アンモータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:0820 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【大型二輪】
◯バイクの質
750cc は2台とも設備不良。
例:ギアが切り替わりにくい。ウィンカーが解除しづらい。シートがボロボロ。
1300ccのヤマハXJRは新しく、不備なしでした。
◯コース
道路の舗装状況が悪く、凸凹が多い。特に発着点付近の舗装はなかなかに悪い。
◯教官
二輪教習の教官はまずまずでした。
ただ、コースの説明や試験に関しての説明、など事前にされることは稀で、戸惑うことが時々ありました。
また、検定コースの説明図は白黒のコピーを渡されるので、非常に見づらいです。
カラーのデータがあるのできちんと配布し、一通りの説明をして欲しかったです。
◯窓口
対応は怠惰で、少なからず横柄です。
また、料金や予約のシステムに関して説明不足だと感じました。
一度、当日キャンセルをした日があったのですが、支払いをしないと予約枠が1つ無くなるのをキチンと説明されず、最後の教習予約が非常に遅延したことがありました。
それに加え、営業時間内にもかかわらず18時までしか支払いを受け付けないと言われました。
また次来た時に払って下さいと言われましたが、平日に来れない会社員には辛い処遇でした。
◯予約
非常にしずらかったです。
¥10,000の追加料金を払えば最短日程を組んでくれるのですが、それが無いと予約枠が4つしかなく、非常に進行が遅かったです。全教習数が12時間しか無いのに終了まで4ヶ月近くかかりました。
また、祝日や週末も全然予約が取れませんでした。
◯その他
私にとって3校目の自動車学校でしたが、設備、職員の質はともに最低でした。
◯バイクの質
750cc は2台とも設備不良。
例:ギアが切り替わりにくい。ウィンカーが解除しづらい。シートがボロボロ。
1300ccのヤマハXJRは新しく、不備なしでした。
◯コース
道路の舗装状況が悪く、凸凹が多い。特に発着点付近の舗装はなかなかに悪い。
◯教官
二輪教習の教官はまずまずでした。
ただ、コースの説明や試験に関しての説明、など事前にされることは稀で、戸惑うことが時々ありました。
また、検定コースの説明図は白黒のコピーを渡されるので、非常に見づらいです。
カラーのデータがあるのできちんと配布し、一通りの説明をして欲しかったです。
◯窓口
対応は怠惰で、少なからず横柄です。
また、料金や予約のシステムに関して説明不足だと感じました。
一度、当日キャンセルをした日があったのですが、支払いをしないと予約枠が1つ無くなるのをキチンと説明されず、最後の教習予約が非常に遅延したことがありました。
それに加え、営業時間内にもかかわらず18時までしか支払いを受け付けないと言われました。
また次来た時に払って下さいと言われましたが、平日に来れない会社員には辛い処遇でした。
◯予約
非常にしずらかったです。
¥10,000の追加料金を払えば最短日程を組んでくれるのですが、それが無いと予約枠が4つしかなく、非常に進行が遅かったです。全教習数が12時間しか無いのに終了まで4ヶ月近くかかりました。
また、祝日や週末も全然予約が取れませんでした。
◯その他
私にとって3校目の自動車学校でしたが、設備、職員の質はともに最低でした。

2017年08月20日 コメント(0) |
その他のアンモータースクールの口コミ
» 卒業生でも在校生でも構わないので教えてください (投稿者:まー| 評価:★★★☆☆)» 予想以上に楽しかった (投稿者:S| 評価:★★★★☆)
» 教官も受付の方も親切で丁寧です (投稿者:アラフィフチャレンジャー| 評価:★★★★★)
» とても嫌な思いをしました (投稿者:あやぴ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官が微妙な人いるし、フリープランの無意味さ。 (投稿者:おばちゃん| 評価:★★☆☆☆)
» とても良かったです。 (投稿者:GSR50W| 評価:★★★★★)
» フリープランだと厳しい (投稿者:あんこ| 評価:★★★☆☆)
» 説明や言葉が足りない。 (投稿者:サム| 評価:★☆☆☆☆)
» とても満足しています!お世話になりました! (投稿者:あかねやん| 評価:★★★★★)
» 素晴らしかったです (投稿者:マルコ| 評価:★★★☆☆)