東部自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:カス扱い | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:3
料金:3
【安いが気分が悪くなるかも】
キャンペーン適応で他校より安価である事に飛びつき東部自動車学校にしましたが失敗しました。
嫌な雰囲気の時間を考えるなら逆に高くつきました。さっさと卒業して清々しています。
楽しかった記憶がありませんでした。教習仲間とは話を合わせ笑ってもいたが、なんせ運転教習を教わる事が目的だし、その肝心の教官がイマイチだと楽しいとかある訳がない。
【責任の負わせ方に疑問】
教習場内の優先道路の判断に戸惑いを表し、結局停止して優先側の相手をやり過ごしていたら。
「卒検中のあの女の子が落ちたらアンタの責任やからな!」と怒鳴られました。迷っただけでもこんな言われ方されないの?ましてや、他人の卒検合否までの責任を負わせるのは不安で苦痛で疑問を感じる。
キャンペーン適応で他校より安価である事に飛びつき東部自動車学校にしましたが失敗しました。
嫌な雰囲気の時間を考えるなら逆に高くつきました。さっさと卒業して清々しています。
楽しかった記憶がありませんでした。教習仲間とは話を合わせ笑ってもいたが、なんせ運転教習を教わる事が目的だし、その肝心の教官がイマイチだと楽しいとかある訳がない。
【責任の負わせ方に疑問】
教習場内の優先道路の判断に戸惑いを表し、結局停止して優先側の相手をやり過ごしていたら。
「卒検中のあの女の子が落ちたらアンタの責任やからな!」と怒鳴られました。迷っただけでもこんな言われ方されないの?ましてや、他人の卒検合否までの責任を負わせるのは不安で苦痛で疑問を感じる。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 質は悪いね。 教習中に不特定多数の人達の前で、関西弁巻き舌で罵声を浴びせている様子を何回も見ました。(例えば一本橋教習付近で「何回も同じ事言わすな!」って)待機していた何人かも嫌な感じになっていました。怒鳴るのでは無く、方法や論理を教えられる人で無くてはならないと思う。教官というプロだから。 |
設備・教材 :1 | レバーがひね曲がっていたり、シートが破けてスポンジが飛び出していたり、古いだけではなく整備が整っていない車両ばかりです。特にレバー、ハンドル等の操作に影響するモノはシッカリして欲しかった。教官も操作のし辛さは認識していた。(だったら通常じゃないじゃん。直して欲しかった。) |
レッスン内容 :1 | 冒頭に課題の説明を聞かされて本人が実践するのみ。具体的で有意義な技能向上についての説明スキル無し。(教官による場合もあり) 基本、教わらなくともできる人だけが無難にクリアーできる教え方です。 |
立地・雰囲気 :1 | 教習路面が赤茶けた汚らしい感じで、校門口に喫煙所が有りタバコの煙が流れて来て健康的には良くない。 |
サポート対応 :3 | 急用で休む事になり電話問い合わせし対応してくれました。(どこでもそうする当たり前?かも) |
料金 :3 | キャンペーン適応で他校よりは安かった。 |

2019年06月14日 コメント(0) |
その他の東部自動車学校の口コミ
» 運次第 (投稿者:あー| 評価:★★★☆☆)» やわらかい印象 (投稿者:よしずみ| 評価:★★★★☆)
» いいところだが教官は運次第 (投稿者:ニート| 評価:★★★☆☆)
» お勧めしません (投稿者:するめ| 評価:★☆☆☆☆)
» ある先生(眞館)以外はとても優しく面白い先生たちです! (投稿者:diahous| 評価:★☆☆☆☆)
» riliang519@gmail.com (投稿者:わん| 評価:★★★★☆)
» いい車校でした (投稿者:ケイ| 評価:★★★★☆)
» 技能講習はおすすめできません (投稿者:あき| 評価:★★☆☆☆)
» 親の勧めで入校しましたが、この教習所を選んでよかったです。 (投稿者:ネコッコ| 評価:★★★★☆)
» 楽しかったです! (投稿者:イチコ| 評価:★★★★☆)