セパルライディングスクール橋本の口コミ・体験談
投稿者名:こなすた | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:3
【大型二輪に乗りたかった】
教習所に入校前に、バイクを購入して近いところにさっと入校した。
しっかりと教えてもらい、しっかりとバイクの動かし方を理解したい方向けの教習所だと思いました。(教官のバイクの動かし方は見てると勉強になります)
免許だけ簡単に欲しい方、ただ乗りたい、上達とか興味ない方は、他の方がいいと思います。
教習所に入校前に、バイクを購入して近いところにさっと入校した。
しっかりと教えてもらい、しっかりとバイクの動かし方を理解したい方向けの教習所だと思いました。(教官のバイクの動かし方は見てると勉強になります)
免許だけ簡単に欲しい方、ただ乗りたい、上達とか興味ない方は、他の方がいいと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | とにかく教官全員の運転レベルがはたから見てもかなり高い。 1人の教官以外はフレンドリーで分かりやすく教えてくれる。 |
設備・教材 :3 | CB750は何台かレバーが少し曲がっていて小指が届かない。 教習車によって、クラッチ、ブレーキ、アクセルの感覚が全部違う |
レッスン内容 :5 | 中免の時の他の教習所に比べた感想は、教習生のレベルに合わせて教習するので、多分、人によって教習内容が少し違います。 クラッチ、車体の扱い方は、卒業したら他よりしっかり身につくと思います。 教習中、教官に聞くより教官の動きをコピーするつもりで乗った方が上手くなると思います。 |
立地・雰囲気 :3 | 駐車場がわかりずらかったです。 1番最初は雰囲気悪そうでしたが、教習生から受付のおばちゃんまで、ある程度仲良くなります。 |
サポート対応 :2 | 働いてると、基本的に1日1時間しか予約取れないので、少し腹たちます。 |
料金 :3 | 補習とかあるらしいですが、それが無ければ他より安いと思います。 |

2016年07月24日 コメント(0) |
その他のセパルライディングスクール橋本の口コミ
» 最低の教習所 (投稿者:マキ| 評価:★☆☆☆☆)» セパル 暴言とパワハラで不快な教習所 (投稿者:Daiamond| 評価:★☆☆☆☆)
» 講師にバラつきあり (投稿者:後悔| 評価:★☆☆☆☆)
» 超最悪 (投稿者:ゆー| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約は取れるが、厳しい (投稿者:ykatc| 評価:★★★★☆)
» せわしない (投稿者:教習生| 評価:★★☆☆☆)
» 口コミわる!笑 (投稿者:日野市在住| 評価:★★★★★)
» オススメ出来ません。 (投稿者:バイクマン| 評価:★☆☆☆☆)
» 絶対に通わない方がいい (投稿者:ちくわぶ| 評価:★☆☆☆☆)
» みんなが言うほど悪くないです (投稿者:Un Jak| 評価:★★★★☆)