尾久自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:CB400SF | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【総合評価 】
教習所選びで最も重要視したのは指導の質でした。でもネットを検索してもあまり情報はなく、悪い評価もありました。多少不安もありましたが、候補は2つ3つしかなく近場で料金も安めということで最終的にはえいやっで決めましたが、思っていたより多くのことを学べ、たまたまの縁とはいえ選んで良かったと思っています。
教習所選びで最も重要視したのは指導の質でした。でもネットを検索してもあまり情報はなく、悪い評価もありました。多少不安もありましたが、候補は2つ3つしかなく近場で料金も安めということで最終的にはえいやっで決めましたが、思っていたより多くのことを学べ、たまたまの縁とはいえ選んで良かったと思っています。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 普通二輪を8月に通ってとりました。指導員は40から50代前後の方が多いように思います。ですので多くの学生を見ているのでしょう、自分の現状の何が悪くでどうしたらいいかを迷いなく的確に指導していただけるので非常に良かったです。わからない事があればその場で質問すれば、そのようにする理由や意図から説明してくれました。これで自分の認識とずれていた場合すぐ直せるので良かったです。とくに1段階が重要ですので(逆に言うと1段階のうちにちゃんとしておかないと後で大変)、わからないままにせずに納得できるまで聞きましょう。 不快な思いをする指導員の方はいませんでしたし、控室や休憩所で指導員の悪口を言っている人もいませんでした。もちろん学生と口論していたような場面はありませんでした。 |
設備・教材 :3 | バイクは普通がCB400SF、大型がCB750でした。1台だけ個体差を感じるものがありましたが問題になるほどではありませんでしたし、整備はされていたと思います。(はじめてバイクに触れたのでこのあたりはあまりよくわかりません) 教習中にコケて壊れたりしたものは予備機などに交換され、その間に修理されてました。また卒検用に状態がいいものが専用で用意されていました。 シミュレーターはホンダ製のものが2機種。1つは古めでしたが、ブレーキだけの講義だったので影響はありませんでした。 プロテクターは胸部と膝、ヘルメットやカッパの貸出がありました。注意点としては肘のプロテクターはありませんでしたので、個人で用意したほうがいいと思います。自分は夏だったこともあり、プロテクター入りのメッシュジャケットを用意しました。 ヘルメットはアライ製でしたがちょっと古めですので、できたら自分のものを用意したほうがいいと思います。自分は教習所で用意されているもののほうが軽かったのでそれを利用しました。 あと教習中に荷物をあずけるロッカーは小さく鍵もありません。貴重品は貸出ポシェットにいれて身につけておくというやり方でした。これは改善してほしいですね。 |
レッスン内容 :5 | 初日に半クラッチをみっちり指導されたことと回転計を見ないように指導されたことがその後の全てで役にたちました。半クラッチについては言うまでもなく、いちいち回転計をみながら操作していたのでは2段階にすすんでから苦労していたと思います。バイクを感覚で操るという事を学びました。 教習後に指導員からアドバイスや改善点などの講評があるので、客観的にみた自分の課題も認識できます。 ちなみにできなければ補習はあります。自分は1段階で2コマ補習がありました。3コマ目にして補習になったときはバイクを運転できるようになれるのか不安にもなりましたが、今から思い返すと1段階しっかりしてないと後で苦労したり危険なので、1段階のうちにみっちり身につけておいて良かったです。 |
立地・雰囲気 :4 | 歩いて10分弱かかるのがちょっと遠く感じる人がいるかもしれません。 2輪は1段階は別コースなので転倒したとき等にコースにとびでて4輪にひかれそうなる様なことがなくて安心です。 半年前に普通二輪をとられた40代半ばの方が大型をまたリピート受講されていたり、女性もちらほらいらっしゃいました。カップルで受けにきてた方もいましたね。 |
サポート対応 :5 | 事務や受付の方はいつも丁寧に説明してくれ、感じも良く気持よくすごせました。 |
料金 :5 | 周辺では一番安かったと思います。ただ、標準だと予約を埋めにくいので、6時間まで予約とれるオプションを途中でつけました。 それから、一定額を支払うことで補習料金がかからないプラン等がありました。これは利用しませんでした。 補習2コマ、キャンセル料1コマ、予約時間を増やすオプションをつけても別の教習所の標準プランと同じくらいでした。 オプションについては時期によってサービスになる事もあるようです。 |

2016年08月29日 コメント(0) |
その他の尾久自動車学校の口コミ
» 普通二輪コースは良き (投稿者:ばいくぱいく| 評価:★★★★☆)» 終わってしまってから気づいた。楽しかったなぁーって (投稿者:もちこ| 評価:★★★★★)
» 尾久にしてよかったです。とても楽しかった! (投稿者:にゅ| 評価:★★★★★)
» 残念 (投稿者:きな| 評価:★★★☆☆)
» まあ教官の質にも差はあるよね (投稿者:岡次郎| 評価:★★★☆☆)
» 良くはない (投稿者:た| 評価:★☆☆☆☆)
» 指導員の言葉遣いや接遇の対応の悪さ (投稿者:怒っています!| 評価:★★☆☆☆)
» 最悪 (投稿者:はし| 評価:★☆☆☆☆)
» 大学生です (投稿者:猫大好き| 評価:★★★★☆)
» とても楽しかった印象です (投稿者:昔学生今は主婦| 評価:★★★★★)