三共自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ぶーちゃん | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【教習所に通って変わったこと】
運転する時はもちろんですが、歩いているときも、道を歩くときは左右確認をするようになりました。
運転する時はもちろんですが、歩いているときも、道を歩くときは左右確認をするようになりました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 学科は教科書に書いていない豆知識も教えてくれる先生が多いと思いました。そのおかげで、学科は楽しかったです。実技は、運転するので精いっぱいであまり先生の指導は覚えていませんが、懇切丁寧に教えて頂いて、運転が苦手でもなんとか運転できるようになりました。同じ地域の他の学校では、暴言が横行しているそうですが、私はそのような扱いは一切受けたことがありませんし、聞いたことも見たりしたこともありません。ただ、この先生は自分には合わないかもと思う人もいたので、教員オーダーシートを受付に提出すれば、問題ありませんでした。残念な点は、タバコ臭い先生が多すぎるので、☆-1です。 |
設備・教材 :4 | 全体的にすごく新しいわけではないですが、綺麗です。満点様という効果測定や学科試験対策のための学習システムがあって、PCとスマホのどちらでもできるので、短時間で効率的に学科の勉強をすることが出来ます。会社帰りに毎日満点様で勉強していたら効果測定で満点取れました。他にフリースペースには自販機(パン、ホットスナック、ジュース)もあり、小腹がすいた時には便利です。利用したことはありませんが、託児所もあります。子連れのお母さんも通いやすいと思います。 |
レッスン内容 :5 | 先生が教習が始まる前に、先週の教習ではどうだったか、何がうまくいかなかったのかを聞いてくれて、今日の教習プラス先週の復習もしてもらえます。その人のレベルに応じて指導をしてくれるので、出来ないのに先に進むということはありません。その分、補修も増えますが。とにかく親身に教えてくれます。 |
立地・雰囲気 :4 | 駅から少し離れているのと、周辺にコンビニが無いのが不便。教習所の外装も内装もわりと綺麗で明るいです。通学バスが1時間に1本通っているのは便利。 |
サポート対応 :5 | 受付の人も親切です。質問すると、どの人に聞いてもちゃんとした丁寧な答えが返ってきます。教員の指名もちゃんと聞いてくれます。 |
料金 :3 | 同じ地域の某教習所よりは高かったです。AT車免許なしスケジュールコースで大体28万くらいでした。教習がオーバーする分は含まれていないので、実質30万ちょっとかかりました。 |

2017年08月30日 コメント(0) |
その他の三共自動車学校の口コミ
» 基本的に悪くはないが、たまにとても不愉快なことが起こる (投稿者:い| 評価:★★☆☆☆)» ここにして良かった (投稿者:ゆゆ| 評価:★★★★☆)
» 送迎バスとWi-Fiが良い (投稿者:きのすく| 評価:★★★☆☆)
» 通いやすい自動車学校 (投稿者:あんど| 評価:★★★★★)