東洋モータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:チーター | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【総合評価】
ここには通うな。
ここには通うな。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 比較的若い教官は良かった点をしっかり伝え、悪い点は何が悪かったか伝えてくれますが、お年を召した教官はダメだった時にため息をつきながらバカじゃないのと言わんばかりの表情で、今のはダメだねとしか伝えなく何がどうダメだからはほぼ全く伝えてくれません。若い人に当たればとてもいいですがそんなのは10回中2,3回くらいですね。 友人は八千代中央自動車学校に通っていましたがその友人は大変満足そうでした。なので東洋モータースクールに通うのならば八千代中央自動車学校の方が断然良いと思いました。 |
設備・教材 :2 | 東洋モータースクールの長所は大型2種まであるということです。しかし沢山の種類があるということはその分多くの人が一斉に通います。教習所内でバスや大型特殊と走れるのはいい練習になると思いますが、圧倒的に教官が足りません。1番安いコースで入学すると車の予約は2週間前からできますがもっと高い金を払うと1ヶ月前から予約ができます。そのため、1番安いコースだと2週間前に予約しようとしても、教官が足りていなく、予約ができません。キャンセル待ちありきの学校です。その反面八千代中央自動車学校は車や教官が充実しているので繁忙期でさえ、車の予約がしやすいです。なので、東洋モータースクールに通うのなら、八千代中央自動車学校に通うことをお勧めします。 |
レッスン内容 :1 | 仮免を取ると教習所外で路上駐車をするという練習がありますが、車が多かったり、教官によっては路上駐車をしないで教習しないで終わることなんて多々あります。しかも卒検で、路上駐車するというと内容があるのですが、全く習っていない人もいて全然できない人もいます。なので教習ははっきり言ってテキトーに運転してれば終わります、 |
立地・雰囲気 :2 | 国道16号に面しており、初めて路上教習が始まると最初に16号への合流から始まります。当たり前ながら、緊張しているはずの生徒に対して早く行けや今行けたなど、言ってきます。 幹線道路に面しているので親などの車での送迎は楽ですり |
サポート対応 :1 | 何もしてくれません。 インターネットからメールでとある質問をしたことがあるのですが電話どころか、返信もありませんでした。受付の人たちは無愛想でめんどくさそうに対応してきたのが1番の印象です。 |
料金 :1 | 近くにある八千代松陰高校の卒業生は特別に50000円引きというとクーポンが毎年発行されています。そのため、一般の入学生はその分高い料金を支払わなければなりません。 |

2017年10月01日 コメント(0) |
その他の東洋モータースクールの口コミ
» 教官達の対立に巻き込まないで欲しい (投稿者:れん| 評価:★☆☆☆☆)» 残念 (投稿者:ま| 評価:★★★☆☆)
» 極普通に良い教習所 (投稿者:もふもふぅ| 評価:★★★★★)
» とにかくひどい。 (投稿者:大型女子| 評価:★☆☆☆☆)
» よかった (投稿者:るい| 評価:★★★★★)
» とてもよかった! (投稿者:yukky| 評価:★★★★★)
» とてもよかった (投稿者:鈴乃崎| 評価:★★★★☆)
» 一言で言えばクソ。学科は少ないわ、教官はおかしい人達ばっかり。その割に周辺の教習所に比べて高い。とりあえず、教官の横暴な態度には驚かされる。気が散ってやってらんない。 (投稿者:にこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 当たり外れは少ないと思います (投稿者:ポーリー| 評価:★★★★☆)
» 非常識な教官が複数います。 (投稿者:きゃんでぃー| 評価:★☆☆☆☆)