アンモータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:アラフィフチャレンジャー | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:4
【これから普通二輪を取得する方へ】
総合的に見て良い教習所だと思います。
あらを探せばデメリットは出てくると思いますが、教習所で一番気になるのは教官の質だと私は思います。少なくともこっちのメンタルを下げるような事を言う方はいません。教習前に「この教官には当たらないように」とも思った事もありません。私はまだ第二段階2時間と卒検が待っていますが、アンモータースクールを選んで良かったと思っています。
総合的に見て良い教習所だと思います。
あらを探せばデメリットは出てくると思いますが、教習所で一番気になるのは教官の質だと私は思います。少なくともこっちのメンタルを下げるような事を言う方はいません。教習前に「この教官には当たらないように」とも思った事もありません。私はまだ第二段階2時間と卒検が待っていますが、アンモータースクールを選んで良かったと思っています。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 技能教習最初から説明もしっかりして下さり、30年くらい前のような横柄で怒鳴るような指導員は一人もいませんでした。第一段階で一本橋が苦手で補修を受けましたが、さすがに何度も出来ない私に「ニーグリップ!」と怒鳴られましたが、どのように練習すれば一本橋をクリアできるか色々な手段を講じ適切に教えて下さいました。補修の最後は優しい口調で、「〇〇さんにとって苦手な課題ではあるので、これからの技能教習で身に着けていくように頑張って下さい」と仰ってくださいました。 苦手な指導員は一人もおりません。 欠点をあげるとすれば上手くいった課題については、注意点の指摘が無い為、 若干不安があり、「これでいいのかな…」と思うところはあります。 |
設備・教材 :3 | 教習所の建物からコースまでが、微妙に遠い^^ 教習車によって、やたらNに入ってしまう教習車があります。 スラローム中にギアペダルを軽く踏んだらしく、いきなりNになったのは焦りました。 6.000円分の隣接しているレストランの食事券を頂きましたが、多いに活用させて頂きました。味は学食・社員食堂レベル。でも特製カツカレーは個人的には美味しかったです! |
レッスン内容 :4 | どの教習所でも共通する内容なのかもしれませんが、苦手な課題の練習をもっとやりたいと感じました。 |
立地・雰囲気 :5 | 私の自宅を中心に考えての話ですが、車で10分くらいなので通学?には問題ありませんでした。一度送迎バスを利用したこともあるのですが、各方面から出ていてアクセスは良いと思います。あとは大雨で水没しないことを切に望みます。 受付・待合室はちょっと暗いですね。LEDにしてもうちょっと明るくすると良いと思います。 |
サポート対応 :4 | 受付の方は丁寧に応対して下さいます。ただ2021年現在、二輪教習者が多いようで、3月上旬に入校申し込みをしましたが、技能開始は5月と言われました。でも調べたところどこの教習所も状況は同じでしたので私は「短期集中・一括予約プラン」+10.000で申し込みました。フリーコースですと中々予約が取れないようですね。 ただ短期のうちに卒検までのスケジュールを全部組まれてしまうので、補修になった際スケジュールをもう一度組み替えるのか不安になりました。(幸い補修は一時間だけで済みましたが) |
料金 :4 | 確か全額で¥120.000くらいでした。安いところもあるみたいですけれども、アクセスの良さで選びました。相場から大きく高いわけでもないので納得しています。 |

2021年05月20日 コメント(0) |
その他のアンモータースクールの口コミ
» 卒業生でも在校生でも構わないので教えてください (投稿者:まー| 評価:★★★☆☆)» 予想以上に楽しかった (投稿者:S| 評価:★★★★☆)
» とても嫌な思いをしました (投稿者:あやぴ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官が微妙な人いるし、フリープランの無意味さ。 (投稿者:おばちゃん| 評価:★★☆☆☆)
» とても良かったです。 (投稿者:GSR50W| 評価:★★★★★)
» フリープランだと厳しい (投稿者:あんこ| 評価:★★★☆☆)
» 説明や言葉が足りない。 (投稿者:サム| 評価:★☆☆☆☆)
» とても満足しています!お世話になりました! (投稿者:あかねやん| 評価:★★★★★)
» 素晴らしかったです (投稿者:マルコ| 評価:★★★☆☆)
» 最高! (投稿者:匿名| 評価:★★★☆☆)