東洋モータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:INSPIRE | 入学期間:2013年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【「良い点」】
①当り外れの少ない教官(怒鳴ったり嫌味を言われたことはありません)
②広大な教習コース(教習渋滞なんて皆無、安心して教習できます)
③清潔な校舎・教習設備(清掃メンテナンスはしっかりされておりました)
④技能予約が入れやすい(1~3月の繁忙期はこの限りではないです)
【「改善点」】
①二輪教習にも普通車教習に設定されている安心コースが欲しい
②待合室が殺風景(テレビがあるものの静かすぎます)
③駐車場が砂利or土(舗装して欲しい)
①当り外れの少ない教官(怒鳴ったり嫌味を言われたことはありません)
②広大な教習コース(教習渋滞なんて皆無、安心して教習できます)
③清潔な校舎・教習設備(清掃メンテナンスはしっかりされておりました)
④技能予約が入れやすい(1~3月の繁忙期はこの限りではないです)
【「改善点」】
①二輪教習にも普通車教習に設定されている安心コースが欲しい
②待合室が殺風景(テレビがあるものの静かすぎます)
③駐車場が砂利or土(舗装して欲しい)
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 9割方、親切で丁寧な教官です。 昔堅気の嫌味な教官は居ません。 おそらく学校が指導力に教育している賜物と言えます。 |
設備・教材 :5 | 校内は清潔感が高いです。 普通二輪MTに関しては教習車4台あったかと思います。 多少クセはありますが、走行距離の少ない車両もあり教習に問題ありません。 シュミレーター設備も新しいものです。 ちなみに普通車はマツダのアクセラでした。 教習コースは広大で走りやすく、教習渋滞になることはありません。 |
レッスン内容 :4 | 二輪教習に関して教官一人に対して教習生二人の場合もあります。 概ね5割程度。 ただその場合でもサポートはしっかりしていました。 |
立地・雰囲気 :4 | 国道16号線沿いで立地条件に特に不便は感じません。 お昼を跨ぐときは昼食は近隣にラーメン店くらいしかなく、あらかじめ昼食を用意しておいた方が賢明でしょう。 |
サポート対応 :4 | 受付の方の対応は概ね良好です。 |
料金 :4 | 近隣教習所と比べてとりわけ安くもなく高くもありません。 平均的な感じでしょうか。 |

2013年12月30日 コメント(0) |
その他の東洋モータースクールの口コミ
» 教官達の対立に巻き込まないで欲しい (投稿者:れん| 評価:★☆☆☆☆)» 残念 (投稿者:ま| 評価:★★★☆☆)
» 極普通に良い教習所 (投稿者:もふもふぅ| 評価:★★★★★)
» とにかくひどい。 (投稿者:大型女子| 評価:★☆☆☆☆)
» よかった (投稿者:るい| 評価:★★★★★)
» とてもよかった! (投稿者:yukky| 評価:★★★★★)
» とてもよかった (投稿者:鈴乃崎| 評価:★★★★☆)
» 全くお勧めできません。周辺にある、八千代中央自動車学校の方が断然良いです。 (投稿者:チーター| 評価:★☆☆☆☆)
» 一言で言えばクソ。学科は少ないわ、教官はおかしい人達ばっかり。その割に周辺の教習所に比べて高い。とりあえず、教官の横暴な態度には驚かされる。気が散ってやってらんない。 (投稿者:にこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 当たり外れは少ないと思います (投稿者:ポーリー| 評価:★★★★☆)