南福岡自動車学校 南福岡自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:よた | 入学期間:2022年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【良かったところ。】
大型二輪なのですが教官の方は教習中はダメなところはダメいい所はいいと言ってくださるのでとても自分のためになります。予約などのところでとても親切にしていただきました。準中型の運転免許もここで取ろうと思います。
大型二輪なのですが教官の方は教習中はダメなところはダメいい所はいいと言ってくださるのでとても自分のためになります。予約などのところでとても親切にしていただきました。準中型の運転免許もここで取ろうと思います。

2022年04月05日 コメント(0) |
投稿者名:おじさん | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【悪い所というか、、】
初めから教官の態度が高圧的です。
まず初めに配車手続きについてミスをしてしまい、それに対しての高圧的なイヤゴト。
早速出足を挫かれ乗車するも、課題コースを走行後に停止。全く教授されていない上にいきなり、一方的な(終わり)と【点呼】。
私は意味が分からずエンジンを停止。
それに対して(罵声)、、、
内容も伝わっていないのにいきなりそれは無いのではないでしょうか?
初めて乗るのだから出来ないのは当たり前ではないでしょうか?
それを学び、免許を取得する為に高いお金を払って通っているわけですから。
会社や学校で先輩や上司に怒られるのはまだしも、あくまでも自主的に通っているという事、もちろんこちらも(教えて頂いている)という姿勢は崩しません。
しかしながらあまりにも酷い。
たまたま当たった教官だけなのかわかりませんが、正直言ってもう行きたく無いと言うレベルです。
私も仕事や育児が大変で、そんな中時間を割いて受講しています。
また、そんなに若くありませんので子供の頃のように反抗したりはしませんが、、
この教官から学ぶのが苦痛でなりません。
本当につらい。
最後に。
交通事故を起こさない為に、教官の方々が真剣に取り組んでいるが故に、言葉も少々荒くなってしまう事は承知の上ではありますが、もう少し受講者の立場になった教習をお願いします。
初めから教官の態度が高圧的です。
まず初めに配車手続きについてミスをしてしまい、それに対しての高圧的なイヤゴト。
早速出足を挫かれ乗車するも、課題コースを走行後に停止。全く教授されていない上にいきなり、一方的な(終わり)と【点呼】。
私は意味が分からずエンジンを停止。
それに対して(罵声)、、、
内容も伝わっていないのにいきなりそれは無いのではないでしょうか?
初めて乗るのだから出来ないのは当たり前ではないでしょうか?
それを学び、免許を取得する為に高いお金を払って通っているわけですから。
会社や学校で先輩や上司に怒られるのはまだしも、あくまでも自主的に通っているという事、もちろんこちらも(教えて頂いている)という姿勢は崩しません。
しかしながらあまりにも酷い。
たまたま当たった教官だけなのかわかりませんが、正直言ってもう行きたく無いと言うレベルです。
私も仕事や育児が大変で、そんな中時間を割いて受講しています。
また、そんなに若くありませんので子供の頃のように反抗したりはしませんが、、
この教官から学ぶのが苦痛でなりません。
本当につらい。
最後に。
交通事故を起こさない為に、教官の方々が真剣に取り組んでいるが故に、言葉も少々荒くなってしまう事は承知の上ではありますが、もう少し受講者の立場になった教習をお願いします。

2021年10月12日 コメント(0) |
投稿者名:Takanami_8 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【教官によって全然違う】
全体的に雰囲気は悪くありません。フロントスタッフの対応も良く、自分の担当をしてくださった年配の男性の指導員の教習も基本的に優しく話しかけやすいので、その方の教習を受けている時は特に問題はありませんでした。
ただし、その方がいなくて臨時で対応してくださった、若い女性の指導員の教習はかなり威圧的で、褒めたりなどの優しさは0でした。失敗する事に「なんでできないんですか」「ここは1回習ったはずですよね」など、運転していてとても怖くなり頭の中はパニックに陥り、また失敗して威圧的に注意され…この悪循環を繰り返しました。ほめ達というものを指導員全員持ってるみたいですが、とてもじゃないけどそうとは思えません。できるようになるために習いに来ているのに、できなかったらやる気を失うような指導をして、ほんとに免許取って欲しいと思って教えてるのか疑います。
それ以来、車校に通うのも嫌になって完全にやる気を失い、嫌な気持ちになりました。ただ教えるだけでなく、もっと通ってる人達の気持ちを考えて、指導員全員でどのように指導するのが良いのか具体的に方針を立てて情報を共有した方がいいと思いました。
全体的に雰囲気は悪くありません。フロントスタッフの対応も良く、自分の担当をしてくださった年配の男性の指導員の教習も基本的に優しく話しかけやすいので、その方の教習を受けている時は特に問題はありませんでした。
ただし、その方がいなくて臨時で対応してくださった、若い女性の指導員の教習はかなり威圧的で、褒めたりなどの優しさは0でした。失敗する事に「なんでできないんですか」「ここは1回習ったはずですよね」など、運転していてとても怖くなり頭の中はパニックに陥り、また失敗して威圧的に注意され…この悪循環を繰り返しました。ほめ達というものを指導員全員持ってるみたいですが、とてもじゃないけどそうとは思えません。できるようになるために習いに来ているのに、できなかったらやる気を失うような指導をして、ほんとに免許取って欲しいと思って教えてるのか疑います。
それ以来、車校に通うのも嫌になって完全にやる気を失い、嫌な気持ちになりました。ただ教えるだけでなく、もっと通ってる人達の気持ちを考えて、指導員全員でどのように指導するのが良いのか具体的に方針を立てて情報を共有した方がいいと思いました。

2021年09月03日 コメント(0) |
投稿者名:二輪免許保持者 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:1
【教官の質が悪い・低いすぎる】
両親の足が悪いので将来、車が必要になるかと思い通い始めました。
私は他の自動車学校も知っているので指導の下手さに気がつきましたが
何も知らない高校生や大学生が同じ目にあっていたら可愛そうです。
褒めることの達人「褒め達」なるものを
全員が取得しているらしいですが教官からは微塵も感じませんでした。
ダメ出しの達人「ダメ達」の間違いでは?
私は我慢出来なかったので教官の交代を申請しました。
交代後、教官の指導レベルが変わらなければ他校へ行く予定。
Youtubeに動画をアップしている「アルバカ」こと
重松教官の印象が良かっただけに残念でなりません。
両親の足が悪いので将来、車が必要になるかと思い通い始めました。
私は他の自動車学校も知っているので指導の下手さに気がつきましたが
何も知らない高校生や大学生が同じ目にあっていたら可愛そうです。
褒めることの達人「褒め達」なるものを
全員が取得しているらしいですが教官からは微塵も感じませんでした。
ダメ出しの達人「ダメ達」の間違いでは?
私は我慢出来なかったので教官の交代を申請しました。
交代後、教官の指導レベルが変わらなければ他校へ行く予定。
Youtubeに動画をアップしている「アルバカ」こと
重松教官の印象が良かっただけに残念でなりません。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 技能講習の担当が年配の方になり、教え方が酷く下手で怒りを覚えました。 こちらが教官に合わせるスタイルで物凄いストレスです。 自分にも落ち度がないか数時間吟味し事前勉強やイメトレをして望みましたが結果は変わらず。 自分の仕事で後輩に同じような教え方や引き継ぎをしたらクビになるレベルです。 |
設備・教材 :3 トイレは常に綺麗でした。 他は他校と変わりません。 |
レッスン内容 :1 とにかく型にはまっていないと、ダメダメダメのオンパレード。 あれこれ同時に指摘・注意をし、教習生を混乱させ失敗を誘発させる古い教え方です。 ミスをすれば、ため息や落胆し「なんでこんなのもわからない(出来ない)の?」 など自信を喪失させることばかり。日常の運転や生活にも支障が出ます。 そういう教え方は「厳しい」とか「熱心な」教え方とは言いません! |
立地・雰囲気 :3 水城駅から近くバス以外でも通えると思います。 |
サポート対応 :3 教官の交代を申請したところ、3日後に再スケジュールを組んでくれました。 受付や電話対応は親切です。 |
料金 :1 この内容で1時間あたり5,000円は高すぎると思います。 プロ意識・サービス精神に欠けている。 おそらくメディア広告料に重点を置きすぎで古い指導員の再教育をしていないのではないか。 |

2021年04月24日 コメント(0) |
投稿者名:名無し | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:5
レッスン内容:1
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:1
【結論】
正直、ここに通おうと思ってる人は別のところ行った方がいいと個人的に思う
正直、ここに通おうと思ってる人は別のところ行った方がいいと個人的に思う
【各評価理由】 |
教官の質 :1 当たり外れが酷い。最初に当たった教官はまぁ普通に教えてくれたが、その教官が来れない時の代理で来た教官が本当に酷かった。まず、「なんで分からない!?」とめっちゃ言われるが、いや分かるためにきてるんだしそもそも自分は学科数回受けただけのペーペーで、運転なんて小学生の頃遊園地でゴーカートちょっとやったくらいなのにいきなり「アクセルを早く踏め!」と言われたのでアクセルを踏んで加速したら「踏むのが遅い!」とキレられた。さらにため息をつくことのまぁ多い事多い事。正直に言って心折れそう。まぁとりあえず免許取るために通うが、あの代理できた教官の授業は二度と受けたくない。プラス要素よりマイナス要素がかなり多く感じたのでこの評価。 |
設備・教材 :5 Wi-Fiもしっかりあり快適。レストランなどで食事もできるので便利。教材もアニメ調で分かりやすい。 |
レッスン内容 :1 優しい教官と酷い教官の差が激しい。マイナス評価の部分が多すぎるためこの評価。 |
立地・雰囲気 :5 駅から近く、非常に便利。通いやすい。 |
サポート対応 :4 まぁ普通。分かりやすいとは思う。ただ、教習キャンセルが3時間前なので星4で |
料金 :1 高い。ずっと優しい教官ならおそらく星5の人もいると思うがあの代理で来た教官の授業を思うと、とてもじゃないが無理。 |

2021年03月20日 コメント(0) |
投稿者名:久兵衛 | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:-
【取り合えず、感動はないな。】
家族の話やHPより魅力を感じ、入校したが実際は全く違っていた。丁寧な指導をしてもらえるかと思ったが、「何故わからない?」「どうしてできない?」と高圧的。大して指導してもらえない。まぁ出来ないよな。わからないから教習所いくんだろ?1回通っただけで、他に行きたかったが金銭的な問題もあり、そのまま継続。ストレスで胃を悪くしながら通った。出来ないことに関しては他の人が書いてた通り、家族に教えてもらったり、YouTube見たりして学んだ。四輪はとても良いような口コミあるが、二輪はお勧めしない。直接試験場に行って何度か受けたほうがよかったと思う。
家族の話やHPより魅力を感じ、入校したが実際は全く違っていた。丁寧な指導をしてもらえるかと思ったが、「何故わからない?」「どうしてできない?」と高圧的。大して指導してもらえない。まぁ出来ないよな。わからないから教習所いくんだろ?1回通っただけで、他に行きたかったが金銭的な問題もあり、そのまま継続。ストレスで胃を悪くしながら通った。出来ないことに関しては他の人が書いてた通り、家族に教えてもらったり、YouTube見たりして学んだ。四輪はとても良いような口コミあるが、二輪はお勧めしない。直接試験場に行って何度か受けたほうがよかったと思う。
【各評価理由】 |
教官の質 :- 丁寧に教えてくれる教官とダメ出ししかしない教官がいる。教習所とは何なのか? |
レッスン内容 :- 四輪はどうなのか不明だが、二輪は知人・家族にはとてもではないが紹介できない。 教官が2.3人に対して何人もの生徒がいる。拡声器などで運転技術に対してアドバイスしているようだが、何をいっているのか聞こえない。結果、技能時間の無駄を過ごす羽目になったりする。 |
立地・雰囲気 :5 JR水城駅より徒歩1.2分の為、便利であった。 |
サポート対応 :5 受付窓口の担当の方は親切丁寧に対応してくれる。 |
料金 :- 時間の延長(自分自身の技術が足りないせいだが・・・)や、割引も適用なかったので他と大してかわらない。二度と南福岡自動車学校にはかかわりたくない。 |

2021年02月08日 コメント(0) |
投稿者名:さーちゃん | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【改善点】
スタッフの能力あげてください
スタッフの能力あげてください
【各評価理由】 |
教官の質 :1 AT解除のため通っていますが、技能2回目ですでに辞めたいです。 もともと数年前にAT取得もここにしていましたが、こんなに質が落ちたのかと思うほど、態度がひどいです。みんながみんなそうではないのでしょうが、本当に金返せレベルで嫌になります。 まず、AT解除のため資料や説明を受けに行き、男性のフロントスタッフに案内してもらいました。すると、学割等で5万円ほどなのに「あなたは準中型なので10万近く払って、トラック教習も受けないといけないです。夕方以降に教習を受ける場合は、また別料金必要です。」と言われました。必死に「いや、トラックは運転する気ないです、普通車だけじゃだめなんですか?準中型はその年に勝手に付いてくるものだったから、、、」と説明しても、国が決めたことなのでの一点張り。呆れてその日は帰りましたが、後日たくさん電話してきて出てみると、女性の方から「説明聞きにきてたので、その後いかがかなっと思って、、」と言われ、事情を説明するとそれは間違いです!学割で5万で大丈夫です!と訂正されました。そこまで頭にくることはありませんでしたが、内心、え、なぜ説明が統一されてないの?と言った感じ。改めてフロントスタッフ同士で研修するべきかと思います。 2回目の技能から始めて担当の指導員の方とお会いしました。新しい担当の方は比較的若い男性でした。初めの挨拶からかなり無愛想で、笑顔もへったくれもない。教習中もため息つくわ、「クラッチ早く離しすぎなんですって」とイライラする様に言われ、まっったくリラックスできない。集中できないし、最悪。初めてのことばかりで、こっちは一生懸命なのに、本当に迷惑ですし、やる気失せます。楽しく学びに来たのに、ハズレに当たって、次の教習受けたくないです。 |

2020年11月07日 コメント(0) |
投稿者名:マイ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:1
【教習所の改善すべき所】
南福岡自動車学校はすごく評判がよく、周りからも、車校は楽しいよぉーと言われて、すごく楽しみに入校しました。初めての運転でドキドキワクワクしてましたが思ったのと全然ちがって、教官からは怖い口調で指導され、ビクビクしながらの運転になるし、説明もわかりにくく、一番初めの日からもう、自動車学校が嫌になりました。南福岡自動車学校はたくさん褒めてくれる?全く褒めてくれません。違う教官に当たったけど、まったく褒めてくれません。敬語を使えない教官もいます。初めて会ったのに敬語くらい使いましょうよ。説明もわからないことが多かったので、帰って、YouTubeを見たり、周りの人、両親に運転の事たくさん習いました。あんだけお金を出して、楽しくないくて、わかりにくくて、ビクビクしながら学校に行かないといけない。最悪でした。途中で教官を変えてもらいましたら、最後の方はすごくいい方でホッとしましたが、同じ働く社会人として、敬語使えない、上から目線、楽しさを教えてくれないってどうかと思いました。心当たりある方、本当に仕事の仕方を考えたがいいと思います。
南福岡自動車学校はすごく評判がよく、周りからも、車校は楽しいよぉーと言われて、すごく楽しみに入校しました。初めての運転でドキドキワクワクしてましたが思ったのと全然ちがって、教官からは怖い口調で指導され、ビクビクしながらの運転になるし、説明もわかりにくく、一番初めの日からもう、自動車学校が嫌になりました。南福岡自動車学校はたくさん褒めてくれる?全く褒めてくれません。違う教官に当たったけど、まったく褒めてくれません。敬語を使えない教官もいます。初めて会ったのに敬語くらい使いましょうよ。説明もわからないことが多かったので、帰って、YouTubeを見たり、周りの人、両親に運転の事たくさん習いました。あんだけお金を出して、楽しくないくて、わかりにくくて、ビクビクしながら学校に行かないといけない。最悪でした。途中で教官を変えてもらいましたら、最後の方はすごくいい方でホッとしましたが、同じ働く社会人として、敬語使えない、上から目線、楽しさを教えてくれないってどうかと思いました。心当たりある方、本当に仕事の仕方を考えたがいいと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :- 初めて運転するのにちがうちかうと否定ばかり |
設備・教材 :5 カフェなどでゆっきりできて、値段も安く、学生などありがたい |
レッスン内容 :3 説明がわかりにくい。運転初めての人からしたらわからない説明 |
立地・雰囲気 :5 ゆっくりできた |
サポート対応 :3 いい先生はいい先生でいろいろわかりやすく教えてくれた。授業でわからないことや、時間割の事 |
料金 :1 この対応で。。って考えると高い |

2019年09月25日 コメント(0) |
投稿者名:まだまだ初心者 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:2
【指導員の年齢】
若めの指導員は気さくに話しかけてくれるので、話が合えば楽しい運転になる。
ベテランの指導員は、物静かな人が多いけど、落ち着いて運転ができるし、為になるアドバイスをいっぱいしてくれる人が多い。
総じて、雰囲気は悪くない人が多い。
若めの指導員は気さくに話しかけてくれるので、話が合えば楽しい運転になる。
ベテランの指導員は、物静かな人が多いけど、落ち着いて運転ができるし、為になるアドバイスをいっぱいしてくれる人が多い。
総じて、雰囲気は悪くない人が多い。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 私が人に興味がないからかもしれませんが、ハズレだと思ったインストラクターに当たったことはないです。 車校が一番忙しい時期に通っていたのとスピードコースで無いのにさっさ免許を取得したい旨を担任に言っていたので、担任の指導員とは中々運転することがなかった。 他の方の口コミがまことか分からないですけど、異性慣れしていない人は同性のインストラクターを指名するのも一つの手だと思います。ベタランの方は、なんでそうなるのかなど理由づけて説明して下さるので納得できる運転ができることが多いと思いました。 |
設備・教材 :4 学科は独自のキャラクターを使用しており、工夫を感じられた。 人それぞれだろうけど、楽しく学べた。 でも、1段階の最初の運転は、実車か模擬運転(ゲーセンにあるマリカーみたいなやつ)をするか決められるけど、正直模擬運転はせずに、しょっぱなから実車でいいと思った。 |
レッスン内容 :4 ドンドラというゆる〜い感じのキャラクターを使った学科教習。たまにボケとツッコミがあったり、映像が頭に入りやすい。 たまに映像がうるさいときがある笑 |
立地・雰囲気 :5 西鉄からもJRからも近いので、利便性は良い! 車校から出た時の道は狭いので、初めての路上教習は緊張すると思う。 路上は時間帯にもよるが人や車の交通量が程よく多いので、いい練習になると思う。 |
サポート対応 :5 私は様々な年齢、同性、異性のインストラクターと乗る機会が多々あったが、どの人もハズレだと思った人はいなかった。 こういうときはこんな風に運転するといいよ〜とかこういう道は事故が起きやすいよなどなるほどなと思えるアドバイスを適時くれた。あとは、運転中に運転のことに関する疑問を持ったときに、ちゃんとその場で聞けるか、で自分の運転技術が向上することにつながるのかなと思う。 |
料金 :2 決して安い値段ではないけど、どの自動車学校も大きな差は見られなかった。 |

2018年12月15日 コメント(0) |
投稿者名:あんぱん | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【ぼったくり!】
延長料金で馬鹿みたいにお金を取られる。乗車予約も全然出来ない。二週間放ったらかしなどはざらにある。担当が気に入らなければ即延長。入る事はオススメしません。
延長料金で馬鹿みたいにお金を取られる。乗車予約も全然出来ない。二週間放ったらかしなどはざらにある。担当が気に入らなければ即延長。入る事はオススメしません。

2018年05月09日 コメント(2) |
投稿者名:在校生 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【悪い所】
基本的にイベントに力を入れ過ぎていて基本的なことが一切出来ていません。
少し遠くても他の教習学校に行く事をオススメします。
自分のオススメはレインボーモータースクールです。
まず一番ダメなとこはシステムです。
自分は3月にスピードコースで入校したのですが卒検直前で信じられない実技の予約ミスが発覚しました。
イベントにばかり力を入れているのでこんな基礎的なミスが起こるのだと思いました。
結局卒検は少し伸び私が就職予定の会社が車校を待ってくれているのに迷惑をかけてしまいました。
指導員はテレビに出ていた褒めちぎる指導員はごく僅かで最初のコマから危険と判断する直前に指導員席の補助ブレーキを強く踏んで急停車させる指導員ばかりです。
指導員は普通自動二輪を持っている人間は車の運転が上手いと勘違いしているので最初から全部知ってる体で教えてくるのでとても嫌でした。
また指導員毎に言うことが違うので一度変えられたらかなり苦労します。
自分は指導員の変更を卒検前にやられました。
教習車はATについては自分が在校していた時は新しい車両でしたので問題ありませんでしたがMTは本当酷い車両ばかりです。
全体的にクラッチが悪すぎます。
指導員クラッチの事を言ったら整備する車両もあるそうですが、乗り潰す車両もあるので当たり外れがあります。
あと何かと追加料金を迫ってきます。
何がダメなのか理由も話さずに補助ブレーキを多用して、理由もわからないまま延長させられるので本当に不快でした。
普通自動二輪持ちは最短が13時間で料金も下がるので免許持ちじゃない最短15時間の人たちと調節するかの様に2時間追加されたものだと思います。
自分が普通自動二輪をとった所ではちゃんと教えてくれたので毎日行くのが楽しみでした。
しかし南福岡自動車学校は行くたびストレスでした。
因みに送迎バスはよく遅行するし危険な運転をするドライバーが多いです。
基本的にイベントに力を入れ過ぎていて基本的なことが一切出来ていません。
少し遠くても他の教習学校に行く事をオススメします。
自分のオススメはレインボーモータースクールです。
まず一番ダメなとこはシステムです。
自分は3月にスピードコースで入校したのですが卒検直前で信じられない実技の予約ミスが発覚しました。
イベントにばかり力を入れているのでこんな基礎的なミスが起こるのだと思いました。
結局卒検は少し伸び私が就職予定の会社が車校を待ってくれているのに迷惑をかけてしまいました。
指導員はテレビに出ていた褒めちぎる指導員はごく僅かで最初のコマから危険と判断する直前に指導員席の補助ブレーキを強く踏んで急停車させる指導員ばかりです。
指導員は普通自動二輪を持っている人間は車の運転が上手いと勘違いしているので最初から全部知ってる体で教えてくるのでとても嫌でした。
また指導員毎に言うことが違うので一度変えられたらかなり苦労します。
自分は指導員の変更を卒検前にやられました。
教習車はATについては自分が在校していた時は新しい車両でしたので問題ありませんでしたがMTは本当酷い車両ばかりです。
全体的にクラッチが悪すぎます。
指導員クラッチの事を言ったら整備する車両もあるそうですが、乗り潰す車両もあるので当たり外れがあります。
あと何かと追加料金を迫ってきます。
何がダメなのか理由も話さずに補助ブレーキを多用して、理由もわからないまま延長させられるので本当に不快でした。
普通自動二輪持ちは最短が13時間で料金も下がるので免許持ちじゃない最短15時間の人たちと調節するかの様に2時間追加されたものだと思います。
自分が普通自動二輪をとった所ではちゃんと教えてくれたので毎日行くのが楽しみでした。
しかし南福岡自動車学校は行くたびストレスでした。
因みに送迎バスはよく遅行するし危険な運転をするドライバーが多いです。

2018年04月08日 コメント(1) |
投稿者名:匿名希望 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【あとちょいで卒業する予定(笑)。】
勉強はもともと好きじゃなかったので不安だったけど思っていたより楽しくて通いやすいかんじ。技能は女性の若い先生が担当してくれてて人見知りな自分としては話しやすくよかった。いろんな口コミが書いてるけど自分は通ってよかったと思います。卒検頑張ります(笑)
勉強はもともと好きじゃなかったので不安だったけど思っていたより楽しくて通いやすいかんじ。技能は女性の若い先生が担当してくれてて人見知りな自分としては話しやすくよかった。いろんな口コミが書いてるけど自分は通ってよかったと思います。卒検頑張ります(笑)

2018年03月20日 コメント(0) |
投稿者名:うる | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:2
【ない】
やたらと延長を付けてくる。確かに自分が未熟なのも、もちろんあるが
1つの目標が出来なかったら2時間延長や残り時間あと10分くらいで
コースを回ってと指示されて時間が足りなくなって全部回りきれず終わったら
全部回れてなかったから延長ね。と。明らか時間が足りていなかったのにも
関わらず延長ばかり付けられる。次の時間で回らせてくださいと伝えても
この時間に回らないと無理と言われて延長。延長料でだけで2万円近く支払った。
確かに未熟な部分が多々あったかもしれないがここまで延長付けられるとは
思わなかった。率直に入る学校間違えたと感じた。
普通車は分からないが、二輪はオススメしない。
やたらと延長を付けてくる。確かに自分が未熟なのも、もちろんあるが
1つの目標が出来なかったら2時間延長や残り時間あと10分くらいで
コースを回ってと指示されて時間が足りなくなって全部回りきれず終わったら
全部回れてなかったから延長ね。と。明らか時間が足りていなかったのにも
関わらず延長ばかり付けられる。次の時間で回らせてくださいと伝えても
この時間に回らないと無理と言われて延長。延長料でだけで2万円近く支払った。
確かに未熟な部分が多々あったかもしれないがここまで延長付けられるとは
思わなかった。率直に入る学校間違えたと感じた。
普通車は分からないが、二輪はオススメしない。

2018年03月02日 コメント(0) |
投稿者名:ダンス部のみんな | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【友達にすすめたーい】
わたしの友達も一緒に通ったけどみんな楽しそうでした。
他の車校を知らないから比べられないけど、通って損は絶対にないかな!
わたしの友達も一緒に通ったけどみんな楽しそうでした。
他の車校を知らないから比べられないけど、通って損は絶対にないかな!
【各評価理由】 |
教官の質 :5 まず、何より若くて同じ世代くらいの先生がいるから話しやすかったです。 わたしはおじさんより同い年くらいの女性がよかったので女の人のインストラクターが多くてよかったです。 |
設備・教材 :5 どんドラが楽しかったです。大学の講義は寝るくせに、わたしでも車校の講義は寝ませんでした(奇跡!)あとは学校の中がどこもピカピカです。 |
レッスン内容 :5 担任のインストラクターの先生が明るくていつも楽しかった。 そして運転の技術だけでなく、きちんと運転する人、歩く人など立場によっての話も注意点として教えてくれた。お節介すぎるくらい色々と助けてもらったので星5つ |
立地・雰囲気 :5 JRも西鉄も使ってないけど駅が近い。 わたしはスクールバスで学校や自宅から通えたので感謝しかありません。 バスの運転手の方も気さくで良い方ばかりでした。 |
サポート対応 :5 大学であった説明会できいた女性の雰囲気や説明がわかりやすくて通う一番のきっかけでした。 とにかくわたしの身になっていろいろとバイトなどの時間とか考えてくれて。 通ってからもフロントのお姉さんの美しさに癒されてました。 |
料金 :4 安くはないけど、払った金額以上に満足しました。 おかげで実家に帰った時に家の車を運転できてます! |

2017年12月26日 コメント(0) |
投稿者名:ひよこ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【まず業務を徹底的にしましょう。まずそこからです。】
周辺の噂からこのサイトに来ましたが、やっぱり酷いようですね。まずここの自動車学校はイベントや行事に力入れるよりも本業の業務をまず徹底的に行ってください。評判よくするためにまずそこからだと思います。教官にもよりますが、運転が苦手な教習生に対する接し方がほんとに酷かったです。ほとんどの教官から運転する時に自分の体が道路の真ん中に来るようにとしつこく教えてもらいましたが、実際路上に出てみるとその方法は危なかったです。
ここの自動車学校に通う人がもしいれば、ここに通っている教習生や卒業生に1回詳しく話を聞いたほうがいいと思います。
投稿名のゲーマさんの投稿は間違いなく南福岡自動車学校の関係者だと思います。
周辺の噂からこのサイトに来ましたが、やっぱり酷いようですね。まずここの自動車学校はイベントや行事に力入れるよりも本業の業務をまず徹底的に行ってください。評判よくするためにまずそこからだと思います。教官にもよりますが、運転が苦手な教習生に対する接し方がほんとに酷かったです。ほとんどの教官から運転する時に自分の体が道路の真ん中に来るようにとしつこく教えてもらいましたが、実際路上に出てみるとその方法は危なかったです。
ここの自動車学校に通う人がもしいれば、ここに通っている教習生や卒業生に1回詳しく話を聞いたほうがいいと思います。
投稿名のゲーマさんの投稿は間違いなく南福岡自動車学校の関係者だと思います。

2017年09月06日 コメント(2) |
投稿者名:ひょっとこ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【オススメしません】
正直本当にひどいです。
まず、私を担当していた指導員の態度が悪かったです。
私が何度かミスを繰り返すと露骨に態度に出して苛立ちを表してきます。
また次の教習の予約をスムーズにするためなのか担当教員とLINEの交換をしました。
それはいいのですが、予定をしていた日の前日に明日の教習はキャンセルにしてくれと言われました。私は当時予定に追われていたので1日1日を無駄になんてできませんでした。
それでも仕方ないと思いキャンセルし、別の日に振り替えたのですが担当教員から一切謝罪がありませんでした。その後教習があったので会う機会もあったのですがその際も謝罪無し。正直怒りを通り越して呆れさえ感じました。あまりにも酷いので担当教員の変更を申し込みました。印象としては理由をひたすら聞かれたという感じ。担当教員を変えるだけなのに説教を受けているようでした。
そしてそのあとの対応がものすごく遅い。これは本当に遅すぎる。自動車学校は9ヶ月以内に免許を取らないと別途料金がかかるとあるのに全く連絡がこなかった。
南福岡自動車学校ではカフェ経営やイベントなどをして事業の幅を広めていると聞きますが
まず、本業である自動車学校の業務を徹底してはどうでしょうか?
こっちとしては"30何万も払って不愉快な気分を味わった"そんなイメージしかありません。
HPには人がEとありますが私からすれば人が悪Eですね笑
正直本当にひどいです。
まず、私を担当していた指導員の態度が悪かったです。
私が何度かミスを繰り返すと露骨に態度に出して苛立ちを表してきます。
また次の教習の予約をスムーズにするためなのか担当教員とLINEの交換をしました。
それはいいのですが、予定をしていた日の前日に明日の教習はキャンセルにしてくれと言われました。私は当時予定に追われていたので1日1日を無駄になんてできませんでした。
それでも仕方ないと思いキャンセルし、別の日に振り替えたのですが担当教員から一切謝罪がありませんでした。その後教習があったので会う機会もあったのですがその際も謝罪無し。正直怒りを通り越して呆れさえ感じました。あまりにも酷いので担当教員の変更を申し込みました。印象としては理由をひたすら聞かれたという感じ。担当教員を変えるだけなのに説教を受けているようでした。
そしてそのあとの対応がものすごく遅い。これは本当に遅すぎる。自動車学校は9ヶ月以内に免許を取らないと別途料金がかかるとあるのに全く連絡がこなかった。
南福岡自動車学校ではカフェ経営やイベントなどをして事業の幅を広めていると聞きますが
まず、本業である自動車学校の業務を徹底してはどうでしょうか?
こっちとしては"30何万も払って不愉快な気分を味わった"そんなイメージしかありません。
HPには人がEとありますが私からすれば人が悪Eですね笑

2017年03月20日 コメント(0) |
投稿者名:さくらの季節 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:1
【サギっぽくないですか?】
教習所でペーパードライバー教習を受けるなら教官は絶対教官の資格を持ってるって思いませんか?そもそもそれって違法じゃないの?なんのための資格なの?
聞いた瞬間すごく腹が立ったんですけど終わった後だし、結構時間もたってるしいまさら文句言うのもなぁと思っていたんです。
でも、お茶してた時にいろいろここのウワサを聞いて、調べてみたらこの掲示板に行きついて、読んでみたら結構ひどくないですか?
自分がこんな思いをしていなければここの記事を読んでも話半分で流したでしょうが、自分が体験したことを思うとこの教習所ならあり得ると思っています。
ホームページ見たら4月からペーパードライバー教習再開しますとか書いてあるけど絶対行かない方がいいですよ。行くにしても教官は資格を持っている方を指名で!
教習所でペーパードライバー教習を受けるなら教官は絶対教官の資格を持ってるって思いませんか?そもそもそれって違法じゃないの?なんのための資格なの?
聞いた瞬間すごく腹が立ったんですけど終わった後だし、結構時間もたってるしいまさら文句言うのもなぁと思っていたんです。
でも、お茶してた時にいろいろここのウワサを聞いて、調べてみたらこの掲示板に行きついて、読んでみたら結構ひどくないですか?
自分がこんな思いをしていなければここの記事を読んでも話半分で流したでしょうが、自分が体験したことを思うとこの教習所ならあり得ると思っています。
ホームページ見たら4月からペーパードライバー教習再開しますとか書いてあるけど絶対行かない方がいいですよ。行くにしても教官は資格を持っている方を指名で!
【各評価理由】 |
教官の質 :1 担当の教官は、見ためはよくて話はうまいけど、肝心な運転については的確なアドバイスは出てこない。結構いい歳だからベテランなはずなのに変だなぁと思っていたらその教官、なんと資格を持っていなかったみたい・・・。 この前、仲間内でお茶してた時にふとここの教習所の話になって私の話をしたら、ペーパードライバー教習は教官の資格を持たない人がメインでやってるとか・・・だから指名しないとダメだって。これってほかの教習所もそうなのかなぁ? |
設備・教材 :1 施設はきれいだけどらせん階段下に資材が置いてあったり詰めが甘い。 車は古くて汚かった。ハンドルがベタベタしてて気持ち悪かった。 休憩スペースでお話しするようになった若い女の子が検定の時にオートマチック車なのにエンジンが止まったと言ってた。 |
レッスン内容 :1 担当の教官(?)はうちの人でも同じかなぁくらいだった。 時間になっても担当の教官(?)が何故か来ず、違う教官があわててこられた時があったが代わりの教官は本物っぽい説得力のある内容と話し方だった。 |
立地・雰囲気 :5 JRの駅からも西鉄の駅からも近い。 |
サポート対応 :3 可もなし不可もなしな感じ。 他の人が書いているようなおもてなし感は感じなかった。ペーパードライバー教習だったからなのかな? 昔の教習所のイメージとは違ったけど当たり前のレベル。 |
料金 :1 担当の教官がしっかりしていればいいのかもしれないけど、うちの人でも同じようなことは言えるだろうなというレベルだったので高いかなぁ・・・。 |

2016年04月04日 コメント(0) |
投稿者名:センテンススプリング | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【潰れたほうが世のため!】
ここは若い教官が多いけど車の免許取りたての先生とも呼べないような人達もいます!免許取得後、全く役に立たないであろう方法で車の運転を教えてくれます!卒業後は1人で運転できません!免許を取らせればそれでよいのでしょうか?儲かればそれでよいのでしょうか?今考えれば友達が紹介料欲しさ?に勧めてきて入学したけど、とても後悔しています。
あと、年末に教習生の保護者がロビーに怒鳴り込んで来た現場にいたけど、「さわっただろう!」って叫んでました。娘が泣いて帰って来たとも。車が密室なのをいいことに女の子におさわりしたらいけませんよね?ここの教官はそんなこともわからないのですか?
あと、友達も言ってたけどここの教官達に社長カメライダーのことを聞くとみんな悪口ばかりなのには笑えました。ここには書けませんが内容的にそこは教官に同情します。ここの社長の考え方は人としてどうかと思います。
ツイッターなどネット社会になぜこのような学校が生き残っているのか不思議でなりません。ただ、少なくとも「丁寧な指導 」(投稿者:ゲーマー)の書き込みは職員の自演だと思います。
ここは若い教官が多いけど車の免許取りたての先生とも呼べないような人達もいます!免許取得後、全く役に立たないであろう方法で車の運転を教えてくれます!卒業後は1人で運転できません!免許を取らせればそれでよいのでしょうか?儲かればそれでよいのでしょうか?今考えれば友達が紹介料欲しさ?に勧めてきて入学したけど、とても後悔しています。
あと、年末に教習生の保護者がロビーに怒鳴り込んで来た現場にいたけど、「さわっただろう!」って叫んでました。娘が泣いて帰って来たとも。車が密室なのをいいことに女の子におさわりしたらいけませんよね?ここの教官はそんなこともわからないのですか?
あと、友達も言ってたけどここの教官達に社長カメライダーのことを聞くとみんな悪口ばかりなのには笑えました。ここには書けませんが内容的にそこは教官に同情します。ここの社長の考え方は人としてどうかと思います。
ツイッターなどネット社会になぜこのような学校が生き残っているのか不思議でなりません。ただ、少なくとも「丁寧な指導 」(投稿者:ゲーマー)の書き込みは職員の自演だと思います。

2016年03月29日 コメント(0) |
投稿者名:真実の口 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【愛なきおせっかい】
HPを見ると、他校とは違い「愛あるおせっかい」をモットーとし、
指導員とのLINE交換や様々なイベントなども取り入れ
みんな仲良しの楽しい雰囲気を前面に宣伝しているが
社長(カメライダー)の自己満足のように感じる。
困っている人などに率先して話しかけるようにしているそうだが
自習室で静かに勉強している時に毎回雑談しにくる学科教員がいた。
周りに誰かいる時には挨拶だけなのに、こちらが1人でいると
何の仕事もしていないのに意味なくそばに座り、
こちらの勤め先に飲みにいきたいなどと延々雑談をする。
学科の質問には、「そんなの出らんよ」でおわり。
初めはいつも話しかけてくれる優しい先生だと好意的に思っていたが
LINEで学校の話をしてもこちらの身体の話ばかりして、裸の写メを要求。
良い年した既婚者です。
わからないことがあった時のためのLINE交換だそうだが、
学校で、手が空いてる人に聞けば済むことではないかと思う。
この必要性はよくわからない。
担当の技能の先生に相談したところ、そのLINEは無視される。
代わりに名前のとこだけ差し替えた定型文のような、
「今日の試験、合格おめでとう!よくがんばりましたね!」などと
形だけの文章。
もう1人別の先生にも相談したけれど、結局職員が友達同士で結束しており
なんの対応もなく、終いには「女は怖いね」などと言われる。
忙しい時期に急にベテランの先生がいなくなると困るのでしょう。
泣き寝入りするつもりだったがあまりにも対応が酷いので学校代表へメール。
さすがに面談がありこれからの指導を徹底するときちんと約束していただいた。
上層部の方は丁寧でした。
カメライダーには会わせてもらえなかったが、社長の耳にまで届いていることを願い、
この学校の体質改善に期待します。
HPを見ると、他校とは違い「愛あるおせっかい」をモットーとし、
指導員とのLINE交換や様々なイベントなども取り入れ
みんな仲良しの楽しい雰囲気を前面に宣伝しているが
社長(カメライダー)の自己満足のように感じる。
困っている人などに率先して話しかけるようにしているそうだが
自習室で静かに勉強している時に毎回雑談しにくる学科教員がいた。
周りに誰かいる時には挨拶だけなのに、こちらが1人でいると
何の仕事もしていないのに意味なくそばに座り、
こちらの勤め先に飲みにいきたいなどと延々雑談をする。
学科の質問には、「そんなの出らんよ」でおわり。
初めはいつも話しかけてくれる優しい先生だと好意的に思っていたが
LINEで学校の話をしてもこちらの身体の話ばかりして、裸の写メを要求。
良い年した既婚者です。
わからないことがあった時のためのLINE交換だそうだが、
学校で、手が空いてる人に聞けば済むことではないかと思う。
この必要性はよくわからない。
担当の技能の先生に相談したところ、そのLINEは無視される。
代わりに名前のとこだけ差し替えた定型文のような、
「今日の試験、合格おめでとう!よくがんばりましたね!」などと
形だけの文章。
もう1人別の先生にも相談したけれど、結局職員が友達同士で結束しており
なんの対応もなく、終いには「女は怖いね」などと言われる。
忙しい時期に急にベテランの先生がいなくなると困るのでしょう。
泣き寝入りするつもりだったがあまりにも対応が酷いので学校代表へメール。
さすがに面談がありこれからの指導を徹底するときちんと約束していただいた。
上層部の方は丁寧でした。
カメライダーには会わせてもらえなかったが、社長の耳にまで届いていることを願い、
この学校の体質改善に期待します。
【各評価理由】 |
教官の質 :- 真面目に取り組んでいる方とそうでない方の差が感じられる |
設備・教材 :4 自習室、休憩室、カフェなど、空き時間が出来ても校内でゆっくり過ごすことができる。 |
レッスン内容 :3 変わった項目がいくつかある。生徒同士が仲良くなれるように工夫していると思う。 |
立地・雰囲気 :4 駅から近く通いやすい |
料金 :3 平均的な料金だと思う |

2016年03月20日 コメント(0) |
投稿者名:まり | 入学期間:2016年頃から3年以上 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:1
料金:5
【若い教官が多いです。】
基本的にとてもいい人たちで、過ごしやすいのですが
担当がすこし問題でした。
他の方も書かれてるとおり、「自分の体が中心に来るように」と習いましたが、
それをすると危険なので、やらないようにしています。
担当の変更を申し込みましたが気まずかったです。理由は?と面接のようなことをしまして、
そのあとの対応が遅かったです。
他の教官はとても分かりやすく教えてくださいましたので、
担当制じゃなかったら良かったかもと思いました。
基本的にとてもいい人たちで、過ごしやすいのですが
担当がすこし問題でした。
他の方も書かれてるとおり、「自分の体が中心に来るように」と習いましたが、
それをすると危険なので、やらないようにしています。
担当の変更を申し込みましたが気まずかったです。理由は?と面接のようなことをしまして、
そのあとの対応が遅かったです。
他の教官はとても分かりやすく教えてくださいましたので、
担当制じゃなかったら良かったかもと思いました。

2016年03月12日 コメント(1) |
投稿者名:ハリーホーク | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【イベント】
イベントで仲良くなった人(先生じゃないスタッフの人?)がめっちゃいい人やった。この人がいたから入った。
イベントで仲良くなった人(先生じゃないスタッフの人?)がめっちゃいい人やった。この人がいたから入った。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 とにかくおもてなし感がハンパなかった。あと、面倒くさい勉強のイメージが払拭できた。運転の練習も先生と楽しく会話しながらできた。そして、とにかくイベントが多くて暇しなかった。 |
設備・教材 :5 トイレが綺麗だった |
レッスン内容 :5 たのしい、たのしすぎる。 |
立地・雰囲気 :5 駅が近いのと、無料でバスがあるけん便利 |
サポート対応 :5 言うことなし!いいっす! |
料金 :5 そこそこするなとおもったけど、他と比べても変わらんかったけん。でも通ってわかったけどやすいくらいやった。 |

2015年04月21日 コメント(1) |
投稿者名:ゲーマー | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【学科教習について】
学科教習も最新のAV設備が整った教室で表現豊かな講師の授業と●×形式のミニテスト等でわかりやすい例題などとにかく丁寧だった。自分の親たちの話を聞いていると、「怖い教官の荒い指導」というイメージだったのでそのギャップに驚いた。
【通っている人の層】
自分と同世代の学生くらいの人たちが多いように感じた。 高校を卒業してすぐに免許をとりに来ている人が多くて、地元の友達と偶然再会的なことも多々あった。 普通免許でもAT限定の免許を取りに来てる人が多くてMT車の免許は少ない感じだった。 若い、特に女性はほとんどがAT限定のイメージだった。
学科教習も最新のAV設備が整った教室で表現豊かな講師の授業と●×形式のミニテスト等でわかりやすい例題などとにかく丁寧だった。自分の親たちの話を聞いていると、「怖い教官の荒い指導」というイメージだったのでそのギャップに驚いた。
【通っている人の層】
自分と同世代の学生くらいの人たちが多いように感じた。 高校を卒業してすぐに免許をとりに来ている人が多くて、地元の友達と偶然再会的なことも多々あった。 普通免許でもAT限定の免許を取りに来てる人が多くてMT車の免許は少ない感じだった。 若い、特に女性はほとんどがAT限定のイメージだった。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教官が担当制で一貫性のある指導を受けれた。 スケジュール合わせなどがしやすく、教習が進むにつれて教習以外の話もするようになり親近感が沸いた。 教官が免許取り立ての頃の話をしてくれたり、応急救護が実際に役立った時の話など普段聞けない話も聞けてとても参考になった。 |
設備・教材 :5 よその自動車学校にはない、複数個のカメラを使った教習があり、実際に自分が運転している姿が録画されており本当に安全確認ができているか、車間距離等は適切にとれているかなどを録画した映像を見ながら説明を受けることができとてもわかりやすかった。 また高速教習の車がBMWorメルセデスベンツ だったので普段乗る機会が少ない高級車に触れることができ、とても貴重な体験になった。 |
立地・雰囲気 :5 立地は、JR水城駅降りてすぐ、西鉄の下大利駅(急行停車)からも徒歩3分程度で非常によかった。 教習所のすぐ横に下大利商店街という商店街があり、実際に狭くて人が多いとこを走行する練習にもなりよかった。 駅の近くにあるので踏切を必ず通過するのもポイント。 教習所への送迎車もあるが、運転手さんも気さくな人が多くて、とても親切、小さい子供のいる人向けに託児所の設備が整っているのもポイント。 |

2012年08月09日 コメント(1) |
投稿者名:doppe | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【通う前に知っておきたかったこと】
全体の評価は申し分ないですが、一つ通う前に知っておきたかったことがあります。
それは詳しい予約の取り方。
南福岡自動車学校は担当インストラクター制なので、インストラクターと教習が終わるつど、次回の講習日を相談して決めます。
そのさい、自分のスケジュールがいくらわかっていても次回分しか希望を出せませんし、担当インストラクターのスケジュールによって予約が入れられなかったり。
生徒さんも多く予約がのびることもあり、先の見通しが中々立てづらかったのが唯一困った事です。ただ、それだけ人気・責任もって最後まで担当してくれた、という点でやはり入学して良かったとは思います。
【通っている他の生徒について】
私が通ったのは冬11月〜2月頃まででした。
基本的に若い方ばかりだろうと思ってましたが、30代40代の主婦?の方や社会人のような方もちらほら。もちろん、講習のお年寄りもきてますし、ロビーはかなり雑多。
程よく賑わっていて、レストラン喫煙所もあり、一人で過ごすにも快適。
色々な歳の方がいたので、おしゃべりする相手も自然とでき、全体的に雰囲気がよかったと思います。
全体の評価は申し分ないですが、一つ通う前に知っておきたかったことがあります。
それは詳しい予約の取り方。
南福岡自動車学校は担当インストラクター制なので、インストラクターと教習が終わるつど、次回の講習日を相談して決めます。
そのさい、自分のスケジュールがいくらわかっていても次回分しか希望を出せませんし、担当インストラクターのスケジュールによって予約が入れられなかったり。
生徒さんも多く予約がのびることもあり、先の見通しが中々立てづらかったのが唯一困った事です。ただ、それだけ人気・責任もって最後まで担当してくれた、という点でやはり入学して良かったとは思います。
【通っている他の生徒について】
私が通ったのは冬11月〜2月頃まででした。
基本的に若い方ばかりだろうと思ってましたが、30代40代の主婦?の方や社会人のような方もちらほら。もちろん、講習のお年寄りもきてますし、ロビーはかなり雑多。
程よく賑わっていて、レストラン喫煙所もあり、一人で過ごすにも快適。
色々な歳の方がいたので、おしゃべりする相手も自然とでき、全体的に雰囲気がよかったと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 生徒をお客様として扱ってくれるような甘さはなく、きちっと厳しい点は厳しく 優しいながらも威厳のある教官の方でした。 なまけていると叱られましたが、頑張った点はちくいち褒めてもらえるところが、やる気をひきだしてくれました。 フレンドリーな方ばかりですが、指導する時と世間話をする時をしっかり分けて接してくれるので、あぐらをかくことなく程よい緊張感で励むことができ、無事ストレートで合格。 ただ優しいだけの先生だったら、どうだったかわかりません。とても満足しています。 |
立地・雰囲気 :4 水城駅から徒歩1、2分。すぐです。 スクールバスも広範囲充実していて通いやすいかと。 敷地も広大で、ゆったりしていていいですね。 都会の教習所ほど忙しなくないですし、田舎の教習所より設備も良い。そんな印象です。 歩いて行ける距離にコンビニ、スーパーあります。 一番よかったのは、練習・試験のコースが易しすぎず難しすぎず?な立地だったこと。 まあまあの交通量があるコースを走るので、学校にいる間に程よく鍛えられます。 |
サポート対応 :4 スクールバスの運転手さん、受付スタッフさん等、出会う人皆さんが気さくで親切。 大体ぼーとしていても受付にいきさえすれば、丁寧に教えてくれました。 一番助かったのは、試験当日に雪が降り、実施するのかわからず困って電話をかけたところ まだ受付時間でないにもかかわらず、ちゃんと実施確認の電話のために業務を開始していてくれた時です。教官の方も総出で試験実施のため走り回って下さいました。 サポート対応、しっかりしていると思います。 |

2012年06月03日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 問い合わせに行きました。
★☆☆☆☆
(西鉄自動車学校 )
【問い合わせに行きました。自宅から近いので。】
大型免許を取りたくて、問い合わせに行きました。
校内に入った瞬間から雰囲気が悪いのがすぐに伝わってきたので、しまった!と思いましたが予想は当たってい…[続きを読む]
» 普通に楽しかったです!
★★★★☆
(西鉄自動車学校 )
【満点様(効果測定・学科対策のアプリ)】
スマホでも出来ますけど、アプリじゃないので使いにくいです。他の自動車学校に通っていた友達が効果測定や検定のために使っていたアプリを教えて貰ったらとっても使い…[続きを読む]
» そこそこ。
★★☆☆☆
(西鉄自動車学校 )
【教員は車校内で法定速度を出していいのか?】
大型一種の免許を取得しようと家から近いのでって…
理由のみで西鉄に通ってるものの教習生に教えるべき
教員が自分の運転をひけらかしてスピードオーバー!…[続きを読む]