Koyama Driving School 石神井校の口コミ・体験談
投稿者名:さくら | 入学期間:2017年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:2
【良い方!】
他の教習所との比較はできませんが、総合的には良い教習所なのではないかな思います。
教官も相性はありますので、やだなーと思う方も中にはいましたが、そこは学びに行っているので切り替えようと思えました。
嫌な言い方してくるけど、アドバイスは的確な教官。もちろん注意もしてくださるけど、上手くできたときはしっかり褒めて下さる教官。
危ない場面でもなんでもない時に、まず見守るということをしてくれずに、先回りしてブレーキを踏んでくる教官。いきなりタメ口で話してこられて距離感にはびっくりしたけど、運転することに自信をなくしかけて不安がっていたら、「大丈夫、ちゃんとできてるよ!自信もって!」と励まして下さった教官。
色々な方がいらっしゃいましたが、あり得ない!非常識!というほどの方はいませんでした。
年配の教官は正直なにを言っているのかわからなかったこともありますが笑、なるほどな〜と勉強になることも多かったです。
年配の方こそ、お説教くさい方はいるものの運転の時の悪い癖を見抜いてアドバイスを下さったり...
そのアドバイスを受けて意識する様にしたら運転が少し上達しました。
性格的に合わない教官2割、あとはとても熱心に指導して下さる方ばかりです。
学科もわかりやすかったです。
こちらの教習所に通う上で悪い点をあげるとするなら、他にも言っている方がいますが、フロントの対応です。
もちろん丁寧に教えて下さる方もいらっしゃいます。
が、フロントの女性の方々は、こちらが分からないことを聞いた時に、なんでそんなこともわからないの?なんでそんなこと聞くの?そんなの当たり前でしょ?っていうような態度をされる方が多いです。
教官は指導する立場にいらっしゃるので多少のことは切り替えようと思えますが、フロントの方々の高圧的な態度はなんなのでしょう。
はじめに設備や今後のスケジュールの説明を受け、最後に何かわからないことはありますか?と聞かれたので、検定について気になる点があったので、なんとなくでも知りたくて伺ったら「それは検定当日に説明がありますから」と苦笑いで言われるだけでした。
あとは終始こちらの質問に対して、半笑いで見下した様に答えてきたり..
言葉遣いは丁寧なものの、眉間にしわを寄せながら強めな口調で答える女性もいました。
まず、その方はフロントの前にいる教習生と目も合わせようとしないです。
やっと目を合わせたと思ったら、眉間にしわを寄せてウザそう〜にこっちの話を聞いています。
それなのに同じ立場にいる他のフロントの方や、インストラクターの男性とはニコニコ笑顔でお喋りしています。
その方は本当に最悪でした。
見た目の雰囲気や声が杉咲花に似ている方です。
あの程度の対応でお給料貰っていると思うととても腹が立ちます
フロントの対応については、半数の方の態度があり得ないと思います。
残り半分は分かりやすく丁寧に答えて下さる方々ですし、ただ、口調が悪くなりますがフロントは嫌な女ばかりです
あれは本当改善して頂きたい。フロントはその施設の顔ですからね。
フロントにいる人間の質が悪いと、その施設自体の質が悪いと思われますよね。
送迎バスは本当に便利です。
送迎バスも他の方が書かれている様に、確かに運転が荒い方が多いです笑
ですがどの運転手さんも、
教習所に到着して降りる時に ありがとうございます!と伝えると、
はーい頑張ってね〜と言ってくれます。
だいたいの教習生は乗り降りする時挨拶やお礼を言っていますが、そうすると運転手さんはひとりひとりに 頑張ってね〜と言ってくれています。
教習生に挨拶されてスルーしたり無言な方はいないです。(少なくとも私の乗っていたルートでは..)
帰りの停留所で降りる時には ありがとうございますと言っておりた教習生みんなに、お疲れ様〜と言ってくれます。
それだけでもほっこりしますし気持ち的に違います^ ^
設備も綺麗ですし、立地的には微妙な場所ではありますが、送迎バスがあるので個人的には問題なしです。
てことなので、総合的には良い教習所だと思います。
お客様だぞ!という気持ちで入所すると、もっと不満はたくさん出てきてしまうかもしれません。
ですが、学校に行くんだ学びに行くんだと言う気持ちで行くと、結構切り替えられると思います。
ただしつこいですが、フロントは腹立つ女がチラホラいますので要注意です。
他の教習所との比較はできませんが、総合的には良い教習所なのではないかな思います。
教官も相性はありますので、やだなーと思う方も中にはいましたが、そこは学びに行っているので切り替えようと思えました。
嫌な言い方してくるけど、アドバイスは的確な教官。もちろん注意もしてくださるけど、上手くできたときはしっかり褒めて下さる教官。
危ない場面でもなんでもない時に、まず見守るということをしてくれずに、先回りしてブレーキを踏んでくる教官。いきなりタメ口で話してこられて距離感にはびっくりしたけど、運転することに自信をなくしかけて不安がっていたら、「大丈夫、ちゃんとできてるよ!自信もって!」と励まして下さった教官。
色々な方がいらっしゃいましたが、あり得ない!非常識!というほどの方はいませんでした。
年配の教官は正直なにを言っているのかわからなかったこともありますが笑、なるほどな〜と勉強になることも多かったです。
年配の方こそ、お説教くさい方はいるものの運転の時の悪い癖を見抜いてアドバイスを下さったり...
そのアドバイスを受けて意識する様にしたら運転が少し上達しました。
性格的に合わない教官2割、あとはとても熱心に指導して下さる方ばかりです。
学科もわかりやすかったです。
こちらの教習所に通う上で悪い点をあげるとするなら、他にも言っている方がいますが、フロントの対応です。
もちろん丁寧に教えて下さる方もいらっしゃいます。
が、フロントの女性の方々は、こちらが分からないことを聞いた時に、なんでそんなこともわからないの?なんでそんなこと聞くの?そんなの当たり前でしょ?っていうような態度をされる方が多いです。
教官は指導する立場にいらっしゃるので多少のことは切り替えようと思えますが、フロントの方々の高圧的な態度はなんなのでしょう。
はじめに設備や今後のスケジュールの説明を受け、最後に何かわからないことはありますか?と聞かれたので、検定について気になる点があったので、なんとなくでも知りたくて伺ったら「それは検定当日に説明がありますから」と苦笑いで言われるだけでした。
あとは終始こちらの質問に対して、半笑いで見下した様に答えてきたり..
言葉遣いは丁寧なものの、眉間にしわを寄せながら強めな口調で答える女性もいました。
まず、その方はフロントの前にいる教習生と目も合わせようとしないです。
やっと目を合わせたと思ったら、眉間にしわを寄せてウザそう〜にこっちの話を聞いています。
それなのに同じ立場にいる他のフロントの方や、インストラクターの男性とはニコニコ笑顔でお喋りしています。
その方は本当に最悪でした。
見た目の雰囲気や声が杉咲花に似ている方です。
あの程度の対応でお給料貰っていると思うととても腹が立ちます
フロントの対応については、半数の方の態度があり得ないと思います。
残り半分は分かりやすく丁寧に答えて下さる方々ですし、ただ、口調が悪くなりますがフロントは嫌な女ばかりです
あれは本当改善して頂きたい。フロントはその施設の顔ですからね。
フロントにいる人間の質が悪いと、その施設自体の質が悪いと思われますよね。
送迎バスは本当に便利です。
送迎バスも他の方が書かれている様に、確かに運転が荒い方が多いです笑
ですがどの運転手さんも、
教習所に到着して降りる時に ありがとうございます!と伝えると、
はーい頑張ってね〜と言ってくれます。
だいたいの教習生は乗り降りする時挨拶やお礼を言っていますが、そうすると運転手さんはひとりひとりに 頑張ってね〜と言ってくれています。
教習生に挨拶されてスルーしたり無言な方はいないです。(少なくとも私の乗っていたルートでは..)
帰りの停留所で降りる時には ありがとうございますと言っておりた教習生みんなに、お疲れ様〜と言ってくれます。
それだけでもほっこりしますし気持ち的に違います^ ^
設備も綺麗ですし、立地的には微妙な場所ではありますが、送迎バスがあるので個人的には問題なしです。
てことなので、総合的には良い教習所だと思います。
お客様だぞ!という気持ちで入所すると、もっと不満はたくさん出てきてしまうかもしれません。
ですが、学校に行くんだ学びに行くんだと言う気持ちで行くと、結構切り替えられると思います。
ただしつこいですが、フロントは腹立つ女がチラホラいますので要注意です。

2017年11月16日 コメント(0) |
その他の石神井校の口コミ
» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 人それぞれ (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 入校してから数ヶ月待ち (投稿者:mk2| 評価:★☆☆☆☆)
» 一言感想・紹介文を入力 (投稿者:りこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約はとれない (投稿者:たく| 評価:★★☆☆☆)
» 急ぎの人は合宿じゃないとダメ。 (投稿者:犬| 評価:★★★☆☆)
» マジで予約取れない (投稿者:あつし| 評価:★☆☆☆☆)
» とにかく予約が取れない (投稿者:普通AT受講生| 評価:★★★☆☆)
» 上から目線 (投稿者:とんとん| 評価:★☆☆☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)