藤沢高等自動車学校     

0466-45-7171 
神奈川県藤沢市土棚800    小田急江ノ島線 長後駅 徒歩27分以上
★★★☆☆ 2.7    口コミ:26件
教官の質:2.9  設備・教材:3.0  レッスン内容:3.1  立地・雰囲気:2.5  サポート対応:3.0  料金:3.0 

藤沢高等自動車学校 サポート対応の口コミ・評判一覧

幹細胞コスメ セルポテンシャル
»藤沢高等自動車学校の口コミ・評判を全て表示
»教官の質の評価理由一覧 »設備・教材の評価理由一覧 »レッスン内容の評価理由一覧 »立地・雰囲気の評価理由一覧 »料金の評価理由一覧

サポート対応 の評価一覧 ※( )内の☆はサポート対応の評価です

神奈川県内の教習所ではかなり珍しいフリー送迎システムを導入しているので、家から1分もかからないほどのコンビニまでの送迎を、卒業まで利用していました。前日の夜までに迎えの時間を決めてアプリで連絡をくださるので、待ち合わせの5分前に着くようにしていました。ほとんど待ち合わせ時間の5分前には送迎の運転手さんがコンビニに来てくださっていたので、ありがたかったです。
通いにするか、合宿にするか悩んでいた当初は、飽きっぽく多忙な毎日を過ごす私が、教習所に通うことはむいてないのでは…と思うこともありましたが、このフリー送迎のお陰で目標としていた3ヶ月程度で無事に卒業することができました。

効果測定や学科試験に関しては、他所よりもかなり手厚いと思います。効果測定を受ける前には勉強会があったり、入校時にテキストと一緒に配られたそこそこ分厚い問題集を全て解いたことを確認できないと受けらなかったり…と必然的に学科試験の勉強せざるを得ないような環境を作っていただいたお陰で、効果測定や仮免許試験で超過料金を払うことなく、無事に合格することができました。
また、卒検に合格した日には卒業式の前に本免許試験の勉強会も開いていただいたお陰で、卒検の翌日に受けた二俣川の学科試験にも、もちろん一発合格し、すぐに免許を取得することができました!

多忙だったのでスケジュールを変える機会が何度かあったのですが、受付の方が面倒くさがらすにその日中にスケジュールを組み直してくれたのもありがたかったです。  (★★★★★)
フリー送迎システムはとても便利です! (投稿者:M)    藤沢高等自動車学校  (神奈川県 藤沢市) 2018年05月04日
悪い印象だったのは受付に感じ悪い女がいたくらいですかね。私は歳が近い人に日程とか愚痴とか相談してたのでよく聞いてくれていたなあと感謝してます。  (★★★★★)
一言で言うと普通ちょい上 (投稿者:uioooa)    藤沢高等自動車学校  (神奈川県 藤沢市) 2017年12月29日
予約も取り消しも電話一本。スマホにも対応してます。PCでの予約は過去はできたのですが廃止となりました。  (★★★★☆)
バイク免許は取りやすい (投稿者:トム)    藤沢高等自動車学校  (神奈川県 藤沢市) 2017年10月17日
受付の方が最悪です。間違った予定を伝えられたり、圧のある言葉で対応されたりとまともに教育もされていない感じです。  (★☆☆☆☆)
あまりおすすめはできない (投稿者:パピコ)    藤沢高等自動車学校  (神奈川県 藤沢市) 2017年10月11日
他の教習所と変わらないくらいです。  (★★★☆☆)
学校自体は悪くはないですけど教官の質が酷いです (投稿者:まままささ)    藤沢高等自動車学校  (神奈川県 藤沢市) 2017年08月14日
受付は最低最悪。年下と思しき学生さんばかり相手にしてるからといって生徒を舐め腐っている。具体的には枚挙に暇がないため全ては書きませんが、こちらが質問や対応をお願いしても面倒くさそうに返事をするか、質問の意に沿わない回答をよこして話が進まない。ただただイラつかせるので、受付でしか出来ない事以外はなるべくかかわり合いにならない方が無難。  (★☆☆☆☆)
一部受付の方が派手な染髪、言葉遣いがどうなの?と思う方と、教官が気分によりけりで態度が違う方…と一部の職員が少し不快になることがあります。  (★★☆☆☆)
免許取るまでの我慢だと思えば (投稿者:まるぽん)    藤沢高等自動車学校  (神奈川県 藤沢市) 2016年12月06日
受付のお姉さんが優しい方ばかりです。
親身に相談に乗って頂けます。  (★★★★★)
日々楽しかったです (投稿者:Y.T)    藤沢高等自動車学校  (神奈川県 藤沢市) 2015年10月17日
学科試験のための満点様というシステムを導入していてよかったです。暇なときパソコンやスマートフォンで少しずつ解くことで本番に自信をつけられました。卒業式前にも勉強会と言って大まかに問題を解く時間も設けられてました。
試験所周辺にある裏校といわれる場所に通わなくても本試験に合格できる力はつきます。

ほかの方も書かれていましたが、受付の特定の人が…。世の中にはいろんな人がいるという勉強にもなります。  (★★★★☆)
楽しかった (投稿者:ユカタン)    藤沢高等自動車学校  (神奈川県 藤沢市) 2015年03月18日
仮免許のテストの時にアンケートがありました。そこで苦手な教官について相談したらあたらないようにしてもらえました。対応は早かったです。何をされた訳ではなかったのですが、ちょっと性格が合わないなと思っていたのですごく助かりました。  (★★★★★)
ここに通ってよかったです! (投稿者:みかりん)    藤沢高等自動車学校  (神奈川県 藤沢市) 2014年10月26日
受付の女性スタッフの対応。げんぼ?というやつをとりたいからいつもげんぼがもらえるとこでまってると気がついて、すぐ来てくれる人とひまそうにしてるのに嫌そうな顔してだらだら来る人もいて残念と思った。

誰とは言わないがこないだ言い方きつく言われてもうこの受付の人には頼みたくないと思った人もいる。
私の友人も言っていたのでそう感じたのは私だけではないと思う。  (★☆☆☆☆)
バイク、車好きならお勧め (投稿者:^ω^)    藤沢高等自動車学校  (神奈川県 藤沢市) 2014年08月14日
 
»口コミ・評判を投稿する

この地域の他の教室の口コミ・評判

» いい意味でちょうどいい教習所です  ★★★★★  (湘南台自動車学校 )
【技能関係】 学校内のコースはコンパクトなので、同じコースをグルグル回るだけになりますが、1段階で基本を学ぶなら全然問題ないと思います。 2段階の路上はそこそこ交通量もあり、トラックも多いので初め…[続きを読む]

» 卒業したくないくらいです  ★★★★★  (湘南台自動車学校 )
【卒業したくないくらいです】 とにかく優しいです、初めて車に乗った時も、緊張して怖がってたら、大丈夫何かあったときは助けるから、そのために指導員が横にいるんだよって言ってくれてめちゃめちゃ安心して運…[続きを読む]

» ここにして良かった  ★★★★☆  (三共自動車学校 )
【社会人の方にもオススメ】 社会人になってからの教習で不安もありましたが、半年ほどかけて卒業することができました。 検定の際のポイントも教えてくれるので、対策もしっかりできました。 …[続きを読む]