鴨居自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:わい | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【教習所の周りの環境】
横浜線の鴨居駅から歩いて5分以内という立地に関しては好条件だと思います。駐輪場もあるので自転車や原付バイクで通学することも可能です。近くにマルエツやららぽーとなどがあり、帰りに買い物をしていくということもできます。
【おすすめの教習所利用法】
自分は通常のコースでしたが、夏休みなどは短期コースを利用するのもいいかもしれません。これは自動車学校の人とあらかじめ予定をたて、2週間ほどで卒業することを目指すコースです。自分は卒業までに5ヶ月ぐらいかかったので、忙しい人にはむいていると思います。
横浜線の鴨居駅から歩いて5分以内という立地に関しては好条件だと思います。駐輪場もあるので自転車や原付バイクで通学することも可能です。近くにマルエツやららぽーとなどがあり、帰りに買い物をしていくということもできます。
【おすすめの教習所利用法】
自分は通常のコースでしたが、夏休みなどは短期コースを利用するのもいいかもしれません。これは自動車学校の人とあらかじめ予定をたて、2週間ほどで卒業することを目指すコースです。自分は卒業までに5ヶ月ぐらいかかったので、忙しい人にはむいていると思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | はじめて教習所に通い始めるということで最初はとても緊張していました。教官のかたは全員男性でしたが、特に怒られたり、怒鳴られたりということもなく教習の期間中は優しく丁寧に教えていただいたということを覚えています。 |
設備・教材 :3 | 設備や教材に関しては他の教習所と比べて特にかわりはないかなと思います。建物は3階建てで2階が受付、3階が教室となっており、スクリーンを使って授業を受けました。また、教習車は全てトヨタのカローラで運転しやすい車でした。 |
レッスン内容 :3 | 他の教習所の授業を受けたことがないので比較はできませんが、座学に関しては自分の受けたい授業がある日時に教習所に行くというスタイルでした。実習はあらかじめ予約をする必要があります。どちらとも自分の生活に合わせて受けられるという点がよかったです。 |

2012年08月09日 コメント(0) |
その他の鴨居自動車学校の口コミ
» 教員、検定の教官次第かなあ、良い教員は多いと思います。 (投稿者:の| 評価:★★★★☆)» 全体的には、良かったです。 (投稿者:カズヤ| 評価:★★★★☆)
» 全体的には、良かったです。 (投稿者:カズヤ| 評価:★★★★☆)
» 大型自動二輪MTを教習中 (投稿者:dog| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約が取れない (投稿者:タロ| 評価:★★★☆☆)
» 最悪 (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» おみくじ引いてる気分でした (投稿者:アムロレイ| 評価:★☆☆☆☆)
» 後半は自分次第 (投稿者:リターンライダー| 評価:★★★★☆)
» 追加料金コースありでおすすめします (投稿者:駒木根| 評価:★★★★★)
» 自動二輪MT初めてだがお勧めと思う (投稿者:かわぞう| 評価:★★★★☆)