東武かすみ自動車教習所の口コミ・評判一覧
投稿者名:匿名希望 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:4
料金:2
【ほんとに学科だけ】
自分はmt車でこの教習所に通っていましたが、題名の通りほんとに学科の授業だけは面白いです。ただ技能の指導員の態度がもちろん良い人もいましたが、悪い人の方が多かったです。具体的な例としては、第一段階の技能でまだmt車に二回しか乗ったことがなかったのですが、発射の手順が少し違っただけでてキレられまた同じ時間にハンドルの切り方が少しおかしかっただけでもキレられました。さらにまた同じ時間に、半クラッチや断続クラッチを失敗しただけでもキレられてその日の技能のせいでメンタルをやられました。また別の日では坂道発進を始めてやった時に、少し手順が違っただけで教えてくれればいいのに小声でめちゃくちゃだなぁと言っていて呆れました。さらには第二段階の一回目で、初めて路上教習を行った時にもちろん自分も悪いのですが、少しスピードを出しすぎてしまっただけで注意されたのはいいのですが、その後も少しスピード出したことをネチネチネチネチとその時間が終わるまで言われました。また同じ時間に左折をする時に徐行をしようとしたらもっと早くなどと言われて急かされました。さらに一度グループで教習をしたことがありましたが、明らかに男性と女性で指導の仕方が違っていて指導員が気持ち悪かったです。埼玉県で一位の合格実績などと言っていますが、ほとんどパワハラのような技能教習でした。結論としては、mt車で運転免許を取ろうとしている人はメンタルが弱い人は絶対にやめておいた方がいいです。
自分はmt車でこの教習所に通っていましたが、題名の通りほんとに学科の授業だけは面白いです。ただ技能の指導員の態度がもちろん良い人もいましたが、悪い人の方が多かったです。具体的な例としては、第一段階の技能でまだmt車に二回しか乗ったことがなかったのですが、発射の手順が少し違っただけでてキレられまた同じ時間にハンドルの切り方が少しおかしかっただけでもキレられました。さらにまた同じ時間に、半クラッチや断続クラッチを失敗しただけでもキレられてその日の技能のせいでメンタルをやられました。また別の日では坂道発進を始めてやった時に、少し手順が違っただけで教えてくれればいいのに小声でめちゃくちゃだなぁと言っていて呆れました。さらには第二段階の一回目で、初めて路上教習を行った時にもちろん自分も悪いのですが、少しスピードを出しすぎてしまっただけで注意されたのはいいのですが、その後も少しスピード出したことをネチネチネチネチとその時間が終わるまで言われました。また同じ時間に左折をする時に徐行をしようとしたらもっと早くなどと言われて急かされました。さらに一度グループで教習をしたことがありましたが、明らかに男性と女性で指導の仕方が違っていて指導員が気持ち悪かったです。埼玉県で一位の合格実績などと言っていますが、ほとんどパワハラのような技能教習でした。結論としては、mt車で運転免許を取ろうとしている人はメンタルが弱い人は絶対にやめておいた方がいいです。

2022年04月21日 コメント(0) |
投稿者名:DAI | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:4
【教官の質が悪い】
建物は古めですが、駅から徒歩3分程度の好立地、車が新しめのハイブリッド車であること、受付の女性の方々の丁寧な対応は良かったです。
問題は技能の教官で言われたことを一発で成功させないと不機嫌になる方、威圧的な口調で文句を言うだけで教える気がない方など指導する立場としてどうなのかと疑いたくなる方が多いです。もちろん良い教官もいましたが、私の運が悪いのかそのような教官に当たることが多かったです。あまり怒られる経験がなかったからか、通学が嫌になったことで免許を取るまで最終的に時間がかかってしまいました。私と同じ思いをしたのか、ロビーで泣いている人もいました。
建物は古めですが、駅から徒歩3分程度の好立地、車が新しめのハイブリッド車であること、受付の女性の方々の丁寧な対応は良かったです。
問題は技能の教官で言われたことを一発で成功させないと不機嫌になる方、威圧的な口調で文句を言うだけで教える気がない方など指導する立場としてどうなのかと疑いたくなる方が多いです。もちろん良い教官もいましたが、私の運が悪いのかそのような教官に当たることが多かったです。あまり怒られる経験がなかったからか、通学が嫌になったことで免許を取るまで最終的に時間がかかってしまいました。私と同じ思いをしたのか、ロビーで泣いている人もいました。

2021年09月10日 コメント(0) |
投稿者名:りずみ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:2
【高圧的な技能講習】
高圧的でパワハラに近い技能講習だったので、途中で通うのが嫌になり、免許取得が予定より遅くなった。
駅に近く立地が良いということ以外、全くオススメできない。
高圧的でパワハラに近い技能講習だったので、途中で通うのが嫌になり、免許取得が予定より遅くなった。
駅に近く立地が良いということ以外、全くオススメできない。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 星1の価値すら無い。 |

2021年08月28日 コメント(0) |
投稿者名:ノリユキ | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:3
【威圧されたい人はどうぞ】
我慢して取りたい方は通うのもいいと思います。
我慢して取りたい方は通うのもいいと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 とにかく技能に関しては教えるのが下手すぎる。毎回違うことを言い、知らなかった場合不機嫌になる。前回やったことは次の時に完璧でないととにかく不機嫌。初めて乗った時には、「後ろに迷惑だ。」や「なんでできないの。」など、生徒を見下し威圧してくる。わからないから通う、できないから覚える為に通うのにこれではただつらいだけ。とにかくやめた方が良い。 |
設備・教材 :1 予約をネット等でできるが、一度キャンセルしその回数分しか予約できない。そのため、その作業の間に埋まってしまうと結果元々の時間も入れない可能性が大。 |
レッスン内容 :2 教官が威圧的。学科は特に可もなく不可もなし。 |
立地・雰囲気 :2 駅から近く通いやすいのは確か。ただ駅の改札が教習所と逆の奥で書かれた時間よりも時間がかかる |
料金 :3 だいたい平均的であるので3 |

2021年08月26日 コメント(0) |
投稿者名:はやお | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:3
【良かったところ】
駅から非常に近いので通いやすく、生徒も多かったです。スマホで予約ができたりして、それなりのシステムはそろっていました。受付の方や最初の説明はとても優しかったです。路上も駅前で大変ですが、勉強になります。(特に夕方)
【悪かったところ】
私はMTでしたが、まず1回で言われたことができないと多くの教官は不機嫌になります。そして、「こんなんじゃ次の時間もやらなきゃだめだな」など、なぜか焦らせてきます。別に早く取りたいわけでもないのに。なので完全に教官が上、生徒が下の関係です。学科の先生はとても優しいですが、技能の教官は生徒の気持ちが全く通じません。あ、女性にだけはなぜか優しいです。いろいろとあったが、最終的には所得できたのでよかったとは思います。
駅から非常に近いので通いやすく、生徒も多かったです。スマホで予約ができたりして、それなりのシステムはそろっていました。受付の方や最初の説明はとても優しかったです。路上も駅前で大変ですが、勉強になります。(特に夕方)
【悪かったところ】
私はMTでしたが、まず1回で言われたことができないと多くの教官は不機嫌になります。そして、「こんなんじゃ次の時間もやらなきゃだめだな」など、なぜか焦らせてきます。別に早く取りたいわけでもないのに。なので完全に教官が上、生徒が下の関係です。学科の先生はとても優しいですが、技能の教官は生徒の気持ちが全く通じません。あ、女性にだけはなぜか優しいです。いろいろとあったが、最終的には所得できたのでよかったとは思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 ★をつける価値もない。 |
設備・教材 :1 コンフォート(MT)は変えてほしい。 |
立地・雰囲気 :3 立地は最高です。 |
料金 :3 どこの教習所も高いので仕方ないです。 |

2020年08月21日 コメント(0) |
投稿者名:たぬき | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【入所理由】
入所前の引き起こしチェックで、二輪に触れること自体初めてだった私に一から丁寧に説明していただきました。
(こちらを受ける前に、普通車免許で通ってた地元の教習所にも足を運んだのですが、説明もなしに「引き起こして」と流れ的な試験が始まり、素手でやらされ、失敗したらすぐ終わりにさせられ「ここでは面倒見られない」「あきらめなさい」と免許証を突き返されました。)
「素手は危ないから」と、軍手なども貸してくださいました。
引き起こし方法やアドバイスなどもいただきました。
安全面、指導方法、指導員さん・事務員さんの対応も良かったです。
入所前の引き起こしチェックで、二輪に触れること自体初めてだった私に一から丁寧に説明していただきました。
(こちらを受ける前に、普通車免許で通ってた地元の教習所にも足を運んだのですが、説明もなしに「引き起こして」と流れ的な試験が始まり、素手でやらされ、失敗したらすぐ終わりにさせられ「ここでは面倒見られない」「あきらめなさい」と免許証を突き返されました。)
「素手は危ないから」と、軍手なども貸してくださいました。
引き起こし方法やアドバイスなどもいただきました。
安全面、指導方法、指導員さん・事務員さんの対応も良かったです。

2019年09月23日 コメント(0) |
投稿者名:おかびー | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【教習所の改善すべきところ】
このご時世、お金払って通ってるお客さんに初対面でタメ口 命令口調でまかり通る仕事は教習所かゴルフのレッスンぐらい笑
入所説明会で偉いひとが「時には厳しい指導もある」とか言ってたが、熱血指導の名のもと旧態依然の教官が数人いる。情熱や熱血を相手に伝えるスキルがないだけ。そしてそれを必要悪として容認している偉いひと。
人生で何回も通うこともないので、基本的に我慢して通うが、斜陽産業の教習事業でこれからも同じ感じなんかね笑
このご時世、お金払って通ってるお客さんに初対面でタメ口 命令口調でまかり通る仕事は教習所かゴルフのレッスンぐらい笑
入所説明会で偉いひとが「時には厳しい指導もある」とか言ってたが、熱血指導の名のもと旧態依然の教官が数人いる。情熱や熱血を相手に伝えるスキルがないだけ。そしてそれを必要悪として容認している偉いひと。
人生で何回も通うこともないので、基本的に我慢して通うが、斜陽産業の教習事業でこれからも同じ感じなんかね笑
【各評価理由】 |
教官の質 :4 少数の教官が微妙。 休憩時間は喫煙所にダッシュ。ゴルフのアイアンを素振りなど、ひと昔前の教習所の雰囲気です。 個人的には居心地良かったですが、嫌なひとはダメかも。 |
設備・教材 :4 一言で言えばボロいです。 でも汚くないです。 |

2019年08月30日 コメント(0) |
投稿者名:けいこ | 入学期間:1996年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:5
【厳しくて有名でしたが、試験は全て1回で合格。】
学科担当のおじいちゃん教官は、仮免、卒検前のテストの際にはよくお世話になりました。
原付教習もしっかりとやってくれたので、良かったです。
実技は、受かるコツをたくさん教えてもらい、教科書に書いて覚えました。
学科担当のおじいちゃん教官は、仮免、卒検前のテストの際にはよくお世話になりました。
原付教習もしっかりとやってくれたので、良かったです。
実技は、受かるコツをたくさん教えてもらい、教科書に書いて覚えました。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 優しい方、鬼のような方、指名制でないので運次第でした。毎回ドキドキしましたが、同じ教官が当たったのは2人くらいでした。 当時は全員男性教官でした。 |
設備・教材 :2 教材や映像の質は良かったですが、1階のロッカーあたりは古さを感じて、使うことはありませんでした。 |
レッスン内容 :4 実技は、試験対策という感じで、外より中の指導の方が丁寧でした。外は、補助ブレーキを踏まれた理由の説明が、高校生には難しく感じました。 学科対策は、パソコン学習が出来たり、何度も仮免、卒検前にテストを受けて、受かるまで、仮免、卒検を受けられませんでした。 |
立地・雰囲気 :4 家と学校の間にある駅で、駅からも近く、通いやすかったです。 |
サポート対応 :4 実技は1段階と2段階で計3回オーバーしましたが、次にハンコをもらえるコツを教えてもらえ、必死に暗記しました。3段階と4段階ではオーバーはありませんでした。 仮免も卒検も1回で合格しました。 |
料金 :5 普通AT(中型8トンAT)で27万でした。 鴻巣も、教習所で購入した問題集のみで96点1回で合格しました。高3の3月中に、教習期間3ヶ月で取得出来たので良かったです。実技のあとに学科、という組み合わせをよくしていましたが、お昼頃になるとパン屋さんが売りに来て、助かりました。 |

2019年08月06日 コメント(0) |
投稿者名:T.M | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:-
料金:4
【この教習所に不向きな人】
教官にもよりますが、接待される感じはありません。従って、フレンドリーで和気あいあいとした教習を求めていたり、お客様面したがる教習生にはオススメできません。学習塾などと同様に、何の目的で教習所に通っているのが明確であれば、きつい言葉で注意されてもそこまでの不満を感じることはないと思います。
私は緊張感を持って教習に臨めたため、公道では緊張感を持って運転することの重要性が身に付きました。
教官にもよりますが、接待される感じはありません。従って、フレンドリーで和気あいあいとした教習を求めていたり、お客様面したがる教習生にはオススメできません。学習塾などと同様に、何の目的で教習所に通っているのが明確であれば、きつい言葉で注意されてもそこまでの不満を感じることはないと思います。
私は緊張感を持って教習に臨めたため、公道では緊張感を持って運転することの重要性が身に付きました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 他の人も書かれている通り、厳しい言葉の教官も多々いますが、まじめに取り組めばそれに応えてくれる教官ばかりだと思いました。逆に、まじめに取り組んでいるのに、それをバカにするような態度をとる教官には出会いませんでした。 |
設備・教材 :3 全体的に設備は古い。しかし、しっかりと清掃されているので、特に不満を感じることはなかった。 |
レッスン内容 :3 ミスすればしっかりと注意されるので、適度な緊張感があり良い。運転のセンスがない人は注意ばかりになり、少々うんざりするかもしれません。 教官ごとに細かな差はあるので、合格の範囲内ではあるものの、少々教え方に統一性がないと感じることもあった。(幅寄せ時の距離等) |
立地・雰囲気 :4 駅から近い。駐車場は狭い。 受付の女性の対応は素晴らしく、好感が持てた。 |
料金 :4 他の教習所に比べ、卒業生割引が良い。 |

2019年05月14日 コメント(0) |
投稿者名:k.y | 入学期間:1991年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【自由記入欄?】
自由記入欄にもかかわらずこちらの書き込み削除したな?それは自分達の悪事を認めるのと同じだ。何度削除してもまた書く。被害者はあくまでもこっちなのだからな。職権濫用を散々やってたな?これを削除したらまた書く。法的処置などそちらには権限などない。そう言う態度を取るならまた打って出ても構わんからな。具体的に書かれると困るみたいだからこの辺で辞めておく。
自由記入欄にもかかわらずこちらの書き込み削除したな?それは自分達の悪事を認めるのと同じだ。何度削除してもまた書く。被害者はあくまでもこっちなのだからな。職権濫用を散々やってたな?これを削除したらまた書く。法的処置などそちらには権限などない。そう言う態度を取るならまた打って出ても構わんからな。具体的に書かれると困るみたいだからこの辺で辞めておく。

2019年02月20日 コメント(0) |
投稿者名:antixxx | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:5
サポート対応:2
料金:3
【車が嫌いになりました。】
左側の車両感覚がわからなくて、
1m開けるって大体どのくらいですか?
今でちょうどですか?
と質問をしたら
「人によって1mの感覚は違わないよね〜
1mをこの人はこう、あの人はこう言ってたら1mなんて@¥)@@&¥」
なんてよくわからない返答で馬鹿にされました。
他の教官の方も
質問をしても馬鹿にした言い方で返してくる人が多くて
質問したくなくなりました。
アドバイスがほしいのにちゃんと教えてくれる教官の人が本当に少ない。
上達したのかわからないのでやる気にならないし、
逆に馬鹿にされる日々で精神的に辛かったです。
もう二度と行きたくないし、免許をとっても絶対乗りたくないくらいトラウマになりました。
お金返してほしいくらい最悪の教習期間でした。
左側の車両感覚がわからなくて、
1m開けるって大体どのくらいですか?
今でちょうどですか?
と質問をしたら
「人によって1mの感覚は違わないよね〜
1mをこの人はこう、あの人はこう言ってたら1mなんて@¥)@@&¥」
なんてよくわからない返答で馬鹿にされました。
他の教官の方も
質問をしても馬鹿にした言い方で返してくる人が多くて
質問したくなくなりました。
アドバイスがほしいのにちゃんと教えてくれる教官の人が本当に少ない。
上達したのかわからないのでやる気にならないし、
逆に馬鹿にされる日々で精神的に辛かったです。
もう二度と行きたくないし、免許をとっても絶対乗りたくないくらいトラウマになりました。
お金返してほしいくらい最悪の教習期間でした。

2019年01月10日 コメント(0) |
投稿者名:Y.T | 入学期間:2018年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:5
【良かった】
他の教習所より料金が安かったのと
駅からとても近くて、通いやすいので決めました。
先生の指名制度もあり、良かったと思います。
他の教習所より料金が安かったのと
駅からとても近くて、通いやすいので決めました。
先生の指名制度もあり、良かったと思います。

2018年09月06日 コメント(0) |
投稿者名:ララバイさよなら | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【教官の質】
助手席で体育座りをしている人や格好つけてチャラチャラしてる教官などいます。
助手席で体育座りをしている人や格好つけてチャラチャラしてる教官などいます。
【各評価理由】 |
設備・教材 :1 他の教習所に比べてマニュアル車がオンボロ |
立地・雰囲気 :1 小学校より古くて汚い |
サポート対応 :1 まず検定料金に5千円とる意味がわからない 体調悪くて行けなくても5千円とられます。 ほんと意味わかんないです。 |
料金 :1 どこの教習所も同じですがお金がかかりすぎ。 |

2018年05月01日 コメント(0) |
投稿者名:harukani | 入学期間:2017年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:2
【通いやすい】
普通自動二輪の教官は高圧的のが2~3人いる 止めて近所の教習所で取り直したが全然そっちが良かった。これから取ろうとしてる人は止めた方が良い 事務所の対応は凄く良かった。
普通自動二輪の教官は高圧的のが2~3人いる 止めて近所の教習所で取り直したが全然そっちが良かった。これから取ろうとしてる人は止めた方が良い 事務所の対応は凄く良かった。

2018年03月01日 コメント(0) |
投稿者名:大型バイクを取得を目指す就活生 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:2
【教習生が少ないイメージだが?】
バイクよりも自動車の教習生が多いのでバイクを取得するにはいいですが、茶髪の教官に罵倒されたことを受け教習2回で退所しました。別の教習所で取得する予定なのでやめて正解だったと思っています。
バイクよりも自動車の教習生が多いのでバイクを取得するにはいいですが、茶髪の教官に罵倒されたことを受け教習2回で退所しました。別の教習所で取得する予定なのでやめて正解だったと思っています。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 この教習所に通う前に別の教習所にて中型バイクを取得していた為、大型免許を学校からも近い事もあり選びました。教習所の割引もあったのでよかったのですが、いざ、教習を始めると卒業した別の教習所、他県の免許制度の悪口を言うだけでなく、教習の教え方が態度が悪かった為、教習を2回した程度で退所しようと思い数日後に退所の意向を言いやめました。ここの教官の中で特に茶髪の教官の教え方は悪いです。言葉遣い教習生に対する言葉遣いや態度もよっぽど悪いです。近年、若者のバイク人口が減少傾向とありますが、こういう教官がいる以上は極端に増える事はないでしょう。教習生に対して何故できない?本当にバイクに乗っているのかと罵倒をされたこともあるので教官の質の問題が多いと思うが、私はお勧めはしない。 |
設備・教材 :2 設備は卒業した教習所と比べると古いですが、初回でCB750に触る事が出来、よかったと思いますが、一本橋終了後、波状路を行うと考えるとけっして良いとは言えません。 |
レッスン内容 :1 中型バイクで習った事のおさらいに加え波状路が加わりますが、中型バイクの免許は他県で取得したのでいきなり波状路をしろと言われた際、戸惑いました。何の為に教習所で習っているのか疑問に思う点が多く教科の教えの質が低いと感じました。 |
立地・雰囲気 :3 駅と大学から近く通うのは良いと思う。 |
サポート対応 :1 免許の取得を応援する教官の態度がけっして良いとは言えない。サポートも他の教習所でバイク免許を取得した方は大変だと思います。 何故か? ここでは中型バイク免許取得時に波状路も体験でするそうなのでここで大型を取得するにはまともに教えてくれません。 |
料金 :2 学割もあったので安いと思われがちですが、安心コースなどが無いと思うので高いと思います。 |

2017年09月26日 コメント(0) |
投稿者名:みやぞん | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【通ってみて良かった事悪かった事】
かすみ自動車教習所に通い始めたきっかけは、旦那さんが大型2輪に乗っているため、自分も一緒に走りたいと思ったからです。良かった点は、先生の技術が素晴らしく、安全意識の高い先生が多かった為、密度の濃い教習を受ける事が出来る。教習車(普通2輪)が新車、インターネットで技能教習の予約がとれるところ。受付の方がとても親切です。悪い点は、教習所から出た道が車、人が多い為、普通車は大変かと思います。
かすみ自動車教習所に通い始めたきっかけは、旦那さんが大型2輪に乗っているため、自分も一緒に走りたいと思ったからです。良かった点は、先生の技術が素晴らしく、安全意識の高い先生が多かった為、密度の濃い教習を受ける事が出来る。教習車(普通2輪)が新車、インターネットで技能教習の予約がとれるところ。受付の方がとても親切です。悪い点は、教習所から出た道が車、人が多い為、普通車は大変かと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 原付にも乗ったことがなく、全く初心者な自分に、根気よく時には厳しく教えて下さいました。高圧的な…というクチコミを見てましたが、安全に乗るためには、厳しい指導も必要ですし、自分の感覚では、高圧的と感じた事は一度も無かったです。先生方は横や後ろに付いて、適宜ダメな所、どうしたら上手く安全に乗れるかを、しっかり教えて下さいます。優しく声をかけて下さる先生もたくさんいます。少なくとも2輪の先生は素敵な方ばかりです。オーバーもたくさんしましたし、卒検も一度落ちましたが、この教習所を選んで良かったと思います。 |
設備・教材 :4 教習途中で新車の教習車が入りました。自分は突然切り替わったので、慣れなくて大変でしたが、これから教習所に通われる方には良いと思います。icカードで予約や配車手続きが出来るのは便利でした。シュミレータはなかなか良い設備と思いました。 |
レッスン内容 :4 個人的にはATの教習のタイミングが、見極めの前に入っていたのが、ちょっと厳しかった様に思います。教習のスケジュールの都合上かもしれませんが 2段階入ってすぐだったら良いなぁと感じました。 |
立地・雰囲気 :4 駅から近いのは良いです。建物は確かに古いですが、きれいに清掃されているので、問題はないです。 |
料金 :4 スプリングキャンペーン等があり、季節ごとにお安くなる内容なのが良かったです。2輪の女性には、オーバーしても追加料金かからないプランで少しお安めにしていただけたら嬉しいです。 |

2017年07月16日 コメント(0) |
投稿者名:砂糖 | 入学期間:2015年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:3
【きっかけ】
通い始めたのは親が選んだ為。普通自動車免許取得が目的。
通い始めたのは親が選んだ為。普通自動車免許取得が目的。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 一言で言って、最悪でした。少しのミスに対して大げさな指摘をしてきます。何度も途中で降りて帰ろうかと思いました。おそらく殺意を覚える生徒さんもいるかと思います。教官、と言うか人間として欠けている方の集まりですね。勿論素晴らしい教官も三人くらいはいました。結論、この教習所は選ばないのが利口です。 良い点は 立地です。 |

2017年02月25日 コメント(0) |
投稿者名:名無し | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:2
【まとめ】
駅から近いこと以外取り柄がありません
教官もほとんどの人が高圧的で
人のミスを笑うようなおじさんばかり
優しいひとはごく一部です。
指導の統一を図っているようですが
人によって言うことが違います。
もう二度と行くことはないでしょう。
駅から近いこと以外取り柄がありません
教官もほとんどの人が高圧的で
人のミスを笑うようなおじさんばかり
優しいひとはごく一部です。
指導の統一を図っているようですが
人によって言うことが違います。
もう二度と行くことはないでしょう。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 学科は熱心な先生もいますが、そうでない人もいます。 ただ、読んでおわり、線を引かせてという形の授業をとりやる気が見られない。 技能は人によりますが、高圧的な人が多い 人間性に問題がある人が多い |
設備・教材 :1 校舎ボロすぎ、汚い |
立地・雰囲気 :4 褒められるのは駅からのアクサスがとてもよく、これだけは高評価 |

2017年02月16日 コメント(0) |
投稿者名:たてじまさん | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【土地柄若い生徒と高齢者の方が多い】
とても良い教習所です。本当に先生達は親切ですし、中にはやたら面白い先生もいますし、とても優しい先生もいますし、学科もわかりやすいですし技能も路上では技術向上になる道ばかりですしとても良いと思いました。卒業後、試験までの間効果測定に通っていいところと免許習得後3回無料で乗れる制度があることもとても良いと思いました。
とても良い教習所です。本当に先生達は親切ですし、中にはやたら面白い先生もいますし、とても優しい先生もいますし、学科もわかりやすいですし技能も路上では技術向上になる道ばかりですしとても良いと思いました。卒業後、試験までの間効果測定に通っていいところと免許習得後3回無料で乗れる制度があることもとても良いと思いました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 技能中は厳しくとも教習所内で合えば笑顔で挨拶してくれたり和やかに声をかけてくださったり皆さんとてもユニークで真面目できっちりとした先生達ばかりだと思いました。相性はあるとおもいますがこちらで書かれているのとは全く別でした。 |
レッスン内容 :4 第二段階の路上教習では狭い道を沢山走るので良い練習になります。 |

2016年07月15日 コメント(2) |
投稿者名:みるなん | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【小型AT】
都内に住んでたので 普通免許もなく 免許の種類も解らないアラフォーの私です。自転車通勤で10キロの距離を毎日通勤するのに不便さを感じて来ていました。
もともと風を切るバイクの後ろに乗るのが好きですが、主人は古いMTバイクに乗っていて エンジンのかかり具合とか整備するのが面倒で年に2回ほどしか バイクに乗せてくれません。なので小型ATの免許を取ることにしました。
家から一番近いかすみ教習所を選びました。
受付の女性陣はとても感じが良い応対です。
学科の教官は皆感じが良い人が多くて ベテランの先生は教え方も上手くて 飽きさせない授業を工夫してる人がいます。大きな声で何度も言ってくれるのは有り難いです。
また熱心な人が多く ワンポイントアドバイスもさりげなくしてくれます。
シミュレーションの授業はマンツーマンなのに コチラを見ないで淡々とお経を読むような感情の全くない話方をする人もいました。ただ、ここまでは我慢出来ます。
技能の先生で良い先生は一人しかいませんでした。
後の人は 「免許持ってないの?」とか珍しいモノを見るような目でみたり「いるんだよねー!たまにアラフォーで免許ないのに頑張っちゃうオバハン(笑)」と言いたげな終始失笑しる教官。
入って来るなり、挨拶もせず 威圧感ムンムンでため息混じり、50分間の授業に一度もコチラを見てくれない教官もいました。
隣でMTの授業をやってる教官はこんなにも話してくれてるのに 最低最悪の授業だあああー!とストレスMAXになりました。教官も色々な人はいるのは当たり前だし、公道に出れば怖いことだらけだし、感じの悪いドライバーもマナー違反者も沢山いるから これはこれでアリなのかな?と思うようにして頑張りましたが 万が一、今後普通免許の教習所に通う事があったとしても かすみ教習所は選びません。
アラフォーなんだから覚えが悪いのは仕方ない事です。
コチラも一生懸命に頑張ってるつもりですが、一度伝えた事を間違えずに実戦は出来ないんです。
そーゆーところも理解した上でちゃんと指導して欲しい。
呆れ顔で教えたくないのモロ出しにされて かなりショックでした。
教習所の教官も 美容師や料理教室の先生みたいに人気制によって 給料も変わればいいのに。
都内に住んでたので 普通免許もなく 免許の種類も解らないアラフォーの私です。自転車通勤で10キロの距離を毎日通勤するのに不便さを感じて来ていました。
もともと風を切るバイクの後ろに乗るのが好きですが、主人は古いMTバイクに乗っていて エンジンのかかり具合とか整備するのが面倒で年に2回ほどしか バイクに乗せてくれません。なので小型ATの免許を取ることにしました。
家から一番近いかすみ教習所を選びました。
受付の女性陣はとても感じが良い応対です。
学科の教官は皆感じが良い人が多くて ベテランの先生は教え方も上手くて 飽きさせない授業を工夫してる人がいます。大きな声で何度も言ってくれるのは有り難いです。
また熱心な人が多く ワンポイントアドバイスもさりげなくしてくれます。
シミュレーションの授業はマンツーマンなのに コチラを見ないで淡々とお経を読むような感情の全くない話方をする人もいました。ただ、ここまでは我慢出来ます。
技能の先生で良い先生は一人しかいませんでした。
後の人は 「免許持ってないの?」とか珍しいモノを見るような目でみたり「いるんだよねー!たまにアラフォーで免許ないのに頑張っちゃうオバハン(笑)」と言いたげな終始失笑しる教官。
入って来るなり、挨拶もせず 威圧感ムンムンでため息混じり、50分間の授業に一度もコチラを見てくれない教官もいました。
隣でMTの授業をやってる教官はこんなにも話してくれてるのに 最低最悪の授業だあああー!とストレスMAXになりました。教官も色々な人はいるのは当たり前だし、公道に出れば怖いことだらけだし、感じの悪いドライバーもマナー違反者も沢山いるから これはこれでアリなのかな?と思うようにして頑張りましたが 万が一、今後普通免許の教習所に通う事があったとしても かすみ教習所は選びません。
アラフォーなんだから覚えが悪いのは仕方ない事です。
コチラも一生懸命に頑張ってるつもりですが、一度伝えた事を間違えずに実戦は出来ないんです。
そーゆーところも理解した上でちゃんと指導して欲しい。
呆れ顔で教えたくないのモロ出しにされて かなりショックでした。
教習所の教官も 美容師や料理教室の先生みたいに人気制によって 給料も変わればいいのに。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 学科は良い教官が多いけど、かったるそーに教える技能の教官がいます。 |

2016年04月02日 コメント(0) |
投稿者名:坂上 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【厳しい言葉は教習生のためにあるのではないでしょうか。】
所内ではすべてが架空です。
ですが路上はすべてが本物の街です。
歩行者がいて、運転者や同乗者がいて…
街には所内と違って人が溢れているとても危険な場所です。
そんな中を私たちは大きな機械を使って交通していくのですから、
車に乗った瞬間から大きな責任を背負っています。
私たちが安全に運転できるくらいの技術を持てるように、
指導員の方々は日々厳しくも的確な言葉を私たちに投げかけてくれます。
指導者はどの世界でも嫌われ役です。
私だってしょっちゅうディスられて「何クソ!」って思う時があります。笑
ですが何も知らない私たちに1から教えてくださっているのですから、
こちらが柔軟な心を持たなければ譲り合いを大切にする、安全な運転すらできないと思います。
優しさだけが全てじゃないですからね。笑
厳しいけれど、私がうまく運転できたとき、「素晴らしい!」と褒めてくれました。
それがとても嬉しかったです。
ここはいいところだと思います!
所内ではすべてが架空です。
ですが路上はすべてが本物の街です。
歩行者がいて、運転者や同乗者がいて…
街には所内と違って人が溢れているとても危険な場所です。
そんな中を私たちは大きな機械を使って交通していくのですから、
車に乗った瞬間から大きな責任を背負っています。
私たちが安全に運転できるくらいの技術を持てるように、
指導員の方々は日々厳しくも的確な言葉を私たちに投げかけてくれます。
指導者はどの世界でも嫌われ役です。
私だってしょっちゅうディスられて「何クソ!」って思う時があります。笑
ですが何も知らない私たちに1から教えてくださっているのですから、
こちらが柔軟な心を持たなければ譲り合いを大切にする、安全な運転すらできないと思います。
優しさだけが全てじゃないですからね。笑
厳しいけれど、私がうまく運転できたとき、「素晴らしい!」と褒めてくれました。
それがとても嬉しかったです。
ここはいいところだと思います!
【各評価理由】 |
教官の質 :4 ディスってくる教官も少なくはありませんが、自分や他人の命をあずける乗り物です。そんな生易しく教えては簡単に免許取れるかも知れませんがあとあと痛い目見るのは私たち側ですからね。笑 教官の厳しいお言葉は、私たちを想っての言葉だと信じております。 |
設備・教材 :3 ほかの教習所の教材を見たことがないのでわかりませんが、学科教本はカラーだし、運転教本は運転席からの後ろのイメージ図などがありわかりやすいです。 |
レッスン内容 :5 学科は眠いけどこちらが耐えればいいだけ。 技能はとても楽しいです。 |
立地・雰囲気 :4 駅から近いのがとてもいいです。 カウンターのお姉さま方がとても親切で聞きやすいです。 |
サポート対応 :4 所内でのサポートをして下さるのはとても嬉しかったです。 ただ路上で勝手にハンドルつかんでくるのはやめて欲しいです。。。 私の教習なので、私にやらせてください。 |
料金 :3 普通だと思います! どこにいっても同じくらい! |

2016年01月28日 コメント(0) |
投稿者名:わだち | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:4
【とにかく教官がひどい】
教官の中には非常に誠実な態度をもって教えられている方もいます。
しかし、それとは真逆の方があまりにも多く見受けられたため、レビューを書かせていただきました。
まず、口も態度も最低な教官が何人かいます。それも結構上の立場の方です。
教える際の態度もいい加減な上に、ちょっと失敗するだけで貶すような事もいうので、泣いて帰ってきた方もいらっしゃいました。
そしてなにより、女性にセクハラしていた教官がいたようです。本当に女性はここに通うのを考えた方が良さそうです。
相手は立場を利用してセクハラ行為に出る様なので。
教官の中には、そうしたセクハラを行っている人がいるというのをわかっている人も居たようです。本当にご注意くだい。
教官の中には非常に誠実な態度をもって教えられている方もいます。
しかし、それとは真逆の方があまりにも多く見受けられたため、レビューを書かせていただきました。
まず、口も態度も最低な教官が何人かいます。それも結構上の立場の方です。
教える際の態度もいい加減な上に、ちょっと失敗するだけで貶すような事もいうので、泣いて帰ってきた方もいらっしゃいました。
そしてなにより、女性にセクハラしていた教官がいたようです。本当に女性はここに通うのを考えた方が良さそうです。
相手は立場を利用してセクハラ行為に出る様なので。
教官の中には、そうしたセクハラを行っている人がいるというのをわかっている人も居たようです。本当にご注意くだい。

2015年12月09日 コメント(0) |
投稿者名:2輪で通った者 | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:-
立地・雰囲気:2
サポート対応:-
料金:2
【改善すべき点】
普通自動車免許は他の教習所で取ったのですがそこがすごく丁寧に教えていただいたので2輪を取ったこの教習所の教官の質のギャップにすごく驚いています。
とにかく教官の質に問題ありです。そこを改善すればまあ、普通の教習所って感じです。
普通自動車免許は他の教習所で取ったのですがそこがすごく丁寧に教えていただいたので2輪を取ったこの教習所の教官の質のギャップにすごく驚いています。
とにかく教官の質に問題ありです。そこを改善すればまあ、普通の教習所って感じです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 普通自動車免許は持っていたので普通二輪免許を取得しようと通いました。 皆さんが書いてるとおり、とにかく教官の質が最悪レベル。 「東武かすみ自動車教習所より他の所行ったほうがいいよ」と友人には言われていましたが徒歩で行けたのでちょと心配だったが通ってみました。噂どおり教官が人間としてクソレベル。横柄な態度、侮辱する発言されたことでここを選んだことにすごく後悔しました。 |
設備・教材 :1 この教習所が私の生まれる前にあるので建物自体は老朽化しています。 設備も決して新しくありません。 教材も至って普通、特筆することはなし。 |
立地・雰囲気 :2 駅から近いほぼ隣にあるので徒歩2分ぐらい。近くに大学があるのでその生徒であれば学校に通いながら教習所も通学出来ると思うが私は他の教習所をオススメします。Mな人ならば問題ないかも。 |
料金 :2 至って普通。安くも高くもない。 |

2015年10月15日 コメント(0) |
投稿者名:1児のママ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:3
【悪いところいいところ】
いいところは受付の女性の対応で、悪いところは技能教習で嫌な教官だと、平気で傷つくことを言ったり、やる気をなくさせるのがうまいです。そして平気で大きなあくびを何度もしたり、客を客と思ってない、なめてる
いいところは受付の女性の対応で、悪いところは技能教習で嫌な教官だと、平気で傷つくことを言ったり、やる気をなくさせるのがうまいです。そして平気で大きなあくびを何度もしたり、客を客と思ってない、なめてる
【各評価理由】 |
教官の質 :1 他の方も言ってたけど、技能教習は嫌な教官に当たると最悪です。 でも優しい教官は優しいです |
設備・教材 :2 普通だと思う |
立地・雰囲気 :3 駅から近くて通いやすい |
料金 :3 レディースプランですが、時間かかっても料金かからなかったりお得な部分もある |

2015年09月02日 コメント(0) |
投稿者名:指 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【教習所の良いところ悪い所】
良い所
カウンターサービスが親切
少ないがちゃんとアドバイスをくれる教習員がいる
悪い所
技能教習が腹立つ、ミスしたらナメてくる
嫌味とアドバイスは吐き間違えてる
本当ハズレの教習員は腹立つから気をつけろ、イライラさせるのが本当うまい
良い所
カウンターサービスが親切
少ないがちゃんとアドバイスをくれる教習員がいる
悪い所
技能教習が腹立つ、ミスしたらナメてくる
嫌味とアドバイスは吐き間違えてる
本当ハズレの教習員は腹立つから気をつけろ、イライラさせるのが本当うまい

2015年07月31日 コメント(0) |
投稿者名:MK | 入学期間:2001年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:2
【教習所の悪い所】
ほとんどの教官が上から目線で恫喝する教官も何人もいます。駅から近いという理由でこの教習所を選択したのは本当に失敗です。教習所を選ぶ方はほかの教習所を選ばれた方が良いと思います。他の方も投稿されていますが、チクチク指摘されたり、ミスに対して恫喝することも多く、その時の教官の気分次第で最悪な教習になることが多かったです。この教習所の教官の質はかなり悪いです。
教習所の近くに駅があることもあり、夕方の時間帯は教習所の周りがかなり混みます。初心者の教習生はかなり危ないと感じると思います。路上コースへ出やすい教習所の方がやりやすいと思います。
【教習所の良い所】
駅に近いことしかメリットがありません。恫喝されても大丈夫な方なら通えると思います。
ほとんどの教官が上から目線で恫喝する教官も何人もいます。駅から近いという理由でこの教習所を選択したのは本当に失敗です。教習所を選ぶ方はほかの教習所を選ばれた方が良いと思います。他の方も投稿されていますが、チクチク指摘されたり、ミスに対して恫喝することも多く、その時の教官の気分次第で最悪な教習になることが多かったです。この教習所の教官の質はかなり悪いです。
教習所の近くに駅があることもあり、夕方の時間帯は教習所の周りがかなり混みます。初心者の教習生はかなり危ないと感じると思います。路上コースへ出やすい教習所の方がやりやすいと思います。
【教習所の良い所】
駅に近いことしかメリットがありません。恫喝されても大丈夫な方なら通えると思います。

2015年06月19日 コメント(0) |
投稿者名:かすみ | 入学期間:2014年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【改善すべきところ】
ここに限らずとは思いますが、教官やスタッフ全員がため口で上から物を言うところが気になります。一日で細部まですべての教習内容を暗記できる方はなかなかいないということを理解した上で指導していただきたいです。
ここに限らずとは思いますが、教官やスタッフ全員がため口で上から物を言うところが気になります。一日で細部まですべての教習内容を暗記できる方はなかなかいないということを理解した上で指導していただきたいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 教え方、内容に個人差をかなり感じました。人によっては罵倒ともとれる言い方をすることもあり、しばらく萎えて通えませんでした、、、でも除名もできるようなので、その都度対応すればあるいはという感じです。 |
レッスン内容 :1 前途しましたが、個人差があり先に進めるか不安でした。 |
立地・雰囲気 :3 駅近で立地はかなりいいですし、受付の方も数人を除き良心的な対応してくださいました。 |

2015年01月28日 コメント(0) |
投稿者名:TOM | 入学期間:1999年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【教習所のコース】
ここの教習所に限った事ではないのでしょうが、路上教習へ出るときに道が狭くてドキドキしながら出ていく感じになりました。駅に近いということで、歩行者なども結構多く周りに必要以上に注意を払いながら運転しました。大通りに出るとそれなりに交通量が多かったです。
【印象に残っている教官】
教習所に通っていると、善い人・悪い人がはっきりとわかりました。良い教官は、運転がうまくなるためのアドバイスや、リラックスさせてくれるような話をしてくれる人です。逆に悪い教官は、ミスをしたとたん注意しかしないし、次のミスを待っているかのようでした。
ここの教習所に限った事ではないのでしょうが、路上教習へ出るときに道が狭くてドキドキしながら出ていく感じになりました。駅に近いということで、歩行者なども結構多く周りに必要以上に注意を払いながら運転しました。大通りに出るとそれなりに交通量が多かったです。
【印象に残っている教官】
教習所に通っていると、善い人・悪い人がはっきりとわかりました。良い教官は、運転がうまくなるためのアドバイスや、リラックスさせてくれるような話をしてくれる人です。逆に悪い教官は、ミスをしたとたん注意しかしないし、次のミスを待っているかのようでした。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 熱心に教えてくれる教官もいれば、チクチク嫌味っぽい指摘をする教官もいた。さらに、路上教習の時に一瞬居眠り?をしたような教官もいた。教習所内で運転が結構うまいといわれていたので、よく思わない教官が坂道発進した時、ほんの少し下がっただけで「どこがうまいのかね~」とぼそりと言ってました。 |
設備・教材 :3 私が通っていたころは、車は古いものでした。最近はプリウスを導入したりと、入学希望者にとっては魅力が増えたのではないでしょうか。学科などの教材も、これといって特別すごいわかりやすくていいものという訳ではありませんでした。 |
立地・雰囲気 :4 雰囲気はこれといって良くもなく悪くもなくといった感じです。私がこの教習所を選んだ一番の理由は、非常に駅に近く駅を出て徒歩2分位のところにあるので、学校帰りなどに通いやすかったです。また教習と教習の間に時間が空いてしまった時は、近くにファミレスなどもあり時間つぶしが出来ました。 |

2012年03月29日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 個人の感想です。
★★★☆☆
(川越自動車学校 )
【教官について】
路上教習で理不尽に何度も怒られたことがあります。
勿論、優しく指導してくださる教官や、
厳しくても良くない点を納得できるように指導してくださる教官もおり、
全ての教官に問題が…[続きを読む]
» 仕事で中型取る社会人にはまあおすすめできる
★★★★☆
(川越自動車学校 )
【主な客層】
学生が多い印象。
…[続きを読む]
» よい教習所です。
★★★★☆
(川越自動車学校 )
【総合評価について】
なかなか予約ができなかったことや、ちょっと嫌な先生がいたことで星が減りましたが、総合的にはよい教習所だと思います。
無事卒業できましたし、安全についてはすごく授業でも念を押さ…[続きを読む]