近鉄自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:南大阪 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:4
【指導員について】
高齢の指導員が多く、にもかかわらず態度や言葉遣いが子供のような方が多いです。
特に酷かったのが路上教習中に無言になったと思ったら助手席で爆睡していた指導員がいたことです。
教習中に寝るなど言語道断です、指導員の質はこちらの教習所は本当にひどいです。
【立地について】
立地については素晴らしいと思います、河内天美駅から徒歩五分であり、路上教習では中央環状線を走ることができるので大型車との並走などにも慣れることができたのは良い点だと思います。
【設備及び指導内容】
技能教習に使用する車はお世辞にもあまり良い車とはいえず、旧式のLPガス車のためパワーがあまりなく、路上教習で中央環状線を走行時に信号待ちなどで止まった場合、0km/hからの加速が遅く後車の流れを止めてしまうこともしばしばでした。
指導内容は指導員によるのですが、特に学科教習では大変わかりやすく、サポートもしていただけたのでよかったです。
高齢の指導員が多く、にもかかわらず態度や言葉遣いが子供のような方が多いです。
特に酷かったのが路上教習中に無言になったと思ったら助手席で爆睡していた指導員がいたことです。
教習中に寝るなど言語道断です、指導員の質はこちらの教習所は本当にひどいです。
【立地について】
立地については素晴らしいと思います、河内天美駅から徒歩五分であり、路上教習では中央環状線を走ることができるので大型車との並走などにも慣れることができたのは良い点だと思います。
【設備及び指導内容】
技能教習に使用する車はお世辞にもあまり良い車とはいえず、旧式のLPガス車のためパワーがあまりなく、路上教習で中央環状線を走行時に信号待ちなどで止まった場合、0km/hからの加速が遅く後車の流れを止めてしまうこともしばしばでした。
指導内容は指導員によるのですが、特に学科教習では大変わかりやすく、サポートもしていただけたのでよかったです。

2015年04月05日 コメント(0) |
その他の近鉄自動車学校の口コミ
» 二輪教習、どこにしようか迷ったらココ! (投稿者:7475| 評価:★★★★☆)» 駅から近くて楽しい教習 (投稿者:だい| 評価:★★★★★)
» 腹黒いと感じました。 (投稿者:sayaka| 評価:★☆☆☆☆)
» kaw@ezweb.ne.jp (投稿者:メンズ| 評価:★☆☆☆☆)
» kawagoe2659@ezweb.ne.jp (投稿者:メンズ| 評価:★☆☆☆☆)
» とても楽しく通えました。 (投稿者:るん| 評価:★★★★☆)
» 早く卒業したい (投稿者:大阪太郎| 評価:★☆☆☆☆)
» 指導員の質があまりよくないです (投稿者:jack| 評価:★★☆☆☆)
» 駅からは徒歩10分くらい。近鉄南河内線の人は便利かも (投稿者:キュキュ| 評価:★★★★☆)
» 大阪南部から通うのに便利で楽しい学校です (投稿者:kmori| 評価:★★★★★)