セパルライディングスクール橋本の口コミ・体験談
投稿者名:ちーさん(別に関係者じゃないよ) | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【ここの教習所のこと】
なんかいいこと書くと「この教習所の関係者だろ!」って書いている人もいるようなので、念のため書きますが「私、普通の会社員のおっさんで全くこの教習所とは無関係です」ので・。・・バイクの教習は車と違って、「自分で操作・運転する力量」が大きいと思います。なので、批判せずいろいろな方法で練習して免許取りましょう!そして、無事故で楽しいバイクライフを過ごしましょうよ!
なんかいいこと書くと「この教習所の関係者だろ!」って書いている人もいるようなので、念のため書きますが「私、普通の会社員のおっさんで全くこの教習所とは無関係です」ので・。・・バイクの教習は車と違って、「自分で操作・運転する力量」が大きいと思います。なので、批判せずいろいろな方法で練習して免許取りましょう!そして、無事故で楽しいバイクライフを過ごしましょうよ!
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 教官は4名ほどだったかな、人間なので人それぞれですが教習内容は変わらなかったと思います。(言い方とかは違うけど) フランクな教官だったり、超真面目で絶対笑顔にならない教官とか・・ |
設備・教材 :4 | 二輪専用なので他に自動車がいないのが集中できるというか、気分的に楽かな。 建物なんかは古いけど、別に高級ホテルじゃないんだからきにしなかったです。 教習バイクは今はなきCB750で、結構年季入ったバイクだったけどエンジンは調子良かった。確かに微妙にハンドル曲がってない?とかあったけど気にならなかった。2段階から卒検まではNC750だった。2気筒は大型初心者には乗りにくいかな。・ |
レッスン内容 :5 | 中型免許取った時は八王子の自動車と混在の教習所で、それこそ「乗れそうだから、くるくる回ってて・・」みたいな教習で「こんなんで免許取っていいのかなあ・・:」って思って20年途中ブランクはありましたが250~400ccに乗っていました、。友人がここで大型取り、ちゃんとバイクのこと教えてもらいたくてセパルにした。社会人のおっさんになると、このあたり重要だったかな。 で、おっさんおばさんも結構教習にきていて、年季の入ったバトルスーツで身を固めたおじさんがハンコもらえず落ち込んでるの見ると、ちょっとおもしろかった。スラロームとか1本橋とか、しっかり教えてもらったので1時限も落とさず卒検も1回で大丈夫だった。 下に「卒検までさせない」とか「教習伸ばしてお金稼ぐ」とか書いてる人いたけど、正直「ただ下手なだけでしょ、ちゃんとイメージトレーニングとかしてないんでしょ・・」って感じです。 |
立地・雰囲気 :3 | 住宅地の中に有るのとバス通りの前なので、渋滞すると車から見られてる感じはするけど、まあ気にならないかな。 受付の女性スタッフも気さくで話しやすかったし。 自分は車でしたが、50台近く止められる無料駐車場があるのでいいですね。 卒検の時は雨で中型の人が立て続けに、急制動で転倒したのは流石にビビった。。でも、卒検後にはちゃんと一人づつ、どこが悪かったのか、どうすればいいのかを丁寧に説明していましたよ。 |
サポート対応 :4 | 今はどこの教習所でも当たり前と思いますが、ネットで予約できるのが助かりますね。自分みたいに仕事していると特にです。 |
料金 :4 | 他の教習所より、少し高いようですが 二輪専用ということや自宅から近かったことや、なにより教官が二輪だけ教えてることが大きいのではないでしょうか? なので、全然高い金額とは思いませんでした。 また、結構頻繁にキャンペーンをしているので割引もありますよ。 |

2018年02月14日 コメント(0) |
その他のセパルライディングスクール橋本の口コミ
» 最低の教習所 (投稿者:マキ| 評価:★☆☆☆☆)» セパル 暴言とパワハラで不快な教習所 (投稿者:Daiamond| 評価:★☆☆☆☆)
» 講師にバラつきあり (投稿者:後悔| 評価:★☆☆☆☆)
» 超最悪 (投稿者:ゆー| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約は取れるが、厳しい (投稿者:ykatc| 評価:★★★★☆)
» せわしない (投稿者:教習生| 評価:★★☆☆☆)
» 口コミわる!笑 (投稿者:日野市在住| 評価:★★★★★)
» オススメ出来ません。 (投稿者:バイクマン| 評価:★☆☆☆☆)
» 絶対に通わない方がいい (投稿者:ちくわぶ| 評価:★☆☆☆☆)
» みんなが言うほど悪くないです (投稿者:Un Jak| 評価:★★★★☆)