葛西橋自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:おもち | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【ストレスを最小限に抑え最後まで通うコツ】
何人か技能受けてみて、よかった人や、可もなく不可もなくある程度ちゃんとしてる人の名前を覚えたらその人たちを逃さないよう毎回ほぼ一番乗りで配車手続きすることでストレスを最小限に抑えるのがコツです。何度かに一度は一番乗りで手続きしてもランダムで教員を割り振られる事がありますが、どうしても無理な人物だった場合は「別な人にしてください」と言えば変えてもらえます。悪質な教員は名前を控えておいて二度と当たらないように自衛しましょう。
何人か技能受けてみて、よかった人や、可もなく不可もなくある程度ちゃんとしてる人の名前を覚えたらその人たちを逃さないよう毎回ほぼ一番乗りで配車手続きすることでストレスを最小限に抑えるのがコツです。何度かに一度は一番乗りで手続きしてもランダムで教員を割り振られる事がありますが、どうしても無理な人物だった場合は「別な人にしてください」と言えば変えてもらえます。悪質な教員は名前を控えておいて二度と当たらないように自衛しましょう。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 皆さん言ってますが良い人と悪い人の差がかなりあります。悪い人は社会人としてどうなのかというレベルで、大変なストレスになります。「煽り耐性をつけるため、わざときつい態度にしている」という説も聞いたことがあり、そういう人もいるかもしれませんが、単に舐め腐った態度の悪質な教官も混じっているので要注意です。 定年も近いような年齢の年配の人の動作が緩慢でだるそうなのはまだ理解できるとして、そういう空気に影響を受けているのか若いのにその態度でだるっそーーにタメ口を聞いてきたり嫌味を言ってくる人がいます。やる気が損なわれるし、とにかく不快です。 あとは日本語が流暢でない外国人の方が学習室で質問しているのに対して、必要以上に高圧的かつ意地悪な答え方をしている教官もいました。(「テストここで受けられますか」→「は?受けるから来たんでしょ?違うの?受けるの受けないの?」といった具合。) こういう教官を見かけたり学科・技能で当たって嫌な思いをしたら名札を見て覚えておき、極力避けられるようにするのが吉です。 |
設備・教材 :4 | 教材は普通。 教室や待合室はじゅうぶんな広さがあると思います。コロナ対策でソファは間を空けて座れるようになっています。トイレも清潔です。 |
レッスン内容 :3 | 学科の内容には特に不満はないです。どこも変わらないかと。 技能は教官次第です。 |
立地・雰囲気 :3 | 西葛西の駅からはちょっと歩きますが、江東区近辺の各地から無料送迎バスがあるのは助かります。 |
サポート対応 :3 | 事務のおねえさんたちは可もなく不可もなくだるそうに仕事されてます。親切な人もいますが、やる気のなさが溢れ出してる人も。ただ、その人たちとの接点は最低限(申込関連の手続きが何回か)なので、まあどうでもいいと思います。 |

2021年09月05日 コメント(0) |
その他の葛西橋自動車教習所の口コミ
» 事務員さえいなければ最高の教習所 (投稿者:Pochi| 評価:★★☆☆☆)» 素晴らしい教習所でした!また通いたい笑 (投稿者:玉| 評価:★★★★☆)
» . (投稿者:あ| 評価:★★☆☆☆)
» 指導員の人間性が低すぎる (投稿者:石川茂行| 評価:★☆☆☆☆)
» 口コミ通りでした (投稿者:amadana| 評価:★☆☆☆☆)
» おすすめはできない (投稿者:なめこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 酷すぎる (投稿者:ゆう| 評価:★☆☆☆☆)
» 心痛む教習 (投稿者:あ| 評価:★★☆☆☆)
» 最悪です。 (投稿者:かねやん| 評価:★★☆☆☆)
» 微妙でした (投稿者:免許くん| 評価:★★☆☆☆)