松戸自動車教習所の口コミ・評判一覧
投稿者名:な | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【一言】
おおむね、どこ行ってもこんなものじゃないかなって思ってます
ただ、予約が取れないのは本当に困り者です
他の教習所はどうだか知らないんで
キャンセル待ち 取るコツというか在ると思います 一概にやめた方が良いとの書き込みあるが 努力しなけりゃ 前に進めないそれだけじゃないかな
おおむね、どこ行ってもこんなものじゃないかなって思ってます
ただ、予約が取れないのは本当に困り者です
他の教習所はどうだか知らないんで
キャンセル待ち 取るコツというか在ると思います 一概にやめた方が良いとの書き込みあるが 努力しなけりゃ 前に進めないそれだけじゃないかな

2022年05月07日 コメント(0) |
投稿者名:な | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【一言】
おおむね、どこ行ってもこんなものじゃないかなって思ってます
ただ、予約が取れないのは本当に困り者です
他の教習所はどうだか知らないんで
キャンセル待ち 取るコツというか在ると思います 一概にやめた方が良いとの書き込みあるが 努力しなけりゃ 前に進めないそれだけじゃないかな
おおむね、どこ行ってもこんなものじゃないかなって思ってます
ただ、予約が取れないのは本当に困り者です
他の教習所はどうだか知らないんで
キャンセル待ち 取るコツというか在ると思います 一概にやめた方が良いとの書き込みあるが 努力しなけりゃ 前に進めないそれだけじゃないかな

2022年05月07日 コメント(0) |
投稿者名:名無しさん | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【まとめ】
最初にあたった技能教官によって通いたいと思うか、この教習所のイメージに差が出るので評価は低い。
技能教習の教官に当たり外れさえなければもっと評価は高い。
ただ、自分が嫌な教官はNGに出来るので最初にあたって嫌だなと思った人はNGにしていき、良い教官を絞っていくと通いづらさは減っていくと思う。
この教習所以外通いやすい場所がないという人は上記のやり方を参考にして欲しいが、正直他の教習所が候補にあるなら検討することをオススメする。他の教習所も口コミ等を確認するとより良いと思われる。(教習所のホームページは当然ながら良い部分しか書いていないので)。
最初にあたった技能教官によって通いたいと思うか、この教習所のイメージに差が出るので評価は低い。
技能教習の教官に当たり外れさえなければもっと評価は高い。
ただ、自分が嫌な教官はNGに出来るので最初にあたって嫌だなと思った人はNGにしていき、良い教官を絞っていくと通いづらさは減っていくと思う。
この教習所以外通いやすい場所がないという人は上記のやり方を参考にして欲しいが、正直他の教習所が候補にあるなら検討することをオススメする。他の教習所も口コミ等を確認するとより良いと思われる。(教習所のホームページは当然ながら良い部分しか書いていないので)。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 優しく教えてくれる人もいるが、説明の言い方がキツイ、嫌味っぽい教官もいる為、差が激しい。4〜5人に1人くらいがハズレ教官。 |
設備・教材 :3 設備は普通、教材もわかりやすい。 また、いくつかのルートで送迎バスがある。無料なものの運転手によっては運転が少し荒いので注意(教習所のバスなのにである)。 東松戸、秋山のルートは2022年4月1日よりなくなるので注意。 |
レッスン内容 :3 学科に関してはわかりやすく説明してくれる。 重要な所には線を引いてというように言われる場合が多く、学科の試験はその部分が基本出るので話は良く聞いたほうが良い。 |
立地・雰囲気 :3 松戸新田にあったからこそ行ける人が多いと思う。 雰囲気はハズレ教官もいるのでなんとも言えない。 |
サポート対応 :4 受付の人はちゃんと対応してくれる。 |
料金 :3 まあ安いと思う、ハズレ教官に連続で当たって教習が増えるかもしれないのでご注意。 |

2022年03月16日 コメント(0) |
投稿者名:あ | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【やめた方がいい】
今も通ってるけど教官がゴミ。
今も通ってるけど教官がゴミ。

2022年02月09日 コメント(0) |
投稿者名:AM | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:-
サポート対応:1
料金:-
【良い指導員もいれば、嫌味な人も。】
近いので通いました。
近いので通いました。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 基本的には親切な方が多かったので、楽しく通わせてもらったのですが、中には嫌味を言う人がいました。実習の中で難しかった所内で行う進行変更で、バックで入れて来た道に戻る実習の時に初めて当たった指導員で、目をつぶって話す癖のある方だったのですが、その方が一先ずお手本をみせて、的確な説明なく、そのくせ50分しかない一度きりのその課題の練習なのに20分くらいその人が時間を使ってしまい、じゃあやってみてと、ポイントのわからないままやってみたら案の定一回で出来るわけもなく、その指導員はキレ始めて、何でそこでもうハンドルきるの!?とか、はぁー の連発の、挙げ句の果てに、時間もうないから、こんな時間かけてやることじゃないのにあなたは時間かかりすぎだ! と怒られ。 次この課題やる時はみきわめになるから! と。 コツも何も教えてくれない状態でわからないままみきわめを受けるのだと、不安でしかなく、、、 その後2時間あった実習の中で、お二人ともすごーくわかりやすく丁寧に教えてくれる指導員の方にあたり、すんなりこの課題はできました。 教える人で全然違うと思いました。 そして最後の卒検。色々あったけど、とても丁寧に教えてくださった方達に感謝の気持ちで気持ち良く卒業したいと思っていた最中、卒検の担当した指導員がまた進行変更の嫌味を言う指導員にあたってしまい、嫌な予感しかなかったのですが、案の定、、、。 路上のテストの時2番目の走行だったので、トイレ休憩なくずっと車に乗っているハメになり、やっと所内に帰ってきて、トイレは大丈夫ですか?と一応声をかけてくれたものの、行きたいけど、、、といった瞬間その指導員の顔色が変わったので、察して、我慢します と言ったら、僕らはトイレも行けないから、万全の体調を整えてやっている と。それはトイレに行きたいと言った私に体調管理が出来ていないという嫌味でした。 その後トイレを我慢したまま、問題の進行変更へ。 指導員が止めた場所からのスタートでしたが、やりやすい方法を教えてくれた先生達よりもその指導員の止める位置はやや左寄りで、ここを直してからのスタートは厳し過ぎるので、なんとかそのままやってみたら、予想通り左にやってしまったので、幅寄せを選択してハンドルをきった途端、その指導員がキレ始め、口を出したくないけどもっと全部見て!内輪差わかってる⁈全部みて!と連呼。目を長くつぶる癖のある人だったので、全部チェックして見てるのにその時目を瞑ってるから指導員みてないなかな?と ぎゃんぎゃん文句言うので、平常心を保つのが大変で、何とかそのまま出れて成功したのに、その指導員は興奮してたので、ここで止めて!止めて!と連発。わかっているし、止まるまでの空想距離と制動距離、散々教えたのはあなた達だよね?ブレーキ深く踏んだら急ブレーキだよ、、、と思いました。 その後も嫌味は止まらず、あなたのせいで私は疲れました!この後まだ後1人いるのに!おじさんは疲れるんだ!あなたやばいよ!やばすぎる!、、、。 規定内に切り返しの回数は収め、ポールにも当たらず、時間もすごくながくかかったわけでもないのに、ヤバいのですか私は、、、 その後3人目の方も、その指導員を私がイライラさせてしまったせいで(?)散々当たられたようで、すごく嫌な顔をしていました。 指導員も人間だから感情の起伏があるのは仕方ないけど、きれて嫌味だけを言うのでなく、私たちは全く分からない中お金を出してでも学びたくて学びに、免許を取りたくて取りに行っているので、ちゃんと教えてほしいです。 これだけ最後嫌味言われたけど卒検受かりました、、、。 後味の悪い卒業でした。 |

2021年06月28日 コメント(0) |
投稿者名:あ | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【入所やめといた方がいいですよ】
朝7時前からキャンセル待ちして1日乗れません。
しかも普通に待ち順飛ばされます。
スタッフの対応も友達かのように話しかけてきますしこの受付なら猿でもできます。
悪いことは言わないので普通二輪マジでここでとるのやめた方がいいです絶対後悔しますよ。
普通の予約も取れないし10万超取られて時間を無駄に過ごすだけです。
シミュレーターの教習すると何故か次の予約キャンセルされるしで本当に僕は入ったことを後悔しています。
少しでも頭のいい方はこんなところ来ません。
朝7時前からキャンセル待ちして1日乗れません。
しかも普通に待ち順飛ばされます。
スタッフの対応も友達かのように話しかけてきますしこの受付なら猿でもできます。
悪いことは言わないので普通二輪マジでここでとるのやめた方がいいです絶対後悔しますよ。
普通の予約も取れないし10万超取られて時間を無駄に過ごすだけです。
シミュレーターの教習すると何故か次の予約キャンセルされるしで本当に僕は入ったことを後悔しています。
少しでも頭のいい方はこんなところ来ません。

2021年02月21日 コメント(0) |
投稿者名:ぽ | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:4
【

2021年02月14日 コメント(0) |
投稿者名:ぽ | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:4
【MT担当の教官の質】
私は今年からMT希望で入校しました。
担当の人は中年の男の方で知り合い曰く、厳しかったとの事です。
私は元々メンタルがそこまで強くないので不安を抱えての初教習でした。初めは初心者でMTを取る事に対して煽るような言い方をされましたがなんとか耐えていました。
通って最初のうちは毎回教習所に行く度に緊張と不安を胸に通っていていつ怒られるのかドキドキしながらだったので全く身にならなかったです。
その後2人の若い先生に教習してもらいとても分かりやすく教えてもらいました。出来てるところはしっかり褒めてもらい、質問にもちゃんと答えてくれるので何がダメで何がいけないのか自分でも十分把握することが出来ました。
その次の講習でまた担当の人にあたり、運転をしたのですが質問したことには答えてくれない、怒るばかり、説明の仕方が悪かったのか何も理解出来ませんでした。挙句の果てには他の教員の悪口まで言っていて凄く感じが悪かったです。その50分間はとても気分が悪くこちらも教官の話を聞く耳が持てなかったです。
あまりにも酷くこのまま通うのは無理なので担当変えてもらいます。
私は今年からMT希望で入校しました。
担当の人は中年の男の方で知り合い曰く、厳しかったとの事です。
私は元々メンタルがそこまで強くないので不安を抱えての初教習でした。初めは初心者でMTを取る事に対して煽るような言い方をされましたがなんとか耐えていました。
通って最初のうちは毎回教習所に行く度に緊張と不安を胸に通っていていつ怒られるのかドキドキしながらだったので全く身にならなかったです。
その後2人の若い先生に教習してもらいとても分かりやすく教えてもらいました。出来てるところはしっかり褒めてもらい、質問にもちゃんと答えてくれるので何がダメで何がいけないのか自分でも十分把握することが出来ました。
その次の講習でまた担当の人にあたり、運転をしたのですが質問したことには答えてくれない、怒るばかり、説明の仕方が悪かったのか何も理解出来ませんでした。挙句の果てには他の教員の悪口まで言っていて凄く感じが悪かったです。その50分間はとても気分が悪くこちらも教官の話を聞く耳が持てなかったです。
あまりにも酷くこのまま通うのは無理なので担当変えてもらいます。

2021年02月14日 コメント(0) |
投稿者名:匿名 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:1
料金:-
【予約などに対して】
入校の申し込みから入校式まで1ヶ月以上空きましたが申し込みの際に自動二輪は取る人ウチはそこまで居ないのでスムーズに教習進みますよ、と言われてそれを信じて入校したところキャンセル待ちは全く取れず予約もほぼいっぱい、社会人には非常に優しくない教習所です。二段階から無駄にシミュレーター多くてよりキャンセル待ちがしづらく、キャンセル待ちでシミュレーター当たると次の予約が消されて入れ直すことが出来ないので酷いシステムです。
無駄に時間がかかり嘘をつく教習所なので絶対に申し込みの際に言ったことは真に受けない方がいいです。
多少遠くても別の教習所にすれば良かったと後悔しています。
10万どころか3万でも高く感じる教習所です。
最悪です。
入校の申し込みから入校式まで1ヶ月以上空きましたが申し込みの際に自動二輪は取る人ウチはそこまで居ないのでスムーズに教習進みますよ、と言われてそれを信じて入校したところキャンセル待ちは全く取れず予約もほぼいっぱい、社会人には非常に優しくない教習所です。二段階から無駄にシミュレーター多くてよりキャンセル待ちがしづらく、キャンセル待ちでシミュレーター当たると次の予約が消されて入れ直すことが出来ないので酷いシステムです。
無駄に時間がかかり嘘をつく教習所なので絶対に申し込みの際に言ったことは真に受けない方がいいです。
多少遠くても別の教習所にすれば良かったと後悔しています。
10万どころか3万でも高く感じる教習所です。
最悪です。

2021年02月14日 コメント(0) |
投稿者名:peace | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:1
【若い教官達に悪口を言われています。】
中年で免許を取り始めました。だから、若い教官達はやりにくいのかわかりませんが、他の教官達は中年から仕事やりながら大変だよね、と親身になってくれます。しかし、一部4.5人の若い教官達が『やり辛い』とか堂々と周りの教官と男性事務員に話しているのが私に聞こえているのに、聞こえても良いと思っているのか、I橋という教官は毎回私に当たると他の教官に必ず始める前に文句を言って笑ってます。笑われてるこちらの身にならないのですか?こちらだって自動で割り当てられて、あんたなんかとやりたくないんだわ、発想が幼稚でマジキモい。
校長も土曜日の朝イチで試験があって『来れる?』と聞かれたので『はい』と言ったら、『良かった。朝早くて無理とか言ったら叩いてやろうかと思った』と言われました。さすがにドン引きして後でクレーム入れてやりました。こちらは平日仕事をしていて、土曜日はゆっくり休みたい、と思うかも知れないじゃないですか。しかも、一応、お客なんですよね。なぜ、叩いてやる、なんて良い大人になって、教習所の校長なんかに言われるなんて思いもしませんでした。本当、恐ろしい学校です。
中年で免許を取り始めました。だから、若い教官達はやりにくいのかわかりませんが、他の教官達は中年から仕事やりながら大変だよね、と親身になってくれます。しかし、一部4.5人の若い教官達が『やり辛い』とか堂々と周りの教官と男性事務員に話しているのが私に聞こえているのに、聞こえても良いと思っているのか、I橋という教官は毎回私に当たると他の教官に必ず始める前に文句を言って笑ってます。笑われてるこちらの身にならないのですか?こちらだって自動で割り当てられて、あんたなんかとやりたくないんだわ、発想が幼稚でマジキモい。
校長も土曜日の朝イチで試験があって『来れる?』と聞かれたので『はい』と言ったら、『良かった。朝早くて無理とか言ったら叩いてやろうかと思った』と言われました。さすがにドン引きして後でクレーム入れてやりました。こちらは平日仕事をしていて、土曜日はゆっくり休みたい、と思うかも知れないじゃないですか。しかも、一応、お客なんですよね。なぜ、叩いてやる、なんて良い大人になって、教習所の校長なんかに言われるなんて思いもしませんでした。本当、恐ろしい学校です。

2020年07月04日 コメント(0) |
投稿者名:けん | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【普通でしょうか】
自動二輪で入所しました。
設備的にはそんなに問題はなかったのですが、
シュミレーターが半分壊れているような感じでした。
夏場は熱中症対策として、受講できない時間帯もあります。
あと、予約が2時間しか取れず、キャンセル待ちをしないと
なかなか取るのに時間がかかります。
教官・職員の方はおおむねいい人でしたが、若干教え方にムラが
あるかもしれません。
女性の教官と少し年配の教官はうまく指導してくれました。
価格は場所柄にしても安いのでコスパはいいかもしれません。
自動二輪で入所しました。
設備的にはそんなに問題はなかったのですが、
シュミレーターが半分壊れているような感じでした。
夏場は熱中症対策として、受講できない時間帯もあります。
あと、予約が2時間しか取れず、キャンセル待ちをしないと
なかなか取るのに時間がかかります。
教官・職員の方はおおむねいい人でしたが、若干教え方にムラが
あるかもしれません。
女性の教官と少し年配の教官はうまく指導してくれました。
価格は場所柄にしても安いのでコスパはいいかもしれません。

2018年11月03日 コメント(0) |
投稿者名:ベビー | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:3
【これから教習所に行きたいなら】
他の教習所をオススメします。
実技のシステムがマジで悪くて時間がかかりすぎます。
実技をネット予約で取れた人をみた事がありません。
教習所で仲良くなった子が、他の教習所に通った友達はとっくに取れたと言ってました。
他の教習所をオススメします。
実技のシステムがマジで悪くて時間がかかりすぎます。
実技をネット予約で取れた人をみた事がありません。
教習所で仲良くなった子が、他の教習所に通った友達はとっくに取れたと言ってました。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 マジで感じが悪い教員が居ます。 運転を習いに行ってるのに嫌みな教員を乗せて暇潰しさせられてる感じです。 何故避けない!何故スピード出さない!等それを習いに行ってるのに酷いこと言ってきます。 他の若い教員の方はいい人ばかりなのに最悪です。 |
設備・教材 :5 設備はいいと思います。 |
サポート対応 :1 キャンセル待ちのみしか実技は取れた試しがありません。朝5時30分から並んでも乗れない時が多いです。 お陰で仕事、学校に行きながらだとかなり睡眠不足の状態で卒業まで時間もかなりかかります。 自分はキャンセル待ちに1週間行って1日も乗れなかった時があります。 |

2018年03月23日 コメント(2) |
投稿者名:あかさたな | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:2
【教官】
とりあえず教官は良い悪いがはっきりしてる。
【効果測定】
授業プラスαじゃないときつい
とりあえず教官は良い悪いがはっきりしてる。
【効果測定】
授業プラスαじゃないときつい
【各評価理由】 |
教官の質 :1 良い悪いはっきりしてる。悪いのに当たると、1時間がしんどい。絶対一回は気分を害する。初心者に厳しい。 |
設備・教材 :2 ごく普通 |
レッスン内容 :2 あの授業で仮免効果測定よく通るなと思う。 |

2018年03月15日 コメント(0) |
投稿者名:にーどる | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:5
【オススメしません】
教官の当たり外れが激しい。嫌味ったらしい教官、態度の悪い教官、言葉遣いの悪い教官など多い。年配の職員(受付含む)は基本、態度が悪く人間性を疑うレベル。また卒業アンケートの際、無記名で良いはずなのに、記名を求められたり、アンケートを手渡した直後に内容を確認するなど、アンケートとは何なのかを知らない。安さだけが取り柄なので、お金に余裕のない人は他の教習所へ行った方が良いと思います。
教官の当たり外れが激しい。嫌味ったらしい教官、態度の悪い教官、言葉遣いの悪い教官など多い。年配の職員(受付含む)は基本、態度が悪く人間性を疑うレベル。また卒業アンケートの際、無記名で良いはずなのに、記名を求められたり、アンケートを手渡した直後に内容を確認するなど、アンケートとは何なのかを知らない。安さだけが取り柄なので、お金に余裕のない人は他の教習所へ行った方が良いと思います。

2018年01月16日 コメント(0) |
投稿者名:s | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【パワハラ】
パワハラをする教官が数名いる
パワハラをする教官が数名いる
【各評価理由】 |
教官の質 :2 名指しで書いてやりたいくらい嫌な教官が3名います。 3名とも男性教官で1名は白髪であとの2名は黒髪の中年です。 彼らはタイトル通り『パワハラ』をします。運転を少しでもミスをすると大きなため息をつき、嫌味を言い、時には怒鳴ります。実際に私が経験したもので特に気分を害した一言は今でも覚えていて「君は腕が悪いんだから辞めたら?」です。本当に腹が立ちましたし、ショックでした。運転中に怒鳴られて、慣れない専門用語を浴びせられ焦らずに冷静に軌道修正できる初心者がいますか?私はいないと思います。いたとしても相当低い割合でしょう。歩行者や対向車、障害物などの接触による事故の危険がある場合は咄嗟に怒鳴ってしまうのは理解しますが、それでしたら書き込んではいません。事故につながるようなミスでは決してありませんでした。彼ら以外の教官は優しい方や楽しい方が大半でした。特に若い教官方はわかりやすく、優しく、楽しい方が多かったように思います。学科はわかりやすく、教官方も良い方達ばかりでした。せっかく良い教官方がいらっしゃるのに、上に挙げた3名のせいでこの教習所のイメージは最悪です。それほどの3名です。 入所を決めた方は覚悟しておきましょう。 |
設備・教材 :2 他の教材は知りませんが、わかりやすかったように思います。 場内は狭いですが、逆手に取れば良い練習になりました。 |

2017年09月12日 コメント(0) |
投稿者名:キャンセル待ち | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:4
【教習所の悪い所、改善すべき所】
良い指導員もいますが、数人の指導員の暴言があまりにも酷いです。
モラルハラスメントやパワーハラスメントなのではないかとまで思うこともあります。
良い指導員もいますが、数人の指導員の暴言があまりにも酷いです。
モラルハラスメントやパワーハラスメントなのではないかとまで思うこともあります。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 あるベテランの指導員は、実名を挙げて自分は有名な体操選手に教習をしてやっただの、財務官僚になったやつも自分が教習してやっただの、自分は他の人にはない特別な能力があるから、未来のことが予測できるし、有名な体操選手や財務官僚になったやつともよく話が合うなどと技能教習中に自慢げに話していました。自分は優秀な指導員として表彰されてるんだだの、県でトップ20人以内に入っている優秀な指導員なんだと豪語していました。凄いですねえといったような反応をすれば上機嫌になりますが、少しでも、気に入らない教習生には、「きみねえ、こんなんじゃあ、交通社会に適用できないよ」などと言い放つ。教習中に突然、その指導員がハザードランプを押して、こちらが驚いて発進をやめて「え、どうされました?」と訊こうとすると、すぐにハザードランプを消して、「早く発信して!事故起こしたら仮免取消しで、何十万も払うんだよ!」などと言い放ち自分がハザードランプを押したことは無視しました。また、発進の際に右合図をしたにもかかわらず、合図をしなかったことにもされました。他にも、駐車の時に、斜めだったからまっすぐにするように指示したため、すぐにこちらが「はい」と発言したら「発進して!」と言い放ちました。こちらが混乱して「車体をまっすぐにするんじゃないんですか?」と発言したところ「遅すぎ!」と言い放ちました。しかし、指示から2,3秒くらいしか経っていませんでした。そんなことが相次いで最後には「はい、不合格」などと発言しました。この人に当たったら、持ち上げるだけ持ちあげて通してもらうか、落されるのを覚悟して他の指導員に当たるのを待つしかありません。高速道路の教習の時に、その指導員の自慢話に凄いですねえと言っていた教習生のことは能力に差がないのにべた褒めして「○○さんは頭がいいからねえ」などと言っていました。 ある若い指導員は、教習生が全く遅れていないのに遅れたことにして「ちゃんと放送を聞いてください。入所の時に説明されたはずですよ。」などと発言して、技能教習が始まりました。その後の教習も、何かにつけて、「ちゃんと私の言うことにしたがってください。フッ」、「~~ですねえ、ええ、はい、フフ」と鼻で笑いながらこちらをバカにする発言ばかり。しかし、受付けに戻ると、他の人の目があるためなのか、嗤いもなくすごく丁寧な声色、言葉遣いに豹変しました。 |
設備・教材 :3 教本や問題集はわかりやすいですが、運転技能の講習のためのシュミレーターの数自体が少ないことと、シュミレーターがオートマチック車しかないためにマニュアルで免許を取得する人もオートマチックのシュミレーターをやらされます。 |
レッスン内容 :4 指導員によって、試験の問題を紹介したり、口頭で沢山補足したり、話す内容が多少違うようですが、授業は全体的に良かったです。 |
立地・雰囲気 :3 駅に近くていいですが、駅からぐるりと一回り歩かなけらばなりません。 受付けの人の雰囲気も対応も親切で偉ぶるようなことはありませんでした。 |
サポート対応 :2 忌引きをしたときの対応がとても親切でしたが、酷い指導員に繰り返し担当されてしまいました。 |
料金 :4 割引なども効いて安い方だとは思います。 |

2017年09月10日 コメント(0) |
投稿者名:アドレス乗り | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【総合的に良かった】
私は二輪免許を取りたくて色々な教習所を探しましたが、この教習所が家から一番近くて通いやすく、教官もしっかりと教えてくれて、総合的に良かったと思います。
私は二輪免許を取りたくて色々な教習所を探しましたが、この教習所が家から一番近くて通いやすく、教官もしっかりと教えてくれて、総合的に良かったと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 学科の教官は明るく優しい人が多い、分かりやすいし細かいところまで教えてくれます。実技の教官も優しく細かいところまで指導してくれます。 |
設備・教材 :5 教材は一般的な物かもしれない、教室は広く色々な教室があるようだ。施設内は明るく風通しも良い、常に清潔を心掛けている?ような感じがした。清掃員の方が常に掃除している。教室も綺麗だった。 |
レッスン内容 :5 学科については全員に分かりやすく丁寧に教えてくれます。実技に関しては私は二輪だったので二輪の教官しか知りませんが、みんな明るく細かいところまで指導してくれます。とにかくみんな明るく優しい人達です(笑) |
立地・雰囲気 :4 教官も受付の職員も和気あいあいとしている感じ、立地については初めて行くと迷うかもしれませんが、一度来ればわかると思う |
サポート対応 :5 生徒一人一人をしっかりと見ている感じ、分からないところや苦手な部分は積極的にサポートしてくれる。わかるまで教えてくれます。(学科も実技も) |
料金 :5 割引キャンペーンを良くやっている、有効利用すると少しは安くなると思います。 |

2016年09月16日 コメント(0) |
投稿者名:ビルダー | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【二輪卒検】
普通四輪取得から22年振りで今回は普通二輪で通ってますが以前と変わらず良い教習所で安心しました。
次の
普通四輪取得から22年振りで今回は普通二輪で通ってますが以前と変わらず良い教習所で安心しました。
次の
【各評価理由】 |
教官の質 :5 とても話しやすく、親切・丁寧 見た目からして優しそうな教官が多いので安心して |
設備・教材 :5 普通二輪の教習でしたが、バイクに関してはクラッチ、アクセルなど強度のバラつきは有りましたが冷静に乗ればバイクの癖は、すぐに克服出来ると思います。 シュミレーターは1教室しか無いので時間の調整ができないと予約が厳しいかも。 |
レッスン内容 :5 普段、普通四輪を毎日乗ってますが、もう一度再確認が出来るような教習でしたので良かったと思います。 レッスン内容事態は良いと思います。 |
立地・雰囲気 :5 車で通う事も出来ますが駐車場までの道幅が狭いので要注意。 電車などで通うので有れば駅から近いので良いと思います。 雰囲気は教官が気さくな人が多くて馴染み易いと思います。 |
サポート対応 :5 教え方が上手なので失敗してオーバーしないように的確なコツを教えてくれます。 受付の人も迅速対応なので良かったと思います。 |
料金 :5 夏のキャンペーン中の入所でしたので普通二輪 |

2016年09月08日 コメント(0) |
投稿者名:こつめ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:4
【時間割】
最後のコマが終わるのが早いので、平日の会社帰りなどで通学を考えている人には不向き。土日にしか通えないので時間がかかる。
最後のコマが終わるのが早いので、平日の会社帰りなどで通学を考えている人には不向き。土日にしか通えないので時間がかかる。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 良い人も居れば悪い人もいるのでそこは人の相性次第だが、飛び抜けてびっくりするような人は一人しか居なかった(そこそこベテラン風でモラハラまがいの指導員。この人だけなので当たればすぐわかるかと) ちなみに、若手はどの人もやる気がまったく感じられない。俺は先生じゃないとか言い出す奴も居て呆れたがバイト感覚でお仕事してるんでしょうか? |
設備・教材 :3 駅に近く、住宅街にあるせいか所内コースは狭い。シミュレーターが二輪と四輪各一つずつしかなく、かなり年季がはいっている。 |
レッスン内容 :4 学科はものすごく力を入れてやっているようで、とてもわかりやすかった。 技能はベテランの人のアドバイスがとてもためになり、検定でも教わった通りにやれば必ず合格できると思う(若手の指導は期待しない方が吉) |
立地・雰囲気 :4 駅近なので通いやすかった。 |
料金 :4 松戸三校の中では安いのでは?安いからといって、次に進ませてもらえないとか追加料金で稼いでいるといった感じは無かったのでご安心を。 |

2015年09月06日 コメント(0) |
投稿者名:toutetsu | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:-
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:-
料金:5
【【感想】(普通二輪免許)】
失業中(転職期間中)に時間ができたので、以前から取りたいと思っていた普通二輪の免許を取得しました。近所の教習所ということで、見学がてら見に行って雰囲気がよさそうでしたので、入所手続きを行いました。普通自動車免許を取得したのが十数年前で久々の教習所通いとなります。松戸という土地柄、中国・東南アジア系の教習生もちらほらといらっしゃいました。地元密着型の歴史のある教習所のようです。雰囲気は良く、入所式から卒業まで不快になることはありませんでした。教え方も以前通った別の教習所に比べてしっかりとしていました。技能教習の予約は、教習所内の端末または、インターネットにて可能です。予約はどの教習所の例に漏れず、直近の1,2日の予約が厳しい状況ですが、その場合はキャンセル待ちを上手く利用するとよいでしょう。(予約の利便に関しても以前の教習所より良かったです)
費用は、約10万円(技能講習17時間、卒業検定)でしたが、企業会計的に設備・車両のメンテナンス費、減価償却費、そして人件費などを考えると、安いのではないかさえと思いました。
初めはおっかなびっくり乗っていたバイクにも後半はなんとか慣れて、無事に卒業でき楽しい思い出にもなりました。
失業中(転職期間中)に時間ができたので、以前から取りたいと思っていた普通二輪の免許を取得しました。近所の教習所ということで、見学がてら見に行って雰囲気がよさそうでしたので、入所手続きを行いました。普通自動車免許を取得したのが十数年前で久々の教習所通いとなります。松戸という土地柄、中国・東南アジア系の教習生もちらほらといらっしゃいました。地元密着型の歴史のある教習所のようです。雰囲気は良く、入所式から卒業まで不快になることはありませんでした。教え方も以前通った別の教習所に比べてしっかりとしていました。技能教習の予約は、教習所内の端末または、インターネットにて可能です。予約はどの教習所の例に漏れず、直近の1,2日の予約が厳しい状況ですが、その場合はキャンセル待ちを上手く利用するとよいでしょう。(予約の利便に関しても以前の教習所より良かったです)
費用は、約10万円(技能講習17時間、卒業検定)でしたが、企業会計的に設備・車両のメンテナンス費、減価償却費、そして人件費などを考えると、安いのではないかさえと思いました。
初めはおっかなびっくり乗っていたバイクにも後半はなんとか慣れて、無事に卒業でき楽しい思い出にもなりました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教え方は丁寧で不快な気分になることは一切ありませんでした。 |
レッスン内容 :5 普通二輪免許の場合、卒業検定までの間、技能教習第一段階(9時間)、第二段階(8時間)の講習となります。(そのうち4回がシミュレーターによるもの) 丁寧な教え方で(若干教官により差はありますが)しっかりと指導して戴けます。 |
立地・雰囲気 :4 入所手続きを受付で行いますが、対応はしっかりとしていました。 |
料金 :5 内容からすれば安いと思いました。 |

2014年10月27日 コメント(0) |
投稿者名:あうあ | 入学期間:2014年頃 | 開始時のレベル:上級
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【教官が低脳】
絶対にやめた方がいぃ
教官の質が悪い
社会人としてなっていない
絶対にやめた方がいぃ
教官の質が悪い
社会人としてなっていない

2014年06月27日 コメント(0) |
投稿者名:ここ89 | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【感想】
初めての教習所の合宿…と言うことで不安も多々ありましたが、丁寧な対応もあり、安心して通うことができました。
もう、頭の中がいっぱいで、どんどん追い込まれてゆく~。
ガコン、ガコン鳴るわ、エンストするわ、で散々…。
最初はみんな同じだと言われたけれど…。
それが終わると適性検査。
何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。
【感想2】
教官が親しみやすくて楽しく教習を受けることができました。
無事に本免許を取得できました。
それが終わると適性検査。
何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。
それが終わると適性検査。
何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。
初めての教習所の合宿…と言うことで不安も多々ありましたが、丁寧な対応もあり、安心して通うことができました。
もう、頭の中がいっぱいで、どんどん追い込まれてゆく~。
ガコン、ガコン鳴るわ、エンストするわ、で散々…。
最初はみんな同じだと言われたけれど…。
それが終わると適性検査。
何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。
【感想2】
教官が親しみやすくて楽しく教習を受けることができました。
無事に本免許を取得できました。
それが終わると適性検査。
何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。
それが終わると適性検査。
何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 アットホームなところ。話しやすい感じで、教習の緊張が無く 初心者の私にはとてもよかったです。 官も良いひとばかりでした(セクハラなど一切ありませんでした)それが終わると適性検査。 何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。 それが終わると適性検査。 何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。 |
設備・教材 :3 教習所では、学科は教本とDVDによる学習でした。技能教習は担当の先生も毎回変わるため、先生による…という感じでしょうか。 高速教習なども個人的には楽しかったです。 それが終わると適性検査。 何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。 それが終わると適性検査。 何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。 |
レッスン内容 :3 教習所内にパソコンが置いていて、自分で自習ができたりしました。 それが終わると適性検査。 何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。 それが終わると適性検査。 何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。 それが終わると適性検査。 何がなんだかよくわからないうちに終わっていました…。 |
立地・雰囲気 :4 また所内のコースも広く運転しやすかったです。 中国の方が多く最初は戸惑いましたがすぐ仲良くなり言葉を教え合いました。 |
サポート対応 :4 ネット予約OK |
料金 :4 標準 |

2013年01月17日 コメント(1) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 酷い
★★☆☆☆
(松戸中央自動車学校 )
【MT担当の質】
私は今年からMT希望で入校しました。
担当の人は中年の男の方で知り合い曰く、厳しかったとの事です。
私は元々メンタルがそこまで強くないので不安を抱えての初教習でした。初めは初心…[続きを読む]
» 楽しかったです
★★★★☆
(松戸中央自動車学校 )
【通う前に知っておきたかったこと】
・知人に紹介されて入ると1万円もらえること
・高速に乗らなきゃいけないこと(私は一生ペーパーでいる気だったので心の準備ができてませんでした…笑 高速乗る前怖すぎ…[続きを読む]
» 優しく丁寧な指導
★★★★☆
(松戸中央自動車学校 )
【受付対応】
女性の受付の方が、いつもほっとするような一言をかけてくださいました。迷ったりしているとすぐに声をかけてくださいました。
…[続きを読む]