高陽自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:キキ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【安かったから入学してみた】
普通自動二輪初めて乗ったのですが
先生のサポートが凄く良くて
毎回バイクに乗る授業楽しいです✊
普通自動二輪初めて乗ったのですが
先生のサポートが凄く良くて
毎回バイクに乗る授業楽しいです✊
【各評価理由】 |
教官の質 :5 分からない所ない?大丈夫と優しく聞いてくれて 凄く分かりやすく教えてくれました! |

2020年11月16日 コメント(0) |
投稿者名:ぜん | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:4
【予約について】
友人と同時期に通ったのですが、スケジュールに差がありすぎて、平等に予約できているのか、と感じた。
友人と同時期に通ったのですが、スケジュールに差がありすぎて、平等に予約できているのか、と感じた。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 威圧的な方もおり、横にいるだけで緊張して聞きたいことを聞けなかった。 嘘つき呼ばわりをされたり、馬鹿にされて不快でした。 全体的に品が無く、通うのが苦痛でした。 運転が怖い人や苦手な人、様々なタイプに寄り添える教員に教えていただきたかったです。 もちろん、優しく上手に教えてくださる方もいらっしゃいました。 その方が担当の日は嬉しかったです。 |
設備・教材 :1 シュミレーターがあればよかった。 |
レッスン内容 :2 教わった事をすると、別の教員に違うと言われてしまうことがあった。 教え方を統一してほしい。 |
立地・雰囲気 :2 普通です。 |
サポート対応 :1 予約が本当に取れない。 教員と個別でやりとりできるが、既読すらつくのに3日ほどかかる。 適当なイメージです。 |
料金 :4 安い方だと思う。 人に合わせてコースも様々ありました。 |

2020年10月14日 コメント(0) |
投稿者名:ちゃい | 開始時のレベル:上級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【単車】
楽しく通えました(^^)
楽しく通えました(^^)

2020年07月25日 コメント(0) |
投稿者名:どん | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:4
料金:5
【教習所選びについて】
おそらくみなさんどこの教習所にするか悩まれると思いますが、基本どこに通っても内容はそこまで変わらないと思います。
自分のやる気次第です。
例えば教官によって言うことがコロコロ変わるからわからないと思うのか、こういうやり方もあるんだと技術を色んな方向から学んで活かしていこうと思うのか、たった数十回しか乗れないのだから全ての技を自分のものにするぐらいの気持ちがないと数十万のお金を無駄にするだけだと思います。
私はどうせ路上に出たらみんな同じ道路を運転するんだから安いところにしようと思ってここに決めましたが、教官も話しやすい方が多くて色々相談にも乗っていただけてよかったと思っています。
おそらくみなさんどこの教習所にするか悩まれると思いますが、基本どこに通っても内容はそこまで変わらないと思います。
自分のやる気次第です。
例えば教官によって言うことがコロコロ変わるからわからないと思うのか、こういうやり方もあるんだと技術を色んな方向から学んで活かしていこうと思うのか、たった数十回しか乗れないのだから全ての技を自分のものにするぐらいの気持ちがないと数十万のお金を無駄にするだけだと思います。
私はどうせ路上に出たらみんな同じ道路を運転するんだから安いところにしようと思ってここに決めましたが、教官も話しやすい方が多くて色々相談にも乗っていただけてよかったと思っています。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 担当教官以外にも数名に見ていただきました。 わかりにくい指導もありましたが、ほぼ全教官優しく時に厳しく見ていただけて、わからないところを質問してもちゃんと丁寧に対応していただけました。 |
設備・教材 :3 教材はおそらくどこの教習所に通っても似たり寄ったりだと思いますが、場内のコースは狭いらしいです。 らしい、というのは他の教習所に通ったことがなくわからないためですが、路上に出る前の教習を受けるのに不都合はないと思います。 校舎は年季が入ってました。 |
レッスン内容 :3 学科は映像を見て、テキストの大事なところにアンダーラインをひいたり少し書き込む程度です。 脱線もありますが、テキストには載っていない車の話も聞けたりしました。 技能は教官によって違う説明もありますが、そういうやり方もあったんだと勉強になるし、参考になることが多かったです。 |
立地・雰囲気 :2 立地はよくはないと思います。 送迎がないと通うのは難しかったと思います。 受付の女性の方々は子供相手に遊びにきてるかと思うような態度でした。 社会人としての品はなかったです。 これが唯一の不満です。 |
サポート対応 :4 なかなか予約が取れない時とか相談に乗ってもらえました。 今後の教習予定もしっかり話し合って計画を立てることができて、ほぼ予定通りに卒業できました。 |
料金 :5 市内で一番安かったと思います。 |

2018年11月08日 コメント(0) |
投稿者名:iPhone匿名 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:4
【イライラ】
学科教え方がわかりにくい 自分語りが多い 要点をまとめ過ぎててわかりにくい
DQNが多い 学生バカにしすぎ 超上から目線、受付もギャルばっかり受付中に私語&化粧してる。
技能は先生の威圧感がすごいせいで、集中できないし できなかったらできないで ため息&呆れ顔されるし 辞めて可部自行くことにします お金をドブに捨てた気分です。
学科教え方がわかりにくい 自分語りが多い 要点をまとめ過ぎててわかりにくい
DQNが多い 学生バカにしすぎ 超上から目線、受付もギャルばっかり受付中に私語&化粧してる。
技能は先生の威圧感がすごいせいで、集中できないし できなかったらできないで ため息&呆れ顔されるし 辞めて可部自行くことにします お金をドブに捨てた気分です。

2017年07月14日 コメント(1) |
投稿者名:pancho | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【学校選択は、価格と運】
最初、他の学校に昼間に申し込みに行きました。受付で20分程待たされました。待ち時間の時に受付の女子の態度にイライラしてきて辞めますと言って出ました。
ここは、縁がなかったですね。
次にコンビニでネット検索で高陽自動車学校に電話して今から申し込みできますか?と問い合わせして感じがよかったのでここにしました。
【教えていただいている。】
よく、お金を払っているんだから教えるのはあたりまえとか言います。
教官は仕事ですから教えるということはしますが、教えていただく人の気持ちの持ち方で、教官も教え方が変わります。謙虚な気持ちを忘れず、素直に聞きましょう。どこの学校に行ってもほとんどの人が合格するものです。教官は、たくさんのいろんな人に教えているプロです。教官や設備に不満をいう前に、縁があって入学したんであれば楽しく、基本期間で卒業しましょう。
最初、他の学校に昼間に申し込みに行きました。受付で20分程待たされました。待ち時間の時に受付の女子の態度にイライラしてきて辞めますと言って出ました。
ここは、縁がなかったですね。
次にコンビニでネット検索で高陽自動車学校に電話して今から申し込みできますか?と問い合わせして感じがよかったのでここにしました。
【教えていただいている。】
よく、お金を払っているんだから教えるのはあたりまえとか言います。
教官は仕事ですから教えるということはしますが、教えていただく人の気持ちの持ち方で、教官も教え方が変わります。謙虚な気持ちを忘れず、素直に聞きましょう。どこの学校に行ってもほとんどの人が合格するものです。教官は、たくさんのいろんな人に教えているプロです。教官や設備に不満をいう前に、縁があって入学したんであれば楽しく、基本期間で卒業しましょう。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 試験に合格させたいという気持ちが伝わります。2週間の実技で6人の教官でしたがそれぞれです。運転技術が未熟ですので、教官にきびしい指摘をされるところも多々ありましたがて、時々、大丈夫ですという笑顔が安心できました。素直に聞ける自分におどろきました。 |
設備・教材 :5 普通自動二輪の練習バイクは期間中3台を交代でのりましたが、もっとあるのでしょうけど問題はなかったです。 一台、転倒してクラッチペダルを壊してしまいました。 |
レッスン内容 :5 短期間で詰め込みすぎかなと思いましたが、わかりやすかったです。 |
立地・雰囲気 :5 立地は車で東蟹屋からですが、戸坂・高陽町経由でも35分くらいです 府中・温品経由で30分でした。両方とも交通渋滞があまりなく、1時間前に家をでれば15分前には到着しました。駐車場もいつも空いてました。 雰囲気は、最初から最後で問題ありませんでした。私は人にきびしく自分にあまい人間ですが、一度もイライラしませんでした。 |
サポート対応 :5 トラブルなく期間終了しました。全体的に運が良かったのかと思います 入校手続きも夕方18時過ぎにいきなり行って、その日に入校手続きもすませました。その日に1週間分の予約をすませ翌日から教習をうけました。3日目には、全ての予約をすませました。スケジュール通りに進み、無事卒業できました。 |
料金 :5 普通自動二輪では広島市内で一番安かったです。 ネット検索ではわかりにくかったですが、他の学校では60歳以上は割引がきかないとかいろいろありました |

2016年12月04日 コメント(0) |
投稿者名:シライドウ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【2月以降から入校する方へ】
短期コース以外での入校はやめた方が良いです。予約が本気で取れません。必ずキャンセル待ちを行う事になるので遠くても他の自動車学校に入校する事をオススメします
短期コース以外での入校はやめた方が良いです。予約が本気で取れません。必ずキャンセル待ちを行う事になるので遠くても他の自動車学校に入校する事をオススメします
【各評価理由】 |
教官の質 :3 ピンキリです。教え方がうまい教官は本当にやりやすいですがロクにコツも教えず人を小馬鹿にする態度、言動をするクソみたいな教官もいます。 |
設備・教材 :2 wifiスポットは1時間しか利用不可、自習用のコンピューターは4台しかない、敷地が狭く、沼田自動車学校の1/3程しかない。 狭いの一言に尽きます。 |
レッスン内容 :3 ビデオを見て試験で気をつけるところをラインで引いておしまいな授業です。 良くも悪くもありません。 |
立地・雰囲気 :3 立地は特に不満はありませんでしたが特別良いわけでもないです。 雰囲気は良くも悪くもありません。 |
サポート対応 :4 殆どの事は何かしら対応してもらえます。 |
料金 :3 特に他の自動車学校と大差はありません |

2016年02月11日 コメント(1) |