»口コミ・体験談を投稿する
並び替え [ 投稿日時 | 評価順 ]
表示方法:   表示件数:
2821 〜 2840 件を表示  全6269 件中
1...138 139 140 141 142 143 144 145 146...314
投稿者名:やっとん  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:上級
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:3   レッスン内容:1   立地・雰囲気:1   サポート対応:1   料金:3  
【事務のお姉さん】 少しギャルっぽい感じですがすごく可愛いです。それだけが唯一の救いで最後まで通えた理由です。 .....[続きを見る]
2017年06月25日   コメント(0)
 
投稿者名:tk  | 入学期間:2004年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:2   レッスン内容:1   立地・雰囲気:1   サポート対応:1   料金:1  
【今は選ぶ時代】 これから免許を取る方は近いという理由では選ぶべきではないと強く言いたいです。  当時はネットなんてないし取ればいいとの時代でしたので。 しかし、生徒(お客)の悪口も聞こえる距離で話す職員がいて驚きました。  わからないから行くのであってミ .....[続きを見る]
2017年06月26日   コメント(0)
 
投稿者名:c  | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆    教官の質:2   設備・教材:4   レッスン内容:3   立地・雰囲気:2   サポート対応:1   料金:3  
【学校の様子】 他の方が書かれているように、受付の塩対応w 寝坊したとか、そういったつまらない私事でのスケジュール変更ではないし、常習犯でもありませんでしたが、やむを得ない事情のため、受付にスケジュール変更を頼んだ時、露骨に嫌な顔をされましたね。黙って仕事 .....[続きを見る]
2017年06月26日   コメント(0)
 
投稿者名:mo  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:5  
【そろそろ免許を取らなければなと思って】 大学生活も終盤に差し掛かり、夏休みまでにとりたかったので良かったです。 .....[続きを見る]
2017年06月26日   コメント(0)
 
投稿者名:かっちゃん  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:中級
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:-   料金:5  
【大型車】 途中で教習内容の変更が、スケジュールの都合上出来ないようで、ついでに取りたいと思ったが断念。 .....[続きを見る]
2017年06月26日   コメント(0)
 
投稿者名:うみのん  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:4   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:5   料金:4  
【免許の窓口に行くと良いです。】 コルトンプラザ市川に免許の窓口があるので、そこで申し込みをすると料金割引、お得なプラン加入などもあるのでまずはそこに行くと良いと思います。私もそこから申し込みをしました。教官拒否の申し立て、クレーム入れの代理も行っているらし .....[続きを見る]
2017年06月27日   コメント(1)
 
投稿者名:しばたあやなん  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:2   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:3  
【.】 教官はみんないい人。優しい人、面白い人、厳しい人 たまに心折れそうになりますがなんとか頑張れます 木造で落ち着きます。 山が目の前にあって癒されます。 ここにしてよかったです。 .....[続きを見る]
2017年06月27日   コメント(0)
 
投稿者名:リックフレアー  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:3  
【総評】 大型二種を教習してるところは少ないので、選択肢もへったくれも無いと思うが、自分の様にトラック経験すらない状態でも、卒業&免許取得まで辿り着く事ができる。そんな教習所。 二種免許は一種と違い「お客さんを乗せて走るんだから」と口酸っぱく言われた。だか .....[続きを見る]
2017年06月28日   コメント(0)
 
投稿者名:京都市内の運転初心者  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:1   レッスン内容:1   立地・雰囲気:1   サポート対応:1   料金:1  
【教習のプロではなかったと思います。】 初歩の運転をお願いしていましたが。高度なテクニックを求められて困惑しました。特に急いで走っているわけではないのですが、かなり前方の確認を言われたり、横の確認等。確認することは大切ですが技能が追い付かないので怖いところば .....[続きを見る]
2017年06月28日   コメント(1)
 
投稿者名:ゆうゆう  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:4   設備・教材:-   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:2   料金:-  
【総じて】 私個人の意見としては、教官や指導内容に関しては不満はありません。もちろん、人によって指導されたことがすぐできる人となかなかできない人(私は後者でした)と個人差が出るので、そこにイライラしたりしてしまう教官はあると思います。私も自動車教習の時に罵声 .....[続きを見る]
2017年06月28日   コメント(0)
 
投稿者名:のんの  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆    教官の質:2   設備・教材:5   レッスン内容:2   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:3  
【教官の質】 一部の人間だができないと怒る 出来ないから行ってるんだろ 4輪も2輪も行ったがどちらもダメなので本当にだめなのだろう 最初から上手い人だけ行くべき システムはしっかりしてる .....[続きを見る]
2017年06月28日   コメント(0)
 
投稿者名:ザキヤマ  | 入学期間:2017年頃  | 開始時のレベル:中級
★★☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:3   レッスン内容:-   立地・雰囲気:2   サポート対応:1   料金:4  
【総評】 もし、少しくらい高くてもというなら他の教習所をおすすめします。料金を優先するならここはおすすめです。危険を伴うのである程度厳しいのは理解できますが免許を取りに来てるのですから初心者なのは当たり前。イライラされてはこっちも運転に集中できません。 .....[続きを見る]
2017年06月29日   コメント(0)
 
投稿者名:nee  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:5  
【教習所に通って変わったこと】 多分どこの教習所に通ってもそうだと思うんですが、自転車や歩きのときも他の交通に気を使うようになりました。これは一番の変化です。 .....[続きを見る]
2017年06月29日   コメント(0)
 
投稿者名:a  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:5  
【行ってよかった!】 運転なんて全くしたことのなかった私ですが優しく丁寧に教えてくださったおかげで試験は仮免本免全て一発で合格しました。みんなにお勧めしたいです。 .....[続きを見る]
2017年06月29日   コメント(0)
 
投稿者名:なばため  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:3   レッスン内容:1   立地・雰囲気:1   サポート対応:1   料金:4  
【わたしの体験でずが…】 今年度の5月末から教習を開始 わたしは普通二輪の免許を取りに行きました。 施設、教材などは特に問題がなし。 二輪を取られる方は申し込みの前にバイクの引き起こしがあり これができない場合は、申し込みができない人もいるようで .....[続きを見る]
2017年06月29日   コメント(0)
 
投稿者名:たけのこ  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【口コミを見て】 私は教習所選びを口コミサイトを見て決めました。数ある教習所の中でも、評判が良かったのはここ竹の塚モータースクールです。 (通学前このサイトやfacebookなどあまりにも、評判がよくサクラなのではないのかと疑ってしまいました....すいま .....[続きを見る]
2017年06月29日   コメント(0)
 
投稿者名:(^o^)  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【はりま自動車教習所オススメです。】 姫路在住で、近所に教習所は2、3ありましたが、自宅前送迎バスがあり、姫路駅や英賀保駅も送迎場所として登録でき通学に最適でした。指導員数が兵庫県一多い?50人以上?入所から卒業まで自分にあったスケジュールを作ってもらい一ヶ .....[続きを見る]
2017年06月30日   コメント(0)
 
投稿者名:みっちょん  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【オススメだよ】 友人に薦められて来たんだけど、ホントよかったよ。なんたって先生たちが親切で熱心。一人ひとりのことを考えてくれて、とってもアットホーム。それに事故を起こさないドライバーを育てようっていう熱い気持ちが伝わります。免許は一生モノ最初が肝心だってよ .....[続きを見る]
2017年06月30日   コメント(0)
 
投稿者名:K.O  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:-   レッスン内容:-   立地・雰囲気:-   サポート対応:-   料金:-  
【場所がそばだったので通いはじめた】 挨拶や笑顔だけ!こんなやる気無し教習所ははじめて‼二度と行かない .....[続きを見る]
2017年07月01日   コメント(0)
 
投稿者名:たーさん  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:4   設備・教材:2   レッスン内容:4   立地・雰囲気:2   サポート対応:4   料金:3  
【通い始めたきっかけ】 家が近かったのと友達が行ってて良かったと聞いたので .....[続きを見る]
2017年07月01日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を投稿する
2821 〜 2840 件を表示  全6269 件中
1...138 139 140 141 142 143 144 145 146...314