葛西橋自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:あ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:2
【改善して欲しいところ】
教習生に教えることを統一して欲しい。個人の運転経験をもとに教えてしまうのはわかるけれども、一人一人言うことが違うとそもそも試験に合格できなくなる。
教習生に教えることを統一して欲しい。個人の運転経験をもとに教えてしまうのはわかるけれども、一人一人言うことが違うとそもそも試験に合格できなくなる。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 60代くらいの年配の方はとにかく口が悪く、失敗した時注意の仕方が精神を傷つけられます。 そのほか40代~50代は教官の良い方が多かったと思います。乗車の手続きが遅くなればなるほどいい教官がどんどん取られてしまうのでなるべく早めに乗車手続きをすることをおすすめします。 |
設備・教材 :3 | 待合室と言われているところにソファーがあってゆっくり出来ます。個人的にはちょっと疲れた時に仮眠ができる机のあるスペースが欲しいなと思いました。 |
レッスン内容 :3 | 学科は全体的にわかりやすくテストに出るところなどポイントとして教えてくれるので、その場で頭に入りました。 技能は、教官の当たりハズレによって教習の満足度は変わってきますが、教官全員の言うことが違うので注意した方がいいです。「前の教官は○○と言っていたので…」と伝えても60代くらいの教官は一切教習生の話を聞き入れてはくれませんので黙ってはいはいと言う方がめんどくさくないし、ストレスは軽いかなと。 それぞれの車によってアクセルをちょっと踏んだだけで急加速するものや、ブレーキのききがあまり良くないものもあって、くせが違うので、本来運転できる人でも運転しずらく感じることがあると思います。それでも教官になに言われようと時には言い返しながら頑張って欲しいと思います。 |
立地・雰囲気 :2 | 教習所の近くに住んでる人にとってはいいかもしれないが、送迎バスを使わなければ行けない人にとってはちょっと大変。 |
料金 :2 | 教官の質を考えると高いのでは? |

2019年09月13日 コメント(0) |
その他の葛西橋自動車教習所の口コミ
» 事務員さえいなければ最高の教習所 (投稿者:Pochi| 評価:★★☆☆☆)» 素晴らしい教習所でした!また通いたい笑 (投稿者:玉| 評価:★★★★☆)
» 江東区民なら通いやすい (投稿者:おもち| 評価:★★☆☆☆)
» . (投稿者:あ| 評価:★★☆☆☆)
» 指導員の人間性が低すぎる (投稿者:石川茂行| 評価:★☆☆☆☆)
» 口コミ通りでした (投稿者:amadana| 評価:★☆☆☆☆)
» おすすめはできない (投稿者:なめこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 酷すぎる (投稿者:ゆう| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪です。 (投稿者:かねやん| 評価:★★☆☆☆)
» 微妙でした (投稿者:免許くん| 評価:★★☆☆☆)