三共自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:あんど | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:5
【卒業検定】
普段の教習のバイクと、卒業検定でのバイクは車種が違く、細かいアクセルの感覚などが慣れていないのと、緊張もあり難しく感じました。
しかし、後半は普段の教習通り落ち着いてやれたので1回で卒業できました。
普段の教習のバイクと、卒業検定でのバイクは車種が違く、細かいアクセルの感覚などが慣れていないのと、緊張もあり難しく感じました。
しかし、後半は普段の教習通り落ち着いてやれたので1回で卒業できました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | どの指導員も親切に教えてくれて、また質問にも丁寧に答えてくれたり、出来ていないところのアドバイスをくれました。 ハズレと思う指導員に当たることなく卒業まで楽しく教習が出来ました。 |
設備・教材 :4 | 設備も綺麗で、トイレはアロマ(香り)を置いてて快適でした。 教材は技能教習だけだったので、学科のことはわかりません。 |
レッスン内容 :5 | 1人の指導員に対して1.2人の生徒が着きます。多い時は3人のケースもあります。 3人の場合は1人あたりの見れる時間が限られますが、幸運なことに1人で指導していただくケースが多く丁寧に見てもらえました。 |
立地・雰囲気 :5 | 駅から近いです。 |
サポート対応 :4 | 次の教習が特殊なケース(シミュレータや検定など)や、1段階から2段階へ上がる時など、教習後に指導員が声をかけてくれます。 また、事務の方も親切でした。 ただ、年末年始の営業時間が分からず中々入校手続きができなかったのです星4つです。 |
料金 :5 | 生協から申し込んだので割引価格で安かったです。 |

2018年02月11日 コメント(0) |
その他の三共自動車学校の口コミ
» 基本的に悪くはないが、たまにとても不愉快なことが起こる (投稿者:い| 評価:★★☆☆☆)» ここにして良かった (投稿者:ゆゆ| 評価:★★★★☆)
» 送迎バスとWi-Fiが良い (投稿者:きのすく| 評価:★★★☆☆)
» 施設は綺麗だし、先生も親身な人が多い (投稿者:ぶーちゃん| 評価:★★★★★)