中野自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:きのこ | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【送迎バス付き!】
歩いて5分以内の場所に駅がありますが、教習所1時間に1本ほど、送迎のマイクロバスが各方面にでています。僕は夜遅くまで残っていることも多かったので、とても助かりました。またマイクロバスの中は、夏はクーラー、冬は暖房が効いているのでとても快適でした。
【待合室の設備】
待合室でスナック菓子や、カップラーメンが良心的な値段で売っているので、お昼ご飯やオヤツには困らなかったです。テレビや漫画雑誌もありました。また、パソコンが数台設置されていて、学課の問題を印刷して勉強ができるようになっています。学課で落ちてしまった人にとってはとてもありがたい設備だと思います。
歩いて5分以内の場所に駅がありますが、教習所1時間に1本ほど、送迎のマイクロバスが各方面にでています。僕は夜遅くまで残っていることも多かったので、とても助かりました。またマイクロバスの中は、夏はクーラー、冬は暖房が効いているのでとても快適でした。
【待合室の設備】
待合室でスナック菓子や、カップラーメンが良心的な値段で売っているので、お昼ご飯やオヤツには困らなかったです。テレビや漫画雑誌もありました。また、パソコンが数台設置されていて、学課の問題を印刷して勉強ができるようになっています。学課で落ちてしまった人にとってはとてもありがたい設備だと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 学課、技能共にとても親切に教えてくれました。休憩時間に生徒と教官が気軽に話している姿がとても印象的でした。運転の仕方を丁寧に教えてくれます。運転中も的確なアドバイスをしてくれました。わからないことが気軽に聞ける点もよかったです。 |
設備・教材 :5 | 教習所内に、踏切、交差点、S字通路などの練習コースがあり、建物内には運転シミュレーションがあります。どちらも技術習得にはとても役に立つと思います。学課の授業はビデオをみて学習することも多いので、生徒の関心や学習意欲も高かったです。 |
レッスン内容 :5 | 技能は基本的に教官と自分の2人で行います。運転のコツなどはもちろん、技能の最後にはよかった点、悪かった点をしっかり教えてくれるので、自分の改善すべきところが理解できました。学課はテキストやプリント、ビデオなどを見て進んでいきます。メモすべきところを教えてくれたのはありがたかったです。 |
立地・雰囲気 :5 | 最寄りの駅から徒歩5分でつくので立地は最高でした。また教習所の付近にはコンビニもあります。待合室はソファーや椅子が沢山あり、ゆったりとした空間でした。また教官や受け付けの方々はとても優しく接しやすいので、入学当初でも緊張せずにすみました。 |
サポート対応 :4 | 急用ができた時や、暇ができたときにはスケジュールを変更し、授業を入れたり、延期することができたのでとても助かりました。 |
料金 :3 | オートマ料金が270000円、マニュアル料金が300000円ほどです。また技能の項目が補習になってしまうと、4000円~程度の別料金が要求されてしまいます。補習の必要があるか否かは結構厳しく判断されてしまうので、補習がたくさん入ってしまい、基本料のほかに多くお金を取られてしまうことがあります。 |

2012年04月06日 コメント(0) |
その他の中野自動車学校の口コミ
» 当たり外れあります (投稿者:なな| 評価:★☆☆☆☆)» 地元出身ならOK (投稿者:str| 評価:★★★☆☆)
» 楽しく厳しく指導してくださる教室 (投稿者:ひな子| 評価:★★★★☆)
» 丁寧に教えてくれます (投稿者:ぼたんくん| 評価:★★★★☆)