セイコーモータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:みけ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【卒業検定で残念だったこと。】
普通二輪の教習です。
2段階の乗車からインジェクション車のバイクが使用され「卒業検定もこのタイプのバイクを使うからね」と複数の教官から宣言されていました。が、当日、用意されていたのは違う型(1段階で使用していた)のバイクでした。
当日、乗車前に通知があった訳でもなく、バイクが変更されたのです。
自分の検定が終わったあと、他の受験者(A)の方に聞きましたが、どうやら他の受験者(B)が慣れている型を配慮し教官が用意したようです。。。そしてBさんは合格。私は久しぶりの車体で感覚が戻らず、倒してしまったため不合格。
帰り際に事前に聞いていたバイクと型が違ったことについて
教官に話を聞きましたが、「その日一番調子のいいバイクを用意している。」「複数の人が合格できている。」「免許が取れたらいろんなバイクに乗るでしょう。」との話でした。
・事前に教えてもらった情報と違う。
・車体(型)の変更が周知されなかった。
・試験で公平な対応をしていただけなかった。
・その場しのぎな返答をされた。
通学中の乗車指導では不満に思うことはなにもなかったので、非常に残念でなりません。
そーゆー教習所です。これから通う方は教官とたくさん話して、仲良くなることをおすすめします。
普通二輪の教習です。
2段階の乗車からインジェクション車のバイクが使用され「卒業検定もこのタイプのバイクを使うからね」と複数の教官から宣言されていました。が、当日、用意されていたのは違う型(1段階で使用していた)のバイクでした。
当日、乗車前に通知があった訳でもなく、バイクが変更されたのです。
自分の検定が終わったあと、他の受験者(A)の方に聞きましたが、どうやら他の受験者(B)が慣れている型を配慮し教官が用意したようです。。。そしてBさんは合格。私は久しぶりの車体で感覚が戻らず、倒してしまったため不合格。
帰り際に事前に聞いていたバイクと型が違ったことについて
教官に話を聞きましたが、「その日一番調子のいいバイクを用意している。」「複数の人が合格できている。」「免許が取れたらいろんなバイクに乗るでしょう。」との話でした。
・事前に教えてもらった情報と違う。
・車体(型)の変更が周知されなかった。
・試験で公平な対応をしていただけなかった。
・その場しのぎな返答をされた。
通学中の乗車指導では不満に思うことはなにもなかったので、非常に残念でなりません。
そーゆー教習所です。これから通う方は教官とたくさん話して、仲良くなることをおすすめします。

2018年01月21日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
自分のミスで不合格になったのに文句言うなカス
免許取ったらいろんなバイクに乗るんだから当日変更なんて当たり前、お前がおかしい
投稿者:リル | 2018年11月23日 |
その他のセイコーモータースクールの口コミ
» 普通 (投稿者:たらこ| 評価:★★★★☆)» 教習に通ってみて実際に思った点 (投稿者:教習生| 評価:★★☆☆☆)
» 最悪な教習所 (投稿者:aaa| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約とれない (投稿者:moudame| 評価:★★★☆☆)
» 受付の態度最悪です。 (投稿者:taro| 評価:★★★☆☆)
» やめた方が良い。 (投稿者:KK&K| 評価:★☆☆☆☆)
» セイコーモータースクールに通った正直な感想 (投稿者:よしむら| 評価:★★☆☆☆)
» 通って思ったこと (投稿者:chiro57| 評価:★★☆☆☆)
» 最悪 (投稿者:ゆう| 評価:★☆☆☆☆)
» ありえない (投稿者:まるも| 評価:★★☆☆☆)