セパルライディングスクール橋本の口コミ・体験談
投稿者名:V | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【教習所へ】
運転技術はともかく指導が露骨にネチネチ嫌味ったらしい教官1人だけで全体の評判を落としている事実を認識するべきです。教えよう、と言うよりどう鼻をへし折ってやろうかみたいな思考の人間が教鞭を取っているべきではないはずです。
運転技術はともかく指導が露骨にネチネチ嫌味ったらしい教官1人だけで全体の評判を落としている事実を認識するべきです。教えよう、と言うよりどう鼻をへし折ってやろうかみたいな思考の人間が教鞭を取っているべきではないはずです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | まず教官の中で1人だけ後ろ付いてきて、とだけ言われ従ったらしばらく走って「今走った道覚えたね?次は1人で行ってみて」なんて無茶振りしてくる教官がいます。最初に今から走る道覚えてね、などと言わずに生徒を虐めて楽しんでいるようにしか思えない輩がいました。一方で教官の運転技術は高水準で聞いた事を的確に教えて下さる教官がほとんどです。あと走行中大声で指示(特に一度言われて直ってないと)飛んで来ますがこれを怒鳴ってると受け止めるかは人次第です。僕は平気でした。 |
設備・教材 :4 | バイクも教材も特筆する点はありませんが、良く整備されていてどれに乗っても違和感はありませんでした。卒検の時に何も言わずこっそり先にエンジン温めてくれてたり、気配りも感じます。 |
レッスン内容 :4 | 求められる技術水準が明確に高いです。他所を6割~7割とすると、少なくとも見極めは8割5分は無ければ通らないです。一方で僕の見極めを通したのは前述の不親切な教官です。全く気に入られてるとは思えないので評価基準はある程度統一されていると思われます。他の方が言っておられるどこが悪かったか教えてくれない方はいませんでした、その教官に当たってないだけなのかもしれませんが。 |
立地・雰囲気 :5 | 近くに時間を潰す場所どころかコンビニすらないので送迎バスで来られる方は大変そうですが二輪四輪共に駐車場があり、自分は特に困りませんでした。 |
サポート対応 :5 | 教習生の窓口に3名ほど女性の方がいらっしゃいますが、非常に対応は丁寧だと感じました。入学時のガイドラインを見て不明な点は随時質問すると忙しそうな時でも順番に対応してくれます。 |

2017年04月13日 コメント(0) |
その他のセパルライディングスクール橋本の口コミ
» 最低の教習所 (投稿者:マキ| 評価:★☆☆☆☆)» セパル 暴言とパワハラで不快な教習所 (投稿者:Daiamond| 評価:★☆☆☆☆)
» 講師にバラつきあり (投稿者:後悔| 評価:★☆☆☆☆)
» 超最悪 (投稿者:ゆー| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約は取れるが、厳しい (投稿者:ykatc| 評価:★★★★☆)
» せわしない (投稿者:教習生| 評価:★★☆☆☆)
» 口コミわる!笑 (投稿者:日野市在住| 評価:★★★★★)
» オススメ出来ません。 (投稿者:バイクマン| 評価:★☆☆☆☆)
» 絶対に通わない方がいい (投稿者:ちくわぶ| 評価:★☆☆☆☆)
» みんなが言うほど悪くないです (投稿者:Un Jak| 評価:★★★★☆)