泉自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:さぽ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:5
【オススメ】
なによりも自然の中で受講できるのが良い。設備、サービス、質も満足できる内容でそのうえ他より安いのが大きな魅力。(極端に安いわけではないど・・・)ただ、自然が多いということは街中から離れているということで足の確保が問題かも。送迎はしているもののどうしても泉周辺になるので条件が許せばオススメの学校です。
【要望】
今回感じたのは次回予約まで間が空いてしまうこと。間が空くとすぐには感覚が取り戻せず若干苦労しました。大型自動二輪を扱い始めて日が浅いことは承知していますが今後は大型自動二輪を充実させてもらえば嬉しいかな、個人的には大型普通自動車も扱ってもらえれば大満足なのですが。
なによりも自然の中で受講できるのが良い。設備、サービス、質も満足できる内容でそのうえ他より安いのが大きな魅力。(極端に安いわけではないど・・・)ただ、自然が多いということは街中から離れているということで足の確保が問題かも。送迎はしているもののどうしても泉周辺になるので条件が許せばオススメの学校です。
【要望】
今回感じたのは次回予約まで間が空いてしまうこと。間が空くとすぐには感覚が取り戻せず若干苦労しました。大型自動二輪を扱い始めて日が浅いことは承知していますが今後は大型自動二輪を充実させてもらえば嬉しいかな、個人的には大型普通自動車も扱ってもらえれば大満足なのですが。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 担当指導員が決まっているので数名の指導員しか経験していませんが皆親切・丁寧で気分よく講習を受けることができた。昔の指導員とは違いお客(生徒)を大事にするように教育されているのでしょうね。他の学校の質がわからないので何とも言えませんが個人的には質は高いと思われ。 |
設備・教材 :4 | 新しいシュミレーターも導入して効率の良い講習を目指している姿勢が見て取れます。学校設備も充実しており高評価。今回二輪で通学しましたが台数がもう少し多ければ良かったかな。予算、指導員の事もあるのでマイナス要因とは思いませんが。 |
レッスン内容 :4 | 個別の問題点に的確にアドバイスがあり合格させる強い意志を感じます。基本的な部分は一緒なのでしょうが個々の指導員で細かい部分への指導が違うのが気にかかりました。指導経験の差があるのは仕方のないことなのでしょう。概ね満足できる内容でした。 |
立地・雰囲気 :5 | 仙台市郊外という立地のため自然に囲まれて十分満足です。学校もアットホームな雰囲気で気持ち良く講習が受けられました。特に二輪の場合風を感じながらの実地ですので自然を満喫しながら楽しむことができました。検定の時を除いては。 |
サポート対応 :4 | 予約の取り方、キャンセルへの対応、生徒の送迎などが高い評価になるような気がします。 |
料金 :5 | いくつかの学校を調べましたが一番安かった。講習内容はどの学校も同じカリキュラムで進行しているのでしょうから少しでも安く合格するにはオススメです。難があるとすれば地理的に仙台市内から若干遠いということでしょうか。 |

2013年07月31日 コメント(0) |
その他の泉自動車学校の口コミ
» 普通免許で通学 (投稿者:Half-Life| 評価:★★★☆☆)» 指導の質も高く、親切な先生方です! (投稿者:T.K| 評価:★★★★★)
» 教習所に通学した感想 (投稿者:蝦夷| 評価:★★☆☆☆)
» とても楽しかった!!! (投稿者:ray40241| 評価:★★★★★)
» 田舎なわりに高レベル (投稿者:yukitaka| 評価:★★★★☆)