日の丸自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:りん | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:4
【コースについて】
所内のコースがとにかく狭すぎると思います。父や母、身近な人の話を聞いてみて、ここのコースが断トツで狭いのでは?と感じました。 母は、私の話を聞いて「それはあり得ないよ。」と呆れています。 あのコースで仮免合格の日は来るのか、今から戦々恐々です。
所内のコースがとにかく狭すぎると思います。父や母、身近な人の話を聞いてみて、ここのコースが断トツで狭いのでは?と感じました。 母は、私の話を聞いて「それはあり得ないよ。」と呆れています。 あのコースで仮免合格の日は来るのか、今から戦々恐々です。
【各評価理由】 | |
設備・教材 :1 | 所内のコースがとにかく狭い。左・右折前30m手前でウィンカーを出すというが、直線で30mないところがほとんど!ウィンカー出しても実際に曲がる前に2回も3回も出しなおさないと曲がれないし、そのたびにいちいち後方確認の目視をしろといわれるので、ハンドル操作に集中できない。 クランクに入る部分は、特にカーブ→左折→右折が直近していて初心者には絶対に曲がれない。 これで仮免試験をやるのかと思うと憂鬱です。 一発合格者がほとんどいないのもうなずけます。 大体、アクセル踏む間がないです。20㎞/h以上だすと、ほぼカーブが曲がれない。 |
レッスン内容 :2 | 教官によって、ブレーキのタイミングなどの指示が毎回全然違う! その度にその人に合わせるので、本番の試験でどのタイミングで操作すればいいのか全然分からない。 |
立地・雰囲気 :5 | 駅から近いし、雨にぬれずに乗降車できるのは大変魅力的! 飲食品の自販機や託児所もあって便利だと思います。 女性専用ルームは居心地抜群ですが、ソファ席が常にママさんたちで埋まっているのが少し残念。 |
サポート対応 :3 | スタッフの方々は優しいが、とにかく予約がいっぱいで取れないのでやや不満。 技能教習の間隔が毎回1週間近く空いてしまい、なかなか身につかない気がします。 |
料金 :4 | ハロウィーンキャンペーンや学割、ネット割など、割引き対象となるものが多く、よかったです。回数オーバーしても料金が一緒なのは魅力的でした。 |

2012年11月08日 コメント(0) |
その他の日の丸自動車学校の口コミ
» 教官次第 (投稿者:あ| 評価:★★★☆☆)» 酷い受付対応 (投稿者:Z| 評価:★☆☆☆☆)
» 立地だけは最高。他は最悪 (投稿者:中目黒住人| 評価:★★☆☆☆)
» おすすめしません (投稿者:タロット| 評価:★☆☆☆☆)
» 甘い指導を優しいと勘違いしないで済む人にはオススメです (投稿者:ごろーにゃ| 評価:★★★★★)
» 融通は聞きやすい (投稿者:ドンヤマダ| 評価:★★★☆☆)
» 毎回通うのが楽しみでした。 (投稿者:chikuwachan| 評価:★★★★☆)
» 親切で丁寧な教習所でした (投稿者:むぎまる| 評価:★★★★☆)
» とても丁寧に教えてくれました。 (投稿者:トシユキ| 評価:★★★★☆)
» かなりいいと思います。但し路上に関しては国内でも難易度は高めのレベルです (投稿者:えりん| 評価:★★★★★)