日吉自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:つつじ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:4
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:4
【その他】
いま、二輪で他の教習所に通ってますがここより教官がちゃんとしてるし、受付の雰囲気もいいし、車も今の教習所で取れば良かったと本当に後悔しています。どこも一緒かと思ってましたがそうじゃないなと思いました。本当におすすめできません。
いま、二輪で他の教習所に通ってますがここより教官がちゃんとしてるし、受付の雰囲気もいいし、車も今の教習所で取れば良かったと本当に後悔しています。どこも一緒かと思ってましたがそうじゃないなと思いました。本当におすすめできません。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 学科は人にもよるが熱意のこもった指導をしてくれる。試験に出るところを的確に教えてくれる。 技能がひどい。変な人は多いし、人と人との相性を抜きにしても生徒を上達させようという気で指導している人が少なすぎると思う。 |
設備・教材 :4 | 校舎はきれい。新しいし清掃も行き渡っている。 教材についても不満なし。 自習機が混んでいて使いたいときに使えないことはあったが時間を変えれば使えた。増えたらいいとは思う。 |
レッスン内容 :1 | 技能教習は、イライラしてるの?というような態度。大きなため息。もしくはただ横に乗ってるだけで何も言って来ない。だいたいの教官がこんな感じ。非常にストレス。 全体的に疲れているような雰囲気。レッスン内容がどうとかいう問題ですらない。 |
立地・雰囲気 :3 | 日吉駅からバスがたくさん出ているのがよかった。 大学と最寄り駅が同じなので行きやすかった。 が、これから行く人は余程のストレス耐性がある方でなければ隣の駅にも教習所があるのでそっちの教習所に行くことを考えた方がいいと思う。 他の方も書いてるが運転が嫌いになる。 |
サポート対応 :2 | 受付は予約変更などを人によって親身に聞いてくれる人とくれない人の差が激しかった。 生協にいた営業?の人の感じが良くて勧められて入ったが、それに騙されると馬鹿を見る。 |
料金 :4 | 入るときに何校かと比べたがこの辺だと多分安いほう。延長になっても追加料金がかからなかったり最初に10000円が帰ってきたりした。 |

2018年05月01日 コメント(0) |
その他の日吉自動車学校の口コミ
» おすすめしません (投稿者:しょこたん| 評価:★☆☆☆☆)» 絶対にここ止めた方がいいです。少し高くても他校がいいです。 (投稿者:ゆう| 評価:★☆☆☆☆)
» 被害者を減らすため、正直に所感を投稿します。 (投稿者:悪質な教習所から皆さんを救う| 評価:★☆☆☆☆)
» 態度が悪い教官がおよそ2人に1人見受けられます (投稿者:大人としてどうなの?| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習所に勤めてる人全体のモラルの問題 (投稿者:よわむし| 評価:★☆☆☆☆)
» 全くおすすめ出来ない車校 (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» 卒業後も安心して運転できます。 (投稿者:りんりん| 評価:★★★★★)
» やめた方がいいです (投稿者:あいうえお| 評価:★☆☆☆☆)
» 安さに釣られてはいけない (投稿者:リン| 評価:★☆☆☆☆)
» 辞めた方がいい (投稿者:ヤバイ| 評価:★★☆☆☆)