大渡自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:山田 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:1
【大目に見れば】
全体的にいい教官は揃っていると思います。ただ年配の人、若い人共に再教育が必要だと思う教官は何人かいました。学科、技能共に教官の教育を改めて行ってほしいですが...
それ以外では文句なしです。
全体的にいい教官は揃っていると思います。ただ年配の人、若い人共に再教育が必要だと思う教官は何人かいました。学科、技能共に教官の教育を改めて行ってほしいですが...
それ以外では文句なしです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 1番印象が良かったのは吉原さんです。丁寧に分かりやすく指導していただき教習中に私の雑談にも付き合ってくれました。気持ち良く教習が受けられました。 反対に印象が悪かったのは後藤さんです。物の言い方が冷たくてキツく乗り上げた時には怒られました。小口さんにも初めての場内教習で怒鳴られて本当に不快でした。出来ないことがそんなに悪いことなのでしょうか |
設備・教材 :3 | トイレはすごく綺麗で良かったです。学科の教室が第3教室だけすごく狭いのが気になりました。ペッパー君なんて買ってないであの狭い教室をどうにかしたほうがいいと思います。 |
レッスン内容 :3 | 学科の印象が良かったのは福田さんです。効果測定の勉強で配られるプリントを使って解説してくれたりと分かりやすい内容でした。杉山さんも印象は良かったですが雑談が多いです。私は楽しく聞いてまいましたが真面目に授業を受けたい人にとっては...雑談中に全然関係ないことをしている人もいましたしあまり必要のない話ばっかりだったと思います 反対に印象が悪かったのは清水さんです。4人しかいなかった学科の時に「皆さんがダルそうだとこっちも嫌になる」と急に怒り出したり関係ないことをしている教習生を遠回しに注意し何度も授業を中断させていたところはどうにかした方がいいと思います。 |
立地・雰囲気 :2 | 道が狭く分かりにくいです。場内コースは広くていいと思いますが大渡橋の手前の狭い坂道は教習中でも何度も通りましたが狭くてあまり通りたくないと思う道でした。 |
サポート対応 :3 | 丁寧に対応していただきましたが、技能予約をキャンセルする時に明らかに不機嫌そうな声で対応されたのが少し不快でした。常澤という人を除けば対応は良かったと思います。 |

2018年08月01日 コメント(0) |
その他の大渡自動車学校の口コミ
» あたる指導員によりますが、良い所だと思います! (投稿者:A| 評価:★★★★★)» 卒検を終えて (投稿者:大渡の民| 評価:★★★☆☆)
» まーまー (投稿者:s| 評価:★★★☆☆)
» 大渡自動車教習所最高! (投稿者:NAA| 評価:★★★★★)
» 最高に楽しい!また行きたい! (投稿者:ディズ| 評価:★★★★★)
» よき (投稿者:ジャスティン| 評価:★★★★☆)
» とても丁寧で良かったです (投稿者:なも| 評価:★★★★★)
» 教官と仲良くなると楽しいです (投稿者:匿名| 評価:★★★★☆)
» ムリです (投稿者:特命で 特定されるので 怖| 評価:★☆☆☆☆)
» これから免許を取得しようと考えている方にはおすすめしません。基本的に高圧的な教官が多く、質問するといかにも面倒くさそうに答える教官が大半。中には親切な教官もいたが、その他の教官の対応がとにかく不快だった。自動二輪免許の取得も考えていたが、こちらの教習所を選ぶことはないでしょう。 (投稿者:麦茶| 評価:★☆☆☆☆)