藤沢高等自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ユカタン | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【おすすめ】
卒業していろいろ振り返ってみましたが、ここで卒業できてよかったかなと思います。機会があればほかの免許でお邪魔したいです。
卒業していろいろ振り返ってみましたが、ここで卒業できてよかったかなと思います。機会があればほかの免許でお邪魔したいです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 教習以外でもとてもフレンドリーな人が多いです。 すれ違った時にも挨拶をよくしてくれます。 教習中は優しい一面も厳しい一面もありました。 自動車やバイクは簡単に人を傷つけてしまう乗り物です、なので厳しく言われるもの仕方ないかなと思います。 |
設備・教材 :3 | ほかの教習所に行ったことがないので何とも言えませんが、受付~待合室は結構おしゃれだなと思いました。レンタルバイクをやっているため待合室にはバイクが2台ほど置いてありました。二輪免許に関心を持たせる工夫?がしてあってよかったと思います。 自転車とバイクの駐輪所の区別が少し分かりにくいです。バイク用の場所に自転車一台一台丁寧に駐輪されバイクが駐輪できない、なんてこともありました。そのため路上駐車や無理な駐輪があることは否めないです。 |
レッスン内容 :4 | 悪い点や改善方法を丁寧に教えていただけます。 |
立地・雰囲気 :4 | 県道22号からほんの少し入ったところ(いすゞの隣らへん)にあります。 最寄の長後駅からは徒歩30分なので電車で通うのは少し大変です。 しかし無料送迎バスが湘南台駅前・六会日大前駅前・善行駅前・海老名駅方面・さがみ野駅方面・長後駅方面から出ているので上手く活用するといいと思います。 送迎バスの発着場が遠いという方はフリー送迎という相談して決めた場所まで送り迎えしてもらえるシステムもあるので使うといいのではないでしょうか(プランによってはできなかったような)。 送迎中での教員の方との会話も面白かったです。 |
サポート対応 :4 | 学科試験のための満点様というシステムを導入していてよかったです。暇なときパソコンやスマートフォンで少しずつ解くことで本番に自信をつけられました。卒業式前にも勉強会と言って大まかに問題を解く時間も設けられてました。 試験所周辺にある裏校といわれる場所に通わなくても本試験に合格できる力はつきます。 ほかの方も書かれていましたが、受付の特定の人が…。世の中にはいろんな人がいるという勉強にもなります。 |
料金 :4 | 近隣の教習所より少し高めですが、フリー送迎などのことを考えると悪くはないと思います。 神奈川県の教習所では比較的安いほうだと思います。 |

2015年03月18日 コメント(0) |
その他の藤沢高等自動車学校の口コミ
» 二輪教官怖いけど、指導は上手いよ。 (投稿者:リターンライダー| 評価:★★★★★)» 二輪免許取る人は絶対やめた方がいい (投稿者:外郎| 評価:★☆☆☆☆)
» 藤沢自動車学校について (投稿者:ミッキーマウス| 評価:★★☆☆☆)
» 特定の教官は態度最低 (投稿者:SAD| 評価:★☆☆☆☆)
» これは通う人選びますね (投稿者:resg| 評価:★★☆☆☆)
» だめだめ (投稿者:G| 評価:★★☆☆☆)
» フリー送迎システムはとても便利です! (投稿者:M| 評価:★★★★☆)
» とってもよかったです (投稿者:ゆったろ| 評価:★★★★☆)
» 一言で言うと普通ちょい上 (投稿者:uioooa| 評価:★★★★☆)
» 学校自体は悪くはないですけど教官の質が酷いです (投稿者:まままささ| 評価:★★☆☆☆)