寺原自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:kei | 入学期間:2002年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【通い始めたきっかけ】
ここの教習所に通い始めたきっかけは、寺原自動車学校杯といって寺原主催の野球の大会に参加したことがきっかけです。試合を重ねるにつれスタッフの人とも話すようになり、そこでスタッフの人に誘われたのがきっかけです。追加レッスン代も免除してくれるというのもあり、またその人がつきっきりで教えてくれるというのもあり安心して入学することができました。
【弱点克服!】
私はマニュアルで免許を取得したのですが、坂道発進がどうしてもうまくできなくて、検定前に何回も練習させてもらったことをよく覚えてます。また、縦列駐車もうまくできなくて、何回も練習させてもらった記憶があります。運転するコツをわかりやすく説明してもらったり、できなくてもしかるのではなくて、ちゃんとできるまで、納得できるまで練習させてもらいました。とても感謝してます。
【原付で通った・・・】
私は熊本インターの近くに住んでいて教習所は市街地にあったので原付で30分くらいかけて通いました。何度かバスで通いましたが原付で30分の運転は正直きつかったです。きつかったですが、何度か通っているうちに裏道を覚えたりして、また、寄り道したりしたので辛くてもそれなりに楽しんで通うことはできました。
ここの教習所に通い始めたきっかけは、寺原自動車学校杯といって寺原主催の野球の大会に参加したことがきっかけです。試合を重ねるにつれスタッフの人とも話すようになり、そこでスタッフの人に誘われたのがきっかけです。追加レッスン代も免除してくれるというのもあり、またその人がつきっきりで教えてくれるというのもあり安心して入学することができました。
【弱点克服!】
私はマニュアルで免許を取得したのですが、坂道発進がどうしてもうまくできなくて、検定前に何回も練習させてもらったことをよく覚えてます。また、縦列駐車もうまくできなくて、何回も練習させてもらった記憶があります。運転するコツをわかりやすく説明してもらったり、できなくてもしかるのではなくて、ちゃんとできるまで、納得できるまで練習させてもらいました。とても感謝してます。
【原付で通った・・・】
私は熊本インターの近くに住んでいて教習所は市街地にあったので原付で30分くらいかけて通いました。何度かバスで通いましたが原付で30分の運転は正直きつかったです。きつかったですが、何度か通っているうちに裏道を覚えたりして、また、寄り道したりしたので辛くてもそれなりに楽しんで通うことはできました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | みんな丁寧に教えてくれたり、また変にしかったりすることもなく、わかりやすく教えてくれました。また自分が苦手な場所やテクニックは丁寧に教えてくださり、また時間をかけて練習させていただき非常に満足しています。私はほとんど一人の教官からしか習っていませんが他の生徒も満足しているようでした。 |
設備・教材 :3 | 設備などは古かったように感じましたが、それは特別問題はありませんでした。教材についてはビデオなどのわかりやすい説明もあり非常に分かりやすかったです。他の教習所と比較したことがないですが設備、教材については特別問題ありませんでした。 |
レッスン内容 :5 | つねに丁寧に教えてくれました。また、私は常に同じ教官から指導していただいたのですが、自分がうまく運転できなくてもひとつずつ丁寧に教えてくれ、また真剣に対応してくださいました。追加レッスンの時は自分が苦手な坂道発進などを重点的に練習させていただきました。 |
立地・雰囲気 :4 | スタッフはみんな仲が良く、雰囲気はよかったと思います。立地としては市内なので交通の便もよく、通いやすかったです。私は市内に住んではいましたが自宅から教習所まで約15キロあり、原付で通いました。30分くらいかかり大変でしたが教習所でまったく苦にならなかったので特別不満はありませんでした。 |
サポート対応 :5 | 自分が苦手な場所の運転などは時間をかけて練習されてくれたり、真剣にアドバイスをいただいたおかげで弱点克服できました。また、私だけかもしれませんが、最初から最後まで一人の教官から教えていただき、自分の性格もわかってくれていたので不安なことがあっても相談しやすく、苦手なところはしっかりと指導、練習させていただきました。 |
料金 :4 | 他の教習所と比較したことがないですが、追加レッスン代を免除していただいたりしてくれて心に余裕をもって教習を受けることができました。 私は個人的には料金というよりスタッフの対応のよさなどのサポート体制の方が大事だと思っているので料金については特別考えませんでした。 |

2012年03月29日 コメント(0) |