世田谷自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:サン | 入学期間:2022年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:2
【行きたくなくなる】
初めての実技で何もわからないまま早口で説明され失敗するたびにネチネチ言われる。教え方もわかりづらく、怒られて余計に焦って何も頭に入ってきませんでした。YouTubeの方がよっぽどわかりやすかったです。他の教習所はわかりませんがここはお勧めしません。
初めての実技で何もわからないまま早口で説明され失敗するたびにネチネチ言われる。教え方もわかりづらく、怒られて余計に焦って何も頭に入ってきませんでした。YouTubeの方がよっぽどわかりやすかったです。他の教習所はわかりませんがここはお勧めしません。

2022年04月16日 コメント(0) |
投稿者名:よしりん | 入学期間:1990年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【教習所えらびはしっかりと】
じぶんは親のすすめで気楽な気持ちで入ってしまいましたが、いまのように口コミがしっかりしている時代ならネットでの評判を比較して入ったはずです。自動車学校は費用と時間がそれなりに掛かるところです。また運転するようになってからも、教えてもらったことが大事になります。あと良い思い出があればドライブも楽しくなるとおもいます。しっかり情報を得て失敗のない選択をしてください。
じぶんは親のすすめで気楽な気持ちで入ってしまいましたが、いまのように口コミがしっかりしている時代ならネットでの評判を比較して入ったはずです。自動車学校は費用と時間がそれなりに掛かるところです。また運転するようになってからも、教えてもらったことが大事になります。あと良い思い出があればドライブも楽しくなるとおもいます。しっかり情報を得て失敗のない選択をしてください。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 ここで何人かの教官におしえてもらいましたが、一人だけ非常に人格の良い人に会った以外はすべてハズレでした。教習中ムッとして一言も発言せず、ハンコ押さずに立ち去る(どこが間違っているかいわない) |
設備・教材 :1 いまはこぎれいになっていますが、むかしは刑務所みたいな汚い校舎でした。 |
レッスン内容 :1 幅寄せや縦列駐車も「車の真ん中の線があってるだろ?ここでハンドルおもいっきり切って!」と、座っている位置やハンドルさばきでいくらでも変わる項目を口で教えていて全く役に立ちませんでした。(教え方が下手)「うちの卒業生は事故が少ないんだよ」と自慢げにいっている教員がいましたが、卒業生の統計なんてとっているんでしょうか? |
立地・雰囲気 :3 立地はよいとおもいます。ただそれだけです |
サポート対応 :1 ダメ押しで卒業後に高速講習のお誘いが来ましたが、時間とお金の無駄と悟って受けませんでした。運転歴のある人に同乗してもらって、路上から高速まで一から再教習してもらいました。こちらのほうがよほど役に立ちました。 |
料金 :1 どこが悪いか言わない教官がおおいので、ミスが矯正できず時間がかかりました。他の教習所に通っていた同級生に聞いたら、ちゃんとフォローしてくれて適切な時間で卒業していました。(時間をかけて利益をだす営業方針でしょうか?)いまにしておもえば、卒業まで料金定額制の教習所のほうがいいとおもいます。 |

2019年07月01日 コメント(0) |
投稿者名:あゆ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:5
レッスン内容:2
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:5
【最悪】
受け付けの方や学科での教員は問題がないのですが、実技では無愛想な指導員が多すぎます。終わったら車内に残してさっさと離れる指導員もいます。心が折れます。設備は良く綺麗ですがもう通いたくないです。
受け付けの方や学科での教員は問題がないのですが、実技では無愛想な指導員が多すぎます。終わったら車内に残してさっさと離れる指導員もいます。心が折れます。設備は良く綺麗ですがもう通いたくないです。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 無愛想な教官が多すぎる |

2019年05月24日 コメント(0) |
投稿者名:ヒロ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【感想】
おおむね満足している。技能教習は難関だが、環境全体がよく、何とか最後まで通い続けることが出来た。
おおむね満足している。技能教習は難関だが、環境全体がよく、何とか最後まで通い続けることが出来た。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 二輪は、おおむね丁寧な方だったが、一部不愛想な方がいて、心折れそうになったことはあった。また、個々の課題を明確にし改善させる技量には多少ばらつきがあると感じた。 |
設備・教材 :4 教室や教習車、パソコン設備は特に問題ないと思う。路上の老朽化(ペイントが見えにくい等)は少々気になった。教材も、口頭で補われる箇所がいくつかあり、採用教材を変えた方がよいのではないかと思った。 |
レッスン内容 :4 学科は皆、出題ポイントを踏まえてわかりやすく教えてくださった。人によっては少々単調に感じたのと、皆さんもう少し板書がきれいだったら更によかったと思う。 |
立地・雰囲気 :5 建物は日当たりがよく、清掃も行き届いていて、待ち時間や休憩も気持ちよく過ごせた。受付のスタッフや送迎者の運転手もみな丁寧だった。 |
サポート対応 :4 教習生はアプリで学科対策が出来るようになっており、ほぼ毎日活用し、免許試験に一回で合格した。卒検前には練習ができ(別料金)、これも一回で合格することが出来た。 |
料金 :3 二輪の場合は、安心パックのようなものがないので、補習のたびに追加料金がかかるのが残念だった。 |

2019年04月11日 コメント(0) |
投稿者名:えらん | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:-
料金:3
【教え方が上手い】
卒検で落ちた後の補修ではほぼマンツーで指導。
言葉でも励ましてくれて自信がもてました。
卒検で落ちた後の補修ではほぼマンツーで指導。
言葉でも励ましてくれて自信がもてました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 細かく教えてくれます。 課題にないUターンの練習までコツからしっかり教えてくれました。 |
設備・教材 :4 綺麗でしたね。 茶店があり、休憩が落ち着ける。 ただソファーの背もたれが無いのがマイナスポイントです。 |
レッスン内容 :5 苦手な課題なんかは他の生徒をほっといてまんつーで横に付いて教えてくれました。 |
立地・雰囲気 :3 私はバイクで通ってたので何も感じなかったのですが駅から遠いですね。 |
料金 :3 こんなものだと思います。 |

2018年12月04日 コメント(0) |
投稿者名:おじさん | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【職場が近かったので】
指導員のマナー研修を定期的にやるべきだと思うq受付も気が利かないバイトみたいな人が1人いるので勿体無いと思う。
建物は綺麗だしシャトルバスも出ているし通いやすいので、
スタッフの質をなんとかしてくれれば今後も存続すると思う。
指導員のマナー研修を定期的にやるべきだと思うq受付も気が利かないバイトみたいな人が1人いるので勿体無いと思う。
建物は綺麗だしシャトルバスも出ているし通いやすいので、
スタッフの質をなんとかしてくれれば今後も存続すると思う。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 ほぼいい指導員なのですが、一部の指導員が本当に最悪。 口の利き方を知らないまま大人になった人間が 人様にものを教える仕事をしちゃダメですよ。 出来ないから通ってるのに、「なんで出来ないの?」という態度。 出来るようにするのがあなたたちの仕事です。 勘違いしないでください。 ここに通うなら、どれがダメな指導員なのか早い段階で見極めて、 絶対にその人に当たらないように頼み込んだ方がいいです。 |

2018年11月08日 コメント(0) |
投稿者名:免許取得済 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:5
レッスン内容:1
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【もしこの教習所に行くなら】
習ったこともない運転技術に人一倍自信がある方や、50分間暴言やネチネチした小言を吐かれ続けてもずっと笑顔で居られる人ならば快適に免許を取ることができると思う。教官のめぐりあわせ次第では、通うことがものすごい嫌になるので、そのような場合になっても自分がそこで57時限も過ごせるかよく考えて決断をした方が良い。
もし通うならば技能の教官を固定した方がよい。毎回嫌な教官に当らないように祈るのはものすごい精神的負担になるし、それに加えて精神も体力も消耗する運転を行うので。ひたすらに疲れる。誰を固定指名していいかわからないと思うので、最初の数回で良い教官に巡り合えるよう祈って、巡り合えたらあとは受付に行って「これからずっと実技は●●さんにしてほしい」と伝えるといい。
習ったこともない運転技術に人一倍自信がある方や、50分間暴言やネチネチした小言を吐かれ続けてもずっと笑顔で居られる人ならば快適に免許を取ることができると思う。教官のめぐりあわせ次第では、通うことがものすごい嫌になるので、そのような場合になっても自分がそこで57時限も過ごせるかよく考えて決断をした方が良い。
もし通うならば技能の教官を固定した方がよい。毎回嫌な教官に当らないように祈るのはものすごい精神的負担になるし、それに加えて精神も体力も消耗する運転を行うので。ひたすらに疲れる。誰を固定指名していいかわからないと思うので、最初の数回で良い教官に巡り合えるよう祈って、巡り合えたらあとは受付に行って「これからずっと実技は●●さんにしてほしい」と伝えるといい。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 良い教官と悪い教官に二分される。どこの教習所にも態度の悪い教官はいると思うが、ここは悪い教官の数が多かったように思う。具体的に言うと、「(習ってない範囲の質問をされた後に)そんなこともわからないの?」や「いままでどうやって生きてきたの?」等と言われた。他にも少しの失敗で大きなため息をつかれたりなどもした。仮免許取得時に嫌な教官を聞かれる(担当にならないようにしてもらえる)が、仮免許取得時までにマッチングする教官は全体の半分程度なので、結局本免取得まで複数の問題のある教官と当ることになる。自分が運悪く態度の悪い教官に多く当たってしまっただけかもしれないが、ここで免許を取るつもりなら評判のいい教官を見つけて担当固定をお願いした方が良いと思う。学科の教官は説明もわかりやすく、穏やかで良い人ばかりだった。 |
設備・教材 :5 特に不満は無かった。カフェテリアも付属しているのでランチを教習所内で取ることもできる。問題点を強いて言えば、少し待合席が狭いこと。 |
レッスン内容 :1 上の「教官の質」に詳細を記述したので割愛。暴言に近い理不尽な言葉を使ってきたり、嫌な気分であることを表に出す教官は少なくなかった。クレームが出た場合、教官に直すよう言うのではなく、クレームが出た学生の担当から外して終わりなのでこのような状態になっていると思われる。学科の内容はとてもわかりやすく、またサポートも充実していた。 |
立地・雰囲気 :5 最寄駅からバスが出ているので通いやすい。受け付けの対応も良かった。 |
サポート対応 :5 メールサービスや、Web予約などがある。仕組みもわかりやすく、手順を忘れてしまっても受け付けで聞けば、嫌な顔をされることなくとても丁寧に説明してもらえる。 |
料金 :3 普通。高くもないし安くもない。 |

2017年03月10日 コメント(0) |
投稿者名:Akira | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【足を触られた】
男性の先生に足を触られました。
こわかったです。ショックでした。
運転してたから逃げられなくて、本当怖かった。
今もずっと気持ち悪いです。
お金を払ってセクハラをされたことが悔しいです。
もう辞めました。女性にはオススメしません。
男性の先生に足を触られました。
こわかったです。ショックでした。
運転してたから逃げられなくて、本当怖かった。
今もずっと気持ち悪いです。
お金を払ってセクハラをされたことが悔しいです。
もう辞めました。女性にはオススメしません。

2016年03月01日 コメント(0) |
投稿者名:みくる | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:1
【理不尽】
とにかく理不尽な学校でした。全くオススメできません。
学科の授業はあってないようなものなので特筆することはありませんが、
技能の教員がひどかったです。まず、教え方が人によって違うため、
試験を担当する人によって合不合の基準が違います。
また、追加料金が一切かからないコースが1万で追加できると書いてありますが、入学時にしかできない上、申し込もうとするととても嫌な顔をされます。
結局申し込めずに入学しましたが、追加料金を払うことになったので本当に最悪でした。
おそらく教員1人1人に追加講習を申し込ませるノルマが課されてあるのだと思います。
併設されているカフェは不潔で、水が入っている容器はカビていました。
教習所の目の前の施設が某宗教団体の大型施設なので、その宗教に加入している人は追加料金を払わずにスムーズに卒業できるのかもしれません。
友達の通う他の教習所とは違う、不可解な点が多かったので
よほどの理由がない限り、この学校はオススメできません。
とにかく理不尽な学校でした。全くオススメできません。
学科の授業はあってないようなものなので特筆することはありませんが、
技能の教員がひどかったです。まず、教え方が人によって違うため、
試験を担当する人によって合不合の基準が違います。
また、追加料金が一切かからないコースが1万で追加できると書いてありますが、入学時にしかできない上、申し込もうとするととても嫌な顔をされます。
結局申し込めずに入学しましたが、追加料金を払うことになったので本当に最悪でした。
おそらく教員1人1人に追加講習を申し込ませるノルマが課されてあるのだと思います。
併設されているカフェは不潔で、水が入っている容器はカビていました。
教習所の目の前の施設が某宗教団体の大型施設なので、その宗教に加入している人は追加料金を払わずにスムーズに卒業できるのかもしれません。
友達の通う他の教習所とは違う、不可解な点が多かったので
よほどの理由がない限り、この学校はオススメできません。

2015年11月11日 コメント(1) |
投稿者名:匿名 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【教習所を選ぶ際の注意点】
とにかく設備や教材よりまず重視すべきは教官の質だと思う。ネットのみならず実際に通っていた人に聞いてみて慎重に決めてください。
とにかく設備や教材よりまず重視すべきは教官の質だと思う。ネットのみならず実際に通っていた人に聞いてみて慎重に決めてください。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 概して指導は九割は優しく一割は厳しい。ただ、優しいというのも考えもので、確かに雰囲気としてはリラックスできるが、後々思い返せば厳しい教官による指導の方がためになった。男女の教官がいるが男性教官の方が大枠をとらえた指導なのでわかりやすい一方で女性教官は細かい指導をしている人が多く、もちろん一概には言えないが男性教官の方が明確でわかりやすかった。さらにこれはあくまで主観だが男性教官でも年を重ねられている方がより指導がわかりやすい印象を受けた。 |
設備・教材 :5 設備は綺麗で不満は一切無いし、教材に関してもどこの教習所も同じようなものなのではないかと感じる。 |
レッスン内容 :4 映像やホワイトボード等視覚を重視した授業が多く、印象に残りやすかった。あえて言うとすれば、先生により単調に感じる授業もあったのでもう少し授業にメリハリをつける等の工夫を凝らすとより良い授業になると思う。 |
立地・雰囲気 :5 送迎バスが最寄りから出ていて通うのが楽だったし、運転手の方々もとても優しい方々だった。 |
サポート対応 :5 受付の方がとても丁寧に教えてくださったおかげで一度もあわてることはなかった。 |
料金 :5 この点に関して全体として特に不満はない。少し高いが払う価値は十分にある教習所だと思う。 |

2015年03月23日 コメント(0) |
投稿者名:T | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【教習所に通って変わったこと】
普通自動車免許は他の教習所に通ったのですが、教習所によってここまで教官の質や受付の対応が違うのかと思いました。今だったら自動車もこの教習所に通っていたと思います。それくらい教官が丁寧に指導して下さりました。
普通自動車免許は他の教習所に通ったのですが、教習所によってここまで教官の質や受付の対応が違うのかと思いました。今だったら自動車もこの教習所に通っていたと思います。それくらい教官が丁寧に指導して下さりました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 あまり良いとは言えない教官もいるが、頭ごなしに怒鳴ったりはせずに丁寧に指導して貰える。教官は皆比較的他の教習所に比べたら優しい。 |
設備・教材 :5 設備は綺麗です。 |
レッスン内容 :5 なかなか身につかない技術や項目も丁寧に指導して貰えます。特にクランクでポールを倒してしまいがちだったのですが、何度も根気良く指導して頂きました。 |
立地・雰囲気 :5 近隣じゃない方でも送迎バスが結構出ていますので通い易いです。 |
サポート対応 :5 受付の対応も良く教習の内容も詳しく教えて下さりました。 |
料金 :3 少し高めですが、サポートが良いからしょうがないかと思います。 |

2014年12月22日 コメント(0) |
投稿者名:匿名 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【スタッフ、教官の質の差が激しい】
スタッフ、教官、送迎の運転手など親切で対応が良い人は多いのに、一部だけ横柄な対応教官、送迎運転手がいることが残念です。
四輪は教官の指名が出来るみたいなので、自分に合った教官に指導をしてもらうと良いです。
二輪は指名が出来ない(指名じゃなくても、あの教官だけは嫌だと言える環境があれば良かったかも!!)ので悪質教官に当たったらその日は最悪です。
たった数人のせいで悪いイメージが残るのは残念です。
スタッフ、教官、送迎の運転手など親切で対応が良い人は多いのに、一部だけ横柄な対応教官、送迎運転手がいることが残念です。
四輪は教官の指名が出来るみたいなので、自分に合った教官に指導をしてもらうと良いです。
二輪は指名が出来ない(指名じゃなくても、あの教官だけは嫌だと言える環境があれば良かったかも!!)ので悪質教官に当たったらその日は最悪です。
たった数人のせいで悪いイメージが残るのは残念です。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 二輪免許で通ってました。二輪は教官の指名は出来ないみたいです。 教官は数多くいて、丁寧で親切な指導をする教官は多い中、悪質な教官が数人いました。 17時間の技能を数名の教官から習いましたが、私は幸運な事に悪質教官は2人(各1時間)だけだったので良かったです。この2名の教官から何時間も指導を受けたら、辞めてました。 |
設備・教材 :3 特に無いかな~。 |
レッスン内容 :3 親切、丁寧で心が折れた時も分かりやすく指摘をしてくれる教官は多いです。 が、中には人に指導する事が向いていないと言える教官もいました。 この教官は自己満足? 指導について意味分かりますか?と反対に聞きたくなりました。 |
立地・雰囲気 :3 駅からの送迎があったので不便さは感じませんでしたが、二輪免許で通っていたので、教習所に駐車場があれいば車で通ってました。 |
サポート対応 :3 親切、丁寧の教官はちゃんと指摘をしてくれ、クリアー出来る様に色々アドバイスをくれました。数人いるので人それぞれですが、色々な教官からのアドバイスが良かったです。 しかし、悪質な教官は最悪です。取合えず言っておこうって感じです。サポートも何も無!! |
料金 :3 特にありません。 |

2014年10月04日 コメント(0) |
投稿者名:Stella | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:3
【入校を考えてるみなさんへ】
悪い口コミもありますが、先生の善し悪しはどの学校にもあります。
嫌な先生はどこにだっているし、その代わり良い先生もいます。
私は指名制度がとても良かったし、お勧めします☆そのほうが安心できるし、変な緊張しなくていいし^^
まずは一度雰囲気を見に行くのはどうですか?
どんな良い設備より、それがいちばん大事だと思いますよ!
悪い口コミもありますが、先生の善し悪しはどの学校にもあります。
嫌な先生はどこにだっているし、その代わり良い先生もいます。
私は指名制度がとても良かったし、お勧めします☆そのほうが安心できるし、変な緊張しなくていいし^^
まずは一度雰囲気を見に行くのはどうですか?
どんな良い設備より、それがいちばん大事だと思いますよ!
【各評価理由】 |
教官の質 :4 最初は男性の技能の指導員が何人か嫌味っぽい人がふたりほどいて、そのうちひとりのおじいちゃん指導員は、ハンドル操作を私が間違った時、私の腕ごと触ってきたりと、本当に嫌でした! そのことを受付で話したところ、指導員の指名制度を勧めてもらい、いちばん教え方が上手く、とても気さくなふくよかな女性の指導員のかたを指名しました。 もちろん、学校側の都合もあり、毎回必ずその人というわけにはいかないのですが、9割はその好きな指導員のかたでした☆ それ以外の人が当たる場合、女性の指導員でと指定してました。 外での技能教習になり、少し私が運転に慣れてくると、運転中その大好きな指導員のかたとプライベートなことを喋ったり、悩みを聞いてもらったり、(もちろん、その間運転も注意してくださりながら)とっても楽しかった! あのセクハラ指導員はなんだったんだろう?と思うくらい、技能が楽しくなりました♪ |
設備・教材 :5 学校はとてもキレイです! 特にトイレはいつもキレイに掃除してあり、気持ち良かったな。 女の人は、こういうとこ大事ですよね! 教材は普通だと思います。 |
レッスン内容 :4 学科では先生によりますが、全体的にとても楽しかったです! アットホームなレッスンする先生もいて、良かった☆ DVDを見て〜っていうのが多かったと思います。 楽しくて、全然眠くなったりしませんでしたよ。 |
立地・雰囲気 :5 毎回送迎バスを利用してましたが、バス運転手のおじちゃんはみんな良いひとでした。 学校は窓ガラスを通して入ってくる光がとても気持ち良くて、2Fや3Fの教室前の椅子に座って次のクラスを待っていると、ついつい眠くなってしまいました。 本当に大好きなところです。 |
サポート対応 :3 特別なことは頼ってないので、分かりません。 |

2013年09月21日 コメント(2) |
投稿者名:tokumei | 入学期間:2013年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【転校したいです】
もっと口コミや評判を調べてから、入ればよかったです。通うのに便利な立地なので選びましたが、クラスが楽しく、運転が学べることがいちばんでした。転校したいです。転校したい人も多いようです。
もっと口コミや評判を調べてから、入ればよかったです。通うのに便利な立地なので選びましたが、クラスが楽しく、運転が学べることがいちばんでした。転校したいです。転校したい人も多いようです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 いい先生もいるのですが、それぞれの先生に寄って言うことが違い、迷います。 また、試験をする先生は、いばりちらして、あまり説明もうまくありません。 全般的にマニュアルとうりに○×をつけているだけで、いいドライバーを育てようという意識もなく、クリエイティブではありません。 先生同士も全くコミュニケーションがないみたいです。 |
サポート対応 :1 教官も、受付も全般的にシステムが古いです。 |
料金 :1 何処も同じくらいかと思ったのですが、こうも学校の質に差があると、ここはずいぶん高いことになります。 |

2013年05月27日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 良いか悪いかはその日次第
★★★★☆
(Koyama Driving School 二子玉川校)
【良かったこと】
インストラクターの対応は中々良かったです。補修になった時は次おさえるべきこと&補修になったけどその日良かったことを言ってくれたので凄く為になりました。
…[続きを読む]
» AT第一段階受講中
★★★☆☆
(Koyama Driving School 二子玉川校)
【受付の対応が最悪】
ティティルからパパルコースに変更したかったのだが、3月後半からの分を先に支払う事はできないの一点貼り(2月上旬の話)。結局こちらが何とか打開策を提案して4月までに卒業できる方法…[続きを読む]
» AT第一段階受講中
★★★☆☆
(Koyama Driving School 二子玉川校)
【受付の対応が最悪】
ティティルからパパルコースに変更したかったのだが、3月後半からの分を先に支払う事はできないの一点貼り(2月上旬の話)。結局こちらが何とか打開策を提案して4月までに卒業できる方法…[続きを読む]