友部自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:アキオ | 入学期間:2022年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:上級
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【もう少し】
教官かもしれないけど サラリーマンです
会社の代表取締役の気持ちになって皆さんに
自分会社がこれなら恥ずかしいです
教官かもしれないけど サラリーマンです
会社の代表取締役の気持ちになって皆さんに
自分会社がこれなら恥ずかしいです
【各評価理由】 |
教官の質 :- 質は最低ですね 人に指導するべき態度ではありません まず教官だからなんでもokみたいな態度でまるで 昭和ですねサングラスして教習 身だしなみも穴空いてる グローブ 裾丸出しどころかブーツファスナーも空け放し 人に教える意識下すぎ 人にはススメられませんね |
設備・教材 :- 設備ありますけど コロナ対策してませんね平気で 人の被ったヘルメット消毒無しに使い回し 今どきありえませんね |
レッスン内容 :- 教官によって話しが変わる 検定があるので かなり不安でこまりました |
立地・雰囲気 :- 立地は駐車場が広くて 良いとおもいます |
サポート対応 :- サポートは積極的に聞いて下さいアピールがあり 良いとおもいます |
料金 :- 料金お手軽ですね 他で混んでて予約とれますので |

2022年05月04日 コメント(0) |
投稿者名:kkk | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【教習所のいいところ】
基本的にほとんどの方が親切に接してくれます!
特に私は、配車窓口と相談窓口の方たちが明るく親切ですごく良いなと思いました!
基本的にほとんどの方が親切に接してくれます!
特に私は、配車窓口と相談窓口の方たちが明るく親切ですごく良いなと思いました!
【各評価理由】 |
教官の質 :4 7割くらいの教官は、優しく教えてくれました! 雑談をしてくれたり、的確なアドバイスを頂き、良かったです。 口コミは最悪ですが、大丈夫です! 技能のとき担当の教官にしっかりと「よろしくお願いします」と礼儀を忘れずに挨拶すれば暴言などは吐かれないと思います、、! ごく稀に、暴言とまではいかずとも、嫌味っぽく言ってくる方もいましたが(笑) そういう時は聞き流せば大丈夫です!! |
設備・教材 :3 食堂があって、すごく美味しかったです! 食券というのを通いで入校時に10枚くらいもらえて無料でご飯が食べられます! |
レッスン内容 :4 教官によっては、実際に経験した話や、昔あった事例などを話してくれて、いつ誰が事故にあってもおかしくないから気をつけようと思えました! |
立地・雰囲気 :4 立地は駅から遠いのですが、送迎バスがあって不便ではありませんでした! |
サポート対応 :3 技能や授業について、なるべく早く卒業できるように、組み方をアドバイスをくれる方がいました! それはよかったのですが、ときどきしつこく厳しいことを言われたりもするのでそれは嫌でした。 毎日予定が空いてるわけじゃないから通いで来てるわけであるのに、来れない日があると嫌味っぽいことを言われたりしました。 まあそれも自分のことを思って言ってくれてると、前向きに受け止めました苦笑 |
料金 :3 妥当だと思います。 |

2021年08月08日 コメント(0) |
投稿者名:最悪 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【名無し】
よく考えた方がいいと思います
よく考えた方がいいと思います
【各評価理由】 |
教官の質 :- 態度が悪すぎる 教え方が雑 できるのが当たり前だと思っている |
立地・雰囲気 :- 雰囲気は、最悪です ほんとにストレス溜まるし病みました、 |
サポート対応 :- サポートもクソもない 教官の態度や教え方をまず変えるべきそしたら合格者が増えると思う |

2021年05月02日 コメント(0) |
投稿者名:ぬあ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【教習所の食堂】
感じの良い方が3名ほどいるのですが他が最悪でした。私たちは普通にご飯を食べていただけなのに「ふざけてないで早く食べ終わったら片付けて」と言われました。まだ食べてる途中で言われたんですよ?食堂のおば様たちはそう言いますが、マスクをしないでぺちゃぺちゃ話しながらお仕事をしていました。人を注意する前にあなた方がすこしでもコロナ対策をしたらどうですか。それからというもの注意されてからずっと静かに速やかに食べていたのに食べてる時も監視されているかのようにチラチラ見てきました。私たち以外で話している人はいるのになぜ私たちの事見てくるのかわけ分かりませんでした。気分が悪すぎます。挙句の果てにはこんなにも注意してきたのにも関わらずご飯を入れている時に「初めてですか?」って話しかけてきました。さすがに引きました。教習よりも食事でストレスがかかりまくりでした。ストレス発生機でしかありません。気をつけてください。
感じの良い方が3名ほどいるのですが他が最悪でした。私たちは普通にご飯を食べていただけなのに「ふざけてないで早く食べ終わったら片付けて」と言われました。まだ食べてる途中で言われたんですよ?食堂のおば様たちはそう言いますが、マスクをしないでぺちゃぺちゃ話しながらお仕事をしていました。人を注意する前にあなた方がすこしでもコロナ対策をしたらどうですか。それからというもの注意されてからずっと静かに速やかに食べていたのに食べてる時も監視されているかのようにチラチラ見てきました。私たち以外で話している人はいるのになぜ私たちの事見てくるのかわけ分かりませんでした。気分が悪すぎます。挙句の果てにはこんなにも注意してきたのにも関わらずご飯を入れている時に「初めてですか?」って話しかけてきました。さすがに引きました。教習よりも食事でストレスがかかりまくりでした。ストレス発生機でしかありません。気をつけてください。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 いい人と悪い人がはっきり分けられている印象が伺えました。悪い人といえば生徒に対して褒めることはなくダメ出しばかりしてくるような人です。しかしその人は生徒によって態度を変えるようです。ある意味要注意人物なのではないでしょうか。いい人は運転中に緊張を和らげられるように雑談をしてくれたりアドバイスを分かりやすく教えてくださったり自分にとって得になるような事ばかりでした。私はいろんな教官の方々に挨拶していたので担当にならなかった方にも認知されて話などもたくさんできたのですごくいい思い出になりました。友達同士だけで仲良くなるだけでなく教官とも仲良くなるのもいいと思いますよ。 |
設備・教材 :4 全室エアコンが装備されているので暑いなあと感じることは無かったですが、冷房が効きすぎて寒いなあと感じることはありました笑でも授業の前に優しい教官は生徒に「暑くない?寒くない?大丈夫?」と声をかけてくれたのでとてもいいと思います。また、普通自動車に乗車する前にシュミレーター?のようなものがあったのですぐに乗車するよりも不安感はなく出来ました。 |
レッスン内容 :5 授業の途中で動画を見るんですがちょっと面白くなっていて私は面白いと思いました。教官の方々も重要なところや間違えやすいところをしっかり分かりやすく教えてくれて良かったです。実技でも一対一で教えてくれるので大人数いて質問しにくいと思う方でも質問しやすいと思いました。 |
立地・雰囲気 :4 施設内の練習場は広々としていていいと思いました。また、教習所の近くにTRIALやヒーローなど激安のスーパーがあるのでお金があまりなくてもそこでお菓子や飲み物がわりと沢山買えました!さらにすき家やばんどう太郎ラーメン屋さんなどの飲食店があったりカラオケがあったり立地はすごく良かったです。 |
サポート対応 :4 私は合宿だったので2週間のうちに卒業できるように予定を組んでくれました。 |
料金 :3 当たり前なのですが、夏休みや冬休み、春休みなどの大型連休はやはり料金が高くなっているので、もし安い料金で行きたいのであればその大型連休は避けた方がいいと思います。 |

2020年08月25日 コメント(0) |
投稿者名:太郎 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【とにかく最悪な教習所二度と来ない】
全ての教官が悪いとはいはないですけど、10割中6、7割は暴言吐いたり、八つ当たりしてきたりとかなり悪い教官ばかりなのが現状です。こっちは高いお金払って入校してきてるのに、何度も言いますが暴言、八つ当たり、などまるで昔の学校のような酷いやり方です。しかし、それだけではなく教官によって教え方や教える場所など違うのでやったことの無い項目をしたとき「お前これやったのになんでできないんだ」など、まるで初心者の僕にできて当たり前のような酷い言い方、最悪です。
そのせいで、一緒に通ってできた友達も被害にあって、相当ストレスを抱えていました。その後あと少しのところで退校となってしまいました。決して甘やかせとは言ってません。でももし、教え方が少しでもマシならばこんな事にはならなかったと思います。正直できるなら訴えようか迷った所でした。絶対に来ない方がいいと思います。
全ての教官が悪いとはいはないですけど、10割中6、7割は暴言吐いたり、八つ当たりしてきたりとかなり悪い教官ばかりなのが現状です。こっちは高いお金払って入校してきてるのに、何度も言いますが暴言、八つ当たり、などまるで昔の学校のような酷いやり方です。しかし、それだけではなく教官によって教え方や教える場所など違うのでやったことの無い項目をしたとき「お前これやったのになんでできないんだ」など、まるで初心者の僕にできて当たり前のような酷い言い方、最悪です。
そのせいで、一緒に通ってできた友達も被害にあって、相当ストレスを抱えていました。その後あと少しのところで退校となってしまいました。決して甘やかせとは言ってません。でももし、教え方が少しでもマシならばこんな事にはならなかったと思います。正直できるなら訴えようか迷った所でした。絶対に来ない方がいいと思います。

2019年08月19日 コメント(0) |
投稿者名:ゆう | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【教習所の悪いところ改善すべきところ】
いい教官にあたれば特に悪いところは無いと思います。
ただ、上記に書いたような教官にあたってしまった場合、やる気をなくしてしまう方はいるのかなと思います。意外と女性がバイクの教習に通っていたので、女性がこの教官にあたったら精神的に厳しいだろうな。と教習中に思っていました。
いい教官にあたれば特に悪いところは無いと思います。
ただ、上記に書いたような教官にあたってしまった場合、やる気をなくしてしまう方はいるのかなと思います。意外と女性がバイクの教習に通っていたので、女性がこの教官にあたったら精神的に厳しいだろうな。と教習中に思っていました。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 二輪の教習の場合、教官がバイクで前を走ってくれてその後ろについて行きながらコースの説明を聞きます。 ヘルメットを被っているため聞きづらく、何を言っているか分からない事ががちらほらありました。 もちろん後から聞き直します。しかし、2段階の最後の方まで左右確認が一ヶ所抜けてしまっているところがありました。教官に「今になってこんなのもわからなかったら貴方はダメだね。」と言われました。 聞き逃していて、試験直前まで左右確認をできていなかったのはこちらの責任でもありますが、とにかく人格否定をしてくる教官が一人いました。大人になってから人格否定をされることなどなかった為、その後のやる気をなくしてしまいました。 私の人間性があまりにも悪すぎて人格否定されてるのか?と悩み家族友人にハッキリ言ってくれ!と頼み相談しましたが、全員がその教官が酷いよね。の意見でした。 もちろんいい教官もいましたが、怠そうに教える教官、人格否定する教官。 あたる教官によっては落ち込んでしまう方もいるのかなと思います。 |
設備・教材 :3 プロテクター、ヘルメットは古い為臭います。 私は耐えきれず途中でヘルメット買いました。 |
レッスン内容 :3 教官によって進め方がちがうのか、前の授業でこれやらなかったの!?となぜかわたしが呆れられました。 |
立地・雰囲気 :3 受付の方などはみんないい方ばかりです。立地に関しては、田舎のため良くはないかな。 |
サポート対応 :3 予約の際、あちらから指定された時間に仕事があり無理だった為、仕事があるから昼間の予約は厳しいです..と言ったら「それはみんな一緒だよ」と。 教官の都合もあると思いますがそんな言い方しなくても。と思いました。 |

2019年04月20日 コメント(0) |
投稿者名:憲兵長官 | 入学期間:2005年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:-
【2度と通いたく無い】
暴言吐く教官のいる屑な教習所は2度と通いたくありません!!更にこの教習所を出たものは事故率も高いと聞きます。私はこの教習所に耐えながら窮地を乗り越えましたが、免許習得後に本当の運転操作を父親から再教育を受け、そのお陰で13年間無事故無違反でいます。
暴言吐く教官のいる屑な教習所は2度と通いたくありません!!更にこの教習所を出たものは事故率も高いと聞きます。私はこの教習所に耐えながら窮地を乗り越えましたが、免許習得後に本当の運転操作を父親から再教育を受け、そのお陰で13年間無事故無違反でいます。
【各評価理由】 |
教官の質 :- もうテメェとか暴言吐く教官もいて、最悪でした!!何のために金払ってると思ってるんだと批判したくなるくらいです。 |

2018年05月18日 コメント(0) |
投稿者名:なる | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:2
【ガラが悪い】
教官の質やシステムのわかりやすさ、事前の十分な説明など、サービスに対しての当たり前に期待することが、当たり前に叶わず、とにかくびっくりすることが多かった。。教習所なんてそんなもんなのだろうが、、、田舎だからか、余計酷く感じた。教官に関しては本当に、考え直した方が良いと思う。
教官の質やシステムのわかりやすさ、事前の十分な説明など、サービスに対しての当たり前に期待することが、当たり前に叶わず、とにかくびっくりすることが多かった。。教習所なんてそんなもんなのだろうが、、、田舎だからか、余計酷く感じた。教官に関しては本当に、考え直した方が良いと思う。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 生徒を萎縮させるような、高圧的な態度で、人として普通に失礼だなと感じる方が何名かいました。もちろんなかには良い方もいるのですが、感情の抑制ができない、ろくに指導もせずに横で文句を言いつづける、言葉遣いが汚くてなんと言っているのかわからない、そういう教官が何名もいて、不快に思うことが多かった。 |
設備・教材 :3 他と比較できないので、なんとも言えないが、合宿の方のカリュキュラムの合間にしか予約がとれず、不便だった |
レッスン内容 :1 カリュキュラム全体の流れの説明や、単元ごとの説明が事前になかったので、毎回わかりずらかった。 |
立地・雰囲気 :3 新しい建物ではないが、特に不満はない。 |
サポート対応 :1 事前の配車予約がなかなかとれず、その割に当日やっぱりもう1時間乗れると言われたり、とにかく予定が立てづらい。合宿のカリュキュラムが優先なのだとは思うが、もう少しスマートな方法があればと思う |
料金 :2 平均的な価格だとは思うが、教官によっては、時間の無駄だったと思うこともあり、 多少高くても予定がたてやすく、無駄のない教習所にすればよかったと思う。 |

2018年04月25日 コメント(0) |
投稿者名:のこ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【教習所の良い所】
ない
【教習所の悪いところ】
運転ができないから教習所に通っているのに運転が下手なことを高圧的にバカにしてくるだけ。技術的な指導は一切無く、一時間罵声を浴びせられる。本当に最悪。
教習所と言う閉鎖的な環境にいる人達だから、まともなコミュニケーションを取ることができる人は少ない。
運転するしか脳がない老害だらけ。
ここで学ぶことは、見下すことしかできない老害達の対応の仕方。
【最後に】
私はこの強制収容所を最短で脱出することができました。
しっかりと勉強してとっとと卒業しましょう。
ない
【教習所の悪いところ】
運転ができないから教習所に通っているのに運転が下手なことを高圧的にバカにしてくるだけ。技術的な指導は一切無く、一時間罵声を浴びせられる。本当に最悪。
教習所と言う閉鎖的な環境にいる人達だから、まともなコミュニケーションを取ることができる人は少ない。
運転するしか脳がない老害だらけ。
ここで学ぶことは、見下すことしかできない老害達の対応の仕方。
【最後に】
私はこの強制収容所を最短で脱出することができました。
しっかりと勉強してとっとと卒業しましょう。

2018年02月13日 コメント(0) |
投稿者名:ミックスベジタブル | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【迷ったけど、よかった!】
正直ネットの評判とか最悪だったので、不安だったんだけど近所の従姉妹に進められて半信半疑で入校したら、普通にいい教習所だった。先生は面白いし、受付のお姉さんも優しかった、別の教習所に入った友達に話したら後悔してた(笑)
正直ネットの評判とか最悪だったので、不安だったんだけど近所の従姉妹に進められて半信半疑で入校したら、普通にいい教習所だった。先生は面白いし、受付のお姉さんも優しかった、別の教習所に入った友達に話したら後悔してた(笑)
【各評価理由】 |
教官の質 :5 フレンドリーで面白い先生が多かった。 |
設備・教材 :4 車もきれいだし教室も清掃されていたし、学科テストの自習用パソコンと机も置かれており空き時間も有意義に使えた。 |
レッスン内容 :3 分かりやすかったけど、先生によって言ってることが違って戸惑った。 |
立地・雰囲気 :4 駅が遠いのと、近くにセブン・すき家はあったけど微妙な距離だったのがマイナス |
サポート対応 :5 相談窓口の先生が面白かった。手品のおじちゃんとかテレビショッピングから聞こえてきそうな先生とか(笑) |
料金 :5 安かったみたい、友達に聞いたら2万近く安かった!! |

2017年12月08日 コメント(0) |
投稿者名:卒業生 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:5
【オススメポイント】
同時期に別の教習所に入った友達より早く卒業できた!!
友達はキャン待ちで乗れてなかってみたいだけど、友部は学校帰りでも毎回1時間は乗れたし、学科の授業数も多くてドンドン進んだ感じ。
先生の話だと、乗車のシステムが他の教習所と違うと話していた。
同時期に別の教習所に入った友達より早く卒業できた!!
友達はキャン待ちで乗れてなかってみたいだけど、友部は学校帰りでも毎回1時間は乗れたし、学科の授業数も多くてドンドン進んだ感じ。
先生の話だと、乗車のシステムが他の教習所と違うと話していた。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 基本的には、みんな優しい先生でした。フレンドリーだし気さくに声もかけてもらえたし。ただ一部の先生は正直萎えた。 |
設備・教材 :3 教習車はきれいで良かったけど・・・ |
レッスン内容 :4 的確にポイントを指示してくれる先生が多かった |
立地・雰囲気 :3 駅から遠い。 |
サポート対応 :5 教習の進め方や教習で分からないところなどの相談がしやすかった。 |
料金 :5 近隣の教習所と比べて少し安かった |

2017年12月08日 コメント(0) |
投稿者名:ロン | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【印象に残っているエピソード】
教官の方言がキツくて、教官が怒鳴っている時はほとんど内容がわからない。
しょっちゅう怒鳴っていたので、教習中はほとんど何言ってるかわからない。
(今は怒鳴っているから何か間違えたんだな)ぐらいは分かります。
教官の方言がキツくて、教官が怒鳴っている時はほとんど内容がわからない。
しょっちゅう怒鳴っていたので、教習中はほとんど何言ってるかわからない。
(今は怒鳴っているから何か間違えたんだな)ぐらいは分かります。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 教官は多くの方がきびしい方ばかりで、教習中は熱心に指導をしてもらえます。言葉使いはとても悪い方ばかりでしたが、茨城だから多分これが標準なんだ、と思えれば気にすることでもないです。 |
設備・教材 :1 設備は学校の設立を考えればある程度古くても仕方ないです。 |
レッスン内容 :1 大きな声で暴言を言われることもよくありましたが、あまり気にしなければいいと思います。 |
立地・雰囲気 :1 周りにはとくに娯楽施設はないですが、1時間も歩けばいろいろお店があります。歩く道やお店でたくさんのDQNと会いますが、なかなか他の地域で観ることもできない風景なので、お勧めします。 |
サポート対応 :1 事務所がヤク◯さんの溜まり場みたいになってます。 |
料金 :1 わりには合わないです。 |

2017年07月19日 コメント(0) |
投稿者名:しんきち | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:5
【規則など】
合宿生は「飲酒禁止」「他人の部屋へ入ってはいけない」「門限」があります。
破ると退校処分になるかと。
知らない人に部屋入られたくない・・・って人は安心してください。
【時期】
学生の長期休みシーズンなどはかなり混むのと、料金も若干高いので社会人などはそういったシーズンを避けるとかなり快適だと思います。
【食事】
特に良くも悪くも無くです。
バイキング形式で、炭水化物多めです。大体毎回漬物が出てきます。
食堂へ行くのは強制ではないので、外食やコンビニ等で終わらせても大丈夫です。
飲酒はだめですよ。
【まとめ】
総合的に良かったと思います。
授業予定が入って無い所は基本的に自由時間なのが個人的に合ってました。
私含めて周りの人達も「ネットレビューを見たときはアレだったが、実際来てみたら良かったよね」という人ばかりです。昔のレビューを見る限り様々な点で改善されていると思います。不満な事を言ってる人は不真面目な人しかいませんでしたね。
卒業検定などは仕方ありませんが、基本的に普通にしていれば最小限の日程と金額で卒業できると思います。
昔のレビューなどでは色々書かれてありましたが、今ではそういう事は感じられず改善されていると思います。
合宿生は「飲酒禁止」「他人の部屋へ入ってはいけない」「門限」があります。
破ると退校処分になるかと。
知らない人に部屋入られたくない・・・って人は安心してください。
【時期】
学生の長期休みシーズンなどはかなり混むのと、料金も若干高いので社会人などはそういったシーズンを避けるとかなり快適だと思います。
【食事】
特に良くも悪くも無くです。
バイキング形式で、炭水化物多めです。大体毎回漬物が出てきます。
食堂へ行くのは強制ではないので、外食やコンビニ等で終わらせても大丈夫です。
飲酒はだめですよ。
【まとめ】
総合的に良かったと思います。
授業予定が入って無い所は基本的に自由時間なのが個人的に合ってました。
私含めて周りの人達も「ネットレビューを見たときはアレだったが、実際来てみたら良かったよね」という人ばかりです。昔のレビューを見る限り様々な点で改善されていると思います。不満な事を言ってる人は不真面目な人しかいませんでしたね。
卒業検定などは仕方ありませんが、基本的に普通にしていれば最小限の日程と金額で卒業できると思います。
昔のレビューなどでは色々書かれてありましたが、今ではそういう事は感じられず改善されていると思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 学科の授業で映像を見る時は眠くなりますが、教官が話して授業している時は絶妙に面白いので眠くならないです。本当に絶妙に面白いです。 基本的に茨城なまりの教官が多いですが、がんばって標準語で喋ってくれます。 |
設備・教材 :3 2輪の話になりますが、貸しメットや手袋等はあります。 しかし基本的に自前のやつを持って来たほうが良いと思います(特にメット) |
レッスン内容 :3 実技教習や学科は基本的に出席すれば余程の事が無い限り判子もらえます。 |
立地・雰囲気 :4 THE茨城という感じです。 周辺には「牛丼屋」「ドラッグストア」「ツタヤ」「コンビニ」などがあるので合宿する分には困ることはありません。 空いた時間はツタヤでDVDを借りて部屋にある再生機で時間を潰してる人が多いです。 |
サポート対応 :4 送迎の人は普通に優しかったです。 |
料金 :5 合宿では基本的に寝坊などで欠席すると別の日程にぶっこむ形になりますが、同時に2000円~程の料金が発生します。 他の教習所では朝礼があったりして朝の指定時間に起きなければいけない所がありますが、ここでは朝礼が無く、出席しなければいけない時限以外は基本的に自由時間です。ある程度の自由が利く代わりにこういった制度になってるらしいです。 寝坊などで欠席するとお金が必要になったり、最悪日程が増えるので気をつけましょう。 |

2017年06月08日 コメント(0) |
投稿者名:在学中に取得 | 入学期間:2006年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【総合】
2006年当時はとにかく教官が悪かった、バイク担当は知りませんが普通車担当の人は悪態を前面に出す人が多く、高圧的な態度、初心者をおちょくる態度の年配などが多い印象です。
筆記担当の人は、間違っていた問題を教えてくれたりなど優しい方がいました。
2006年当時はとにかく教官が悪かった、バイク担当は知りませんが普通車担当の人は悪態を前面に出す人が多く、高圧的な態度、初心者をおちょくる態度の年配などが多い印象です。
筆記担当の人は、間違っていた問題を教えてくれたりなど優しい方がいました。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 かなり前の話です、当時の教官はとにかく質が悪かった、高圧的(例:どうして○○なんだよ!○○じゃないのか!?等)な態度を取る20代後半と思われる男性、やたら態度が悪い女性と最悪でした、(嫌そうにウン!ウン!等、悪態丸出し) 特に20代男性には補助ブレーキを踏まれ嫌がらせをされました。 |
設備・教材 :3 当時はゲーセンにあるようなアーケードゲームのようなシミュレーターやPCを使って解く問題集などが設置されてました、この点は良かったと思います。 |
レッスン内容 :5 ぶっちゃけただ受けてれば判子をもらえました、かなり甘かったです、参加さえしてればOKって言うスタイルだと思います判子をもらえなかった事が無かったです。 |
立地・雰囲気 :4 周辺にスーパーやコンビニ、カラオケ店、飲食店、パ○ンコ屋など揃っておりいろいろ便利です、田舎らしく落ち着いた雰囲気です。 |
サポート対応 :3 バスの運転手が最悪だったと書き込みもありますが、自分が通っていた2006年ごろは送迎のおっちゃんが優しくてよかったです。 |
料金 :3 多分普通だと思います、筆記試験や実技試験1回目は初期料金に含まれているようですが2回目以降は追加料金でした。 |

2016年08月14日 コメント(0) |
投稿者名:野獣先輩 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【バスの運転手の態度】
多数の方々の意見をまとめ投稿させていただきます。
教官、受付の方々の対応は一個人としてはかなり気に入っています。ですがバスの運転手(主に岩瀬方面)の態度はか・な・り酷いです!男女差別はもちろんのこと、個人的に気にくわないやつは指定した場所に迎えに来ない、指定した場所におろしてもらえない、本人のいないときにはその子の悪口を言うなど。運転も荒く、段差もお構い無しに突っ込む。乗っている側の立場になってもらいたいものですね。
多数の方々の意見をまとめ投稿させていただきます。
教官、受付の方々の対応は一個人としてはかなり気に入っています。ですがバスの運転手(主に岩瀬方面)の態度はか・な・り酷いです!男女差別はもちろんのこと、個人的に気にくわないやつは指定した場所に迎えに来ない、指定した場所におろしてもらえない、本人のいないときにはその子の悪口を言うなど。運転も荒く、段差もお構い無しに突っ込む。乗っている側の立場になってもらいたいものですね。

2015年03月13日 コメント(0) |
投稿者名:とんとん | 入学期間:1996年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:5
【簡単取得できた】
合宿だったので、みんなの波に乗った感じで、
一気に取得できた。友人2人と参加したが、
ほかにも友人もでき、とっても楽しかった。
今でもその写真を見ることがあるくらい。
よい思い出作りにぜひ。特に夏休みは旅行気分でオススメかも。
【女性の合宿は】
ただ、相部屋での合宿中、知らない人数人が
部屋に入ってこようとしたり、本当に大変だった。
玄関にチェーンをかけておく、不在時は鍵をかけておくなど、
女性なら絶対に注意してほしい。
また近所におしゃれな服を買えるお店がないので
衣類はきちんと持っていくとよい。
合宿だったので、みんなの波に乗った感じで、
一気に取得できた。友人2人と参加したが、
ほかにも友人もでき、とっても楽しかった。
今でもその写真を見ることがあるくらい。
よい思い出作りにぜひ。特に夏休みは旅行気分でオススメかも。
【女性の合宿は】
ただ、相部屋での合宿中、知らない人数人が
部屋に入ってこようとしたり、本当に大変だった。
玄関にチェーンをかけておく、不在時は鍵をかけておくなど、
女性なら絶対に注意してほしい。
また近所におしゃれな服を買えるお店がないので
衣類はきちんと持っていくとよい。
【各評価理由】 |
立地・雰囲気 :3 茨城県の真ん中に位置し、若干いなか。 コンビニと商店くらいしかない環境。 合宿で一気に免許を取るので、そのくらいの環境に 追い込まれたい人にはちょうどよいが、 遊びも必要、たまには目新しいものをと思っている人には 不向き。私には結構よかったです。旅情気分も味わえました。 |
サポート対応 :4 仮免に落ちても、あっという間にフォローされるので、 合宿が若干延長してもあまり金額的には問題なかった。 通常であれば、そこで儲けるような合宿システムもあるようだが、 少なくとも私がいたときには大丈夫だった。 また、分からない点はきちんと最後まで教えてくれました。 |
料金 :5 格安ガイドの合宿免許欄に、ここの教習所が掲載されていたくらい、 ここは安いことで有名。 安かろう悪かろうではなく、大量の生徒、大量の先生、車で、 値段を安くできているのだろうと感じた。 宿泊費用なんて、他と比べたらただみたいなものだった。 |

2013年03月16日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 受付の方の優しさ、バスの運転手の態度
★☆☆☆☆
(笠間自動車学校 )
【バスの運転手の態度】
多数の方々の意見をまとめて投稿させていただきます。
教官、受付の方々の対応は一個人としては大変気に入っています。ですがバスの運転手(主に岩瀬方面)の態度はか・な・り酷いです…[続きを読む]
» サポートは最高。でも…
★★☆☆☆
(笠間自動車学校 )
【教官の質】
比較的若めの教官は非常に物腰が良く、指導なども優しくしてくれるが、一方でベテランであろう教官の内数人は、かなり強めの茨城弁を使い、大きな溜息を何度も付く、プレッシャーをかける、ミスをす…[続きを読む]