»口コミ・体験談を投稿する
並び替え [ 投稿日時 | 評価順 ]
表示方法:   表示件数:
5661 〜 5680 件を表示  全6269 件中
1...280 281 282 283 284 285 286 287 288...314
投稿者名:よこのいと  | 入学期間:2016年頃から1年~3年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【教官指名制度!】 東埼玉の教官が大学に営業に来ていて、そこでくわしく説明を聞いたのがきっかけで通い始めました。 自動車の教習に関しては、配車の際に教習生が教官を選べるのが一番の魅力だと思います。 一度乗ってみて話しやすかった人、わかりやすかった人、優し .....[続きを見る]
2018年01月27日   コメント(0)
 
投稿者名:Peco  | 入学期間:2018年頃に体験レッスンのみ  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【きっかけと結果】 仕事の関係で運転しなくてはならなくなり、1人では不安だったちめペーパードライバー講習をお願いしました。 お陰様で講習の翌日は安全運転で職場まで行くことができました。 本当にありがとうございました。 .....[続きを見る]
2018年01月28日   コメント(0)
 
投稿者名:街の電気屋さん  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:5  
【通い始めて】 始めは2日コースを考えたが時間的にしんどそうだったのでゆっくり習いたく思い3日コースにした。 これで正解だった。一つ一つ丁寧に説明してくれたし何よりも一番心配していた学科が良い先生にあたってよかった。いつもあの先生がメインだそうだけど本当に分か .....[続きを見る]
2018年01月31日   コメント(0)
 
投稿者名:suna  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:上級
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:-   料金:5  
【もっと早く知っておけばよかった!】 今まで普通車や普通自動二輪でいろんな教習所に通いましたが教習所のイメージが変わりました。教習所はどことなく暗い真面目なイメージで早く卒業する事ばかり考えて通っていましたがここは卒業するのが若干寂しい気持ちになりました>< .....[続きを見る]
2018年01月31日   コメント(0)
 
投稿者名:harry  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:2   設備・教材:5   レッスン内容:1   立地・雰囲気:5   サポート対応:2   料金:5  
【よかった】 優しい方が多かったです。 .....[続きを見る]
2018年02月01日   コメント(0)
 
投稿者名:9  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【総合評価】 10年ぶりの運転となるペーパードライバーでしたが、5時間の講習を受け無事に一般走行できるレベルまで上達することができました。 本教習所は出張サービスですが、料金設定は良心的でかつ指導も丁寧であるため、満足度の高い教習所であると思います。 .....[続きを見る]
2018年02月03日   コメント(0)
 
投稿者名:ありがとうございました!  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【最初の1週間と最後の1週間の違い!】 最初の1週間は不安もあってとにかく「帰りたい」とそればかりでしたが、最後の1週間になったら小浜の良さをもっと知りたい!先生たちとの別れが辛いと思いました .....[続きを見る]
2018年02月04日   コメント(0)
 
投稿者名:マーベリック  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初中級
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:5  
【バイク免許取るならココ!!】 普通免許取得で普通二輪免許の取得で通っていた個人的な感想を、良い点・悪い点で挙げます。 自分的には他の方が口コミで言うほど悪いところがまったくなく、普通に良い教習所だと思います。 ※葛西橋自動車教習所の関係者やステマ等では .....[続きを見る]
2018年02月04日   コメント(0)
 
投稿者名:lili  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:4  
【宿舎について】 わたしは自炊プランで【プランドール】という宿舎に泊まりました。ツインの部屋に友達と滞在。 一言で言えば満足です。生活に必要なものは大体揃ってます。食器、調理器具、電子レンジ、冷蔵庫、炊飯器、洗濯機、洗剤、柔軟剤、ドライヤー、ハンガー、シャ .....[続きを見る]
2018年02月05日   コメント(0)
 
投稿者名:4R  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:-   立地・雰囲気:-   サポート対応:5   料金:-  
【総合的に良い】 受け付け、バス、教官 みんないい人。 .....[続きを見る]
2018年02月07日   コメント(0)
 
投稿者名:Rin  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【最初は不安でした】 人見知りなうえ鈍臭いので、最初は卒業できるかとても不安でした。 はじめは注意されることも多く、イライラすることもありましたが、卒業検定の合格発表の時には最初の頃では想像もできないくらいの誉め言葉を頂き、晴れ晴れとした気持ちで卒業するこ .....[続きを見る]
2018年02月07日   コメント(1)
 
投稿者名:あんど  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:5  
【卒業検定】 普段の教習のバイクと、卒業検定でのバイクは車種が違く、細かいアクセルの感覚などが慣れていないのと、緊張もあり難しく感じました。 しかし、後半は普段の教習通り落ち着いてやれたので1回で卒業できました。 .....[続きを見る]
2018年02月11日   コメント(0)
 
投稿者名:プロパノール  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:5  
【最後に】 口コミ見て最初はビクビクしてましたが、本当にいい教官がたくさんいます!効果測定は難しかったけどちゃんと勉強すれば受かるし、技能も不安なところがあればちゃんと聞き、練習しまくればちゃんとできるようになります!技能なんて結局は練習量がモノを言うので頑 .....[続きを見る]
2018年02月12日   コメント(0)
 
投稿者名:moon  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【一生の思い出づくり】 一生の思い出になる教習をというテーマを掲げていますが、正直入所前は教習所が思い出になるなんてことないだろうと思っていました。 しかし、教習はとても楽しくここで過ごした約2ヶ月は非常に有意義な時間でした。武蔵境教習所を選んで良かったと .....[続きを見る]
2018年02月14日   コメント(0)
 
投稿者名:のこのこ  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:4  
【路上教習のコース】 路上のコースは歩行者・自転車や駐停車車両が多い、道幅が狭い、カーブの多い坂道があるなど、難しいほうなのではないかと思います。教官も「ここが運転できればどこでも運転できる」と言っていました。高速教習は第三京浜で行い(東名のこともあるようで .....[続きを見る]
2018年02月15日   コメント(0)
 
投稿者名:丹陽史達林  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:5  
【他の生徒との交流】 同期で入校した仲間などとたくさん交流した。 合宿免許ならではの出会いもある。 でも教習生同士のレクリエーションなどは一切ない(複数教習で盛り上がるくらい。)ため 出会いも合宿免許の醍醐味!だと思う人は スキーや観光もある .....[続きを見る]
2018年02月15日   コメント(0)
 
投稿者名:TH  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:上級
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【食事の質について】 合宿中は3食ともバイキング形式の食事が提供されます。野菜の高い時期でしたが豊富な野菜を出していただきました。健康的で温かい食事が楽しめます(麺類のみ有料)。 【宿泊施設について】 那須コーポに宿泊していました。2DKの普通のアパ .....[続きを見る]
2018年02月18日   コメント(0)
 
投稿者名:ASR  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:中級
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:5   料金:5  
【まとめ】 とても良い教習所でした .....[続きを見る]
2018年02月18日   コメント(0)
 
投稿者名:あっぷる  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【良かったところ】 ・教習所で受けるペーパー講習に比べて料金が安い ・最寄り駅集合、希望場所解散(場合によるとは思うが) ・教官の人柄がとても良い ・教え方がわかりやすく丁寧 ・危ないときは補助ブレーキやハンドル操作を手伝ってくれるが、基本的に生徒がインプット .....[続きを見る]
2018年02月21日   コメント(0)
 
投稿者名:おばちゃんライダー  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:5  
【親切で丁寧に】 私は45歳でバイクの免許を取りに行きました。 もう、無理なのかも、、、と思った時期もありましたが、一生懸命に教えてくれて、、、頑張る事ができました。本当にこの教習所で良かったです。私は自信を持ってこの教習所を知人に紹介出来ます! .....[続きを見る]
2018年02月22日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を投稿する
5661 〜 5680 件を表示  全6269 件中
1...280 281 282 283 284 285 286 287 288...314