北広島自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:tk | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【一部の教官について】
最初に久々のMTなので少し慣らしてからやりたい旨を伝えたら、揚げ足をとるように普段から運転してないのが悪い、慣れてないのは知らない、と最初から不信感がありました。
最近は身の回りにMT車が無く、あったとしても中型でそれを運転する為に来てるんですけど・・・
教習が始まったら始まったで動作の全てにダメ出し、質問しても明確な答えが返ってこなくただ怒鳴られているだけの時間でした。
金払ってきてるんだからもう少し"教習"をして欲しかったです。
この話は一部の年配の教官の話なので他の教官に当たった際は回答もしっかりしてくれたので満足していますが、最初にあのような扱いをされた事が印象に残りすぎているので評価は全て1にしています。
教習所は生徒の見極めだけではなく、抱えている年配教官についても見極めて欲しいですね。
最初に久々のMTなので少し慣らしてからやりたい旨を伝えたら、揚げ足をとるように普段から運転してないのが悪い、慣れてないのは知らない、と最初から不信感がありました。
最近は身の回りにMT車が無く、あったとしても中型でそれを運転する為に来てるんですけど・・・
教習が始まったら始まったで動作の全てにダメ出し、質問しても明確な答えが返ってこなくただ怒鳴られているだけの時間でした。
金払ってきてるんだからもう少し"教習"をして欲しかったです。
この話は一部の年配の教官の話なので他の教官に当たった際は回答もしっかりしてくれたので満足していますが、最初にあのような扱いをされた事が印象に残りすぎているので評価は全て1にしています。
教習所は生徒の見極めだけではなく、抱えている年配教官についても見極めて欲しいですね。

2019年08月03日 コメント(0) |
投稿者名:HH | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:3
【思ったこと】
別の学校に行った友達の話を聞いたら、とても楽しそうだったので、他にすれば良かったと思った。
別の学校に行った友達の話を聞いたら、とても楽しそうだったので、他にすれば良かったと思った。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 言葉使いが悪い。男女で教え方に差がある。教え方に愛情のない、厳しさだけだった。 |
設備・教材 :2 建物が古い。DVDなどの教材が古い。教習車が汚かった。 |
レッスン内容 :1 厳しかったし、恐かった。なぜダメだか納得できる説明をしてもらえなかった。 |
立地・雰囲気 :1 雰囲気は、指導員同士が仲が悪いようで、あまり居心地が良くなかった。 |
サポート対応 :2 無料バスがあったのが良かった。 |
料金 :3 一般の相場の料金です。 |

2014年07月14日 コメント(0) |
投稿者名:矚鄉 | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【良いところ、改善点】
まず良いところは事務の方が親切な方です。分からない点など聞きやすいです。
改善点、教官の指導不足。親切で良い教官もいますが、兎に角授業では怒って指導をしてくる教官がいます。厳しいことは良いことだと思います。しかし、褒めることを知らない教官です。何があっていて何が違うのか説明がわかりにくいです。とても苦痛に感じました。怒ると注意は違うと思います。
不便な点は周りに何もないこと。学科教室が一つしかないこと。教官の人数が少ないこと。厳しい学校で試験は厳しいですが自分にとって良いことだと思います。事故をおこさないためにも。
まず良いところは事務の方が親切な方です。分からない点など聞きやすいです。
改善点、教官の指導不足。親切で良い教官もいますが、兎に角授業では怒って指導をしてくる教官がいます。厳しいことは良いことだと思います。しかし、褒めることを知らない教官です。何があっていて何が違うのか説明がわかりにくいです。とても苦痛に感じました。怒ると注意は違うと思います。
不便な点は周りに何もないこと。学科教室が一つしかないこと。教官の人数が少ないこと。厳しい学校で試験は厳しいですが自分にとって良いことだと思います。事故をおこさないためにも。

2014年02月18日 コメント(0) |
投稿者名:みみっこ | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【講師が親切】
家の近くにも教習所があったのですが ここは大きくて講師が親切だというのでわざわざここに入学しました。技能教習は夜7時50分までやっているので会社終わりにも行けてありがたかったです。肝心の講師の方ですができなくても怒ったり怒鳴ることも無く親切にしてくれてほっとしました。
【送迎バスの範囲が広い】
北広島のはずれにあるので行きにくいのですが恵庭から30分くらいかかるにもかかわらず恵庭からは5箇所くらいから無料送迎バスが出ています。そのほか大曲や南幌のほうまで送迎バスがあるそうなので遠い方も行きやすいと思います。
家の近くにも教習所があったのですが ここは大きくて講師が親切だというのでわざわざここに入学しました。技能教習は夜7時50分までやっているので会社終わりにも行けてありがたかったです。肝心の講師の方ですができなくても怒ったり怒鳴ることも無く親切にしてくれてほっとしました。
【送迎バスの範囲が広い】
北広島のはずれにあるので行きにくいのですが恵庭から30分くらいかかるにもかかわらず恵庭からは5箇所くらいから無料送迎バスが出ています。そのほか大曲や南幌のほうまで送迎バスがあるそうなので遠い方も行きやすいと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 他の学校ではAT車のほうが運転もしやすく安全だということで必ず初期にちょっとしたミスでも怒ってオートマ車にかえさせる(といううわさ)ということでこちらを選んだのですが怒られることも無く親切でよかったです。 |
レッスン内容 :5 その個人個人に合わせて詳細なレッスンをしていると思います。私は車のバックが苦手で 車庫入れのとき何度も鉄の格子(?)みたいなのにぶつかりそうになりましたが怒られることも無く何度も距離感の採り方など どこが私が悪いのか教えてくださいました。免許をとった後も一度電話をくださいました。 |
立地・雰囲気 :4 ちょっとバスやJRでは行きにくいところにあるんですが私の家の近く(恵庭)からも無料の送迎バスが出ているのでそれに乗って通うことができラクでした。家族の車で行くこともありましたがパーキングもひろくとめやすいです。 |

2013年11月22日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» バイク好きな教官が丁寧に教えてくれます。
★★★★★
(新札幌自動車学園 )
【教習所のお勧めな所】
バイクの指導教官が多いので、土日だけしか通えなくても一か月くらいで卒業できると思います。平日の昼間に通える方ならもっと早く卒業出来そうです。
…[続きを読む]
» 担当教員の態度に難アリ?
★☆☆☆☆
(新札幌自動車学園 )
【教員の態度が悪い】
なんでそんなこともできないの?などと責められ、ネチネチ嫌味を言われ続けます。正直とても気分が悪く通うのが憂鬱でした。侮辱的な態度をとられ拷問のように感じました。もちろん親切な教…[続きを読む]
» 通いやすい自動車学校です
★★★★★
(新札幌自動車学園 )
【ペーパードライバーにおすすめ】
詳しく言うと、ペーパードライバーのコースは二時間辺りに料金が発生しますので自分の運転技術にできた感があればそこで講習を打ち切ることができます。リーズナブルに対応して…[続きを読む]