青葉自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ひでアル | 入学期間:2013年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:上級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【フレンドリーな教官が多い】
タクシードライバーになるべく、普通二種免許の取得で通いましたが、自分が一種免許を取得した35年位前の教習所の教官は(教えてやってるんだ!)…と言う意識が強かった記憶が有りますが、今はとてもフレンドリーな教え方をしてると思います。
たまたま自分が乗ってるマイカーと同じ車に乗ってる教官もおり、親密感も湧きました。
卒業検定に合格の翌日には、二俣川で学科も受け、一発合格出来ました。
しかし…教習所での学科問題や、市販の二種免試験問題で勉強したのとは、全然違う問題が、かなり出題しましたが、良く読めば間違い無い問題でした。
現在、無事プロのタクシードライバーとしてデビューしましたが、細い道での切り返し(鋭角)や縦列、方向転換は毎日必要ですので、教習所での教えが、かなり役立ってます。
担当の教官の皆様には大変お世話になりました。
タクシードライバーになるべく、普通二種免許の取得で通いましたが、自分が一種免許を取得した35年位前の教習所の教官は(教えてやってるんだ!)…と言う意識が強かった記憶が有りますが、今はとてもフレンドリーな教え方をしてると思います。
たまたま自分が乗ってるマイカーと同じ車に乗ってる教官もおり、親密感も湧きました。
卒業検定に合格の翌日には、二俣川で学科も受け、一発合格出来ました。
しかし…教習所での学科問題や、市販の二種免試験問題で勉強したのとは、全然違う問題が、かなり出題しましたが、良く読めば間違い無い問題でした。
現在、無事プロのタクシードライバーとしてデビューしましたが、細い道での切り返し(鋭角)や縦列、方向転換は毎日必要ですので、教習所での教えが、かなり役立ってます。
担当の教官の皆様には大変お世話になりました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 当方は一種免許取得して35年以上経過しての、二種免許取得でしたが、教官の方々の指導は、とても解り易く丁寧な指導でした。35年以上の自分の運転の悪い癖を矯正出来たと思います。 |
設備・教材 :5 | 学科の勉強が最大の難関と思ってましたが、2階に練習用のパソコン設備も有り、自由に練習出来た。教材の良し悪しについては、各教習所も同じ様なのではと思います。 シュミレーション機は、まだ3Dタイプの物は無いのでしょうか? ゲーム感覚過ぎるので、もっとリアルな3Dのシュミレーション機の出現に期待したいです。 |
レッスン内容 :5 | 当方が入社したタクシー会社の指定教習所でしたので、約10日程で卒業出来ましたが、連日の教習で疲れましたが、かなり自分の癖を修正出来たと思います。レッスンのカリキュラムを事前に組立てて有り、自分の努力と指導員の丁寧な指導で苦手な鋭角の運転も自信が付きました。 |
立地・雰囲気 :4 | 教習所の敷地が、やや狭いと思います。卒業後に、二俣川に学科の試験を受けに行って、狭さが実感した。 自分は二種免許でしたので、狭さは特に不満等は無かったのですが、初めて免許を取得する方(一種免許)にはちょっと狭い教習コースとなるかと思いました。 又、近くに、お昼を食べる場所やコンビニが無い点が少々不満点です。 三月に教習通いでしたので、学生が多く、自分の様な年配者は、かなり浮いた感じが有りましたが、受付の事務員さんも丁寧で、感じが良かった。 |
サポート対応 :5 | 卒業検定では、1度失格しましたが、緊張して、路上で横断者の保護の見落としと、旋回時にすえ切りを忘れて切り返し、所内では苦手な鋭角での脱輪で失格となりました。 しかし、1時間の追加教習で、鋭角は1度の切替えしが不安なら2度の切替えしでもOKなので、2度目の卒業検定では、しっかり2度の切替えしで脱輪も無く抜けられました。 追加教習では鋭角を何度もやる事が出来て、苦手奪回が出来ました。 苦手な運転教習は指導員に相談して、何度もやらせて貰って確実なポイントを体で覚えた方が良いでしょう。 |
料金 :4 | 入社した会社が負担でしたので料金形態については不明です。 |

2013年03月13日 コメント(0) |
その他の青葉自動車学校の口コミ
» 最高です (投稿者:ユサちゃん| 評価:★★★★★)» 微妙…………といったところです。 (投稿者:Sくん| 評価:★★☆☆☆)
» オススメしません (投稿者:フジガオカ| 評価:★☆☆☆☆)
» 良い教習所でした (投稿者:n| 評価:★★★★☆)
» 普通の学校 (投稿者:ミ~| 評価:★★★★☆)
» 別の教習所にすればよかった (投稿者:といたサナ| 評価:★☆☆☆☆)
» 感想ない (投稿者:アニオタ| 評価:★☆☆☆☆)
» 良い学校だと思います。 (投稿者:ま| 評価:★★★★★)
» おすすめできない (投稿者:にょろろ| 評価:★★★☆☆)
» 託児スタッフが最悪 (投稿者:なぁ| 評価:★☆☆☆☆)