セパルライディングスクール橋本の口コミ・体験談
投稿者名:ららら | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:1
【バイクの皆教習所は初めて。】
家から近かった意外良いところが無かった。受付の人も話せば詳しく教えてくれるけど、面倒くさそうにする方もいた。
教官は差別が激しい。若い子には気さく丁寧に教えていたが、年配の方への対応が理不尽で、見ていて不快だった。人間だし多少は好みもあると思うけど、大人なのに全面に出し過ぎ。上から目線なのも凄く気になる。
小型ATで取得したが、最短二日で取得できるところがある中、全く二日では取れない。小型の授業数が少ない。1日に二回までしか乗れない。他の方も書いているが、必ず落とされる。どこが悪いのか聞いても曖昧。
学科は受けていないのでわからない。
家から近かった意外良いところが無かった。受付の人も話せば詳しく教えてくれるけど、面倒くさそうにする方もいた。
教官は差別が激しい。若い子には気さく丁寧に教えていたが、年配の方への対応が理不尽で、見ていて不快だった。人間だし多少は好みもあると思うけど、大人なのに全面に出し過ぎ。上から目線なのも凄く気になる。
小型ATで取得したが、最短二日で取得できるところがある中、全く二日では取れない。小型の授業数が少ない。1日に二回までしか乗れない。他の方も書いているが、必ず落とされる。どこが悪いのか聞いても曖昧。
学科は受けていないのでわからない。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 運転も上手く技術もあると思うが、教え方はあまり良くない。個人への差別を感じる。どこがどう悪かったのか、はっきりしない。 |
設備・教材 :2 | バイクの個体差が激しい。ミラーがブラブラなのに当たることがあった。 |
料金 :1 | 基本料金では、卒業出来ない。必ず、どっかで追加がある。卒検で落ちるとひとつ前の見極めからやり直し。 |

2020年05月28日 コメント(0) |
その他のセパルライディングスクール橋本の口コミ
» 最低の教習所 (投稿者:マキ| 評価:★☆☆☆☆)» セパル 暴言とパワハラで不快な教習所 (投稿者:Daiamond| 評価:★☆☆☆☆)
» 講師にバラつきあり (投稿者:後悔| 評価:★☆☆☆☆)
» 超最悪 (投稿者:ゆー| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約は取れるが、厳しい (投稿者:ykatc| 評価:★★★★☆)
» せわしない (投稿者:教習生| 評価:★★☆☆☆)
» 口コミわる!笑 (投稿者:日野市在住| 評価:★★★★★)
» オススメ出来ません。 (投稿者:バイクマン| 評価:★☆☆☆☆)
» 絶対に通わない方がいい (投稿者:ちくわぶ| 評価:★☆☆☆☆)
» みんなが言うほど悪くないです (投稿者:Un Jak| 評価:★★★★☆)