セパルライディングスクール橋本の口コミ・体験談
投稿者名:バイクマン | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【教習所の改善すべき所】
教官を、指名制度にして欲しい。
ハズレの教官は、お金と時間の無駄です。
運転技術を上げる為に一般道では練習出来ないから教習所に来ていると言う事をちゃんと理解出来る人に、教えてもらいたいです。
教官を、指名制度にして欲しい。
ハズレの教官は、お金と時間の無駄です。
運転技術を上げる為に一般道では練習出来ないから教習所に来ていると言う事をちゃんと理解出来る人に、教えてもらいたいです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 他の方も書いてる通り、言葉使いは凄く悪いです。 新しく部下が配属されたと勘違いされたのでしょうか? しかも解らない事を聞いても、「解るでしょ?」みたいな感じで、ちゃんと教えて貰えないです。これも他の方も書いてる通り、「親切に」教える気は全く無いのでしょう。 数名 ちゃんと熱意を持って教えてくれる教官は居るのですが、ハズレの教官に当たったら今日はハンコ無しで嫌味を言われて終わる覚悟をする必要が有ります。 とてもじゃないですが、お金払って通うと考えると私には合わないです。 |
レッスン内容 :1 | 熱意の有る教官に当たると出来ない事と対策を教えてくれますが、ハズレの教官だとダメな理由も内容も殆ど教えて貰えず「これは何時間か乗ってもらわないとな」とか嫌味を言われます。あまりにも当たりの教官とハズレの教官のレッスンに差が有りすぎるので、評価は1です。 |
料金 :1 | 結局 理由も対策も教えずに どんどん延長されるので、全く安くないです。 ちゃんと出来ない箇所と対策をする為の延長なら理解出来ますが、「これはダメだな。解るでしょ?」と言う理由では何も解らないです。 |

2020年11月15日 コメント(0) |
その他のセパルライディングスクール橋本の口コミ
» 最低の教習所 (投稿者:マキ| 評価:★☆☆☆☆)» セパル 暴言とパワハラで不快な教習所 (投稿者:Daiamond| 評価:★☆☆☆☆)
» 講師にバラつきあり (投稿者:後悔| 評価:★☆☆☆☆)
» 超最悪 (投稿者:ゆー| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約は取れるが、厳しい (投稿者:ykatc| 評価:★★★★☆)
» せわしない (投稿者:教習生| 評価:★★☆☆☆)
» 口コミわる!笑 (投稿者:日野市在住| 評価:★★★★★)
» 絶対に通わない方がいい (投稿者:ちくわぶ| 評価:★☆☆☆☆)
» みんなが言うほど悪くないです (投稿者:Un Jak| 評価:★★★★☆)
» ここの教習に向いている人はここの卒業生 (投稿者:130R| 評価:★☆☆☆☆)