セパルライディングスクール橋本の口コミ・体験談
5年前の経験だから、今は知らない(変わってなさそうだけど)
甘えるなとか厳しくないとか言ってる子供(+教官)に言いたい
自動車学校は国から許可をとった半公的機関
全国の学校ごとにハンコ押す判断やみきわめ合格判断や卒検合格のボーダーが違っては絶対いけないの、分る?これ常識
だから客観的で明確になる数字が全国統一で定められてるの
そして、技術うんぬんなんて学校の卒業レベルでほざくなよ恥ずかしい・・・
技術や知識なんて四輪も二輪も99%が卒業後の公道で経験し身に付くもの
公道に出るための”最低基準”をクリアするためのものが自動車学校
それ以上(より高等に)でも、それ以下でもない
決められた判断基準を無視(+α含む)したら学校の資格没収だよ普通
分りやすくいえば全国模試の正解が試験会場によって厳しさが違うのと一緒
こう書けば、お花畑の子供にも分るかな?
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | どこもそうだけど、特にここはバラツキの幅が大きすぎる 自動車学校は公との繋がり(部長↑配属の天下りや転職平組や地域の資産家パワー等)が強すぎてなかなか直らんのだろうね |
設備・教材 :3 | 至って普通 |
レッスン内容 :1 | 「賛否ある厳しさについて」参照 |
立地・雰囲気 :3 | 至って普通 |
サポート対応 :3 | 事務は至って普通(一人のおばちゃんは最悪だが、これば別の人に話すればいいだけだから無問題) |
料金 :3 | 特別安くも無く高くも無い、施設の場所(首都圏で一番安い土地)を考えれば妥当 |

2016年01月03日 コメント(7) |
全国模試では 人は死にませんでしょ?
以下が論外ですが 以上は方針として 教習所の姿勢として
間違ってはいないと思います
教官 試験官は貴方が想像する以上な ハードルを乗り越えて
教習しているのでは?
もし 貴方が教官で国の定める教習だけを教えて
例え合格ラインをクリアして卒業しても
卒業生がバタバタ事故って死んだとして
法規 教習基準 とか言って 寝れます?
なんでもかんでも どこでもあそこでも
均一な基準では 寂しいと思います
99% 公道で学ぶ?
お花畑は貴方ですよ
1%で公道に出られたら こっちが恐怖です
斜め上から偉そうに基準 基準と言ってますが
貴方は 1人でも教習した事がありますか?
貴方は1人も教習出来ないでしょ?
無論 自分も有りませんが 毎日 毎日 クラッチすら知らない人に
公道に出て死なないように教えるんですよ!
マア お花畑のお子ちゃまな アンタ には 理解は無理か!
投稿者:sgt | 2016年01月09日 |
追伸
貴方の子供が教習するとなったら
同じ事が言えますか?
合格ラインの最低限を学んで来い と!
俺は 厳しい教習所で合格出来たら と言いますよ
投稿者:sgt | 2016年01月09日 |
以上も以下もあっちゃダメだろ。ここは以上ばかりだよ
どこの教習所でも国が決めた合格ラインをクリアしていれば、試験場における技能試験は免除になるのは法律で決まってるの。
均一な基準が寂しい?
教習所で勝手に基準を作ってしまったら、教習生をたくさん呼び込むために、ハードルを下げる教習所が出てくるよ。
それこそ、卒業後にバタバタと人が死んでいくよ
毎日、毎日クラッチも知らない人に公道に出てない人に教える?教官かな?
というか、それが仕事でしょ。あなたの。教習所にくる人は普通二輪免許は、大体初心者だろ
あと私は、あなたみたいに、自分の子供が事故って死なないようにと、思うのであったら、厳しい教習所を薦めるのではなくて、試験場に行ってこいと言うけどなぁ
投稿者:あ | 2016年01月11日 |
2行目読んでね
以下は論外なの‼︎
以上は別にいいじゃん!
卒業生に死人が出るのがイヤな教習所の方針があれば
どれだけレベル上げてもいいじゃん
貴方が必死に言ってる 国で決まってるラインは
下限は有っても上限なんてあるの?
一本橋 5分もかかったら不合格ですか?
上限を頭打ちにする事に意味は無いと思うし
貴方の言う通りなら 8の字走行なんて全国で禁止なんだね
試験項目に無いし!
国公立大の学校もレベルが均一化されなくちゃ!
セパルの教官は出来る生徒にしか以上は求めませんよ
ケガしてしまいますから
自分の子供をいきなり試験場に行かせて
一速で吹き飛んだら笑えないけど
投稿者:sgt | 2016年01月12日 |
>sgt
極論振りかざして何を言ってる?
一定レベルを維持(下げても”超えても”いけない)理由を理解出来ない馬鹿なら書くなよ
恥ずかしい・・・
こっちをお子ちゃまというなら、あんたは老害かい?
投稿者:社会人 | 2016年01月15日 |
老害でもなんでもいいですよ!
下げては無論ダメですが個々の方針で高いレベルをも
否定する お前の馬鹿差加減にムカつくんだよ!
イイじゃん 高技術の習得なら
何が問題なの?
あんたは 最低限のレベル推進派!
俺は出来るだけ高レベル推進派!ってだけでしょ?
いちびってじゃねーぞ ガキが!
オメーの クソ理屈なんざ!ハナクソなんだよ!
調べて目の前にきて見ろや!
老害って言った事を後悔させてやんぞ!
クソガキが!
投稿者:sgt | 2016年01月19日 |
テメーがどれだけ グチャグチャ文句つけたところで
セパルは 明日の 明後日 も 国の認可 認可 認可 認可 を受けて
教習をします!
国の認可を受けて!
はい! 間違ってるのは
国の認可を受けて教習してるセパルか
個人感情しかない テメーかな?
ガキはオメーなんだよ! わからねーなら出しゃばるな!
投稿者:sgt | 2016年01月19日 |
その他のセパルライディングスクール橋本の口コミ
» 最低の教習所 (投稿者:マキ| 評価:★☆☆☆☆)» セパル 暴言とパワハラで不快な教習所 (投稿者:Daiamond| 評価:★☆☆☆☆)
» 講師にバラつきあり (投稿者:後悔| 評価:★☆☆☆☆)
» 超最悪 (投稿者:ゆー| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約は取れるが、厳しい (投稿者:ykatc| 評価:★★★★☆)
» せわしない (投稿者:教習生| 評価:★★☆☆☆)
» 口コミわる!笑 (投稿者:日野市在住| 評価:★★★★★)
» オススメ出来ません。 (投稿者:バイクマン| 評価:★☆☆☆☆)
» 絶対に通わない方がいい (投稿者:ちくわぶ| 評価:★☆☆☆☆)
» みんなが言うほど悪くないです (投稿者:Un Jak| 評価:★★★★☆)