桑園自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:Matuda | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【教習所の悪い所、改善すべき所】
自分の担当教官の予約が取れない場合、いつも態度の悪い教官が担当することになってしまうのです。
何も教えず、大きな声で叱ったり、不合格とした理由の説明もなく、終わりに車のドアを閉めて、挨拶もなく去って行ったりする教官は本当に怖かったです。
運転というものは、最初から上手くできた人はいないで日々の練習で見極めていきたい、勉強したいから教習所に行きましたのに、性格の悪い教官は怖いです。人格まで否定されています。
そのような人を予め避けないと、メンタルがやられるので、気をつけたほうがいいです。
このような勝手な人を教官として採用したこと自体は、自動車学校の運営にとって危ないと思います。
【教習所の良い所、お勧めな所】
受付の方はとても親切に対応してくれました。
効果測定と自主勉強のスペースはとても綺麗で、よくできていると思います。
効果測定の教室で、間違ったところ、
担当の先生が丁寧に説明してくれて、とても勉強になりました。
自分の担当教官の予約が取れない場合、いつも態度の悪い教官が担当することになってしまうのです。
何も教えず、大きな声で叱ったり、不合格とした理由の説明もなく、終わりに車のドアを閉めて、挨拶もなく去って行ったりする教官は本当に怖かったです。
運転というものは、最初から上手くできた人はいないで日々の練習で見極めていきたい、勉強したいから教習所に行きましたのに、性格の悪い教官は怖いです。人格まで否定されています。
そのような人を予め避けないと、メンタルがやられるので、気をつけたほうがいいです。
このような勝手な人を教官として採用したこと自体は、自動車学校の運営にとって危ないと思います。
【教習所の良い所、お勧めな所】
受付の方はとても親切に対応してくれました。
効果測定と自主勉強のスペースはとても綺麗で、よくできていると思います。
効果測定の教室で、間違ったところ、
担当の先生が丁寧に説明してくれて、とても勉強になりました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 性格の悪い教官に叱れたことがよくあります。 |
料金 :3 | 料金とふさわしくない教育のサービスを受けています。 |

2019年09月08日 コメント(0) |
その他の桑園自動車学校の口コミ
» 個人的には最悪の学校だと思います (投稿者:エイオ| 評価:★☆☆☆☆)» 技能教習の予約がとれない (投稿者:さあや| 評価:★★★☆☆)
» 普通 (投稿者:教習生| 評価:★★★☆☆)
» 最高 (投稿者:今は非道民| 評価:★★★★★)
» 商業施設の屋上にあります (投稿者:まっこりんまこ| 評価:★★★★☆)
» 利便性が最高です (投稿者:たかまこ| 評価:★★★★★)
» とても綺麗な教習所 (投稿者:かるた| 評価:★★★★★)
» ていねいな指導でした (投稿者:yunachi| 評価:★★★★☆)