大佐和自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:あす | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【MT免許が】
業務上、必要となったので。
業務上、必要となったので。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 良い教官、教習生にプレッシャーを与える教官の差が大きい。 本当は星1にしたいが、折角真摯に教えて下さった教官に申し訳ないのでこちらの評価に。 指導の良い教官は話が上手い。抑揚やアクセントまで考え、テキストをよくよく読み込んで、筆記試験を受けるにあたり何処が大事なのか、ピンポイントで説明してくださる。 勿論、中には棒読みで受講生に対して何を伝えたいのかも分からない教官もいたがまだ許容範囲である。 問題なのは教習生にプレッシャーを与える教官。特に女性。 全く何も知らない無知な教習生に対して辛辣な言葉。そして、心理的プレッシャーを容赦なく与えてくる教官がいる。 『あなたが勝手に焦っている』と仰せだったが、早口でまくし立て、所内の狭い部分で不要なギアチェンジなどの手数を増やし、出来ないと『ちゃんとやってください』。 未経験なので、出来ないのは当たり前。学んだ箇所を合宿所に戻り復習し、次にしっかり出来、かつ路上に出た際に無事故でいられれば充分ではないか。 刺々しい雰囲気や口調で、卒業検定時に本来のパフォーマンスを発揮できなかったらそれこそ本末転倒。指導員の指導はしっかりなされているのだろうか。 相手の立場になり考えられないなら、教官、ひいては接客業は向いていないと思う。 |
設備・教材 :4 | 割と新しい設備。 |
レッスン内容 :3 | 一般的な内容と感じた。また、所内で作られたオリジナル資料などもあり、良いと思った。 |
立地・雰囲気 :3 | 教官が受付を兼ねているが、一人素っ気ない対応(ドライ)をなさる女性がいた。出来ます、出来ませんではなく、相手の気持ちを汲み取って対応してほしい。 |
料金 :3 | 上記理由により、割高に感じた。申し出をすれば自分に合わない教官を極力外してはもらえるが、絶対ではない。 |

2016年05月02日 コメント(0) |
その他の大佐和自動車教習所の口コミ
» 期待とは違った (投稿者:唐揚げ| 評価:★★☆☆☆)» 普通にひどい (投稿者:合宿免許| 評価:★★☆☆☆)
» 楽しく学べました (投稿者:ベトナム人主婦| 評価:★★★★★)
» 大佐和にきて良かったです (投稿者:はむ| 評価:★★★★★)
» 楽しく教習することができました! (投稿者:もも| 評価:★★★★☆)
» とても楽しかった (投稿者:ゆう| 評価:★★★★★)
» 充実した2週間でした (投稿者:マイメロ| 評価:★★★★☆)
» とても良くて、また行きたい (投稿者:Lily| 評価:★★★★★)
» 大佐和教習所の教官の方、受付の方、掃除している方みんな優しくていい人達でした(*^^*) (投稿者:(^ ^)| 評価:★★★★★)
» 楽しかったです(^^) (投稿者:まー| 評価:★★★★☆)