大渡自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:A | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【全体的にお勧めできます!!】
1番良い点は、お気に入り指導員、あたりたくない指導員を登録できる点です。お気に入りにするとまあまああたります。ごめんなさい指導員に登録すれば絶対あたりません。合わないと感じたらすぐに対応していただけたため、毎回嫌な人に当たったらどうしようという心配を持たずに臨めました。
1番良い点は、お気に入り指導員、あたりたくない指導員を登録できる点です。お気に入りにするとまあまああたります。ごめんなさい指導員に登録すれば絶対あたりません。合わないと感じたらすぐに対応していただけたため、毎回嫌な人に当たったらどうしようという心配を持たずに臨めました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 全体的に良かったです。特に、担当していただいたN嶋さんは話しやすく教え方も優しかったです!優しい人がいいという方にはK澤さん、N田さんもおすすめです。あたりたくない指導員を登録でき、それからあたることがなかったのはとても良かったです。 |
設備・教材 :5 普通です、トイレはとても綺麗です。ドンドンドライブという映像を見て学びますが、なかなか面白く学べました。 |
レッスン内容 :5 自分の家周辺と似ている道路を教えてくれたり、大学までの道のりについて話してくださりました。急制動と高速教習が楽しかったです! |
立地・雰囲気 :4 友達同士で来る人が少ないので、一人でも安心して通えます。 |
サポート対応 :5 バスの予約でわからないことがあり電話した際、女性の方が丁寧に教えてくださりました。 |
料金 :3 生協クーポンで割引してもらいました。安いか高いかはよくわかりません。 |

2021年08月23日 コメント(0) |
投稿者名:大渡の民 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【個人的な感想】
大渡自動車学校は高速や国道17号に近いので路上での練習はいいのではとお思いました。ただ、教習所から出る道が狭い道だったり、入る道がクセがあるのでMT車はギアチェンジなどするかと思います。そこの判断が結構難しかったです。場内は多分どこの教習所とも変わらないと思います。比較のしようがないです。設備はトイレが一箇所しかなかったりですが、WiFiがあるので暇な時でもそんなに苦労しないと思います。教官は厳しかったり、真面目だったり、優しかったりと色々な人がいます。高齢の教官は特に厳しいと優しいの差があると思います…優しい方が多いのですが、とある高齢の教官Gに教本のここ読んどけと言われ、それを実際にやれと言われて意味がわからなかった時に怒られたのが少し…。
真顔でボケる教官やドSな教官、弄り倒してくる教官など様々です。技能訓練後にアンケートがあるので嫌なら書いた方が身のためだと思いました。
大渡自動車学校は高速や国道17号に近いので路上での練習はいいのではとお思いました。ただ、教習所から出る道が狭い道だったり、入る道がクセがあるのでMT車はギアチェンジなどするかと思います。そこの判断が結構難しかったです。場内は多分どこの教習所とも変わらないと思います。比較のしようがないです。設備はトイレが一箇所しかなかったりですが、WiFiがあるので暇な時でもそんなに苦労しないと思います。教官は厳しかったり、真面目だったり、優しかったりと色々な人がいます。高齢の教官は特に厳しいと優しいの差があると思います…優しい方が多いのですが、とある高齢の教官Gに教本のここ読んどけと言われ、それを実際にやれと言われて意味がわからなかった時に怒られたのが少し…。
真顔でボケる教官やドSな教官、弄り倒してくる教官など様々です。技能訓練後にアンケートがあるので嫌なら書いた方が身のためだと思いました。
【各評価理由】 |
設備・教材 :3 ロビーにWiFi有り、無料で水が飲める、マンガが置いてある、 学科ではどんどんドライブという某秘密結社並みのコミカルな映像で学ぶので退屈はしないかも。 効果測定で満点or一問ミスだけだと群馬ちゃんのキーホルダーがもらえるらしい |
立地・雰囲気 :3 利根川沿いにあります。 |
料金 :4 他より少し安かった |

2019年09月02日 コメント(0) |
投稿者名:s | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:1
【ここしかなかった】
ここしかなかった。でもY島さんのサポートもあり順調に進んだ
ここしかなかった。でもY島さんのサポートもあり順調に進んだ
【各評価理由】 |
教官の質 :3 H田さん、K池さん、O川さん、Y島さんは良かった。気軽に質問出来たし楽しく運転出来た。 原と、K藤、H口はだめ。原はスマホいじってないのに怒られて学科の所にケータイと書かれた。 k藤は人をバカにしてくる。ちゃんとした指導をしない。h口は高圧的。名前忘れたけど、メガネ掛けたツーブロックの女の人可愛かった。あと、受付のIさんとハーフの人可愛い。 |
設備・教材 :2 トイレは2回にもつけてほしかった。お腹痛い時2つとも個室が埋まっており辛かった。 自習机をもっと増やしてほしい。 |
レッスン内容 :2 ドンドンドライブは飽きなくて楽しく見れた。 |
立地・雰囲気 :2 急な坂は難しいかも |
サポート対応 :3 送迎の対応が良かった。(おじさんは除いて) |
料金 :1 高すぎる |

2019年03月20日 コメント(0) |
投稿者名:NAA | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【通い始めた理由】
私はあえて家から近い教習所ではなく、大渡を選びました。理由は大渡のサイトや口コミを見たりして判断したり、直接大渡に通っていた家族の話を聞いて選びました。また、あえて家から遠くても自宅まで送迎をしてくださることを知って更に通いやすいと思ったからです。
私はあえて家から近い教習所ではなく、大渡を選びました。理由は大渡のサイトや口コミを見たりして判断したり、直接大渡に通っていた家族の話を聞いて選びました。また、あえて家から遠くても自宅まで送迎をしてくださることを知って更に通いやすいと思ったからです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 大渡にいる教官で特にオススメの方はO口さんとK池さんです。この2人は教習生の人たちから人気のある方々です。特にO口さんに関しては、ほかの教官の方々よりも教え方が良く、面倒見も良い方です。またS字・クランク・方向転換など難しい課題に関しても丁寧に教えてくださる方です。K池さんも同じくらい良い方です。そのほかの教官の方々も皆良い方ですので安心して通う事が出来たからです。 |
サポート対応 :5 送迎の方、受付の方、教官の方々など困っている時に相談するとすぐに話を聞いてくれたら、解決するための行動をしてくれたりなどサポート面では特に教習所全体で動いてくださるからです。 |
料金 :3 料金に関しては時期や取得したい免許によって異なりますがおよそ平均的な値段です。 |

2019年02月18日 コメント(0) |
投稿者名:ディズ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【この教習所に通い始めたきっかけ】
大渡自動車学校より近い教習所はあったのですが、自分は一人暮らしなので口コミに頼るしかなく口コミを見たのですがそこが酷かったので満足度の高い大渡自動車学校を選びました。
大渡自動車学校より近い教習所はあったのですが、自分は一人暮らしなので口コミに頼るしかなく口コミを見たのですがそこが酷かったので満足度の高い大渡自動車学校を選びました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 ここの教習所はいい意味で本当に個性豊かな教官が多いです。K藤さん、S水さん、M田さん、H田さん、E田さんなど結構個性が強いですが特にH口さんは最高に面白いです!面白すぎるだけでなく、ドSなのでとても上手く路上教習などで力をつけてくれます。Mだと信じられないくらいいじられますw学科の授業もとても分かりやすく面白いです。私はh田さんが担当だったので学科の勉強でわからない所などはメールで回答してくれたり、それ以外にもアパートが近かったのもあり仕事終わりに自転車が壊れた時に直しに来てくれたりしました笑あまりおしゃべりが苦手な人にはあまり向かないとは思いますが、おしゃべり好きの方には本当にいいと思うので、これから通おうとしているからはH口さんで申し込んだ方がいいと思います! ですが残念なことにほんの数名ですが悪い印象を持った教官もいます。I関さんは多分寝てました。これが路上教習だったらほんとに危なかったです。G藤さんには初めて縦列駐車を教えて頂いた時間に私があまりコツをつかめなかったら何故出来ないんだと言われました。年配でもいい方はいですが印象を悪く与えてしまう教官は年配に多いです。 |
設備・教材 :4 新しくはない建物なのでなんとも言えませんが小綺麗にはしています。トイレだけはリフォームしたんだと思います。とても綺麗で香水や女性はナプキン、アイロンが常備されています。教材もほかの教習所がどのようなものを使っているか分からないので比較は出来ませんが絵も図も多く、普通にわかりやすいです。ですが、大渡自動車学校の問題集や効果測定は少し難しいみたいです。頑張って効果測定受かってください。 |
レッスン内容 :5 場内は広くていいです。自分のペースに合わせて教えてくれます。高速道路に行かない教習所もあるみたいですが、高速教習もします。 学科授業は居眠りをすると怒られます。みんなの前で怒られるのでその怒られた時間分授業が止まる。そして次の休憩時間が無くなります。他の方に迷惑がかかるので気をつけてください。普通にしっかり聞いていれば心配することは無いです。昨年11月から変わったらしいですが学科授業に使うビデオ教材を変えてつまらなくならないようなものになっているのでこれはオススメです。 |
立地・雰囲気 :4 利根川が目の前にあります。そしてなんかの山w風景は本当に綺麗です!坂の下に立地するので路上教習から帰ってくる時坂が急すぎて慣れるまで結構怖かったです。教官にこの坂をクリアできればどんな坂でも大丈夫ですと言われました笑 |
サポート対応 :5 送迎はしっかり時間に迎えに来てくれます。私は1限や2 限そして最後の時間に教習所に通う時だけは担当教官が送ってくれました。その時間はもう話が止まらないほど喋ってました笑飲み物奢ってくれたり笑上記にも書きましたが、メールでも担当教官が相談にのってくれます。また、自分の予定に沿って時間割を組み立てることができ無理なく通える所がほかの教習所にはあまりないみたいなのでいいと思います! 教官にはやはり人間ですから好き嫌いがあるとおもいます。大渡自動車学校では苦手な教官を当たらないようしたり、好きな教官と出来るだけ多く技能教習出来るような用紙を用意しています。それを事務に出すことで嫌いな人には当たりません。が、私はあたり人で紙を出しましたが、あまり変わらなかったので残念でした。 |
料金 :5 私の入校した時期が11月でした。友達と二人で入ったのですが2万円割引きキャンペーンだったのですが、校長の機嫌がよかったらしく2万5千円引きにしてくれました!閑散期に入るのはオススメです。 |

2019年01月14日 コメント(2) |
投稿者名:ジャスティン | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:-
サポート対応:4
料金:-
【一言で】
楽しかった!
楽しかった!
【各評価理由】 |
教官の質 :4 技能はYさんとSさんが特に楽しかった。 S字クランクが苦手だけど丁寧に教えてくれた。 学科は、なんとかくんっていうキャラのビデオを使っていておもしろい。 |
設備・教材 :4 漫画がたくさんあるし、スマホの充電をするところがある。 あと、トイレがきれい。 建物自体は新しくないけど小綺麗にはなってた。 |
レッスン内容 :4 若い指導員はおもしろい方が多く楽しい。年配の人でも和やかに教習できた。 勉強用のプリントが豊富。 他の教習所に行ってた友達のとこはそういうのがなかったらしいから得した気分。 |
サポート対応 :4 受付も親切な人が多かった。Yさんの笑顔がよかったのとIさんがかわいい。 |

2018年12月28日 コメント(0) |
投稿者名:なも | 入学期間:2018年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【さまざまな教官】
女性の友人は男性の教官に絡まれることが多かったようです。
比較的良いお顔をお持ちの若い女性でそういう事が苦手な方は気を付けてください(笑)
女性の友人は男性の教官に絡まれることが多かったようです。
比較的良いお顔をお持ちの若い女性でそういう事が苦手な方は気を付けてください(笑)
【各評価理由】 |
教官の質 :4 必ず担当の教官が1人つきます。技能教習ではその教官に教わる事が多いです。相性はあるかと思いますが、丁寧でわかりやすい指導でした。また別の教官でもポイントやコツ等きちんと教えてくれるので全く問題ありません。 担当でなくても気にかけて下さる教官もいます。若い可愛らしい女性に優しい教官が多いようです(笑) 学科教習は居眠り等しなければ特に怒られる事もありません。 |
設備・教材 :3 コースは多少の凹凸はありますが走行に支障をきたす程ではありません。 トイレは綺麗です。女性トイレにはヘアアイロン等もあるようです。 |
レッスン内容 :4 技能:当たり前な事から検定のコツやこうなってしまった場合の対処法のような細かい事まで自分のレベルに合わせて教えてもらえます。 学科:キャラクターの出てくるDVDをメインに進められていきます。あまり飽きることはなく内容を理解できます。寝ると普通に注意されます。 |
立地・雰囲気 :4 路上教習の出入りは少し緊張する立地ですが、路上教習の段階まで達していればそこまで気にする立地ではないかと思います。前橋市内の各高校や群大への無料送迎バスもあるので通いやすいと思います。 |
サポート対応 :4 夏休み、冬休み、12月後半から2月頃は教習生が多いため早めの予約が必須です。 |

2018年12月13日 コメント(0) |
投稿者名:匿名 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【教官について】
それぞれ担当の教官がつくのですが、私の担当教官の方は丁寧で優しくて担当の生徒を気にかけてくれる方だったので個人的に良かったです!
担当の教官によっても教習が楽しくなるのかが左右される気もします。
それぞれ担当の教官がつくのですが、私の担当教官の方は丁寧で優しくて担当の生徒を気にかけてくれる方だったので個人的に良かったです!
担当の教官によっても教習が楽しくなるのかが左右される気もします。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 私がお世話になった教官の方々は優しく教えてくださり、いい人ばかりでした。 特に福田さん杉山さんは優しく教えてくださり、また気さくに喋ってくれるのでとても良い印象です。 私的には印象の悪い教官はいませんが、友人によると怒ったりする教官もいるとの事です。 |
設備・教材 :4 トイレはとにかく綺麗です。 |
レッスン内容 :4 わかりやすく教えてくれる方が多いです。 |
料金 :3 当然ですがやはり高いので、、 |

2018年09月11日 コメント(0) |
投稿者名:特命で 特定されるので 怖 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【二度と行きません。】
電話応対 男の人高圧的 なんかヤバイ宗教かなって感じの
電話のでかた 受付の人腕組んでたり腰に手を当てて
お辞儀されてもうれしくないし 教官の人少ないらしく
なかなか車に乗れない 予約とれない ホームページの
スタッフ紹介は偽りらしい辞めた人けっこういるみたい
30万円払ってこの対応はムリです。二度と行きません。
電話応対 男の人高圧的 なんかヤバイ宗教かなって感じの
電話のでかた 受付の人腕組んでたり腰に手を当てて
お辞儀されてもうれしくないし 教官の人少ないらしく
なかなか車に乗れない 予約とれない ホームページの
スタッフ紹介は偽りらしい辞めた人けっこういるみたい
30万円払ってこの対応はムリです。二度と行きません。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 ただ乗ってるだけ。特に指導無し。有人カーナビ |
設備・教材 :1 トイレだけリホームしたのかとてもキレイ 教室等は耐久年数過ぎてる感じ |
レッスン内容 :1 全てが適当 |
立地・雰囲気 :1 コースはボコボコ 雨降ると水たまりいっぱい 草ボーボー 入口の坂は恐怖 路上出るときの細道 恐怖 |
料金 :1 担当の人によって料金が違うみたい ぼったくられた |

2018年09月09日 コメント(0) |
投稿者名:山田 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:1
【大目に見れば】
全体的にいい教官は揃っていると思います。ただ年配の人、若い人共に再教育が必要だと思う教官は何人かいました。学科、技能共に教官の教育を改めて行ってほしいですが...
それ以外では文句なしです。
全体的にいい教官は揃っていると思います。ただ年配の人、若い人共に再教育が必要だと思う教官は何人かいました。学科、技能共に教官の教育を改めて行ってほしいですが...
それ以外では文句なしです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 1番印象が良かったのは吉原さんです。丁寧に分かりやすく指導していただき教習中に私の雑談にも付き合ってくれました。気持ち良く教習が受けられました。 反対に印象が悪かったのは後藤さんです。物の言い方が冷たくてキツく乗り上げた時には怒られました。小口さんにも初めての場内教習で怒鳴られて本当に不快でした。出来ないことがそんなに悪いことなのでしょうか |
設備・教材 :3 トイレはすごく綺麗で良かったです。学科の教室が第3教室だけすごく狭いのが気になりました。ペッパー君なんて買ってないであの狭い教室をどうにかしたほうがいいと思います。 |
レッスン内容 :3 学科の印象が良かったのは福田さんです。効果測定の勉強で配られるプリントを使って解説してくれたりと分かりやすい内容でした。杉山さんも印象は良かったですが雑談が多いです。私は楽しく聞いてまいましたが真面目に授業を受けたい人にとっては...雑談中に全然関係ないことをしている人もいましたしあまり必要のない話ばっかりだったと思います 反対に印象が悪かったのは清水さんです。4人しかいなかった学科の時に「皆さんがダルそうだとこっちも嫌になる」と急に怒り出したり関係ないことをしている教習生を遠回しに注意し何度も授業を中断させていたところはどうにかした方がいいと思います。 |
立地・雰囲気 :2 道が狭く分かりにくいです。場内コースは広くていいと思いますが大渡橋の手前の狭い坂道は教習中でも何度も通りましたが狭くてあまり通りたくないと思う道でした。 |
サポート対応 :3 丁寧に対応していただきましたが、技能予約をキャンセルする時に明らかに不機嫌そうな声で対応されたのが少し不快でした。常澤という人を除けば対応は良かったと思います。 |

2018年08月01日 コメント(0) |
投稿者名:麦茶 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:1
【これから教習所へ通う方へ。】
教習所を選ぶ時は慎重に。
教習所を選ぶ時は慎重に。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 親切な対応をしてくれた教官は1人だけでした。 その他の教官は高圧的、質問すると答えになっているかもわからないような曖昧な返答。 これでもこの人達は社会人なのかと疑問に感じました。 教習所に通うたびにストレスを感じました。 あらかじめ、こここ口コミを見ていれば良かった。教習を終えた今、他の方の低評価されている投稿を見ると納得できます。 |
設備・教材 :3 設備は良いと思います。 |
レッスン内容 :1 教官の方への指導が必要だと思います。 ホスピタリティという言葉は皆無。基本的に高圧的です。教習生を利用しストレス発散しているのでは? |

2018年07月30日 コメント(0) |
投稿者名:田中 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【全て】
この教習所に来てストレスが溜まりすぎて鬱になるかと思いました
この教習所に来てストレスが溜まりすぎて鬱になるかと思いました
【各評価理由】 |
教官の質 :1 初めての教習で羽鳥に怒鳴られた |
設備・教材 :1 よくなかった |
レッスン内容 :1 教えかたが下手 |
立地・雰囲気 :1 急な坂の下にあって初心者に向かない |
サポート対応 :1 特にいい対応はなし |
料金 :1 他の場所で通ってた人よりかなり高い |

2018年03月14日 コメント(0) |
投稿者名:as | 入学期間:2018年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【教官によって】
親切な教官もいれば機械的な説明しかしない教官もいる
特に飯塚と言う教官は最悪
親切な教官もいれば機械的な説明しかしない教官もいる
特に飯塚と言う教官は最悪

2018年03月12日 コメント(0) |
投稿者名:R | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:3
【サポート対応】
受付の女性の方が、ぶりっ子で喋り方が馬鹿丸出し。社会人として恥ずかしいです。ダルそうに対応されて不快でした。
受付の女性の方が、ぶりっ子で喋り方が馬鹿丸出し。社会人として恥ずかしいです。ダルそうに対応されて不快でした。

2018年01月16日 コメント(0) |
投稿者名:りん☆ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:-
【立地・雰囲気】
自宅からいちばん近い教習所だったので通いました。
自宅からいちばん近い教習所だったので通いました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 色々な方がいます。 特に良かったのは吉原さん、清水さん、小口さんです。この方々は私が緊張しないよう気軽に話しかけて下さり、間違ったとこは丁寧に指導してくれました。 反対に印象が悪かったのは福田さんです。学科の時と技能の時では態度が全然違います。 でも全体的に良い指導員さんが揃っていると思います。 |
設備・教材 :5 教室が綺麗で良いと思います。 |
レッスン内容 :3 難しすぎず簡単すぎず、丁度良いです |
立地・雰囲気 :5 通いやすいところにあります。 |
サポート対応 :5 技能の指導員を選べる用紙があり、それを活用しました。 |

2017年10月15日 コメント(0) |
投稿者名:ぱぼさん | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【また行きたいなあ!!!!】
優しく丁寧な教官が多かったです!!
学科技能共にわからない所はしっかり教えていただけました!!
かっこいい人も多かったので卒業は寂しいですね、、、
たまーーーーにキツい教官もいらっしゃいますが、事故に繋がる行為だったり、事故の怖さをしってるからこその厳しさだったのかなあと思ってます
全体的にとってもよかったです!!!
優しく丁寧な教官が多かったです!!
学科技能共にわからない所はしっかり教えていただけました!!
かっこいい人も多かったので卒業は寂しいですね、、、
たまーーーーにキツい教官もいらっしゃいますが、事故に繋がる行為だったり、事故の怖さをしってるからこその厳しさだったのかなあと思ってます
全体的にとってもよかったです!!!

2017年09月23日 コメント(0) |
投稿者名:ぷりん | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【とっても楽しかった!】
担当の指導員さん以外の方にも教習や学科でお世話になりました。みなさんが丁寧にご指導していただいたおかげで、検定にも一度も落ちず、スムーズに免許を取得できました。居心地が良くて、また教習生に戻りたい気分です 笑
また機会があれば、大渡にお世話になりたいと思います!
担当の指導員さん以外の方にも教習や学科でお世話になりました。みなさんが丁寧にご指導していただいたおかげで、検定にも一度も落ちず、スムーズに免許を取得できました。居心地が良くて、また教習生に戻りたい気分です 笑
また機会があれば、大渡にお世話になりたいと思います!
【各評価理由】 |
教官の質 :5 私は、担当が検定課長の方でした。教習のスケジュールを立てていただいたり、送迎の予約のやり方を丁寧に教えてくださって、安心して通うことができました( ´ ▽ ` ) |
設備・教材 :4 教室は広すぎず狭すぎず、黒板が見やすくてよかったです。また、どこかしら空いている教室があったので、空き時間に勉強をするのにちょうどよかったです。 |
レッスン内容 :4 担当の指導員の方に教習をしてもらうことが多かったので、落ち着いて教習ができました。教習はいつも丁寧だったし、お話も楽しかったので、毎日の教習が楽しみでした( ´∀`) ただ、初めての技能教習をシュミレーター?でやったのですが、その時の指導員の方が怖かったです。言い方が強いというか…。まあ、私が驚くほど下手だったせいもあると思いますが 笑 |
立地・雰囲気 :4 橋のそばにあって、橋からは大きく看板が見えるので、わかりやすい場所だと思います。河川敷で周りに建物がないので、視界がひらけてて良いコースだと思いました。 |
サポート対応 :5 私は教習の空き時間は、いつも空いている教室で過ごしていました。夕方頃に少し暗くなってきた教室で勉強をしていたら、通りかかった受付のお姉さんが声をかけてくれて、電気と暖房をつけてくれました。勝手に暖房とかつけないほうがいいかと思ってつけていなかったので、声をかけていただいてとても嬉しかったです。 |
料金 :4 他の教習所の料金を調べたわけではないので、高い安いがよくわからないのですが、私は妥当な値段だと思います。 |

2017年01月20日 コメント(0) |
投稿者名:にくきゅう | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【不満が一つ】
私の担当教官はよくスケジュールの事で、予約係?(男の人)のところに交渉に行ってくれて予定より数日早く卒業できましたが、混雑していて2時間待ち3時間待ちが多く大変でした。でも、私の友人数人は担当教官が校長?で私より遅く始めたのに進みが早く空き時間が1時間もありませんでした。偉い人が担当になると進みが早く空き時間なしの優遇があるらしく、同じ料金では不公平では?そもそも生徒が自由に技能予約出来ない時点で公平ではないと思います。
私の担当教官はよくスケジュールの事で、予約係?(男の人)のところに交渉に行ってくれて予定より数日早く卒業できましたが、混雑していて2時間待ち3時間待ちが多く大変でした。でも、私の友人数人は担当教官が校長?で私より遅く始めたのに進みが早く空き時間が1時間もありませんでした。偉い人が担当になると進みが早く空き時間なしの優遇があるらしく、同じ料金では不公平では?そもそも生徒が自由に技能予約出来ない時点で公平ではないと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 担当教官が付く?みたいで私の担当は全ての予約やスケジュールの相談など親切で早くて助かりました。 |
設備・教材 :2 学科教室の機械?が古く映像が汚いです。 |
レッスン内容 :3 沢山の教官に当たる為、言っていることがバラバラで混乱します。 担当教官がその違いを説明してくれなかったら途中でやめたかもしれません。ありがとうございました。 学科で違う事をしていた人を注意していて学科が中断したことが数回ありました。 特にS水さんの時、口論?になっていて気分が悪くなりました。 |
立地・雰囲気 :3 山がきれいに見えます。 坂がつらいです。 |
サポート対応 :4 担当教官が親切だったので私自身は不満はありません。 よくS水教官はロビーに出て生徒と話していますが教官が生徒と一緒に椅子に座って雑談してウザいです。全ての教官が出てきているならともかく、自分の担当生?だけに媚を売っているのか? 時には女の子に抱きつかれていて、嫌がりもせず笑っているのが不快でした。学科の時と比較すると裏表がありすぎて、影で何やってるか… |
料金 :3 少し高いと思います。 |

2016年12月24日 コメント(0) |
投稿者名:りり | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:3
【あの方以外】
上記にもありますが、常澤という方
この人と受付の対応を除けばよい教習所でした。
上記にもありますが、常澤という方
この人と受付の対応を除けばよい教習所でした。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 ほかの方の教え方、接し方は良かったのですが 常澤という方の態度はとても悪かったです 受付の方も接客態度の良い方と悪い方が極端です |
サポート対応 :1 理由は色々とありますが、個人特定防止のため控えさせていただきます。 |

2016年12月04日 コメント(0) |
投稿者名:西山田 三十六二郎 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:5
料金:1
【特になし】
特になし
特になし
【各評価理由】 |
教官の質 :1 最初の技能でいきなり怒鳴られた |
設備・教材 :4 良いと思います |
レッスン内容 :1 下ネタなどを話す教官がいたらしい |
立地・雰囲気 :1 急な坂の下にあり初心者にはつらい |
サポート対応 :5 女の人の対応が良いと思う |
料金 :1 他と比べてかなり高め |

2016年02月17日 コメント(0) |
投稿者名:佐藤忠耀 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【残念】
一部の教官の再指導が必要だと思います
一部の教官の再指導が必要だと思います
【各評価理由】 |
教官の質 :1 態度の悪い人が多い |
設備・教材 :4 教習所がとても広くていい |
レッスン内容 :1 教官がえっちなことばかり話していた |
立地・雰囲気 :3 いいと思います |
サポート対応 :1 男の人の電話対応が悪かった |
料金 :1 高めだと思います |

2016年02月11日 コメント(0) |
投稿者名:ちっちとぱいたろう | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:上級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:2
【合宿ー】
ふぁーーー
ふぁーーー
【各評価理由】 |
教官の質 :1 なんか臭い人がおおくて、冬だったけど窓を全開にしたかった |
設備・教材 :1 車でドライブでブーブーで良かった |
レッスン内容 :5 R18の内容が多くて寒気がした |
立地・雰囲気 :5 ばしょは特にかくいい!! 山最高!!! |
サポート対応 :5 電話の男の人の不機嫌さがきもちいい! |
料金 :2 すこしたけぇーなー。たけぇよ。。。 うん。。。たかいよ。。。 正直、泣きそう。 |

2016年02月11日 コメント(0) |
投稿者名:たまきんTV | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:上級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:1
【うーん…】
一部の教官のせいでとても嫌な気分になった
一部の教官のせいでとても嫌な気分になった
【各評価理由】 |
教官の質 :1 羽鳥、内山、ゴリさん、飯塚、長寿増すとしさんの態度がよくない |
設備・教材 :3 普通 |
レッスン内容 :3 普通 |
立地・雰囲気 :1 教習所が広いのに、人が休める場所が少なすぎる |
サポート対応 :2 男の人が電話で出たとき不機嫌なのが電話越しでもわかった |
料金 :1 かなり高め |

2016年02月08日 コメント(0) |
投稿者名:ふぁくそん | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【あ】
オススメしない。
飯塚とかいうやつが偉そうにしてるがあいつは二流
オススメしない。
飯塚とかいうやつが偉そうにしてるがあいつは二流
【各評価理由】 |
教官の質 :1 いい人もいるけどハズレが多い。特に羽鳥はゴミ。 |
設備・教材 :3 普通 |
レッスン内容 :1 これも人によって当たり外れがある。 |
立地・雰囲気 :3 普通 |
サポート対応 :1 説明が少ない |
料金 :1 わからない |

2016年02月08日 コメント(0) |
投稿者名:箏 | 入学期間:2004年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:2
【赤城グループ】
赤城グループの教習所はあまりお勧めできません。
赤城グループの教習所はあまりお勧めできません。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 年配の指導員の指導の仕方が悪かった。特にハギワラというヤツは指導以前の問題。罵声を浴びせられた。 |
設備・教材 :2 場内コースは広いので、大型などの車種は運転しやすい。河川敷にある教習所なので、場外に出るときは高台に登り、しかも公道に出る手前の一時停止が坂道だから、必然的に坂道発進の練習を余儀なくさせられる。けん引だったので学科は受けてないから教室の様子はよくわからなかった。 |
レッスン内容 :1 自分は大型は近隣の前橋自動車教習所で取得したが、前橋自動車教習所が5だとしたら大渡は1。 |
立地・雰囲気 :2 立地は前橋市の郊外住宅地にある感じ。良くも悪くもない。喫煙所で指導員同士で教習生の話を平気でしていた。 |
サポート対応 :2 予約はできる限りこちらの要望に沿ってくれてはいた。 |
料金 :2 大型やけん引の料金は他のところよりほんの数千円安いようだった。しかしその程度の違いなら評判の良いところで取得したほうが良いと思う。 |

2015年06月17日 コメント(0) |
投稿者名:kon1003 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【雰囲気はいいのに】
入り口にあたる受付や電話対応は非常に丁寧ですし、初期の講習も良い方がいらっしゃったのに、少数の方々のせいで非常に空気が悪くなっています
それらはまだ若い教官なのでこの先も長くこの現場にいると思われますが、それだからこそ教官の質の改善を求めたいです。
入り口にあたる受付や電話対応は非常に丁寧ですし、初期の講習も良い方がいらっしゃったのに、少数の方々のせいで非常に空気が悪くなっています
それらはまだ若い教官なのでこの先も長くこの現場にいると思われますが、それだからこそ教官の質の改善を求めたいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 初めの頃の中高年の教官は非常に丁寧に教えてくれました 後半の若い世代の教官は ・教習コースにバイクを横に並べて車線を塞いで他の教官と雑談 ・並走する時に極端に幅寄せしてくる ・横断歩道の前で止まるときに横断歩道にバイクを半分以上進入させて停止する ・会話が常に高圧的 など、ちょっと目に余る行動が多かったです。 いくつか主観やこちらの心証も混じっていますが、道路でのマナーを守ることを教えるならそれなりの人材にお願いしたいです |
設備・教材 :1 教習に使う二輪車の自賠責保険が3ヶ月ほど切れているのはどうにかしたほうがいいと思います(H27年4月時点でH26年の自賠責シールが貼ってあった) |
レッスン内容 :2 教官によって直進道路で速度の遅い車が前方にいるときに 「追い越せ」という教官と「追い越すな」という教官がいて、追い越したときに怒られるし追い越さないと怒られるしで統一してほしいと思いました また、コースを走って来いと言って上記のように雑談をはじめる 戻ってくるともう一周といって雑談再開 これを3週くらいしてそれだけで終わった時間もありました |
立地・雰囲気 :4 河川敷から教習コースが見えるのであまり迷うことはないと思いますが 建物はちょっと細い道の奥まったところにあるのでわかりにくいかも? 普通免許の授業開始時には受付で各教官が生徒の名前を呼んで集合をかけたあとに自己紹介と挨拶を丁寧にしているので、好印象でした。 受付の方々も、受付で声をかけると迅速に対応していただけましたし、 わからないことに対する質問などにも丁寧に答えてくださってとても助かりました |
サポート対応 :4 急用でキャンセルをしてしまったときに、次のスケジュールの組み立てなどで相談に乗っていただけて助かりました 上記にも書きましたが、受付で声をかけるとどなたかが笑顔で必ず対応してくれるのも非常に印象がいいと思いました |
料金 :4 いくつか資料を請求して、この教習所が一番安かったのでここに決めました |

2015年04月30日 コメント(0) |
投稿者名:匿名 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:3
【勧誘】
熱心に勧誘していただいたので入りました。けれど通うことが億劫になってからは、違うところの方が良かったのかと考えてしまうことが多かったので…勧誘するなら教官一人一人の言動を考えた方がよろしいかと思います。
教材や設備が良いよりも、私なら教官の質で選びたいと思うので入校してからは少し残念な思いでした。
ただシビアな分、運転技術は伸びるかも知れません。私は中々伸びませんでしたが。
熱心に勧誘していただいたので入りました。けれど通うことが億劫になってからは、違うところの方が良かったのかと考えてしまうことが多かったので…勧誘するなら教官一人一人の言動を考えた方がよろしいかと思います。
教材や設備が良いよりも、私なら教官の質で選びたいと思うので入校してからは少し残念な思いでした。
ただシビアな分、運転技術は伸びるかも知れません。私は中々伸びませんでしたが。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 とても教え方がお上手な教官もいらっしゃいました。優しくて、ダメなところはしっかりと注意して急かさずペースを合わせてくださります。焦ることもありませんでした。 けれど残念だったのは、ベテランの方々がこちらを落胆させるような言い方で指導されていることです。自分の運転が酷かったのかも知れませんし、人の命、自分の命に関わることなのでシビアになるのもわかりますが、免許を取る気がなくなり、行くのが億劫になります。お話していて楽しい教官ばかりですが、助手席にいるときに性格がガラッと変わるのはどうなのでしょうか。お金を払って、休みを返上して行っているので、ストレス背負って帰るのは避けたいです。 |
立地・雰囲気 :4 待っている間の居心地はとても良いです。 |
サポート対応 :2 朝、急なお仕事で技能と送迎をキャンセルするときに早めに連絡したところ、電話の向こうで小言のようなものを聞きました。「あーもうバス出ちゃうなぁ」と言うもので、その後なるべく前日に言って下さいと言って頂きました。 教習所は9時からはじまると書いてありました。技能は10時からです。9時より30分早くお電話差し上げたのですが、遅かったのでしょうか? それなら対応してくださる方がいる時間帯も載せていただきたいです。朝から技能を予約していた場合は何時に連絡すればいいのかわかりません。 前日に連絡出来るならそうしてますし、そうしたいのは山々です。突然職場を休む人がいたのでキャンセルさせていただきたいとお電話したのに…前日に言って欲しいとか、もうバスがでちゃいそうだとか…何のためのキャンセルでしょうか。 キャンセルしたくてするわけではありません。しなくては技能の料金だってかかりますし。 このようなことがあると送迎を利用する人が減ってしまうと思います。 自分は遠くても自力で通おうか考えてしまいました。 けれど、様々なところからやってくる方々に対して朝から晩まで送迎していらっしゃる教官は素晴らしいと思います。朝からいきなりキャンセルが来るのはイライラするかもしれませんが、どうかあたたかい対応をお願いします。 |

2014年10月23日 コメント(0) |
投稿者名:toshi28 | 入学期間:2005年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【教習所の良い所!】
総務部長の勧誘があり、1人目の息子がお世話になり、できる限り、費用の面で延長しないように、頼みスムースに免許取得ができた。そして2人目の息子にも勧誘があり、近くにスクールができたが、敢えて、遠い大渡を選択し、費用の面からも割安に免許取得ができた。さらに3人目の娘にも勧誘があり、娘は、できれば、近い方がいいと話したが、大渡でお世話になった。
【教習所の悪い所。】
研修を受けるのに、予約をしなければ、ならないが、それが、面倒だ。キャンセルも中々できず、困った事もあったが、総務部長にお願いし、何とかスムースに予約を取ってもらい、高校の夏休みの間に、何とか、免許を取得できた。できれば、もう少し安く免許が取れれば、いいと思うが、他のスクールもほぼ、同じくらいの費用なので、仕方がないと思う。
総務部長の勧誘があり、1人目の息子がお世話になり、できる限り、費用の面で延長しないように、頼みスムースに免許取得ができた。そして2人目の息子にも勧誘があり、近くにスクールができたが、敢えて、遠い大渡を選択し、費用の面からも割安に免許取得ができた。さらに3人目の娘にも勧誘があり、娘は、できれば、近い方がいいと話したが、大渡でお世話になった。
【教習所の悪い所。】
研修を受けるのに、予約をしなければ、ならないが、それが、面倒だ。キャンセルも中々できず、困った事もあったが、総務部長にお願いし、何とかスムースに予約を取ってもらい、高校の夏休みの間に、何とか、免許を取得できた。できれば、もう少し安く免許が取れれば、いいと思うが、他のスクールもほぼ、同じくらいの費用なので、仕方がないと思う。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 比較的親切に指導をしてくれる。総務部長の紹介で入校したが、非常に良かった。 |
設備・教材 :3 イラスト等、誰でも分かりやすく、具体的な例をあげ、指導してくれた。 |
レッスン内容 :4 車の点検から始まり、具体的に指導してくれ、運転中も細かい指導をしてくれた。部長の紹介なので、懇切丁寧に教えてもらい、他の子供たちもこの教習所にするように、入校したら、2人目は、割引制度があり、非常に便利で且つ割安感があり、兄弟がいる家庭にお勧めします。 |
立地・雰囲気 :4 場所は、少し遠いですが、マイクロバスで送迎してくれる。 |
サポート対応 :5 子供たち3人がお世話になり、皆、スムースに免許を取得できた。取得後1年目に、運転はどうか、葉書をくれアドバイスをしてくれた。なお、1年目は、事故が多いので、無料で希望があれば、コースを運転しても良いと言われた。こういう教習所は、他には、ないと思います。 |
料金 :4 延長もなく、割安に取得できる。他の教習所にも見学に行き、費用もいくら掛かるか、聞き、3スクールのうち、一番、大渡が安かったし、追加教習もなく、スムースに免許を取得できた。また教官も運転の悪い点、良い店もその都度、指摘し、できる限り、同じ教官に指導してもらい、運転技術をマスターできたと思います。 |

2012年04月08日 コメント(0) |