東部自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:あー | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【運転所得】
免許所得
免許所得
【各評価理由】 |
教官の質 :2 運転中小さなミスで、大きなため息を何度もつかれた。運転しづらくなった。ああいえばこういう先生がいた。運が悪ければ最悪。丁寧に説明をしてくれる人は運転しやすかった。 |

2020年08月21日 コメント(0) |
投稿者名:よしずみ | 入学期間:2020年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【LINEが便利】
学科の時間割りや技能予約の空き状況などLINEで送ってくれるのでとてもありがたいです。LINEからバスの予約もできます。
学科の時間割りや技能予約の空き状況などLINEで送ってくれるのでとてもありがたいです。LINEからバスの予約もできます。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 優しくわかりやすく説明してくださる教官もいれば、何故出来ないのかと厳しめの教官もいます。前者の教官は指摘をするときその理由も一緒に伝えてくれますが、後者の教官は注意するだけ(出来る前提のよう)なので「機嫌が悪いのかな?」と思わずにはいられません。性格が合う合わないはどうしてもあると思いますが、どの教官も目的は「事故を起こして欲しくない」ということだというのは伝わってきます。全体的にフレンドリーな人が多いような気がします。 |
立地・雰囲気 :3 周辺は住宅街や田んぼで、コンビニまでは徒歩5分ほどかかります。建物自体はあまり大きくなく静かな印象です。休憩室や学科勉強のためのパソコンもあるので、少し空いた時間を潰すのは困りません。 |
サポート対応 :4 受付の人は何人かいますが人によりけり。次の予定を考えてくれたりアドバイスをくれる人もいれば、冷たい人もいます。送迎バスを運転してくださる方は皆さん優しいです。迷ってたりするとよく声をかけてくれます。中には名前を覚えててくださって、技能予約について教えてくれる方もいました。 |

2020年07月09日 コメント(0) |
投稿者名:ニート | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:4
【行く時期は見極めを】
10月〜3月は就職や推薦での進学先が決まった高校生たちが習い始める時期なのでオーダーメイドコースの人は月の初めに早めに日程を決めておいた方がいいです。教習車はキャンセル待ちをすれば意外と取れます。
通う前にいろんな自動車学校を見学して決めればいいと思います。
10月〜3月は就職や推薦での進学先が決まった高校生たちが習い始める時期なのでオーダーメイドコースの人は月の初めに早めに日程を決めておいた方がいいです。教習車はキャンセル待ちをすれば意外と取れます。
通う前にいろんな自動車学校を見学して決めればいいと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 MTでとりましたが自家用車がマニュアル車の方はやはり教え方が上手です。世間話しててコースはずれることもありました。皆さん基本優しく教えてくれますよ。 が、○野という教官だけはとてもひどく、八つ当たりしてるようにしか思えませんでした。というより何も教えてくれませんでした。その時は路上1回目でしたが道路の真上で急ブレーキを踏まれた後ズタボロに言われて心ボッキリ折られてその後の座学は記憶がありません。女性には優しいらしいです。 因みに学校長はとても明るい優しい人で送迎バスの運転をしていた時は毎回世間話をさせていただきました。個人的に学校の中で一番いい人だと思いました。 |
設備・教材 :3 Wi-Fiが使えるので暇な時間も楽です。MT車はタクシーのやつでしたが年季が入っててこれもまたいい感じです。同じ車種でもクラッチの感覚が全然違うので勉強になりました。 自習室もあるのでそこのPCに出てくる問題をほぼマスターすれば筆記は余裕です。 |
立地・雰囲気 :4 IR森本駅から歩いて20分弱で行けるのでとてもいい立地だと思います。 MTの路上教習はメインの通りに出る前に地下ををくぐるので下手したら教習早々坂道発進という地獄を喰らいます。 |

2020年06月05日 コメント(0) |
投稿者名:カス扱い | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:3
料金:3
【安いが気分が悪くなるかも】
キャンペーン適応で他校より安価である事に飛びつき東部自動車学校にしましたが失敗しました。
嫌な雰囲気の時間を考えるなら逆に高くつきました。さっさと卒業して清々しています。
楽しかった記憶がありませんでした。教習仲間とは話を合わせ笑ってもいたが、なんせ運転教習を教わる事が目的だし、その肝心の教官がイマイチだと楽しいとかある訳がない。
【責任の負わせ方に疑問】
教習場内の優先道路の判断に戸惑いを表し、結局停止して優先側の相手をやり過ごしていたら。
「卒検中のあの女の子が落ちたらアンタの責任やからな!」と怒鳴られました。迷っただけでもこんな言われ方されないの?ましてや、他人の卒検合否までの責任を負わせるのは不安で苦痛で疑問を感じる。
キャンペーン適応で他校より安価である事に飛びつき東部自動車学校にしましたが失敗しました。
嫌な雰囲気の時間を考えるなら逆に高くつきました。さっさと卒業して清々しています。
楽しかった記憶がありませんでした。教習仲間とは話を合わせ笑ってもいたが、なんせ運転教習を教わる事が目的だし、その肝心の教官がイマイチだと楽しいとかある訳がない。
【責任の負わせ方に疑問】
教習場内の優先道路の判断に戸惑いを表し、結局停止して優先側の相手をやり過ごしていたら。
「卒検中のあの女の子が落ちたらアンタの責任やからな!」と怒鳴られました。迷っただけでもこんな言われ方されないの?ましてや、他人の卒検合否までの責任を負わせるのは不安で苦痛で疑問を感じる。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 質は悪いね。 教習中に不特定多数の人達の前で、関西弁巻き舌で罵声を浴びせている様子を何回も見ました。(例えば一本橋教習付近で「何回も同じ事言わすな!」って)待機していた何人かも嫌な感じになっていました。怒鳴るのでは無く、方法や論理を教えられる人で無くてはならないと思う。教官というプロだから。 |
設備・教材 :1 レバーがひね曲がっていたり、シートが破けてスポンジが飛び出していたり、古いだけではなく整備が整っていない車両ばかりです。特にレバー、ハンドル等の操作に影響するモノはシッカリして欲しかった。教官も操作のし辛さは認識していた。(だったら通常じゃないじゃん。直して欲しかった。) |
レッスン内容 :1 冒頭に課題の説明を聞かされて本人が実践するのみ。具体的で有意義な技能向上についての説明スキル無し。(教官による場合もあり) 基本、教わらなくともできる人だけが無難にクリアーできる教え方です。 |
立地・雰囲気 :1 教習路面が赤茶けた汚らしい感じで、校門口に喫煙所が有りタバコの煙が流れて来て健康的には良くない。 |
サポート対応 :3 急用で休む事になり電話問い合わせし対応してくれました。(どこでもそうする当たり前?かも) |
料金 :3 キャンペーン適応で他校よりは安かった。 |

2019年06月14日 コメント(0) |
投稿者名:するめ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【お勧めしません】
私は補習料金がかからないコースだったんですけど、それをいいことにむやみに補習をつけられた。気分悪い。
私は補習料金がかからないコースだったんですけど、それをいいことにむやみに補習をつけられた。気分悪い。

2019年06月13日 コメント(0) |
投稿者名:diahous | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【よかったこと】
他の先生方(眞館以外)や事務の方々には大変お世話になり、とても感謝しています。
他の先生方(眞館以外)や事務の方々には大変お世話になり、とても感謝しています。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 眞館という先生だけは教えてもらうたび腹が立ちます。心の状態が良くないと運転に支障が出ると学科で習ったのに、その先生だけは教え方が悪く注意の仕方も悪く、性格も悪いだろうということが予想されます。いつか入校したとしたら、その先生に当たったとしたら、皆さんお気を付けてください。また、この先生に当たったとしたらすぐにでもキャンセルすることをお勧めします。 |

2019年04月09日 コメント(0) |
投稿者名:わん | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:3
【いい学校でした】
友達紹介で入校しました。東部でよかったです。
友達紹介で入校しました。東部でよかったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 丁寧にわかりやすく、できるまで教えてくれた。 色々な先生に当たることができ、多くのポイント、注意点を得られた。 話しやすい先生が多くて良かった。 わからないことが聞きやすい雰囲気でした。 |
設備・教材 :4 コースが広く、見通しもよく運転しやすかった。 休憩所がたくさんあって、ゆったり使えた。 食堂もあってただで食事がいただけた。 |
レッスン内容 :5 ここだけは押さえておけというポイントをしっかり勉強できた。 地域の特徴やおきやすい事故の場面などわかりやすく説明してくれた。 厳しさと優しさがあってよかった。 |
サポート対応 :5 受付はいつも親切に対応していただけた。 なんでも気軽に話せる雰囲気で助かった。 何回かお菓子ももらえてうれしかった。 |
料金 :3 追加料金がかからないコースに入ったので、安心して運転できた。 |

2019年03月20日 コメント(0) |
投稿者名:ケイ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【雰囲気よかったです】
親切な職員が多く、安心して教習できました。
受付は皆さん親切で、何でも丁寧に説明してくださいました。
女性事務員の方も皆さん奇麗な方ばかりでした。
教習ではきつく感じられる方も一部いましたが、ほとんどは優しい指導員でした。たまに先生によって言うことが違うので、前回の通りにやったことを注意されたのでどちらかに統一してほしいです。あと、1回補修がついたのですが、理由の説明がなかったのでハッキリ伝えて欲しいです。
それ以外は、問題ありませんでした。
送迎バスも充実していて、通学に便利でした。ご年配の運転手も優しく声をかけて頂いて嬉しかったです。
親に勧められて入ったのですが、良い自動車学校で間違いなかったと思います。
親切な職員が多く、安心して教習できました。
受付は皆さん親切で、何でも丁寧に説明してくださいました。
女性事務員の方も皆さん奇麗な方ばかりでした。
教習ではきつく感じられる方も一部いましたが、ほとんどは優しい指導員でした。たまに先生によって言うことが違うので、前回の通りにやったことを注意されたのでどちらかに統一してほしいです。あと、1回補修がついたのですが、理由の説明がなかったのでハッキリ伝えて欲しいです。
それ以外は、問題ありませんでした。
送迎バスも充実していて、通学に便利でした。ご年配の運転手も優しく声をかけて頂いて嬉しかったです。
親に勧められて入ったのですが、良い自動車学校で間違いなかったと思います。

2019年03月08日 コメント(0) |
投稿者名:あき | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:4
【教習の雰囲気】
車両系建設機械の講習を受講しました。受講中はメダカの話や女の話など関係のない雑談を終始していて、お金を払って受講しているのに、まともに教えてもらうこともできず非常に残念でした。中でも教習生に対する態度は酷く教官本人はフランクに接しているつもりでしょうが、度が過ぎており失礼で教習生を馬鹿にする態度が不愉快でした。
車両系建設機械の講習を受講しました。受講中はメダカの話や女の話など関係のない雑談を終始していて、お金を払って受講しているのに、まともに教えてもらうこともできず非常に残念でした。中でも教習生に対する態度は酷く教官本人はフランクに接しているつもりでしょうが、度が過ぎており失礼で教習生を馬鹿にする態度が不愉快でした。

2019年01月26日 コメント(0) |
投稿者名:ネコッコ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【よかったです】
親の勧めで入校しましたが、この教習所を選んでよかったです。
親の勧めで入校しましたが、この教習所を選んでよかったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 優しい指導員が多かったです。友達は金沢弁が恐いしわかりにくいと言っていましたが、県外の生徒も多く通っているので、そのあたりは気を付けた方がいいと思います。熱が入ってきつく言われることもありましたが、安全にかかわるることなのでそれも大事な事かと思います。 |
設備・教材 :4 建物は古かったですが、きれいで広々とした休憩所があってよかったです。コースも広くて運転しやすかったです。 |
レッスン内容 :3 学科は最近の事故例や近隣の交通事情など身近な話題が盛り込まれていて、わかりやすく感じました。指導員のオリジナル?のパワポなど工夫している様子がわかりました。技能では、指導員によっていう事が違って戸惑うことがありましたので統一して欲しいです。 |
立地・雰囲気 :3 知らない人にはわかりにくい場所だと思う。送迎バスがたくさんあるので大学や市街地などとの時間も短く、通学はとても助かりました。全体的には広々としていて開放感があります。 |
サポート対応 :4 事務員の方の対応は丁寧で話し易かったです。若い人も多くフレンドリーな印象です。短期プランを申し込んだら、スケジュールを組んでいただけたので楽でした。 |
料金 :4 料金は標準的だと思います。短期プランが無料で組めたので助かりました。 |

2018年10月13日 コメント(0) |
投稿者名:イチコ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:5
【お勧め】
この学校は、大変フレンドリーで受付も親切で好感が持てます。電話対応も親切で、これから免許を取る方にはお勧めです。
この学校は、大変フレンドリーで受付も親切で好感が持てます。電話対応も親切で、これから免許を取る方にはお勧めです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 できない所を何度でも優しく教えてくれてよかった。 友達もたくさんできました。ただ、女性教官で「O村」さんは、苦手でした。 ほかの先生は、良かったです。 |
設備・教材 :3 建物・コースは、ちょっと古めかな。 漫画がたくさんある「バンベール」最高! 二階の「ミスティ」も落ち着ける休憩室でした。 |
レッスン内容 :5 学科テストは、パソコンで何回でも練習できるし、技能は優しい先生ばかりで良かった。 |
立地・雰囲気 :3 町中からちょっと離れていて少し・・・。 でも、スクールバスで送迎してもらって不便はなかったです。 |
サポート対応 :5 スクールバスの予約を忘れて困った時に、臨時で迎えに来てくれて大変感謝しています。また、オーダーメイド教習だったので早く卒業できました。 友達は、他の自動車学校に通っていて なかなか乗れないって言っています。 まだ一段階も終わっていないみたい・・・。 |
料金 :5 オーダーメイド教習で通常の金額なので満足です。 |

2015年08月14日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» しっかりしてほしいです。
★★☆☆☆
(大徳自動車学校 )
【いい所、有り得ない所】
受付や教えてくれる先生はちゃんとしていますが、バスを運転してくれる人は運転が荒かったり乗せてくれないことも。。
…[続きを読む]
» 人が多すぎて予約がとれない 厳しい
★★☆☆☆
(ドライビングスクール エクシール城東 )
【教習とお財布に厳しい】
2週間先もいっぱいで実技の予約がとれません。また検定も厳しく何万も飛んでいきました。できるだけ早く、または安く免許を取得したい方はよく考えて自動車学校選びをした方が賢明かと…[続きを読む]
» 教員が攻撃的
★☆☆☆☆
(ドライビングスクール エクシール城東 )
【教習所の悪い所】
時々殴られます。ニコニコ教習をアピールしているにも関わらずとても暴力的です
慣れてる特殊な方ならまだしも一般の方は通わないことをお勧めします
…[続きを読む]