東部自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ニート | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:4
【行く時期は見極めを】
10月〜3月は就職や推薦での進学先が決まった高校生たちが習い始める時期なのでオーダーメイドコースの人は月の初めに早めに日程を決めておいた方がいいです。教習車はキャンセル待ちをすれば意外と取れます。
通う前にいろんな自動車学校を見学して決めればいいと思います。
10月〜3月は就職や推薦での進学先が決まった高校生たちが習い始める時期なのでオーダーメイドコースの人は月の初めに早めに日程を決めておいた方がいいです。教習車はキャンセル待ちをすれば意外と取れます。
通う前にいろんな自動車学校を見学して決めればいいと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | MTでとりましたが自家用車がマニュアル車の方はやはり教え方が上手です。世間話しててコースはずれることもありました。皆さん基本優しく教えてくれますよ。 が、○野という教官だけはとてもひどく、八つ当たりしてるようにしか思えませんでした。というより何も教えてくれませんでした。その時は路上1回目でしたが道路の真上で急ブレーキを踏まれた後ズタボロに言われて心ボッキリ折られてその後の座学は記憶がありません。女性には優しいらしいです。 因みに学校長はとても明るい優しい人で送迎バスの運転をしていた時は毎回世間話をさせていただきました。個人的に学校の中で一番いい人だと思いました。 |
設備・教材 :3 | Wi-Fiが使えるので暇な時間も楽です。MT車はタクシーのやつでしたが年季が入っててこれもまたいい感じです。同じ車種でもクラッチの感覚が全然違うので勉強になりました。 自習室もあるのでそこのPCに出てくる問題をほぼマスターすれば筆記は余裕です。 |
立地・雰囲気 :4 | IR森本駅から歩いて20分弱で行けるのでとてもいい立地だと思います。 MTの路上教習はメインの通りに出る前に地下ををくぐるので下手したら教習早々坂道発進という地獄を喰らいます。 |

2020年06月05日 コメント(0) |
その他の東部自動車学校の口コミ
» 運次第 (投稿者:あー| 評価:★★★☆☆)» やわらかい印象 (投稿者:よしずみ| 評価:★★★★☆)
» おすすめできません。 (投稿者:カス扱い| 評価:★☆☆☆☆)
» お勧めしません (投稿者:するめ| 評価:★☆☆☆☆)
» ある先生(眞館)以外はとても優しく面白い先生たちです! (投稿者:diahous| 評価:★☆☆☆☆)
» riliang519@gmail.com (投稿者:わん| 評価:★★★★☆)
» いい車校でした (投稿者:ケイ| 評価:★★★★☆)
» 技能講習はおすすめできません (投稿者:あき| 評価:★★☆☆☆)
» 親の勧めで入校しましたが、この教習所を選んでよかったです。 (投稿者:ネコッコ| 評価:★★★★☆)
» 楽しかったです! (投稿者:イチコ| 評価:★★★★☆)