桑園自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:エイオ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【おすすめしない】
良い点 建物が綺麗
悪い点 サポートが全然ない、予約全然取れない、社会人に優しくない
友人に勧められて自動車学校を桑園に決めましたが、仕事柄忙しくてなかなか通えず、急遽仕事が入って予約をキャンセルとなると次は2〜3週間後とかになり、予約も全然取れなかったため期限切れになってしまいました。教習期限切れになった際も残金の返金は可能なのかなと思って調べても、曖昧なことしか書いておらず、こちらから申告しないと返金もしていただけないようです。期限も短く、結果私は返金されませんでした。怒りを通り越して呆れるレベルで社会人に対してのサポートがないなと思います。仕事が忙しい方はこの学校で取ることはおすすめできません。周りの友人などにはとても勧められないところです。教員は当たり前ですが当たり外れが激しいです。どこをどう直せばいいのではなくダメ出しだけしてくる教員もいて、全く身に入らなかったこともありました。予約が取りづらいので教員もほとんど選べないと思った方がいいです。
良い点 建物が綺麗
悪い点 サポートが全然ない、予約全然取れない、社会人に優しくない
友人に勧められて自動車学校を桑園に決めましたが、仕事柄忙しくてなかなか通えず、急遽仕事が入って予約をキャンセルとなると次は2〜3週間後とかになり、予約も全然取れなかったため期限切れになってしまいました。教習期限切れになった際も残金の返金は可能なのかなと思って調べても、曖昧なことしか書いておらず、こちらから申告しないと返金もしていただけないようです。期限も短く、結果私は返金されませんでした。怒りを通り越して呆れるレベルで社会人に対してのサポートがないなと思います。仕事が忙しい方はこの学校で取ることはおすすめできません。周りの友人などにはとても勧められないところです。教員は当たり前ですが当たり外れが激しいです。どこをどう直せばいいのではなくダメ出しだけしてくる教員もいて、全く身に入らなかったこともありました。予約が取りづらいので教員もほとんど選べないと思った方がいいです。

2021年10月31日 コメント(0) |
投稿者名:Matuda | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【教習所の悪い所、改善すべき所】
自分の担当教官の予約が取れない場合、いつも態度の悪い教官が担当することになってしまうのです。
何も教えず、大きな声で叱ったり、不合格とした理由の説明もなく、終わりに車のドアを閉めて、挨拶もなく去って行ったりする教官は本当に怖かったです。
運転というものは、最初から上手くできた人はいないで日々の練習で見極めていきたい、勉強したいから教習所に行きましたのに、性格の悪い教官は怖いです。人格まで否定されています。
そのような人を予め避けないと、メンタルがやられるので、気をつけたほうがいいです。
このような勝手な人を教官として採用したこと自体は、自動車学校の運営にとって危ないと思います。
【教習所の良い所、お勧めな所】
受付の方はとても親切に対応してくれました。
効果測定と自主勉強のスペースはとても綺麗で、よくできていると思います。
効果測定の教室で、間違ったところ、
担当の先生が丁寧に説明してくれて、とても勉強になりました。
自分の担当教官の予約が取れない場合、いつも態度の悪い教官が担当することになってしまうのです。
何も教えず、大きな声で叱ったり、不合格とした理由の説明もなく、終わりに車のドアを閉めて、挨拶もなく去って行ったりする教官は本当に怖かったです。
運転というものは、最初から上手くできた人はいないで日々の練習で見極めていきたい、勉強したいから教習所に行きましたのに、性格の悪い教官は怖いです。人格まで否定されています。
そのような人を予め避けないと、メンタルがやられるので、気をつけたほうがいいです。
このような勝手な人を教官として採用したこと自体は、自動車学校の運営にとって危ないと思います。
【教習所の良い所、お勧めな所】
受付の方はとても親切に対応してくれました。
効果測定と自主勉強のスペースはとても綺麗で、よくできていると思います。
効果測定の教室で、間違ったところ、
担当の先生が丁寧に説明してくれて、とても勉強になりました。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 性格の悪い教官に叱れたことがよくあります。 |
料金 :3 料金とふさわしくない教育のサービスを受けています。 |

2019年09月08日 コメント(0) |
投稿者名:さあや | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【予約がとれない】
入ってから1ヶ月は予約が全くとれなかったです。
入る際に今の時期はいい時期ですよ
なんて言われましたがそんなのほぼ嘘です。
キャンセル待ちがあること教えてもらえず
入って3ヶ月して初めて友人から聞きました。
今通ってる途中ですが卒検まで間に合うのかわかりません
とりあえず人気校すぎて予約が中々とれないです。
時間余裕がある方ではないと全く予約が取れないと思った方がいいです。
3ヶ月間はほぼ予約がとれない時期がありました
入ってから1ヶ月は予約が全くとれなかったです。
入る際に今の時期はいい時期ですよ
なんて言われましたがそんなのほぼ嘘です。
キャンセル待ちがあること教えてもらえず
入って3ヶ月して初めて友人から聞きました。
今通ってる途中ですが卒検まで間に合うのかわかりません
とりあえず人気校すぎて予約が中々とれないです。
時間余裕がある方ではないと全く予約が取れないと思った方がいいです。
3ヶ月間はほぼ予約がとれない時期がありました
【各評価理由】 |
教官の質 :4 適当な人は適当です。 ちゃんと教えてくれる方もいます ただわかりづらい方もいました。 すごくわかりやすい方わかりやすいです。 教官に差がありすぎます。 |

2018年05月01日 コメント(0) |
投稿者名:教習生 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:1
料金:1

2016年05月04日 コメント(0) |
投稿者名:今は非道民 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【二輪教習開始時期】
早い!
しかし当然降雪により中止もある。
道外出身の私にはそれもなかなか面白い経験でした。
早い!
しかし当然降雪により中止もある。
道外出身の私にはそれもなかなか面白い経験でした。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教官がジムカーナやツーリング好きという人だった。 そしてそれで培った感覚や走行時の注意を、どうしたら初心者に伝わるかを考えて教えてくれている感じがよく伝わってきていた。 また、教習開始前に教本を用いて手早く技能のポイントを教えてくれたりする些細な心遣いが学生としても「よし、頑張ろう!」という気持が持てた。 学生の雰囲気は基より、教官陣が教習をいい意味で楽しんでいる雰囲気はなかなか他の教習所では感じられないと思う。 |
設備・教材 :5 座学免除だったので教本の類は普通の物ととしか感じなかった。 シミュレータはよくある「理不尽シチュエーション」を再現するヤツ。 建物自体は綺麗で、二輪教習の待機室は小洒落たサロンみたいな雰囲気があってリラックス出来た。 |
レッスン内容 :4 特に受けてないので普通。 ただ安全に関してはシッカリと教えていくスタイル。 |
立地・雰囲気 :5 札幌からJRで一駅、便利。 事務受付の方も接客を心得た対応で好感が持てます。 商業施設の屋上という変わった立地ですが、狭さは感じなかった。 全体的に小綺麗で居心地の良い所でした。 |
サポート対応 :5 電話1本でシッカリ対応してくれました。 |
料金 :4 チョイ高いかと思いましたが、他も大して変わらない。 私は追加無しで卒業したので特に不満も無く。 |

2016年04月08日 コメント(0) |
投稿者名:まっこりんまこ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:4
【教習所の下は】
教習所の下は大手のショッピングセンターがありますので学校帰りに買い物や食事をして帰ることができる点がよいと思います。札幌市内中心部エリアなのでビルの屋上からの景色が素敵でした。特に夜などはライトアップされていて素敵な空間で教習を受けることができるのでお勧めです
【ほかの生徒と】
同じくらいの年齢の生徒が多かったので交流を持てました。いろいろな情報の共有などができる点がよかったと思います。お互いの悪い点など教習後に反省会などをしたりしていました。下にあるショッピングセンターに喫茶店があるのでそこでミニ反省会を開くことが日課になっていました。
教習所の下は大手のショッピングセンターがありますので学校帰りに買い物や食事をして帰ることができる点がよいと思います。札幌市内中心部エリアなのでビルの屋上からの景色が素敵でした。特に夜などはライトアップされていて素敵な空間で教習を受けることができるのでお勧めです
【ほかの生徒と】
同じくらいの年齢の生徒が多かったので交流を持てました。いろいろな情報の共有などができる点がよかったと思います。お互いの悪い点など教習後に反省会などをしたりしていました。下にあるショッピングセンターに喫茶店があるのでそこでミニ反省会を開くことが日課になっていました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 年配のベテランの指導員や若い方など年齢層が」幅広い指導員の方がたくさんいました。場所がら人手が多いところで札幌市内の自動車教習所でも人気があるところだと思います。教え方も丁寧で親切に指導してくれる方が多かったと思います |
立地・雰囲気 :5 札幌市の中心部エリアから近いので利便性はよいほうだと思います。建物の屋上に練習コースがあり周りの人に見られない環境で郷愁を受けることができる点がよいと思います。通学手段も送迎バスが市内各所から出ているので便利だと思います |
料金 :4 商会制度を使うと割引などがあります。また学生であれば学生割引もありお得感はあると思います。支払方法も分割にすることができるので働いてる方なら負担が少なく免許を取得することができると思います。事前に料金は確認されてから入学することをお勧めします。 |

2015年06月10日 コメント(0) |
投稿者名:たかまこ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【教習場の下が】
自動車学校の下がショッピングモールでエレベーターで直結していました。授業が終わったあとにほかの生徒さんと食事をしたりショッピングを楽しんだりしながら授業を受けてきました。4ヶ月程度の期間で免許を取得することができ有意義な時間を過ごすことができました
【通学するにあたり】
JR桑園駅が最寄りですがJR意外にも路線バスの停留所もあります。あとは学校の無料送迎バスを利用する方法もあります。無料送迎バスは自宅の近所まできてもらえるのでありがたかったです。雨の日なども濡れないで通学できるので是非利用をおすすめします。
自動車学校の下がショッピングモールでエレベーターで直結していました。授業が終わったあとにほかの生徒さんと食事をしたりショッピングを楽しんだりしながら授業を受けてきました。4ヶ月程度の期間で免許を取得することができ有意義な時間を過ごすことができました
【通学するにあたり】
JR桑園駅が最寄りですがJR意外にも路線バスの停留所もあります。あとは学校の無料送迎バスを利用する方法もあります。無料送迎バスは自宅の近所まできてもらえるのでありがたかったです。雨の日なども濡れないで通学できるので是非利用をおすすめします。
【各評価理由】 |
設備・教材 :5 最新型のハイブリット車を多数保有しています。ほかの車種も新しいのが中心で車内はいつも清潔な感じでした。また教室も最新のパソコンを取り入れての授業など飽きが来ないように工夫されていました。休憩室や待合室も清潔でいつ行っても気持ちよく指導を受けれる環境でした。 |
立地・雰囲気 :5 札幌市の中心部近くのJR桑園駅に隣接しているショッピングセンターの屋上にあります。屋上にあるコースも珍しいとおもいます。練習をしながら札幌市内の景色を眺めることができ気持ちが和めました。夜の練習などは夜景もみれちゃいました |
料金 :5 ほかの自動車学校よりも少し料金が安かったです。入校前に自分で数件の自動車学校に見積もりを取りました。見積額よりも安かったのでここの桑園自動車学校に入校しましたが支払い方法も何通りかあるので一番負担が少ないプランにしました。 |

2014年09月11日 コメント(0) |
投稿者名:かるた | 入学期間:2013年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【抜群のサポート】
学校内には学生を免許取得へとサポートする抜群の設備と環境が揃っています。自習用のデスクと椅子が数多く用意されています。また食堂が併設されているので長時間にわたる教習も問題なく乗り越えていけますよ!とてもサポートは抜群です!
【設備】
とても新しい教習所ですので、快適に教習を続けることができます!屋上というロケーションは他では体験できないここだけの空間です。またロビーが広々として明るいのですごく落ち着いて空き時間を過ごすことができるでしょう。
学校内には学生を免許取得へとサポートする抜群の設備と環境が揃っています。自習用のデスクと椅子が数多く用意されています。また食堂が併設されているので長時間にわたる教習も問題なく乗り越えていけますよ!とてもサポートは抜群です!
【設備】
とても新しい教習所ですので、快適に教習を続けることができます!屋上というロケーションは他では体験できないここだけの空間です。またロビーが広々として明るいのですごく落ち着いて空き時間を過ごすことができるでしょう。
【各評価理由】 |
設備・教材 :4 なんと言ってもきれいで新しいというのが第一の印象といえますね。教習車もプリウスが導入されていて、学生としても通いがいがあるというものでしょう。路面は冬でもロードヒーティングが完備してありますので安心して運転できます。 |
レッスン内容 :5 教習もとても丁寧といえます。学科はとても一点一点細かく指導してくれます。技能もしっかり危険のポイントやハンドリングのコツなど有意義なアドバイスを毎回いただけるるのでとても充実したレッスンです。学科も技能も言うことないですね |
立地・雰囲気 :4 立地は桑園駅のすぐ目の前にあります。イオン桑園ショッピングセンターの屋上にあるので、アクセスは道内随一といっても過言ではないと思いますね。ガラス張りのロビーからは場内コースを見下ろすことができます。このようにとても雰囲気がいいです |

2013年03月17日 コメント(0) |
投稿者名:yunachi | 入学期間:1991年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【教習所に通い始めたきっかけ】
なんといっても通いやすい立地が決め手になり、通学を決心しました。
JR桑園駅からすぐなので、自宅からJR1本で通学でき、アルバイト先から徒歩圏内だったので、アルバイトをしながら時間的に効率よく免許を取得することができました。
短期間で効率的に免許取得したいなら、通学時間が短くて済むところを選ぶのがポイントだと思います。
【通学時期について】
雪道運転の技術について、習いたかったので、雪が積もる直前の11月末から通い始めて、路上教習の時期には雪道を運転することができました。
夏道以上に注意が必要な雪道を、教官に同乗してもらって運転することができたので、安心感がありました。
急いで免許を取る必要がなければ、夏道と雪道の両方を経験できる時期に通学するのがよいと思います。
なんといっても通いやすい立地が決め手になり、通学を決心しました。
JR桑園駅からすぐなので、自宅からJR1本で通学でき、アルバイト先から徒歩圏内だったので、アルバイトをしながら時間的に効率よく免許を取得することができました。
短期間で効率的に免許取得したいなら、通学時間が短くて済むところを選ぶのがポイントだと思います。
【通学時期について】
雪道運転の技術について、習いたかったので、雪が積もる直前の11月末から通い始めて、路上教習の時期には雪道を運転することができました。
夏道以上に注意が必要な雪道を、教官に同乗してもらって運転することができたので、安心感がありました。
急いで免許を取る必要がなければ、夏道と雪道の両方を経験できる時期に通学するのがよいと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 車両感覚が悪く、各教程で延長がつくような覚えの悪い生徒でしたが、図を描いて説明してくれたり、具体的に操作方法や目視チェックのポイントなどを指導していただきました。 路上に出てからも、雪道での運転方法や、安全確認のポイントなどを、夏道とは異なる運転方法・安全運転のための知識などを、教えてもらい、実際に自分で運転するようになってからとても役立ちました。 |
立地・雰囲気 :3 JR桑園駅から近く、JR利用者には通いやすかったことも通学を決めた理由でした。 通学当時は建物や設備は古いものでしたが、現在は駅直結の商業ビルへ移転し、通学はさらに便利に、設備も新しくなったと聞いています。 |
サポート対応 :3 入学から1か月少々での運転免許取得を目指していましたが、教習の予約も取りやすかく、予定通り無事に卒業することができました。 アルパイトと両立しながら、あいている時間に教習の予約を取っていましたが、スケジュール調整が大変・・・ということはありませんでした。 |

2012年10月29日 コメント(0) |