やちよ中央自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:フリフリ | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:5
【内部教育】
が出来ていません。
天下りには何も言えないのでしょう。
が出来ていません。
天下りには何も言えないのでしょう。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 警察からの天下りなのか、口調が上からで乱暴。 人に教えている立場の人間が陥りやすい勘違いをされている方が多いです。 |
設備・教材 :2 とにかく古い。 |
料金 :5 価格は安い。それでないとこんな対応の悪い所には人が入らないからだと思う。 |

2022年05月11日 コメント(0) |
投稿者名:名無し | 入学期間:2022年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:4
【大型自動二輪(普通自動二輪あり)】
私と同じ条件の方にはこの教習所はおすすめ出来ます。
予約が取りやすいのは本当にありがたかったです。
大型自動二輪の教官は限られているので、普通自動車を取得したい方には参考にならないかもしれません。
私と同じ条件の方にはこの教習所はおすすめ出来ます。
予約が取りやすいのは本当にありがたかったです。
大型自動二輪の教官は限られているので、普通自動車を取得したい方には参考にならないかもしれません。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 それぞれの課題に対してやり方を具体的、かつ丁寧に教えて頂きました。 高圧的な教官もおらず、言葉も気をつけて使っている印象でした。 |
設備・教材 :4 校舎は古そうですが、トイレはきれいでした。 私は学科を受けていないのでトイレがきれいなだけで満足です。 教習で使った大型バイクもきちんと整備されており乗りやすいかったです。 クラッチが近い車体から遠い車体まであるのは恐らくそういう設定でしょう。 |
レッスン内容 :3 法で定められた教習内容を行なっているので、どこも大差ないかと思います。 教官は前述の通り良かったです。 |
立地・雰囲気 :3 車で通ってましたが特段不便は無かったです。 |
サポート対応 :5 予約は非常にとりやすく、教習開始から卒検まで2週間かかりませんでした。 入校から最初の教習までは2週間待ちましたがその後はスムーズでした。 余談ですが普通自動二輪は別の教習所で取りましたが、入校から卒業まで6ヶ月かかりました。 |
料金 :4 近隣と比較して幾らか安価なようです。 |

2022年02月20日 コメント(0) |
投稿者名:ゆき | 入学期間:2021年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【その他】
周りにお店などあまりないので、暇つぶしに何か持っていったほうがいいと思います。
周りにお店などあまりないので、暇つぶしに何か持っていったほうがいいと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 3人、とても嫌な思いをした教官はいました。何を言ってるのか聞き取れず聞き返しても指示がわからず、左折って言ったのになんで直進するんだと注意されたり、交差点まで100メートル弱ある地点から、何故合図を出さないのかと注意されたりしました。 その3人以外の教官は私個人的には話しやすくて楽しく教習できました。 |
設備・教材 :2 建物が古く、年季を感じます。2、3時間空くこともあるので、せめて食堂とかカフェみたいなものがあればいいのにとは思いました。自習室もコロナの影響で効果測定以外の使用はできなくなってました。 |
レッスン内容 :3 教官によって言うことが変わって戸惑ったりはしました。 |
立地・雰囲気 :3 駅からは遠いけど送迎バスもあるので問題ないと思います。 習志野台コースが北習志野駅の結構手前で迂回してしまうので、新京成ユーザーは東葉高速線か京成本線の駅まで行かないと行けないのが不便かなと思います。 |
サポート対応 :4 話しやすい教官は雑談の合間にアドバイスをくれるので聞きやすかったです。 前職が私と同業だった教官もいて、とても楽しかったです。 予約も取りやすく、仕事の合間を縫って通いましたが、1ヶ月半くらいで卒業できました。 |
料金 :4 自宅から徒歩5分のところにも別の教習所がありますが、そこよりも6万くらい安かったので、少し遠いけどこちらに入校しました。 社会人なのに学割を適用してもらえるのはありがたかったです。卒業生割引もあるらしいので、二輪免許もここにしようと思います。 |

2021年11月29日 コメント(0) |
投稿者名:すの | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:-
レッスン内容:2
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:4
【総合的に】
家が近く、徒歩や自転車で行ける方はいいと思います。
駅から通う人に関しては別の教習所をおすすめします。
家が近く、徒歩や自転車で行ける方はいいと思います。
駅から通う人に関しては別の教習所をおすすめします。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 人それぞれです。 面白く、優しく教えてくださる人もいらっしゃいますがほとんどが怖いです。出来ない事を責められます。 |
設備・教材 :- 古いです。 近くで車が通る度に地震かと思うほど揺れます。 授業中に流される動画は30年ほど昔のものだと思われます。 |
立地・雰囲気 :- 駅から遠い立地にあります。 周りにはコンビニ含め何もありません。 空き時間はひたすら暇です。 |
サポート対応 :- サポート対応が1番酷いと思っています。 シャトルバスがありますが平気で10分以上遅れてきます。 遅れている場合電話を求められますが、連絡したところで何も対応してくれません。 手を挙げないと止まってくれない為駅からの利用を考えている人はバスがくる前後10分合計20分スマホを見ずにバスを待ち続けてください。 スマホに集中していた私が悪いのですが気づいてもらえず、2回ほどタクシーで行ったことがあります。タクシーで行くと片道1500円かかります。 2段階の授業では高速などの座学を受けなくては実技の授業を受けれないのですが、バスの遅れによって座学が受けれず実技が受けれなかった為当日キャンセル料として3000円支払わなくてはいけなくなりました。 またどの授業を受けないと実技が受けれないのか口頭での説明は滅多にありません。冊子に書いてあるので見てください。自分でしっかり管理しないと実技の授業が受けれない為キャンセル料が取られます。 自己管理能力が高い人、鍛えたい人にはおすすめです。 |
料金 :4 周りの教習所と比べたら安いと思います。 |

2020年09月01日 コメント(0) |
投稿者名:ちゃびん | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【席はそのままで別の教習所に入学】
先に全く進ませないので、途中で別の教習所と掛け持ちしました。結局そこは二時間オーバーのみで卒業出来たので中央には戻らずに済みました。お金は倍掛かりましたが中央でそのまま進んでいたら一体いくら掛かったか分かりません。因って別の所で教習を完了でき検定も一発で合格できて正解だったと思います。
先に全く進ませないので、途中で別の教習所と掛け持ちしました。結局そこは二時間オーバーのみで卒業出来たので中央には戻らずに済みました。お金は倍掛かりましたが中央でそのまま進んでいたら一体いくら掛かったか分かりません。因って別の所で教習を完了でき検定も一発で合格できて正解だったと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 女性の教官はとても気さくで良かった。年寄りの教官が多く、自分なりの拘りをもった教え方をするので全体を通して一貫性に欠けた教え方となり教わる方は頭のなかが混乱する。 |
設備・教材 :2 バイクの待合室はバラックでパイプ椅子が一つあるだけ。校舎の待ち合い室は狭い。 |
レッスン内容 :1 此処は初めに課題から入ることになっているらしく安全運転に関する教習への姿勢が完全に抜けている。一本橋をとにかく集中的に行い完璧に出来るようになるまで先に進ませない。 |
立地・雰囲気 :3 恐らく立地が良いからという理由だけで此処にくるという人が多いのではなかろうか?私もそうだったから。 |
サポート対応 :3 正直言って分からない。 |
料金 :2 パック料金というのがあってリーズナブルと思いかきや先に進ませないのでそうとも言えない。 |

2018年07月07日 コメント(0) |
投稿者名:あゃ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:5
【子持ち主婦にオススメ
【各評価理由】 |
教官の質 :5 口コミに書かれているようなひどい教官なんて居ませんでした。当たらなかっただけかもしれませんが、、、。高圧的でもなく、ごくごく普通の丁寧な教え方だったと思います。年齢は高めの教官が多かったです。中には厳しい先生もいますが、指導、指摘は的確で分かりやすかったです。どの教官も真剣に教えて下さいました。学科も分かりやすく良かったです。みなさんこの仕事に誇りを持っているような印象を受けました。 |
設備・教材 :4 建物は古いです。でも、掃除が行き届いているので清潔だと思います。トイレも古いですが清潔でした。 |
レッスン内容 :5 最初、分からない所が分からないみたいな感じでしたが、こちらから質問しなくても不安な所をしっかり教官が、見抜いて教えて下さいます。高速道路の教習もすごく怖くて手足が震えていたら、大丈夫だよー。といいながらICまでの道、楽しい会話をして緊張がほぐれた状態で臨めました。 不器用ですごい失敗ばかりしましたが、教官に嫌な態度をされた事は一度もありませんでした。だからメンタル弱めな私でも、通うのが苦ではありませんでした。 |
立地・雰囲気 :3 駅からは離れています。バスが出ているので駅でなくても手を挙げれば止まってくれます。周りにはお店がないのでお昼は買ってから行った方がよいです。自販機はあります。 |
サポート対応 :5 時期が閑散期だからかもしれませんが予約は困らなかったです。毎日乗れました! 満点様という学科試験対策のネットが使えるので携帯で毎日勉強しました! 託児室があり、予約しなくても毎日預けられるので子持ちの私でも普通に通えました。年中無休だし、通いやすいと、思います。主婦にもオススメです(^^) |
料金 :5 安心パック!いくら落ちても料金が、加算されないのでお金の心配しないで試験に挑めました! |

2018年06月25日 コメント(0) |
投稿者名:赤シャツのトンボ | 入学期間:2017年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:3
【総合評価】
他に知っている教習所があまりなかったのでここを選びましたが本当に良かったと思っています。
指導員の方も受付の方もバス運転手の方も、それぞれの役割に必要な特質を持っており教習生としてとても楽しく有意義な教習所生活でした。
また皆さんに会いたいです。
他に知っている教習所があまりなかったのでここを選びましたが本当に良かったと思っています。
指導員の方も受付の方もバス運転手の方も、それぞれの役割に必要な特質を持っており教習生としてとても楽しく有意義な教習所生活でした。
また皆さんに会いたいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 大して車に詳しくないもののMT車のギアチェンジに憧れてMTを選びました。なのでMTの指導員の方しかわかりませんが、技能教習は全体的に良かったです。 冷静な指導員が多く口うるさくアドバイスされることはあまりありませんでした。「今上手くいかなかったのは〜だから」「〜すれば上手くいくよ」と的確なアドバイスをくださりどんどん上達できました。路上に出た時は状況判断の仕方や右折のタイミング、道を譲ってもらった時の挨拶の仕方など、免許取得後に役に立つことをいろいろと教えてくださいました。 個人的には比較的若手の指導員の方よりもベテランの指導員の方の方が口うるさくなく、余計な雑談も少なく、説明やアドバイスも簡潔でわかりやすいように感じました。(そもそも初老の方が多いです) 基本的に雑談に付き合ってくれますが、必要ならばそれを遮ってアドバイスをするという姿勢の方が多く、教習の仕方としてとても好印象でした。 しかし人を褒めることに慣れていない方が多いように感じました。問題があれば注意しますが上手くできても褒められることはあまりありません。褒められることが好きな方には合わないかもしれません。私は褒めて持ち上げられるのが好きではないので個人的にはとても落ち着きました。上手くできた時は自分から「今の運転どうでしたか?良かったですよね!」と話しかければ「良かったよ」と言ってくれる方が大半です。 指導員の方もやはり人間で個性があります。雑談を自分からよくする人もいれば、アドバイス以外は喋らないという人もいます。自分に合わない指導員の方は当たらないようにお願いすることもできます。ある指導員の方は「苦手だと感じるならばすぐに忌避してくれた方がこちらとしても助かる」と言っておられたので遠慮なく忌避するのが教習生にも指導員にも良いかと思います。 |
設備・教材 :4 設備は古いですがどれもよく手入れされており、大事に使われてきたんだろうと思わされます。 女子トイレには花が飾ってあり、よく手入れされていて綺麗でした。 教習車はトヨタカローラアクシオだった気がします。スタイリッシュでカッコよかったですし乗りやすかったです。 |
レッスン内容 :4 技能教習は上に書いた通り満足でした。 学科教習も指導員の方がわかりやすく説明してくださり、学科試験ではどんな問題がどのような形式で出るのかといった実際的なことも教えてくださいました。 やはりわかりやすい指導員の方とそうでない方がいるので満点とは言えませんが、私は満足でした。 |
立地・雰囲気 :3 周りにコンビニやファミレスなどが少ないので少々不便です。空き時間は基本的に待合室で時間を潰していました。その気になれば送迎バスを使ってどこかへ行くこともできると思います。 予鈴などはオルゴールが流れるので和やかな雰囲気があります。待合室は狭いですがよく手入れされていますし照明も明るく、無機質な感じはせず、温かみがあって個人的には好きでした。 |
サポート対応 :5 受付の方々は皆優しく丁寧でした。どんな小さな質問にも笑顔で優しく対応してくださるので、疑問を持ったままということがなく教習もよくはかどりました。教習が終わるとお疲れ様でしたと笑顔で言ってくださいます。 バス運転手の方々も気さくな方が多く、「教習頑張ってください」「お疲れ様でした」と声をかけてくださいました。 |
料金 :3 私は他の教習所のことを知らないので相対的な判断ができません。MT学割得々プランで25万強くらいでした。 |

2018年06月23日 コメント(0) |
投稿者名:学生 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:5
料金:4
【送迎バス】
送迎バスを毎日利用させていただきました。
とても便利で助かりました。交通状況のため5分以上遅れて来ましたが教習所に電話で確認すると今どの辺までバスが来ているのか教えてもらえました。
送迎バスを毎日利用させていただきました。
とても便利で助かりました。交通状況のため5分以上遅れて来ましたが教習所に電話で確認すると今どの辺までバスが来ているのか教えてもらえました。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 やる気がない、とても不快 教官側は何度も同じことを教えてると思いますが、通ってる人たちは当然車について素人で不安なのにこんなのもできないのかよみたいなあきれた態度をあらわにされます。 もちろん優しく丁寧に教えてくれる教官もいましたが一部の人達だけであって全体を見たらこの評価です。高齢化が進んでますね。 |
設備・教材 :3 ビデオが古いと感じました。 |
サポート対応 :5 とにかく受付の人達の対応はとてもいいと思います。 わからないことなど何度も教えてもらえました。 |
料金 :4 他の教習所に比べると安いと思います。 |

2018年01月09日 コメント(0) |
投稿者名:さもん | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:2

2017年05月09日 コメント(0) |
投稿者名:やち | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:5
レッスン内容:1
立地・雰囲気:5
サポート対応:1
料金:2
【はじめに】
指名制度はありますが合宿のブランありません。近隣の利用者が多いです。教習所のモットーは「やさしいやちよ」そのため八千代をひらがなで表記し様々なやさしさをアピールしていると伺いました。
指名制度はありますが合宿のブランありません。近隣の利用者が多いです。教習所のモットーは「やさしいやちよ」そのため八千代をひらがなで表記し様々なやさしさをアピールしていると伺いました。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 高圧な方は評判の良い方を否定、敵視しているような感じで逆に「前の時間、厳しかったでしょ」と尋ねられ、それぞれの対立が目に見えて気を使う。教習に一貫性なくオレさま風の教え方。またフレンドリーな接し方や雑談も度が過ぎる時もあり会社の不満、下ネタをふられた時は流石に引いてしまいます。 |
設備・教材 :5 学科・シュミレーション・応急救護・危険予測、複数教習専用室が完備 |
レッスン内容 :1 指名制度は利用しなかった。そのため多くの担当者に教わり技能教習で他の指導員にこうしろと言われて実践するも別の方は違うと指摘されその都度スタッフにあわせて運転する印象を受けた。路上教習の時、運転に関する説明もなくお喋りが無駄に長かった。 20:00まで教習を実施している。 |
立地・雰囲気 :5 市街地 中央に教習所があり、教習所名(赤と青色を基調とした)の灯りが綺麗に浮かび輝く。設備は非常に明るく大型モニターのTVから流れるBGMとロビーは疲れを癒してくれます。ディスカッションルーム、自販機や喫煙、PCスペースなど充実して快適な空間。教習所と思えないほど清潔感のある建物、広々とした運転コースが特徴。高台のベンチからコースが見渡せテンションも上がり実車は短時間で次の段階へ早く進めていただけて良かったです。無料の託児所も完備されており送迎バスは昼食や空き時間の外出にお世話になりました。 |
サポート対応 :1 履修した内容に対し否定・批判され、どの部分を直せば良いか尋ねた所、あからさま不機嫌になり、判子押しておくけど失敗したら補修になるよ!どうする?結局フォローもないままラーメンが冷めるからとそそくさスタッフ・ルームに戻ってしまった。 |
料金 :2 近隣に3ヶ所の教習所があります。金額だけみればどこも余り差はないと思いますが、金額以外の部分で満足度も変わるかもしれません。 |

2017年02月10日 コメント(0) |
投稿者名:何て素敵な | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:5
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:2
【そのほか】
送迎バスは便利に利用させていただきました。
送迎バスは便利に利用させていただきました。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 何て素敵な... やさしい八千代の見出しに目をひかれ入校。威圧的で上から目線、嫌味たっぷり 「前の時間に何を習ったの?」と他の指導員を否定する言動や職場批判も聞かされうんざり。 挙句の果て人間性まで否定され凹み以降は回避させていただきました。 |
設備・教材 :5 特に不便に感じた事はない。 |
レッスン内容 :1 班編成で技能にあたっいてると聞いたが教え方がバラバラ。世間話が多い。 |
立地・雰囲気 :2 時間を潰す場所が少ない。昼休みカレー・中華屋・仕出し弁当、ヤクルトの配達を目にするが 指導員様用との事。パンの自販機もあるが偶々教官に先を越され買えなかった(苦笑) |
サポート対応 :1 技能教習で前回習った事に対してダメ出しされ長々と説明され否定された。 |
料金 :2 ネットで調べたが平均的。技能教習キャンセル料は1,000円かかる。 |

2017年01月27日 コメント(0) |
投稿者名:にこちゃん | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:4
料金:2
【総評】
近場にあったのでここに決めました。
前日に翌日のキャンセルがチョコチョコ出るので予約は困らなかったです。
教官の教え方が人によって違っていて一貫していないところは改善してほしいです。
近場にあったのでここに決めました。
前日に翌日のキャンセルがチョコチョコ出るので予約は困らなかったです。
教官の教え方が人によって違っていて一貫していないところは改善してほしいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 わかりやすい先生が多いですが中には高圧的な態度の先生もいます。基本的には丁寧です。年寄りの教官が多いです。 |
設備・教材 :2 ビデオがちょっと古いかなと思います。 所内コースに雨避けの設備がないのはマイナスです。 ずぶ濡れになって風邪ひきました。 PC自習室の部屋が狭すぎで、移動する際にほかの人に当たってしまうので改善の余地あり。 |
レッスン内容 :2 技能教習の時間が少ないんじゃないかと思う。 複数教習で乗っていても全く基本ができてない人沢山いました。 これで卒業させて技術や安全運転が身についている人どれくらいいるんだろう。 |
立地・雰囲気 :2 可もなく不可もなくですが教習生の送迎と思われる人が沢山路駐していて結構危ないです。坂のところにも停まっているので何とかしてほしいです。 |
サポート対応 :4 受付の人の対応はよかったです。わからないことは嫌な顔一つせずに説明してくれます。 |
料金 :2 高いですね。教習時間をもっと増やさないと危険なドライバーを量産しているようなものだと感じました。回転率上げてちょっとアレな生徒でも簡単に卒業させてしまうのはどこの教習所も一緒だとは思いますが。 |

2017年01月26日 コメント(0) |
投稿者名:おん | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:2
【口コミ書いた理由】
ほんとにクソ教官にあまりにもムカついたので書きました!他の教官の方もそのクソ教官を悪く言ってたので相当なんでしょうね。今私以外に通ってる人もそのクソ教官に当たったら同じようなことを必ず思うと思います。なのになんで教官を続けているんだろう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶はやくやめろばかたれ訴えんぞ(๑>◡<๑)
ほんとにクソ教官にあまりにもムカついたので書きました!他の教官の方もそのクソ教官を悪く言ってたので相当なんでしょうね。今私以外に通ってる人もそのクソ教官に当たったら同じようなことを必ず思うと思います。なのになんで教官を続けているんだろう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶はやくやめろばかたれ訴えんぞ(๑>◡<๑)
【各評価理由】 |
教官の質 :- いい教官はほんとに優しくて運転してて楽しい。クソな教官はたくさんいます。説明も何もしてくれない教官、その人の運転は荒くなにも勉強になりません。なぜこいつが教官になれたのかな(๑>◡<๑)。他にもクソはたくさんいます。別にそんな気にする性格でもないので今も普通にたくさん予約を入れて通ってますがやめておいた方がいいかもしれません。でも、他の場所でもクソな教官は一人や二人いると思うので近い場所がおすすめです結局は(笑) |
設備・教材 :2 ふつー。 |
レッスン内容 :1 教官によります。 |
立地・雰囲気 :2 ふつー |
サポート対応 :3 お姉さん優しい |
料金 :2 あんまりわかりません |

2017年01月16日 コメント(0) |
投稿者名:やちよ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:4
料金:2
【この教習所の悪い所】
対応が最悪な教官がいる事。それを改善しない所。
対応が最悪な教官がいる事。それを改善しない所。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 まるで私の全てをわかっているかのように指摘くる、たった50分の短い時間の中で何がわかるのだろうか? 教官だが人に教える教育も受けてないので 底辺な教え方。 固まった考えの初老教官ばかりで ただ押し付けてくる。 底辺な仕事振りで給料貰えるのはとても羨ましいです。 |
レッスン内容 :2 教官が ハズレ だと気が滅入り技術が身に入らない |
立地・雰囲気 :1 田舎、駅から遠い |
サポート対応 :4 事務とバスのおっちゃんは良い |

2017年01月11日 コメント(0) |
投稿者名:ユキ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:3
料金:4
【入ったきかっけ】
家の近くだったので行きましたが、評判は地元でも悪かったです
しかしこれ程悪いとは思っていませんでした
入って後悔してます、本当は辞めたいのですが、辞めてもお金は戻ってこないので我慢してます
精神的に弱い方は鬱や対人恐怖になります
家の近くだったので行きましたが、評判は地元でも悪かったです
しかしこれ程悪いとは思っていませんでした
入って後悔してます、本当は辞めたいのですが、辞めてもお金は戻ってこないので我慢してます
精神的に弱い方は鬱や対人恐怖になります
【各評価理由】 |
教官の質 :1 はっきり言えば悪いです、とくにMTの先生は態度か悪いです、教官はランダムなのでAT限定でもMTの先生が付きます。合わない先生は避けられるようなシステムがありますが、そんなんしたらほとんどの先生になります 中には楽しい先生や熱心な先生もいますが、殆どが年配の先生で上から目線で態度か悪いです、一回間違えたら即不機嫌、毎日何人もの教習生を見ているので飽きてるのか面倒臭いのか本当に最低限の事しか教えてくれません、 マスクをしていて聞き取りづらい先生も何名かいます、それで聞き返したら不機嫌になり間違えたら怒られます、早口な先生や一回教えたらもう何も言わない先生沢山います、 |
レッスン内容 :1 流れ作業です とくに第一段階はどんなに出来ていなくても判子貰えます、間違えていようが脱輪しようが判子押します 特に、夏休みや冬休み春休みの多忙期は次々生徒が来るので1人に何時間もかけてられないみたいでどんなに悪くても次に行かせます なので技術が備わっていきません、不完全な状態で次々と流れ作業で回されるので修了検定まえの見極めで散々な目に合わされますそれなのに判子押します、 基本、乗車は手順通り見ますが、降りる時は時間が無いので教官が運転を変わるか駐車場まで行って下ろされるので手順をやりません、私は第一段階で降りる時の手順をしたのは、2時間目の時だけです なのでついつい忘れてしまい見極めで怒られましたし、道も間違えウィンカーも出し忘れ散々で降りた後かなり怒られましたが、判子押しました もう1回やらせて欲しいと言いましたが貴方に時間はかけられない、こっちは何人もの教習生を見なければならないのだからどうせ検定で落とされるんだからその後に補習があるからそれでやれって言われました 落とされるってわかっていて修了検定受けさせるって何なんって感じです 実際落ちました、他にも修了検定を受けている人の目の前で落とされるのでかなり恥ずかしい思いをしました |
立地・雰囲気 :1 近くにコンビニやカフェとかが無いので時間を潰す所がありません お腹が空いても近くにコンビニが無いので買いに行くこともできません |
サポート対応 :3 受付の方は他の方も書いている通りいつもニコニコしていて感じかいいです |
料金 :4 学生は安いですけどそれいがいは高いのでパックに、入るといいと思いますが、修了検定前に不安な人は自主技能が受けられます、けどパックには入っていないのでそこは実費になります |

2016年11月28日 コメント(0) |
投稿者名:かな | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:4
【教官が良くない】
一部の教官が酷いです。転校も考えています
一部の教官が酷いです。転校も考えています
【各評価理由】 |
教官の質 :1 女性や一部の教官はとてもやさしく、初めてだから出来なくてもしょうがない大丈夫などと励ましてくれたり、いいところを言ってくださったりします。 数名の教官はとにかく1時間クドクドとさっき言ったはず、ダメダメばかりでとにかくつらい時間を過ごすことになります。何度も途中でやめたくなりました |

2016年11月09日 コメント(0) |
投稿者名:やちよ中央の二輪教習生 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:1
【普通二輪教習】
私は18の時に車より先に二輪を取りに行きました。
何故かと言うと16の時からバイクに乗りたいと言う気持ちが強く教習所に入ったら絶対にバイクの免許を取りに行こうと言う気持ちが強かったからです。
ただ、二輪の教官さんは当たり外れがかなり激しいです。
気持ちがバラつきやすいと言う方には一切オススメ致しません。
また、私は1番最初はバイクを押すだけで倒してしまうのが多かったのですが慣れれば押すだけなら倒すことも無くなりますので頑張って慣れましょう。
女性教官もいてその方たちは気さくに話しかけてくれて話しやすいので楽しいです。
大型二輪を取る時は教習所に通うかわかりませんがもし通う様なら卒割が効くのでここに入ろうかなと思います。
私は18の時に車より先に二輪を取りに行きました。
何故かと言うと16の時からバイクに乗りたいと言う気持ちが強く教習所に入ったら絶対にバイクの免許を取りに行こうと言う気持ちが強かったからです。
ただ、二輪の教官さんは当たり外れがかなり激しいです。
気持ちがバラつきやすいと言う方には一切オススメ致しません。
また、私は1番最初はバイクを押すだけで倒してしまうのが多かったのですが慣れれば押すだけなら倒すことも無くなりますので頑張って慣れましょう。
女性教官もいてその方たちは気さくに話しかけてくれて話しやすいので楽しいです。
大型二輪を取る時は教習所に通うかわかりませんがもし通う様なら卒割が効くのでここに入ろうかなと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 ある程度は教え方が丁寧で直接手元を見せて下さる教官さんもいらっしゃいますがNさんと言う方は「お前は何をやってもダメ」「いつまでも理解出来ない奴」等と酷い口調で言われ、最初登校拒否しかけましたが、良い教官さんも多くいらっしゃるので我慢するしかありません。あまりに酷い様でしたら受付に伝えて当らないようにしてもらうのも手です。 |
設備・教材 :4 教本などは最新式を用意していて新しいデータが出ているのでわかりやすいです。ただ、座る位置が悪いとたまにプロジェクターの反射で説明してくれても見にくい場合があります。 |
レッスン内容 :3 声が大きい教官さんはとてもわかりやすいのですがボソボソ喋る教官さんもいらっしゃいますのでかなり聞にくい時もあります。 |
立地・雰囲気 :2 立地はまぁまぁです。ですが、目の前にマンションがあり、大きな音(空ぶかし)を出すとクレームが来そうでビクビクしながらやる事になります。教習生同士の雰囲気はとても良い感じです。たまに教習で失敗したのか凹んでいる教習生の方もいらっしゃいますが励ませば仲良くなれます。 |
サポート対応 :3 学科でのサポートはよかったのですが実技でのサポートはイマイチです…。いつの間にかパックと言う物が使われてて実技に自信のない方は多めのパックに入ることを推奨します。 |
料金 :1 キャンセル料1.000円はあまりにも高い。教習自体の金額は妥当ですがどうもキャンセル料で不満がある方が多いようです。私もその1人ですが…(笑) |

2016年11月02日 コメント(0) |
投稿者名:ここだけは止めておけ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【教習所の悪い所、改善すべき所】
バスの送迎が適当
時間は適当
遅刻は当たり前
予定より早く通過して教習生を置いていくのも当たり前
キャンセル料は1000円とお高い
態度がゴミ
バスの送迎が適当
時間は適当
遅刻は当たり前
予定より早く通過して教習生を置いていくのも当たり前
キャンセル料は1000円とお高い
態度がゴミ
【各評価理由】 |
教官の質 :1 やる気の無い人がいる |

2016年10月02日 コメント(0) |
投稿者名:nuts | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【時間を空けない事】
教習のポイントは時間を空けない事です。1時間とか2時間とかでは無く、期間を空けない事です。忘れてしまってから再度行って某教官に当たったら登校拒否になりますよ(笑)
合格率でも、詰めて一気にやった方がやはり上手く行きます。私は1度辞めてしまって10年近く経ってからの再入校でしたので、2度目は何としても期間を空けないと思って1ヶ月で卒業しました。
【良い教官を見付ける】
合わない教官は兎に角、忌避しましょう。
私も初めは気が引けて我慢しようと思っていましたが、仲良くなった人に「我慢して失敗して長引くのは馬鹿らしいじゃん!」と言われて忌避しました。
折角の制度です。入校式では、校長先生からも気にせず使うように言われました。
他の教官に愚痴ったら某教官の名前が出てきましたから、教習所でも有名なのでしょうね。
優しい教官や解りやすい教官も沢山いらっしゃいますから、忌避制度を上手く使って合う教官で固めて行くのが良いと思います。
その中で1つだけポイントを…煩くても怖くても「褒めてくれる」教官を1人は残す事です。1番怖いのは褒められっぱなしで、図に乗って卒検で落ちるパターンです。
必ず1人は嫌な教官を入れておくと悪い時にはボロクソに言ってくれます(笑)
その代わり、上手く言ったら褒めてくれる人を見付ける事が重要です。
教習のポイントは時間を空けない事です。1時間とか2時間とかでは無く、期間を空けない事です。忘れてしまってから再度行って某教官に当たったら登校拒否になりますよ(笑)
合格率でも、詰めて一気にやった方がやはり上手く行きます。私は1度辞めてしまって10年近く経ってからの再入校でしたので、2度目は何としても期間を空けないと思って1ヶ月で卒業しました。
【良い教官を見付ける】
合わない教官は兎に角、忌避しましょう。
私も初めは気が引けて我慢しようと思っていましたが、仲良くなった人に「我慢して失敗して長引くのは馬鹿らしいじゃん!」と言われて忌避しました。
折角の制度です。入校式では、校長先生からも気にせず使うように言われました。
他の教官に愚痴ったら某教官の名前が出てきましたから、教習所でも有名なのでしょうね。
優しい教官や解りやすい教官も沢山いらっしゃいますから、忌避制度を上手く使って合う教官で固めて行くのが良いと思います。
その中で1つだけポイントを…煩くても怖くても「褒めてくれる」教官を1人は残す事です。1番怖いのは褒められっぱなしで、図に乗って卒検で落ちるパターンです。
必ず1人は嫌な教官を入れておくと悪い時にはボロクソに言ってくれます(笑)
その代わり、上手く言ったら褒めてくれる人を見付ける事が重要です。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 数人ほど嫌な男性教官にあたりました。ため息は勿論のこと、1度も再履修無しで頑張っていたのですが「この程度か、期待して損した。」というようなことも言われました。その教官は上手くなると褒めて下さる(機嫌が良くなる)方だったので、我慢しましたが、恐らく他の方の書かれている方と同じではないかと思いますが、S先生ともう一方は忌避させて頂きました。 とても気にかけてくださる教官もいらっしゃるのですが、皆さんATの担当が多いようで女性受けの悪そうな教官ほどMTに回されている気がしました。男性の受講が多いからでしょうか。 自分と合わない教官は気にせず早めに忌避すべきだと思います。合わない教官の時は萎縮してしまい、ミス連発しますよ。 |
設備・教材 :2 設備は古いです。教材も昔の小学校でみたようなプロジェクターです。 ただカーテンで遮光するので見えないと言うことは無いです。 教科書は恐らく他と変わらないと思います。 トイレが寒いのと、少し暗いので星2つにします。 |
レッスン内容 :4 駄目な教官に当たると何も解らないままになります。兎に角やるのみ。 ですが、他の教官に不安な部分を伝えると時間配分を考えた上で見てくださいます。私はハンコは頂いた上でのダメ出しで不安を抱いてしまっていたので、1度見て頂きアドバイスを貰うだけでしたが、出来ていないようならその時間分は再履修で前の項目をやって貰えると思います。 人の教科書に書き込みをする教官がいますが、寧ろ勉強になります。 兎に角、時間を気にしている教官もいるので焦るときもありますが、慣れると案外大丈夫ですよ。 優しい教官を見つけて不安はその教官で解消するのがコツです。 |
立地・雰囲気 :2 バスの運転手さんは優しい方が多いです。受付の方も雰囲気は良いと思います。 待合室から教習コースが見えるのですが、仲良くなった教官が帰り際に声をかけて下さったり手を振ってくれます。卒検前に勇気づけられました(笑) 立地は僻地なので、空き時間対策をするといいです。食事を含め近場では中々見つかりません。原付での通学なら移動は出来ますが…。 高校生~大学生が多いですが、女性の主婦や30代男性もいましたし、生徒同士の雰囲気は良いです。会うと会話する人も出来ました。(皆、5~10歳下でしたが…) |
サポート対応 :3 バスの遅れが多いので、早めに行くことをおすすめします。バスが来ない場合は、時刻表より5分遅れた頃に事務所に電話すればバスと連絡を取ってくれて、仮に間に合わなくてもキャンセル料や変更料はかかりません。着いたときに受付の方が謝って下さいました。 受講予約も取りやすいと思います。ATは受講者が多いので、繁忙期は要注意です。 |
料金 :3 一般的だと思います。 紹介や卒業生の再入校の割引は嬉しいです。 高くは無いですが、安くも無いです。この近辺では安めで評判は良いほうかな。 |

2016年03月31日 コメント(1) |
投稿者名:匿名 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【オススメしません】
なんでみんなここの教習所の評価がそんなに高いのかわからない。嫌味な教官なんて2人どころじゃない、めちゃめちゃいる。嫌味なこと言ってくるくせにちゃんとは教えてくれなくてすごく曖昧でわからない。みんなここ通ってるのなんて初心者ばっかなんだから、自分が何百回と同じ説明しててめんどくさいからって説明雑にするのはお金もらってる立場としてどうかと思う。教官の質はほんとに最悪です。どこも同じかもしれないけど、ここは私の体験上他の人にはオススメしてません。あそこの教習所は最悪だから通わないほうがいいよって友達にも言ってます。他の評価高い口コミに惑わされないで!笑 教官の質だけはほんとに最悪です
なんでみんなここの教習所の評価がそんなに高いのかわからない。嫌味な教官なんて2人どころじゃない、めちゃめちゃいる。嫌味なこと言ってくるくせにちゃんとは教えてくれなくてすごく曖昧でわからない。みんなここ通ってるのなんて初心者ばっかなんだから、自分が何百回と同じ説明しててめんどくさいからって説明雑にするのはお金もらってる立場としてどうかと思う。教官の質はほんとに最悪です。どこも同じかもしれないけど、ここは私の体験上他の人にはオススメしてません。あそこの教習所は最悪だから通わないほうがいいよって友達にも言ってます。他の評価高い口コミに惑わされないで!笑 教官の質だけはほんとに最悪です

2015年10月11日 コメント(0) |
投稿者名:naa | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【教習所について】
定休日がないので、自分の都合のいい日に行けて良いです。
定休日がないので、自分の都合のいい日に行けて良いです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 優しく教えてくださる教官が多くて、教習は楽しかったです。原因、改善方法をしっかり教えてくれて分かりやすかったです。 厳しいと思う教官の人もいました。そういう教官に当たった時は緊張しましたが、細かいポイントを教えてくれるので、自分のためになりました。 |
設備・教材 :4 満点様があったのが良かったです。仮免や本免の前に勉強しやすかったです。 |
レッスン内容 :5 混んでいた割には予約がきちんと取れました。 学科も多くて自分の空いてる時間を見つけて受けやすかったです。 |
立地・雰囲気 :5 家の近くからバスが出ていて便利でした。 待合室にあるテレビもあって、キャンセル待ちなど暇な時間を潰せました。 |
料金 :5 学割も効いて、安くて良かったです。 |

2015年09月12日 コメント(0) |
投稿者名:名無し | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:5
料金:3
【基本的には良いが…】
料金が安く、バスも近くから出ているのでここに通うことにしました。やはり、校舎などは料金相応の物ですが、設備において特に困ることはありません。しかし周りに何もなく、駅からも少し離れています。ですので時間が空いたときなどはベンチで過ごさなくてはいけないので少しキツイです。
技能教習については、本当にどうしようもない教官もいますが、基本はわかりやすくて楽しいです。学科においても特に困ることはありません。
私は古い校舎でもよいというかたや、料金は抑えたいという方であれば通う価値はあると思います。しかし、私はもう少しきれいで新しい校舎がいいなぁと思うことと、近くに何もないことにどうしても目をつぶることができませんので評価は3です。
料金が安く、バスも近くから出ているのでここに通うことにしました。やはり、校舎などは料金相応の物ですが、設備において特に困ることはありません。しかし周りに何もなく、駅からも少し離れています。ですので時間が空いたときなどはベンチで過ごさなくてはいけないので少しキツイです。
技能教習については、本当にどうしようもない教官もいますが、基本はわかりやすくて楽しいです。学科においても特に困ることはありません。
私は古い校舎でもよいというかたや、料金は抑えたいという方であれば通う価値はあると思います。しかし、私はもう少しきれいで新しい校舎がいいなぁと思うことと、近くに何もないことにどうしても目をつぶることができませんので評価は3です。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 教官の皆さんは高齢の方が多く、少し偉そうではありますが基本的には良い人ばかりですが、技能教習においてはどうしようもない教官の方が約2名ほどいます。とくにS(k)さんはいうことがかなりきつく、少しでも彼の思う通りに運転できないと嫌味な口調でくどくど文句を垂れてきます。また、質問に答えられないと深いため息のあと「どうしようもないね」と言われ嫌な思いをします。そのため運転も質問についての回答も緊張し、萎縮してしまいます。私もかなり精神的にやられてしまい、教習所に数日間いけませんでした。忌避措置(その人にはもう技能教習で当たらなくなる措置)が用意されていますので早急にとることをお勧めします。他の教官の方は的確にわかりやすくアドバイスをくれますし、雑談も交えてくださって、楽しくわかりやすかったです。学科教習もとくに問題はありません。しかし、問題の彼がいますので評価は2にさせていただきます。 |
設備・教材 :3 校舎や教室はかなりふるいです。トイレも一階はきれいなのですが、二階は小学校の時を思い出すくらい古いです。教室も木の椅子なので長時間座っているとお尻が痛くなります。しかし、教習車はきれいで中に入っても嫌な臭いなどはしません。教材もポイントがしっかり載っているため、わかりやすいです。パソコン室の完備もあります。ですので、評価は3です。 |
レッスン内容 :3 学科教習はポイントポイントで詳しく説明してくれますので特に困ることはありません。 技能教習は問題のある教官に当たらなければ、楽しくわかりやすいです。 |
立地・雰囲気 :2 近くにコンビニなどがありませんので、時間が1,2時間あいてしまった場合暇をつぶす場所がありません。そのため、校舎内のベンチで過ごすしかありません。 駅からもかなり離れていますので立地はそこまでよくありません。雰囲気はそこまで悪くないので、初めてのかたも入りやすい環境だと思います。 |
サポート対応 :5 受付の方々の受け答えや、わからないことに対する回答などは100点です。いつも笑顔で優しく答えてくださいます。ですので、気軽に受付の方には話かけられます。教習が終わった後などには「お疲れさまでした」とねぎらいの言葉もかけてくださいます。技能教習の予約や、試験の練習問題なども充実しており、スマホやパソコンからでも気軽にアクセスできて便利です。また、校舎が駅から少し離れているためバスが何コースか出ています。乗りたいところや降りたいところで止まってくれるので助かっています。運転手のかたも親切に言葉をかけてくれる印象があります。 |
料金 :3 値段はかなり安いと思いますが、校舎などはやはりそれ相応のものです。しかし、困ることも特にありませんし、一部を除いては試験も受けなおしが無料で何回でもできますのでその点においてはお得だと思います。 |

2015年08月31日 コメント(0) |
投稿者名:サラ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:1
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:4
料金:5
【ほぼ満足】
友達の紹介で、嫌な教官も良い教官もいると聞いてはいたのですが、その通りでした。私は運悪くイヤミっぽい教官に当たってしまいました。初めてで何も分からないのに、何で出来ないんだぐらいの言い方されて、終わってからトイレで泣きました。そしたら声をかけてくれて話を聞いてくれた女性の方がいて後で、その人の学科を聞き、とても分かりやすかったです。その後は良い教官ばかりだったので星5つと言いたいとこですが、イヤミ教官の分を減らして星4つです。
友達の紹介で、嫌な教官も良い教官もいると聞いてはいたのですが、その通りでした。私は運悪くイヤミっぽい教官に当たってしまいました。初めてで何も分からないのに、何で出来ないんだぐらいの言い方されて、終わってからトイレで泣きました。そしたら声をかけてくれて話を聞いてくれた女性の方がいて後で、その人の学科を聞き、とても分かりやすかったです。その後は良い教官ばかりだったので星5つと言いたいとこですが、イヤミ教官の分を減らして星4つです。
【各評価理由】 |
設備・教材 :1 全体的に古い感がある。待合室の席やトイレが少ないし、食べる所がないので、学科の教室で食べました。 |
料金 :5 一番、安いのでは? |

2015年05月27日 コメント(0) |
投稿者名:ranieru | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:5
【まとめ】
事務員の対応は非常によく、教習が終わるごとにお疲れ様ですと言ってくれます。
また教官の8割はやさしく説明もわかりやすいです。
しかしながら二人ほどどうしようもない教官がいるので気を付けましょう
事務員の対応は非常によく、教習が終わるごとにお疲れ様ですと言ってくれます。
また教官の8割はやさしく説明もわかりやすいです。
しかしながら二人ほどどうしようもない教官がいるので気を付けましょう
【各評価理由】 |
教官の質 :1 最初に書いとくとほとんどの教習官の人は優しくわかりやすいです。 しかしながら2人当たりたくない教官がいます。 1人は常に淡白で説明もさらっとするだけで教科書みたら分かるでしょというような態度で教える気がありません もう一人はもっと最悪でダメなとこだけを指摘して改善するためにはどうすればいいのかは教えてくれないダメ教官です 教習の全過程で2回ほど補修をしたのですがこの2回分全部このダメ教官にやられました。 |

2015年04月28日 コメント(0) |
投稿者名:ヘタレ | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【教官の質】
しばらく忘れそうにないので、怨みも籠ってます。
話半分で見てください。
しばらく忘れそうにないので、怨みも籠ってます。
話半分で見てください。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 優しい教官が多いです。 しかし、教官Sさんは良くない。 注意のする時の言い方が良くないし、その言い方がいちいち勘にさわる言い方をしてきます。本人は意識してないのかもしれません。 次の日に乗った時、別の教官に君は生意気なんだって?と言われました。 怒りが込み上げましたね。 |

2015年04月10日 コメント(0) |
投稿者名:ヘタレ | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【教官の質】
しばらく忘れそうにないので、怨みも籠ってます。
話半分で見てください。
しばらく忘れそうにないので、怨みも籠ってます。
話半分で見てください。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 優しい教官が多いです。 しかし、教官Sさんは良くない。 注意のする時の言い方が良くないし、その言い方がいちいち勘にさわる言い方をしてきます。本人は意識してないのかもしれません。 次の日に乗った時、別の教官に君は生意気なんだって?と言われました。 怒りが込み上げましたね。 |

2015年04月10日 コメント(0) |
投稿者名:リリー | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:4
料金:4
【通う前に知っておきたかったこと】
この自動車学校の評価がよく入校した私ですが、口コミされていることはだいたい正しいです!優しい教官がたくさんいます!でも非常識極まりない嫌〜な教官が1人2人ではなく数人いた事を通う前に知りたかったです。。さすがに私も大人なので普通に注意されたり、怒られたりするぐらいなら絶対に泣かないですが、非常識極まりない教官の、思いやりのない発言には何度か泣かされました。お金払って行くところなのでもう少し知っておきたかったです・・。彼らをのぞけばとてもいい学校ですが、あまりにも精神的ダメージが強かったので、、、総合評価は1です・・・
この自動車学校の評価がよく入校した私ですが、口コミされていることはだいたい正しいです!優しい教官がたくさんいます!でも非常識極まりない嫌〜な教官が1人2人ではなく数人いた事を通う前に知りたかったです。。さすがに私も大人なので普通に注意されたり、怒られたりするぐらいなら絶対に泣かないですが、非常識極まりない教官の、思いやりのない発言には何度か泣かされました。お金払って行くところなのでもう少し知っておきたかったです・・。彼らをのぞけばとてもいい学校ですが、あまりにも精神的ダメージが強かったので、、、総合評価は1です・・・
【各評価理由】 |
教官の質 :1 当たりはずれはもちろんありました。 当ると、とても丁寧な教官で細かいポイントや気をつけること、ミスしたところを重点的に連取させてくださり、修了検定や卒業検定の時に役に立ちました。でもこういった教官はとても数が少なく私自身も第1段階の授業12回の中で1人、第二段階は19回の授業で1人だけでした。友達は全部で3回ほど当たったようですが、やはり誰にでもとても丁寧なようなので当たったらラッキーという感じでした。 他の先生方も基本的には優しい人が多かったです、たまにはずれの人もいましたが、基本会話がなく、指示をきちんとしてくれる程度だったので許容範囲内でした。 ですが大はずれの教官が数人いました。名前はもちろんあげませんが・・・その人たちに当たると涙目で帰ってました。他の教官と言っていることが全く違い、はじめてのことをたくさん言われ、「今までの教習で何を習ってきたの?」と何回も深いため息をつかれました。運転している時に何度もため息を隣でされると気持ちが焦りさらにミスをしてしまい・・・という悪循環でした。とりあえずその教官の思い通りの運転をしないと「だめだこりゃ〜」「なにしてるんだよもう」などと1時間ずっと言われ続けます。終わった時に言われたのが「こうやってミスばっかすると嫌になってこなくなるだよな〜」でした。私が言いたかったのは、あなたみたいな教官に当たるともう二度と運転したくありません! 他の教官はとてもいい人たちだったのですが、この数人の最悪な教官達のせいで評価は星1つです・・・すみません。ああいう人達がいる限りとてもオススメできません・・・ |
設備・教材 :3 設備は必要なものがすべて揃っており、教材も古いですが(授業でみる映画など)、車のことを勉強するのには十分でした。1階のトイレは綺麗ですが、2階のトイレが花子さんが出てきそうな感じだったので星3つです。応急看護の授業の人工呼吸の練習のためのマネキンも古く髪の毛がとれているものもあり、シートをしてマネキンに口をつけるのですがそれでも少し抵抗がありました・・笑 |
レッスン内容 :2 レッスン内容は教官によってとても左右されるものでした。 いい教官に当たると1時間みっちりアドバイスをくれます。年配の優しい教官にあたると基本的に世間話と、たまにアドバイス、と言った感じです。無口な教官の方は基本的に指示だけで、授業が終わる直前にアドバイスを数分してくれる、という感じでした。 その他数人教官たちは、嫌味たっぷりなアドバイスをたくさんしてくれます。アドバイスをしてくれるのはありがたいのですが、言い方というものがあると思います。暴言かつ非常識すぎて傷つきます。 学科の授業はとてもわかりやすく(これも教官によりますが・・・)テスト対策万全です!!! |
立地・雰囲気 :2 立地はとても微妙でした・・・周りにレストランやカフェ、コンビニもないので、授業と授業の間に1時間や2時間あいてもどこも行けず、学校のベンチに座って待つしかありませんでした・・・雰囲気はとてもアットホームな感じです。無料送迎バスもあるので便利ですが・・・周りにもう少し何かあればよかったな〜と思いました。 |
サポート対応 :4 事務の方達はいつも笑顔で対応してくださり、何かあればすぐに聞けました。技能の授業が終わるとカードを機械に入れるのですが、いつも一人一人に「お疲れ様でした〜」と言ってくださいます。第二段階で事前予約をしなくてはならない授業がたくさんあるのですが、それの予約の取り方も丁寧に教えてくださったので、スムーズにできました。 |
料金 :4 安心得々での入校だったので、一回で上手く授業が終わらず追加で何度かやってもらいましたが、追加料金もかからず、基本的に予約が取れるので安かったと思います。入校から卒業まで短期で終わりました。 |

2014年12月22日 コメント(0) |
投稿者名:バイクずき | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【びっくり~】
バイクの教習で女性の教官に、あたり、緊張してたんだけど話し方が優しく笑顔で緊張を、ほぐしてくれて楽しく教習できました。検定の時も話しかけてくれて、緊張してたんだけど一発合格できました!!
1人しかいないから、あたったらラッキーだよ(^_^)b
バイクの教習で女性の教官に、あたり、緊張してたんだけど話し方が優しく笑顔で緊張を、ほぐしてくれて楽しく教習できました。検定の時も話しかけてくれて、緊張してたんだけど一発合格できました!!
1人しかいないから、あたったらラッキーだよ(^_^)b

2014年10月07日 コメント(0) |
投稿者名:かな | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【教習所に通って】
こちらの学校に通って、本当によかったです。卒業するのが本当に寂しいです。恩返しとまではいきませんが、教官のみなさまに教わったことをしっかり守り、事故のないように安全な運転を心がけようと思います。
こちらの学校に通って、本当によかったです。卒業するのが本当に寂しいです。恩返しとまではいきませんが、教官のみなさまに教わったことをしっかり守り、事故のないように安全な運転を心がけようと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教習所の教官は怖いというイメージがありましたが、こちらの教官の皆さまは本当に優しく親切でした!何十回と技能教習を受けるのですが、教官がかぶることがなかったのでほぼ全員の教官に指導していただきましたが、嫌な思いをしたことはありません。また、少しの雑談もとても楽しかったです。卒業するのが寂しいと感じるほどでした。 |
レッスン内容 :5 基本的に技能は、教官と教習生の1対1で行いました。質問にはていねいに、わかりやすく教えていただけました。初めのころは緊張していたのですが、緊張が解けるように親しく、優しく接していただきました。 |
サポート対応 :5 送迎バスを利用していましたが、運転手の方がとても親切でした。バスに乗り降りする際、「お疲れ様でした、がんばってください」などと、必ず声をかけてくれました。バスが遅れて授業に遅刻しそうになった時は、学校と無線で連絡をとって対応していただけました。 |

2014年06月10日 コメント(0) |
投稿者名:トシ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:4
【やちよ自動車学校】
実は、やちよは2回目。1回目は嫌な教官に当たって嫌で行かなくなったが、免許とらないといけなくなり、近いという事もあり、渋々また通い始めてビックリ
以前いなかった、女の教官がいて、綺麗だし優しいし分かるように丁寧に教えてくれた。みんなに、お勧めだよん
実は、やちよは2回目。1回目は嫌な教官に当たって嫌で行かなくなったが、免許とらないといけなくなり、近いという事もあり、渋々また通い始めてビックリ
以前いなかった、女の教官がいて、綺麗だし優しいし分かるように丁寧に教えてくれた。みんなに、お勧めだよん

2014年04月15日 コメント(0) |
投稿者名:こめだわら | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【技能教習の取りやすさ】
ここはかなりの教習生がいるみたいですけど、ちゃんと技能教習の予約が取れます。予約できる教習の数が制限掛かっているからみたいです。また、キャンセル待ちをすれば(多少粘らないといけませんが)、予約を取っていなくても1日に3時間乗れます。実際乗れました。
ここはかなりの教習生がいるみたいですけど、ちゃんと技能教習の予約が取れます。予約できる教習の数が制限掛かっているからみたいです。また、キャンセル待ちをすれば(多少粘らないといけませんが)、予約を取っていなくても1日に3時間乗れます。実際乗れました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 基本的に優しい方が多く、うまくできなくても根気よく教えていただけます。ただ、これはどこでも言えることでしょうが、話し方や教え方が上手な方もいらっしゃれば、下手な方もいらっしゃるので当たり外れはあります。ただ、教官の8割は当たりだったと思います。 |
設備・教材 :5 車がやや古いらしいのですが、私が車にあまり興味がないせいか全く気になりませんでした。車内は常に清潔ですし、嫌な臭いもありませんでした。教科書や机もなんら問題なかったので満足しています。 |
レッスン内容 :5 教科書通りですし不満ありません。 |
立地・雰囲気 :5 バスが主要な駅などを回ってくれるのでやや駅から離れていることも気になりませんでした。コンビニや飯屋がちょっと離れてるのは残念でしたが。内装は普通です。際立って綺麗とか汚いとかはありません。 |
サポート対応 :5 事務の人はとても親切で、分からないことがあったりしたときは丁寧に対応してくれるので安心です。 |
料金 :5 地域最安というわけではありませんけど、2番手か3番手くらいに安いと思います。授業や技能教習の取りやすさを考えると十分満足できます。 |

2014年03月19日 コメント(0) |
投稿者名:ribbon | 入学期間:2013年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【通い始めたきっかけ】
親に勧められ、就職のためにイヤイヤ通い始めました。最初は「ただの資格」としか考えていませんでしたが、教官の親身で分かりやすい指導を受けて「もっと上手に運転できるようになりたい」という向上心が生まれました。運転ができるようになったら、自分の世界が広がりました。
自動車学校ってずっと怖いところだと思っていました。でも、卒業するのが寂しいくらい、学校に愛着がわきました。今や大好きな「母校」です^^
【予約について】
技能の予約は入れやすかったです。私は短期取得プランではありませんでしたが、ほぼ毎日、思い通りの時間に入れることができました。おかげで、ちょうど一ヶ月で卒業できました。
(ただし、春休みは特に混雑するそうなので、もしかしたら予約が入りづらいかもしれません。)
それでも、年中無休で、朝から晩まで教習が受けられるところは、なかなか無いと思います。検定試験も毎日実施しているので、忙しい方でも教習が滞ることはありません。
親に勧められ、就職のためにイヤイヤ通い始めました。最初は「ただの資格」としか考えていませんでしたが、教官の親身で分かりやすい指導を受けて「もっと上手に運転できるようになりたい」という向上心が生まれました。運転ができるようになったら、自分の世界が広がりました。
自動車学校ってずっと怖いところだと思っていました。でも、卒業するのが寂しいくらい、学校に愛着がわきました。今や大好きな「母校」です^^
【予約について】
技能の予約は入れやすかったです。私は短期取得プランではありませんでしたが、ほぼ毎日、思い通りの時間に入れることができました。おかげで、ちょうど一ヶ月で卒業できました。
(ただし、春休みは特に混雑するそうなので、もしかしたら予約が入りづらいかもしれません。)
それでも、年中無休で、朝から晩まで教習が受けられるところは、なかなか無いと思います。検定試験も毎日実施しているので、忙しい方でも教習が滞ることはありません。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 とても親切で明るく、気さくな方ばかりです。楽しい世間話で緊張をほぐしてくださるので、初対面でもリラックスして教習を受けられます。注意する時は注意し、褒める時は褒める、メリハリのある指導です。 教官は、教習の進み具合に応じて的確なアドバイスをくださいます。班体制で指導しているそうで、何度も当たる教官が何人もいました。私は当初、運転が怖くてビビりまくっていたので、教官に「ビビり屋ribbonさん」というあだ名をつけられちゃいました(笑)教官がこちらの名前と顔を覚えてくださるのが嬉しいし、何より安心感があります。教官があらかじめこちらの性格や運転動作のクセを知ってくださっていると、場面場面で先を見通した指示が受けられ、自分が気を付けるべき点がハッキリします。 また、教官は教習生をしっかりと見ていてくださいます。たとえばA教官は、夜間の無線教習のため暗くて見えにくいうえに、三人同時進行の指導だったのに、こちらのちょっとした安全確認の動作をどこからかちゃんと見ていて、すぐに無線で褒めてくださいました。当たり前のことかもしれないですが、しっかりと見ていてくださっていることがとても嬉しく、モチベーションが上がりました。 それから、教官にありがちな「女性に甘く、男性に厳しい」という態度は見られません。私と同じ時期に通っていた男性の友人は、私と同じように教官の指導に好印象を持ち、楽しく教習を受けていました。複数教習の時も、教官は男女分け隔てなく、気さくに接していました。むしろ、教官と男性の方が会話が盛り上がっていました(笑) もちろん、教官と「相性の合う合わない」は何度かありましたが、指導は的確で、理不尽な扱いはありませんでした。 |
設備・教材 :4 学校の建物自体は古いですが、掃除が隅々まで行き届いていて、とても良い印象を受けました。所内コースも綺麗に整備されています。学科教室のプロジェクターや映像が古いですが、授業にはさほど支障はありません。 教本は、大きな文字とイラストで分かりやすいです。 |
レッスン内容 :5 二段階目の後半になると、幕張メッセや東関東自動車道での練習があります。私はビビり屋でしたが、何か吹っ切れました(笑)他の教習生の方とも交流することができて、とても楽しいです。 学科は、教官が教えてくださるポイントを聞き逃さないようにして、「満点様」で問題の出題形式に慣れていけば大丈夫です。参考書を買う必要はありません。 |
立地・雰囲気 :4 八千代中央駅から1.5kmと少し距離があり、徒歩で通うのは大変だと思いますが、無料の送迎バスが利用できるので、通学に不自由はありません。送迎バスの運転手さんも親切で気さくな方ばかりです。 あと、近くにコンビニが無いので、校内の自販機で買うか、家から持参する必要があります。暇つぶしできるようなレジャー施設も無いので、空き時間はおとなしく自習しましょう(笑) 案内放送がオルゴールで、とても和やかな雰囲気です。 公認の自動車学校ということで、法令により様々な制約を受けているそうですが、私はあまり気になりませんでした。 |
サポート対応 :5 入校すると「教習の進め方」という冊子が渡されますが、これに沿って進めれば、教習が滞るようなことはありません。 事務の方は、明るく親切です。どんなささいなことでも親身になって教えてくださいます。 無料の託児室があるので、子供連れの方も多く通っていらっしゃいました。 |
料金 :5 他の教習所と比べても、かなり良心的な値段だと思います。 私は「安心得々プラン」を選びました。S字が苦手だったため、3回ほどオーバーしてしまいましたが、追加料金が一切かからないので、安心して取り組めました。 |

2013年09月08日 コメント(0) |
投稿者名:abel | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:5
【・実線に役立つ教習】
ここの二輪の教習は決して「優しい」とは言えませんが
、免許を取った後に、「あ、教習所であー言われたな」
と実際の走行に役立つことが多いです
また、二輪の教習にあたる教官も、実際に二輪に乗られている方が多く、テクニックも抜群です
事故に逢いたくない方、お勧めです^^
【・良心的な料金】
料金についてですが、千葉県で大型二輪の教習をやっている教習所が少ない中で、とても良心的だと思います
最初の申し込み時も、受付担当の人は高いプランを提示してくるのではなく、自分に合った安いプランをちゃんと提示してくれました
近隣の大型二輪教習を行っている教習所と比較して1万円から2万円ほど安かったです
ここの二輪の教習は決して「優しい」とは言えませんが
、免許を取った後に、「あ、教習所であー言われたな」
と実際の走行に役立つことが多いです
また、二輪の教習にあたる教官も、実際に二輪に乗られている方が多く、テクニックも抜群です
事故に逢いたくない方、お勧めです^^
【・良心的な料金】
料金についてですが、千葉県で大型二輪の教習をやっている教習所が少ない中で、とても良心的だと思います
最初の申し込み時も、受付担当の人は高いプランを提示してくるのではなく、自分に合った安いプランをちゃんと提示してくれました
近隣の大型二輪教習を行っている教習所と比較して1万円から2万円ほど安かったです
【各評価理由】 |
教官の質 :5 決して「優しい」とはいえません。 しかし二輪の教習に当たる教官は、実際に二輪に乗っている方が多く、実践的なテクニックを身につけることができると思います。 後々の公道での走行でとても役に立つ教習を受けることができ、良かったなと思えることがとても多いです。 |
設備・教材 :3 車両及びシミュレーター、教習棟が少々古いです。 教習車両は普通二輪がCB400、大型二輪がCB750で多分10年落ちの車両ではないかと思われます。 シミュレーターもかなり古いと思われます。 教習棟も建物は古いです。 |
レッスン内容 :4 とにかく実践的であり、公道走行に必要不可欠なテクニックが身につけることができます。 教官は苦手なところを時間内に的確に指摘してくれますし、教習時間後半はその苦手部分の克服にかなりの時間を割いてくれます。 複数人でも放置されることは少ないですしとても良心的です。 |
立地・雰囲気 :3 公共交通機関だけで行くにはちょっと不便な気がします。 一番近い駅から歩いても徒歩で20分はかかります。 しかし送迎バスも充実しているので実際にはそんなに不便に感じないと思います。 教習は厳しいですが、教習後に教官が適切なアドバイスをしてくれるので雰囲気はとてもいいと感じました。 |
サポート対応 :4 最初の申し込み時に、受付担当の係員が、無駄に高い教習プランを提示するのではなく、その人に合った適切なプランを提示してくれているように感じました。 また、キャンセル待ちなどの対応も丁寧でとても良かったです。 教官も適切なアドバイスを教習後に行ってくれたのでとてもサポートはしっかりしていると感じました。 |
料金 :5 近隣の教習所と比較してどこよりも安かったです。 その中でも、申し込み時に、自分に合った適切なプランを係員が提示してくれたので良かったと感じました。 キャンセル料や追加料金、法定料金の説明もしっかりしており、安心して教習に入ることができました。 試験のときの追加料金なしのプラン提示もしっかりされたので、いいと感じました |

2012年08月09日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 教官達の対立に巻き込まないで欲しい
★☆☆☆☆
(東洋モータースクール )
【教官の質について】
その日の担当教官の指示に従い、指定された位置に停車し講習を終えようとしたら別の教官にしつこく注意を受けました。担当教官に指示されたと言ってもなかなか聞いてくれず、経緯を説明した…[続きを読む]
» 残念
★★★☆☆
(東洋モータースクール )
【技能教習について】
技能教習は丁寧に分かりやすく教えて頂ける教習所です
…[続きを読む]
» 極普通に良い教習所
★★★★★
(東洋モータースクール )
【全体】
特に大変良い訳では有りませんが、普通の教習所です。
教習官からキツイ言葉を貰う方もいらっしゃるようですが、
公安委員会から認定を受けている施設である以上、
即、事故を起こすようは方を…[続きを読む]