西日本自動車学校 立地・雰囲気の口コミ・評判一覧
立地・雰囲気 の評価一覧 ※( )内の☆は立地・雰囲気の評価です
			近くにスーパーと、飲食店が数店あり、昼食を食べに出ることもできます。
事務員の方とも教官とも、方言交じりで話すような雰囲気が、何とも言えず居心地良かったです。
卒業生がよく遊びに来ているのも、教習所として珍しいのではないかと思います。 (★★★★★)
		
        事務員の方とも教官とも、方言交じりで話すような雰囲気が、何とも言えず居心地良かったです。
卒業生がよく遊びに来ているのも、教習所として珍しいのではないかと思います。 (★★★★★)
| 雰囲気がとにかく良い (投稿者:卒業生) 西日本自動車学校 (山口県 宇部市) | 2015年09月23日 | 
この地域の他の教室の口コミ・評判
    » 最低最悪でした。絶対入校しない方が良いです。
     ★☆☆☆☆
     (山口県宇部自動車学校 )
    【教習所と教官の悪い所】
最低 最悪でした!!
担当教官は阪神タイガース好きの先生でした。
講習中は車の運転だけの会話で良いのに自分アピールをしたいのか至らない話をしたり路上教習中に自分の知り合…[続きを読む]
    
    » 教官の方々は良いです。
     ★★★☆☆
     (宇部中央自動車学校 )
    【印象に残っている嫌なこと】
教官や授業内容はよかった記憶があります。
ただ今も勤められているかわかりませんが、事務の高齢の女性がすごく嫌だったのを覚えています。
生徒によって態度を変えていたと…[続きを読む]
    
    » 自分に合ったペースで通いたい方、丁寧な指導を希望の方にオススメです!
     ★★★★☆
     (宇部中央自動車学校 )
    【路上教習について】
教習所から出ると非常に細く曲がりくねった道に出なければなりません。通学路でもあるため飛出しには注意が必要です。駐車車両が多い地域なので勉強にはなりますがとても緊張します。バスの…[続きを読む]
    

