岐阜南自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:メイ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:-
【とにかく私は大好きでした。】
私もいろんなサイトで岐阜県内の自動車学校の評判を探して、結局どこも評判はイマイチでしたが、まだマシそうだったので岐阜南自動車学校に決めました。
だから私も期待はせずに入校したのですが、入ってみたらとても楽しかったです。
「教官の年齢層が高め」というと悪いイメージを持ってしまうかも知れませんが、みなさんお年を召している分経験がありますので、若い教官が多い自動車学校よりもわかりやすい教官が多いと思います。
なぜネットでは悪い評判が出ているのかはわかりませんが、私にはとてもあっていました。
私もいろんなサイトで岐阜県内の自動車学校の評判を探して、結局どこも評判はイマイチでしたが、まだマシそうだったので岐阜南自動車学校に決めました。
だから私も期待はせずに入校したのですが、入ってみたらとても楽しかったです。
「教官の年齢層が高め」というと悪いイメージを持ってしまうかも知れませんが、みなさんお年を召している分経験がありますので、若い教官が多い自動車学校よりもわかりやすい教官が多いと思います。
なぜネットでは悪い評判が出ているのかはわかりませんが、私にはとてもあっていました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 教官の年齢層は高めで、おっちゃんが沢山います。 「おじさん」というとただの年配の男性をイメージすると思いますが、岐阜南自動車学校にいるのは本当に「おっちゃん」って感じのひょうきんでおしゃべり上手な教官方です。 「ひょうきんでおしゃべり上手」といっても、生徒が教官方と共用で使う個人のファイルがあるのですが、その中のアンケート用紙に、「理論的説明でなく、感覚的説明をしてほしい」「口下手だからあまり話しかけられても困る」など5.6個の項目があり、「はい」か「いいえ」か「どちらでもない」かで生徒が回答したアンケート用紙をみて指導方法を考えてくれるので、話しかけられるのが嫌な子にむりやりおしゃべりさせたりすることはないと思います。 教え方も教える際の話し方も、みなさんとても優しく、私は自動車学校に行くのが楽しみで仕方がありませんでした。 |
設備・教材 :3 | やはり校舎が古いです。あとは教習車が、新車にしたものの、長年デザインの変わらないものを使っていますのでタクシーの形の車です。私も最初はそこを気にしていましたが、だんだん気にならなくなりました。 |
レッスン内容 :4 | やはり教官によってわかりやすい・わかりにくいなどはありますが、とても質問しやすい感じで指導してくださるので、分からないことは聞けば理解するまで教えてくれます。 |
立地・雰囲気 :5 | 雰囲気は、とてもアットホームな感じです。 受付のお姉さんもとても優しくてニコニコしていてくれます。受付の奥にオフィスがあるのですが、そこにいるちょっと偉い?おじさんもとてもとても優しいです。 |
サポート対応 :5 | 実技の授業で分からないことがあった場合、その場で聞いてみればしっかりと理解するまで教えてくれます。1対1ですので聞きたい時に聞けます。 学科の授業ではさすがに授業中に質問はできませんが、終わったあとに先生に聞けば答えてくれます。 |

2018年08月19日 コメント(2) |
この口コミへのコメント(2件)
岐阜南自動車学校の技能教習の予約の取り方ってどのような感じになっていますか?
投稿者:だいだいくん | 2019年02月11日 |
気づくのが遅くなりすみません。
受付に専用のパソコンが置いてあり、それを使って予約する形式です。
日時はもちろん、指導員さんの指定もできます。
投稿者:メイ | 2019年06月18日 |
その他の岐阜南自動車学校の口コミ
» 高校生には最悪 (投稿者:ぬぬぬ| 評価:★☆☆☆☆)» 高校生にはおすすめしない (投稿者:岐阜南自動車学校| 評価:★★☆☆☆)
» 最悪でした。 (投稿者:Yama| 評価:★★☆☆☆)
» 繁忙期以外がオススメです (投稿者:らい| 評価:★★★★★)
» 繁忙期はオススメしません (投稿者:ma| 評価:★★☆☆☆)
» お金を無駄にした (投稿者:( ˇωˇ )| 評価:★★☆☆☆)
» まぁまぁ (投稿者:ロードロス| 評価:★★★☆☆)
» 別の車校をお勧めします。 (投稿者:。| 評価:★☆☆☆☆)
» お勧めしません (投稿者:k| 評価:★☆☆☆☆)
» 酷い所でした (投稿者:ゆい( ¨̮ )| 評価:★☆☆☆☆)