三重中央自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:KT | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【普通二輪コースですが、大変良い教習所です!】
設備は綺麗ではないですが、教官は親切丁寧で、アットホーム。
私は、普通免許持ちからの普通二輪コースでした。
入校時に、卒検までの教習スケジュールを組んでくれました。
(ここは仮免試験がある普通免許コースとは違うかも)
そして、入校式から1か月で卒業できました。
卒業検定は一発合格でした。
卒業検定は、一緒に受けた方5名が全員合格でした。
他の口コミにあるように補修教習目的でわざと落とすということはないと思います。
最初は、自宅から近い津ドライビングスクールへの入校を考えたのですが、津ドラでは、入校申込時に「予約が取りにくく、卒業まで最低3か月かかる」「夏は、熱中症予防のため、昼間の教習は実施してない」と説明を受けた上、「予約が取りにくいこと理解して入校します」みたいな同意書にサインを求められました。
普通二輪にすぐにでも乗りたかったので入校をとりやめ、こちらの学校に問い合わせると、1〜2か月程度で卒業できるとの説明だったのでこちらにしました。
実際、1か月で卒業でき、大満足の結果です。
他の口コミが、私の通った印象とはあまりにも異なる、不当にも思えるような低評価だったので投稿しました。
設備は綺麗ではないですが、教官は親切丁寧で、アットホーム。
私は、普通免許持ちからの普通二輪コースでした。
入校時に、卒検までの教習スケジュールを組んでくれました。
(ここは仮免試験がある普通免許コースとは違うかも)
そして、入校式から1か月で卒業できました。
卒業検定は一発合格でした。
卒業検定は、一緒に受けた方5名が全員合格でした。
他の口コミにあるように補修教習目的でわざと落とすということはないと思います。
最初は、自宅から近い津ドライビングスクールへの入校を考えたのですが、津ドラでは、入校申込時に「予約が取りにくく、卒業まで最低3か月かかる」「夏は、熱中症予防のため、昼間の教習は実施してない」と説明を受けた上、「予約が取りにくいこと理解して入校します」みたいな同意書にサインを求められました。
普通二輪にすぐにでも乗りたかったので入校をとりやめ、こちらの学校に問い合わせると、1〜2か月程度で卒業できるとの説明だったのでこちらにしました。
実際、1か月で卒業でき、大満足の結果です。
他の口コミが、私の通った印象とはあまりにも異なる、不当にも思えるような低評価だったので投稿しました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教官が、みなさま非常に優しくて丁寧です。 教官1人に1〜2名の生徒。 私の場合、教官は毎回ほぼ同じ方が担当してくれました。 ですから、生徒個人の苦手な点をよく把握してくれ、個人に応じた指導をしてくれます。 卒業検定に向けたアドバイスもたくさんしてくれます。 |
設備・教材 :4 設備は、綺麗ではないですが「フツー」です。 ・Wi-Fi設備あり ・ロビーには、自販機・テレビあり 教材は、普通二輪だと学科がないのでなんでもよいのですが、 よくありそうな教科書が配られます。 |
レッスン内容 :5 教官の項目で記載したとおり、懇切丁寧。 卒業検定を一発合格できたのも、丁寧な指導のおかげでした。 |
立地・雰囲気 :5 教官、検定員、事務員、皆さまいい人です。 立地は、特に市街地から近いわけではありませんが、 送迎バスもありますし、問題なしです。 |
料金 :4 三重県内ではごくごく普通の料金だと思います。 |

2021年08月14日 コメント(0) |
投稿者名:M.S | 入学期間:2011年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:3
【教習所に通って変わったこと】
親の紹介で入校しましたが正直言って後悔してます。
運転がいやになり車の必要ない土地に引っ越しました。
親の紹介で入校しましたが正直言って後悔してます。
運転がいやになり車の必要ない土地に引っ越しました。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 良い人もいれば悪い人もいます。 高圧的かつ怒鳴られたのはかなり不愉快でした。 バスを乗り間違えただけで運転手が怒鳴ってきたのは度を越して笑いました笑 |
設備・教材 :3 古さが目立ちます。 でもそこには問題はないと思います。 |
レッスン内容 :2 あまりにも運転が下手だったり成長が遅かったりすると人格まで否定されます笑 私は当時、就職ができていないことを話したら説教までされたのはかなり不愉快でした。 |
立地・雰囲気 :3 態度の悪い教員に当たったら最悪です。 真面目で親切な方もいるだけにとても残念です。 |
サポート対応 :1 誠実さを感じません。 |
料金 :3 妥当だと思います。 |

2020年07月31日 コメント(0) |
投稿者名:高三です。 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:5
【嫌いな教官はNG‼】
どこの車校にもパワハラ先生がいると聞いていて少し憂鬱でしたが「担当してほしくない先生がいたら遠慮なく言って下さい。担当から外します。」と説明を受けて一安心です。匿名の投書でも校長先生が調べて結果を貼り出してくれるようです!これで安心して勉強できそうです。でも皆さんとても親切で一緒に入った同級生達も延長もなく順調に進んでます。延長、延長で大変だったと書き込みがありますが私の周りにはそんな人はいなくて単に運転が下手だってただけとか?どうせ高校生はパック料金で延長料金は心配ありませんが!年内の卒検合格を目指して頑張るぞ‼
どこの車校にもパワハラ先生がいると聞いていて少し憂鬱でしたが「担当してほしくない先生がいたら遠慮なく言って下さい。担当から外します。」と説明を受けて一安心です。匿名の投書でも校長先生が調べて結果を貼り出してくれるようです!これで安心して勉強できそうです。でも皆さんとても親切で一緒に入った同級生達も延長もなく順調に進んでます。延長、延長で大変だったと書き込みがありますが私の周りにはそんな人はいなくて単に運転が下手だってただけとか?どうせ高校生はパック料金で延長料金は心配ありませんが!年内の卒検合格を目指して頑張るぞ‼

2017年11月25日 コメント(0) |
投稿者名:高校3年生 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【1か月で仮免合格‼】
車校の入校が解禁になって1ヵ月もたちませんが友達割りで一緒に入った同級生と一発で仮免合格です‼年内に卒検までいけると言われて優しく丁寧に教えてくれた先生方に感謝感謝です‼親切に相談に乗ってくれた受付の人にも感謝感謝です‼教習車もコンパクトでしかも新車なので乗り心地も抜群です。延長料金は無料だし近くのコンビニで使えるお菓子券まで貰えました!前の書き込みと全然違うんですが???
車校の入校が解禁になって1ヵ月もたちませんが友達割りで一緒に入った同級生と一発で仮免合格です‼年内に卒検までいけると言われて優しく丁寧に教えてくれた先生方に感謝感謝です‼親切に相談に乗ってくれた受付の人にも感謝感謝です‼教習車もコンパクトでしかも新車なので乗り心地も抜群です。延長料金は無料だし近くのコンビニで使えるお菓子券まで貰えました!前の書き込みと全然違うんですが???

2017年11月19日 コメント(0) |
投稿者名:2016/10/10 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【お金が無いなら辞めるべき】
お金に余裕があり、何を言われても何をされてもいいという方は言ってもいいとは思います。
しかし、お金も時間も吹っ飛びますし、イライラすることになるのではっきりいって他の学校に行くべきかと思われます。
私は結局食費を削って卒業しました。
お金に余裕があり、何を言われても何をされてもいいという方は言ってもいいとは思います。
しかし、お金も時間も吹っ飛びますし、イライラすることになるのではっきりいって他の学校に行くべきかと思われます。
私は結局食費を削って卒業しました。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 とりあえず、初心者だから練習しに来てて、失敗したらなぜ出来ないのこいつみたいな感じで嫌味などのオンパレードでした。 基本的にどこが悪い、あれが悪いばかりで褒めることは絶対にしません。 それと、失敗すると文句をいう人もいれば、スルーして話に夢中な先生も‥‥。 何が正しくて何が悪いのか分からなくなります。 |
設備・教材 :1 教材は基本的な教本と問題集でした。 設備はエアコン付いているのか‥‥?夏めちゃ暑いですよ。 あと、虫だらけ。いろいろボロボロです。学校の中は自販機しかないです。あとはテレビ(笑) |
レッスン内容 :1 私はMTでした。とりあえず、最短ではなく最長で最初から走らされていました。 予約が取れず結局4ヵ月近く毎日通って1度も乗れず4ヶ月目でようやく乗れたという感じでした。 レッスン内容は人によって教え方が違ったので何が正しいのかは分かりませんが、分からないことを聞いても適当にあしらわれて終わりです。 |
立地・雰囲気 :1 少し歩けば産駒珈琲があります。 あとはそこと学校のちゅうかんにコンビニがある程度です。。暇つぶしができる場所は基本ありません。 雰囲気ははっきりいって最悪かと。1人でロビーにはできればいたくないかな。 ロビーでしか飲食は禁止で、基本的に受付からの視線などが痛いです。 |
サポート対応 :1 悪い!凄く。融通が効かない。 受付に人がいないとかも普通にありますし、よくパソコン、エラーがおきます。 携帯から予約できるとか言っておきながら時々バグってて予約さえもできない時があります。 あと、入校時の説明も大雑把で正直入校してみたら説明がとても美化されてると思いました。 |
料金 :1 料金表に記載してあるやつはとりあえずあくまでも最短です。 私は最短でやってもらえると思っていたのですが仮免許の時に最長でやられており、本免許後、あと4回か3回乗れば終わりというところで残りを各4600円請求されました。払わないと卒業試験さえも受けられないそうです。 あたしは学校の追加料金と合わせると40万円ほど支払っていたことになります。 |

2017年05月24日 コメント(0) |
投稿者名:ブロリー | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【他の学校に行こう!】
私は自宅から近かったのでここにしたのですが、今では入ったことに本当に後悔しています。入学を希望している方はいまからでも遅くないので他にの学校に行った方がいいです。幸い、他の学校は良い学校ばかりです。
私は自宅から近かったのでここにしたのですが、今では入ったことに本当に後悔しています。入学を希望している方はいまからでも遅くないので他にの学校に行った方がいいです。幸い、他の学校は良い学校ばかりです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 とても優しい教官もいるのだが一部の教官が最悪すぎる。ミスをするとボロカスに怒るだけで頑張ろうの一言もないどころか「もういい加減に辞めたら?」と言われる。他にもやたらと嫌味を言ってきたり教習中に眠る教官もいる。 |
設備・教材 :1 古い、狭い、何もないの三拍子が整った地獄の様な学校。人が多い時には待合室で座れず、食べ物を買いたいなと思ってもあるのは自動販売機4台程度。しかもぼったくり。校舎は全体的に古いが何故かトイレだけきれいで自動ドア。意味がわからない。 |
レッスン内容 :1 教官一人一人が言うことが違い、前回の教官に言われたことをやると何故か怒られる。少数だが毎回後ろ向きな発言をする教官がおり車校に行くのが苦痛になる。どうも言われたことができるのが当たり前だと思っているらしく上手な人には何も言わないが、下手な人にはボロカスにいってくる。そしていつもイライラしている。 |
立地・雰囲気 :1 近くにコンビニが一件あるだけ。あとはほとんど住宅ばかり。雰囲気も悪く、マナーの悪い生徒が多い。 |
サポート対応 :1 本当に悪く、スケジュールを組んでくれることはまずなく、キャンセル待ちもほとんど取れず毎日開催のキャンセル待ち抽選に出るために毎日家から通い、はずれたらすぐに帰ることがよくあった。相談してもまったく改善してくれず、結局免許を取るのに予定していた三倍の日数がかかってしまった。 |
料金 :1 やたらと追加料金を請求され気づいたときにはびっくりするような合計金額になる。 |

2017年04月01日 コメント(0) |
投稿者名:匿名希望 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:1
【うんざり】
学生には甘く
社会人には厳しい
卒業式のアンケートは匿名希望で書いたほうがいいですよ
あのY指導員には気をつけたほうがいい
他の指導員は結構いい人
W先生M先生D先生はテストわからないところあれば教えてくれます
点数が上がらなくなったり前回の点数より下がったら
Y指導員は結構言ってくるので気をつけたほうがいいです
あと技能は先生によって教え方が違くて
誰を信用して運転したらいいのかわからなくなります
学生には甘く
社会人には厳しい
卒業式のアンケートは匿名希望で書いたほうがいいですよ
あのY指導員には気をつけたほうがいい
他の指導員は結構いい人
W先生M先生D先生はテストわからないところあれば教えてくれます
点数が上がらなくなったり前回の点数より下がったら
Y指導員は結構言ってくるので気をつけたほうがいいです
あと技能は先生によって教え方が違くて
誰を信用して運転したらいいのかわからなくなります

2017年02月15日 コメント(0) |
投稿者名:最悪 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【最悪】
ある教官はテスト点数下がると学生がいる前で
ボロカス言う。
先生によって教え方が違う
教科書通りに運転しても落とされます
ある教官はテスト点数下がると学生がいる前で
ボロカス言う。
先生によって教え方が違う
教科書通りに運転しても落とされます
【各評価理由】 |
教官の質 :1 ある教官はテストの点数が落ちたらでかい声で言う |

2017年02月06日 コメント(0) |
投稿者名:巡回者 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:1
【小銭稼ぎが始まる】
入校し、2段階が終わり、卒検時にほとんどの生徒は、落とされる。
お金に余裕がない学生さんなどは、オススメしません。
小銭稼ぎが始まり、卒業できない。入校生徒も少ない為、
車校側の運営方針に問題あり。
入校し、2段階が終わり、卒検時にほとんどの生徒は、落とされる。
お金に余裕がない学生さんなどは、オススメしません。
小銭稼ぎが始まり、卒業できない。入校生徒も少ない為、
車校側の運営方針に問題あり。

2016年09月30日 コメント(0) |
投稿者名:匿名 | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:4
料金:3
【教習所の改善点】
雰囲気はアットホームな感じで大変良いのですが、一部の教官が大変高圧的なので私のような運転に対して恐怖心を抱いている人間にはきついかもしれません。
雰囲気はアットホームな感じで大変良いのですが、一部の教官が大変高圧的なので私のような運転に対して恐怖心を抱いている人間にはきついかもしれません。

2015年10月02日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» おすすめはできません
★☆☆☆☆
(津ドライビングスクール )
【思ったこと】
友達ができる雰囲気もあまりありません。他の自動車学校に通っていた友達には車校の友達が何人かできたらしいですが、津ドラはそういった雰囲気がなくて少し期待していた分残念でした。
…[続きを読む]
» 一言感想・紹介文を入力
★★★★☆
(津ドライビングスクール )
【簡単な感想】
他の教習所と比較して料金が安かったので通い始めました。口下手なので通い始めはきつい教官にあたったらどうしようと不安でしたが、ここの教官は優しく丁寧に対応してくれる方ばかりです。
悪…[続きを読む]
» 友達ができる教室
★★★★☆
(津ドライビングスクール )
【教官との距離が近い】
ここの教室は、比較的若い教官が多く、教官との距離が近い。技能教習の教官はグループ制(1グループ4~5名の教官で担当)で、同じ教官と当たりやすいようになっている。教習時間外に出…[続きを読む]