地域で検索 | ▼詳細検索 | ||
キーワードで検索 |
並び替え [
投稿日時 |
評価順 ]
|
|
2261 〜 2280 件を表示 全6269 件中
|
投稿者名:中年ライダー | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:5
【アドバイス】
夏休みは、外した方が良いと思う。
寮に猿みたいなのがたくさんいる。
猿だと思ってれば良い、特に害はない。
第1段階では、午前中に教習が終わった日は電車バスを使って大田原市や那須高原など観光すると充実しました。
教官の言葉は少々キツく聞 .....[続きを見る]
2019年06月19日 コメント(0) |
投稿者名:シンプソンズ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【通って良かったこと】
最初は教習所に行くのがすごく嫌でした。しかし、最初に車に乗った時の指導員がとても優しくて分かりやすくてだんだん楽しくなってきました。その指導員には路上に行くまでその後1回もあたりませんでしたが、路上に行ってからも前に話したことを覚えて .....[続きを見る]
2019年06月21日 コメント(3) |
投稿者名:初心者ママ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【お世話になりました!】
色々あったけれど、楽しかったです!
.....[続きを見る]
2019年06月21日 コメント(0) |
投稿者名:もももも | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【どこの教習所行っても教えてくれるのは人間】
レビューとかではここの教習所がボロクソに書かれてるのを見ますが、結局教えてくれる先生も人間であるため特別にここが悪いとは言えないと思います。私の友達は桑園のとこで酷い先生と当たったなど言っていたし、道外のとこの人 .....[続きを見る]
2019年06月26日 コメント(0) |
投稿者名:sv650 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【仕事をしながら教習はスケジュールに合わせて】
2年前、職場に近いという便利なアクセスの良さ、現在、娘も仕事を終えて帰宅途中に通えるので入校することになりました。他の学生さんとの兼ね合い、夏、春、冬休みと教習予約混雑するので、オプション技能検定フリーもつけて .....[続きを見る]
2019年06月28日 コメント(0) |
投稿者名:とっちゃん | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:3
【とにかく良い教官を指名しよう】
教官を指名できるので受付で言うのを忘れないように。イニシャルはTT,KF,AKだよ。
.....[続きを見る]
2019年06月30日 コメント(0) |
投稿者名:自動車くん | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【大学生の方の利用方法】
ご自身の提携を結んでいるか確認してから入校した方がいいです✨提携を結んでいる場合予約やスケジュールは担当の指導員がやってくれるのでとっても楽です❗また提携割引もあると思います
.....[続きを見る]
2019年06月30日 コメント(0) |
投稿者名:① | 入学期間:2019年頃 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【ここのレビューは当たっています】
この教習所を選ぶときこのサイトの口コミを参考にしましたが
2輪に関しては大体当たっています。
ただ教官も人間なので気持ちよく教えて貰えるように挨拶は返事は元気よくするのが良いかと思います。
.....[続きを見る]
2019年07月02日 コメント(0) |
投稿者名:山線 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:2
【総合】
通う前にこの掲示板を見て、評判が悪いため避けようかとも考えましたが、結局家から5分の立地が良くこの教習所に通いました。
基本的には他の高評価の方々と同じ意見です。
私は大学生で暇だったこともあり、高頻度で通って1ヶ月強で免許を取りました。閑散期 .....[続きを見る]
2019年07月06日 コメント(0) |
投稿者名:やす | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【感想】
受付の人たちは皆優しくて楽しく通えました。
特に名前を覚えてくれてた女性の人が2人いて嬉しかったです。
教習は先生によると思いました。
自分に合う先生を見つけたらいいと思います。
仕事をしながら比較的スムーズに通えたので満足でした。
.....[続きを見る]
2019年07月08日 コメント(0) |
投稿者名:つぼやす | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【教習所のおすすめポイント】
とにかく利便性がいい!!
.....[続きを見る]
2019年07月11日 コメント(0) |
投稿者名:tarou | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:5
【とにかく教官との相性が大事です】
車は便利ですが危険もある乗り物です。それゆえに厳しく指導しないといけない、辛いことも乗り越えなければならないとお考えの方も多いでしょう。しかしそれではいけません。
近代の研究では、人間の脳に効率的に学習させるには楽し .....[続きを見る]
2019年07月13日 コメント(0) |
投稿者名:ひすい | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【悪かったところ】
個人的にはとても満足して卒業したので悪いと思ったところはありません。卒検に落ちてしまって補習したときも「緊張してもて考えすぎたんやね」とか「基本は出来てるから次は大丈夫」と慰めてくれて嬉しかったです。
.....[続きを見る]
2019年07月13日 コメント(0) |
投稿者名:30代半ばの女 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【おすすめできる】
自宅から近いため他との比較検討もせず選んだが、結果良かったのは幸いだった。
四輪免許は20歳の頃、都内のある教習所で取得したが、ここはそこより良い印象。
(時代が変わったのかもしれないが)
四輪と二輪の指導員は共通と思うので、私 .....[続きを見る]
2019年07月13日 コメント(0) |
投稿者名:まあさ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:5
【良い所・悪い所】
教官の方々は個性もあり基本的には分かりやすく優しいです。
年配の教官の方々は適当な雰囲気で説明もわかりずらくあまりあたりたくなかったです(汗)
受付の女性は丁寧な方もいますが、基本態度悪く接客対応には不適合な方が多い印象です。受付で不 .....[続きを見る]
2019年07月23日 コメント(0) |
投稿者名:MT-MAX | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【教習所のいいところ、悪いところ】
捻くれた人でなければ、教官やレッスン内容は何も不満はないかと。事故を起こして人を殺める可能性があるんですから、まともに運転出来ない、交通ルールに気を配れないなら覚えるまで教えるのは当然の事。語気が強くなるのは、自身の態度に .....[続きを見る]
2019年07月24日 コメント(0) |
投稿者名:バイクちゃん | 入学期間:2019年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:2
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【二輪のお話をします。】
20年以上前に普通自動車の免許をここで取りました。
理由は、運転を厳しく学びたかったからです。
当時は学生でした。
時は流れ、オッサンになって自動二輪の免許で再びお世話になりました。今があるのは、当時の厳しい教育のお陰で生 .....[続きを見る]
2019年07月27日 コメント(0) |
投稿者名:オートマ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【教習所のいいところ】
学科(座学)以外は自分で好きな時間、好きな曜日、好きな先生を選んで教習ができるので、とても気持ちよく教習ができた。後半になって誰かと一緒にやる教習は先生を選んだり、時間の指定はできなかった。
オススメの先生は何人かいるけど、全員に合 .....[続きを見る]
2019年08月01日 コメント(0) |
投稿者名:卒業生 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:4
【受付対応】
女性の受付の方が、いつもほっとするような一言をかけてくださいました。迷ったりしているとすぐに声をかけてくださいました。
.....[続きを見る]
2019年08月01日 コメント(0) |
投稿者名:男性一般人 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:2
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:5
【【職員について】】
基本的には気さくな方が多く、話して楽しい方ばかりでした。(強面の方が多いのは地域柄?)
感じた傾向は、若い教官ほど気さくな方が多く、具体的な技術や目印などを教えてくれます。雑談なども盛り上がります。
逆に高齢の教官は無口な方が多い印 .....[続きを見る]
2019年08月03日 コメント(1) |
2261 〜 2280 件を表示 全6269 件中
|