白石中央自動車学園の口コミ・評判一覧
投稿者名:ぶーぶー | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:1
料金:2
【担当教員がハズレだと行くのがストレス】
熱心に時には厳しく指導してくださる方もいれば、ただたに怒って、ため息をつく指導員もいます。担当は自分で決められませんが、希望指導員を希望することはできます。ただ、予約が本当に取れません。2週間おき、、感覚を忘れてまた怒られる。その繰り返しです。
熱心に時には厳しく指導してくださる方もいれば、ただたに怒って、ため息をつく指導員もいます。担当は自分で決められませんが、希望指導員を希望することはできます。ただ、予約が本当に取れません。2週間おき、、感覚を忘れてまた怒られる。その繰り返しです。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 本当に担当教官によります。私は、当たりだったようで優しい若い先生に指導いただいてます。その先生からもたまにきつい口調で注意されますが、安全運転のために、ダメなところは厳しく指導していただいているのだと思って我慢してます。ただ、担当以外の教員で特に歳のいった指導員は大抵いい人がいません。初心者なのに、なんでできないの?という雰囲気をすごく出してきます。運転に集中していたら「聞いてんの?」と言われたこともあります。とりあえず説明も適当なのに、できなかったらすごく怒られます。 |
設備・教材 :3 問題集が他のところだともらえなかったりするようですが、入学時に教科書とともに問題集も付いてきます。建物自体新しくはないですが、きれいなロビーやトイレには満足できると思います。 |
レッスン内容 :3 学科教習はビデオを見て、問題を解く。ただそれだけです。ほとんど説明もなく、先生もてきとうです。学科に関しては手を抜きすぎだと思いました。 |
立地・雰囲気 :5 地下鉄から近いのと、バスも多くの場所から出ているので通いやすいとおもいます。 |
サポート対応 :1 予約 |

2020年10月21日 コメント(0) |
投稿者名:むくり | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:1
【教習所の残念なところ】
近いので通い始めもしたが、受付の女性は親切ですが
まず、学科講師の質が悪すぎる、DVDが25分あり
そのあとはサラーっと説明するだけ、偉そうな口調だし
全然親身じゃない。あと技能教習はまず時間とれない
2時間までしかとれませんが、それのあとに取ろうとしても
その週はまず取れない、翌週しかまずない
なかなか進まない。進まないから感覚を忘れてしまうし
車は余ってるけど、教官がいないのか?
学校に入校させる人数を考えてほしい。卒業させる気なあるのか.。先生により言うことが違うしベテランの先生は教習も馴れ合いだから、受ける側は初めてだって言う事を忘れてる
もっと丁寧に教えてほしい。こちら側はお客様じゃないのかな?先生ってことにあぐらかいてない?っていいたい
近いので通い始めもしたが、受付の女性は親切ですが
まず、学科講師の質が悪すぎる、DVDが25分あり
そのあとはサラーっと説明するだけ、偉そうな口調だし
全然親身じゃない。あと技能教習はまず時間とれない
2時間までしかとれませんが、それのあとに取ろうとしても
その週はまず取れない、翌週しかまずない
なかなか進まない。進まないから感覚を忘れてしまうし
車は余ってるけど、教官がいないのか?
学校に入校させる人数を考えてほしい。卒業させる気なあるのか.。先生により言うことが違うしベテランの先生は教習も馴れ合いだから、受ける側は初めてだって言う事を忘れてる
もっと丁寧に教えてほしい。こちら側はお客様じゃないのかな?先生ってことにあぐらかいてない?っていいたい

2020年09月13日 コメント(0) |
投稿者名:四輪 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:2
【こっちの都合も考えて】
技能が下手なので補習になるのは仕方がないが、補習をつけるだけでなく、検定の日もずらしてと言われ、他の指導員に見極めを不良にしてくれと頼むのはどうなのでしょうか?仕事をしながら通っており、毎日通える訳ではなかったので、こちらの都合も少しは考慮して欲しい。
あと、分け隔てなく接している人もいたが、担当の指導員は教習生によって態度を変えて、特定の人にデレデレしていて気持ち悪かった。人間なので仕方ないと思うが、仕事で出さないで下さい。
技能が下手なので補習になるのは仕方がないが、補習をつけるだけでなく、検定の日もずらしてと言われ、他の指導員に見極めを不良にしてくれと頼むのはどうなのでしょうか?仕事をしながら通っており、毎日通える訳ではなかったので、こちらの都合も少しは考慮して欲しい。
あと、分け隔てなく接している人もいたが、担当の指導員は教習生によって態度を変えて、特定の人にデレデレしていて気持ち悪かった。人間なので仕方ないと思うが、仕事で出さないで下さい。

2019年06月13日 コメント(0) |
投稿者名:アール | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:1
【教習生の立場も考えて教習をお願いしたい】
教習中に厳しい言い方になるのは仕方がないと思いますが、舌打ちや威圧的な言い方はいかがなものかと思います。教習に行くのが嫌になって一定期間通わなかったこともありました。教えるほうも教えられるほうも気持ちよく教習出来るようにもう少し考慮して頂きたいです。
優しい教官の方もいましたし、無事に免許はとれたので、お世話になりました。
教習中に厳しい言い方になるのは仕方がないと思いますが、舌打ちや威圧的な言い方はいかがなものかと思います。教習に行くのが嫌になって一定期間通わなかったこともありました。教えるほうも教えられるほうも気持ちよく教習出来るようにもう少し考慮して頂きたいです。
優しい教官の方もいましたし、無事に免許はとれたので、お世話になりました。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 優しく丁寧に教えてくださる教官とそうでない教官が居ました。 初めてのS字の教習で、脱輪したら舌打ちして「これじゃ検定落ちますよ!」と怒り口調で言った教官がいました。ただでさえ初めて習うことで不安なのに、萎縮して教習を受けるのが怖くなりました。舌打ちはどのような教習効果があるのでしょうか。教官の名前は伏せますが… |

2019年06月12日 コメント(0) |
投稿者名:まっこりん | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【料金について】
二種免許なので費用は普通免許に比べればかなりお得な金額で所得することができます。公安委員会の指定校で路上の試験はこの自動車教習所で取得することができます。後は、最寄りの公安委員会に行き学科の試験が合格すれば晴れて運転免許を取得することができます。
【知人などの紹介で安くなります】
知人などの紹介があれば割引制度などもあります。逆に紹介されて入学しても割引など様々な特典が用意されていますので、知り合いなどで運転免許を取得されたい方などいれば是非紹介してあげてください。そうすることにより自分自身も格安に運転免許を取得することができます
二種免許なので費用は普通免許に比べればかなりお得な金額で所得することができます。公安委員会の指定校で路上の試験はこの自動車教習所で取得することができます。後は、最寄りの公安委員会に行き学科の試験が合格すれば晴れて運転免許を取得することができます。
【知人などの紹介で安くなります】
知人などの紹介があれば割引制度などもあります。逆に紹介されて入学しても割引など様々な特典が用意されていますので、知り合いなどで運転免許を取得されたい方などいれば是非紹介してあげてください。そうすることにより自分自身も格安に運転免許を取得することができます
【各評価理由】 |
教官の質 :4 基本的にベテランの指導員の方が多かったと思います。親切な指導方法でやさしく教えてくれます。路上教習はマンツーマンで的確に指導してくださいます。わからないことなど質問してもわかりやすい回答で指導してくれるので上達するのが早く感じました。 |
設備・教材 :5 最新型のオートマチック車からマニュアルトランスミッション車まで幅広く取り揃えています。いつ見ても車内も外装も綺麗に清掃されていて気分よく教習を受けることができました。校内も清潔感があるので女性にはお勧めできる環境で学ぶことができると感じました |
立地・雰囲気 :4 地下鉄の白石駅や白石区役所などが近くにあり、利便性がよいエリアにある自動車教習所です。公共交通機関が充実しています。無料の送迎バスなどもあり市内に在住であれば、どこからでも通いやすいのがよいと感じました。学科の授業などもパソコンなどを使用した最新式の方法で学ぶことができますのでお勧めです |

2015年09月15日 コメント(0) |
投稿者名:umi | 入学期間:2013年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【親切な人が多かったです。】
窓口の方も、教官も親切な方が多かったので、嫌にならずにがんばって通うことができました。窓口の方は、いろいろシステムが分からないときや、とる授業で悩んでいる時に、口で教えるだけじゃなくて、一緒に考えたり、一緒にやってくれたのがとてもありがたかったです。
【待ち時間も楽に過ごせました。】
机つきの椅子が多いので、いつでも座れました。机があると、待ち時間に仕事がや勉強ができたので、とても助かりました。空き時間に、パソコンで受ける模擬試験は、合格するまで何度も受けられるので、試験対策によかったです。飲み物の自動販売機や、2階にはパンの自動販売機もあったので、小腹が減った時に利用できます。2階は、教習コースを見ながら休める椅子があるので、コースを確認しながら、待ち時間を過ごすのに良かったです。
窓口の方も、教官も親切な方が多かったので、嫌にならずにがんばって通うことができました。窓口の方は、いろいろシステムが分からないときや、とる授業で悩んでいる時に、口で教えるだけじゃなくて、一緒に考えたり、一緒にやってくれたのがとてもありがたかったです。
【待ち時間も楽に過ごせました。】
机つきの椅子が多いので、いつでも座れました。机があると、待ち時間に仕事がや勉強ができたので、とても助かりました。空き時間に、パソコンで受ける模擬試験は、合格するまで何度も受けられるので、試験対策によかったです。飲み物の自動販売機や、2階にはパンの自動販売機もあったので、小腹が減った時に利用できます。2階は、教習コースを見ながら休める椅子があるので、コースを確認しながら、待ち時間を過ごすのに良かったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 前の教習でわからなかったことや落ちている点がないか確認してくれる教官がいて、ありがたかったです。自信のない、縦列駐車は、回数を増やして練習させてくれました。道路を走っている時は、確認する時に甘いところをちゃんと見ててくれて、どうしたら良いか教えてくれました。 |
設備・教材 :3 学科はビデオを見てから、説明してくれる教官が多かったです。ポイントを分かりやすく、絞って教えてくれるので試験対策になりました。また、今後運転する時に、注意したら良いところや、自分を守るために、安全運転をすることなど、優しく教えてくれました。 |
レッスン内容 :4 実技の練習のときには、試験を意識して、本番同様に教えてくれました。自信のないところを教えるときは、ゆっくりやったら良いとか、見る場所はここだよ、とかていねいに教えてくれて、上達できました。怖い教え方の教官はいませんでした。 |
立地・雰囲気 :4 送迎バスが家の近くを走っていたので、利用しました。遅くなっても、駅まで行かずに、教習所から家の近くまで送ってもらえたので、がんばれました。送迎バスの時間が合わないときは、地下鉄を利用できるのもよかったです。建物は古いので、もう少しきれいだといいなあと思いました。 |
サポート対応 :5 窓口の方がとても親切で、分かりにくいカリキュラムの組み立てなどを一緒に考えてくれました。おかげで、最短の日数で免許を取ることができ感謝しています。キャンセル待ちも利用すると良いと教えてくれました。私の取得授業を把握していて、これとこれを組み合わせて、キャンセルも利用すると早くとれるよなどアドバイスが的確で、とても親切でよかったです。 |
料金 :3 料金は、やはり高いですね。学割とかがきかない年齢なので、学生はいいなあと思いました。仮免は持っていたので、途中からだったのですが、最初からの方とそんなに違わなかったような・・・。設備がきれいだと、もっと納得できたのかも知れません。使えるカードが限られていて、使いたいものが使えませんでした。 |

2014年04月07日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 教官はみな生徒より立場上だとおもってる。
★☆☆☆☆
(札幌インター自動車学校 )
【教官】
教官がホントにむかつく。
…[続きを読む]
» 楽しく通学できました!
★★★★★
(札幌インター自動車学校 )
【教習所に通ってよかったこと】
友達がたくさん通っていたことや、家から一番近かったことから、ここに決めました。
最初は通いづらかったのですが、段々慣れてきて、楽しくなりました。
私は運転が上手く…[続きを読む]
» すべての免許を取得できます
★★★★☆
(札幌インター自動車学校 )
【セットプランについて】
この自動車学校にはセットプランでさまざまな運転免許を取得する制度がありました。私は牽引のみでしたがほかに大型免許や二種免許などがまとめて取得できる制度がありました。まとめて…[続きを読む]